中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン浄水ガーデンシティサウスフォレスト<住民板>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. グランドメゾン浄水ガーデンシティサウスフォレスト<住民板>
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-09-24 09:26:59
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン浄水ガーデンシティサウスフォレストの住民板です。
ご契約者の方はこちらからお願いいたします。

公式HP:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/josuipj/

所在地(地番):福岡県福岡市中央区薬院4丁目353-2
交通:地下鉄七隈線「薬院大通」駅徒歩6分
間取り:(A棟)3LDK~4LDK・(B棟)3LDK
専有面積:(A棟)76.70㎡~100.00㎡・(B棟)77.73㎡・84.35㎡
売主・販売代理:積水ハウス(株)福岡マンション事業部
売主:日本郵政(株)
施工会社:前田建設工業(株)九州支店
設計・管理:前田建設工業(株)九州支店一級建築士事務所
管理会社:積和管理九州株式会社

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405296/

[スレ作成日時]2014-03-06 09:03:55

現在の物件
グランドメゾン浄水ガーデンシティサウスフォレスト
グランドメゾン浄水ガーデンシティサウスフォレスト
 
所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目353-2
交通:地下鉄七隈線「薬院大通」駅徒歩6分

グランドメゾン浄水ガーデンシティサウスフォレスト<住民板>

61: 匿名さん 
[2014-11-14 22:01:55]
60さん

>一つの構想として北から南へ徐々に階が高くなっていくような構想もあるみたいです。

ということは、このサウスフォレストが一番高層になるということですか?
20階くらいの高層マンションも建つということでしたが・・。

個人的にはサウスフォレストクラスの規模と高さのマンションが複数出来る方が、エリア内のバランスが良いと思うのですがね。
62: 契約済みさん 
[2014-11-15 03:00:58]
50さん
57です。ありがとうございます。
かなりの長期計画なんですね。
63: 契約済みさん 
[2014-11-22 23:21:51]
不穏な書き込みを見つけました。情報共有です。
そんなことはないと思いますが・・・。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317695/46
>No.481 円安の影響で建築業界全体的にピリピリしてるよ。
例えば2年前に企画して今年辺りから着手してる様なマンションは途中で建築資材が高騰したせいで予算オーバーになってしまったり。
はっきり言ってまだ値段つけてないとか分譲が完了してないマンションは価格転換できるから良いけど、例えば浄水の某物件とかどっかでコストダウンしないと割りに合わないんだよね。。。
六本松の某開発も企画段階と現状じゃコストに差が出過ぎててキツいらしい。
六本松は来年早々に告知、春以降1期分譲開始になるらしいけど、値段はそのせいでカナリ高めになるそうだ。

>No.488話題の傾いたっていうマンションも若手設計者の経験不足なんて適当な事言ってるけど、施工会社もしくは下請けは間違いなく地盤が柔らかい事に気付いていたよ。
少なくともボーリングしていた現場の人間には判る筈だし、現場の中では報告されていたはず。
再調査や機材の使用延長やらの金が出ないし、施工会社は依頼された設計計画通りにはやった事になるしスルーされた結果ああなった。
それは円安関係ないけど、要は工期が長いと計画段階からの大きなコスト増加があった時は必ず何処かに帳尻合わせが発生するわけ。
六本松はまだ発売も発表もしてないから当初計画より価格帯を上げて調整するらしいけど、浄水の大型案件だと何処までバッファを考えていたのか次第では危ないかもね
64: 購入検討中さん 
[2014-11-23 09:36:23]
>>63さん契約者じゃないですよね?
情報共有って…よそのスレから根も葉もないことを長文コピーまでしてきて、荒らしたいのでしょうね。
65: 契約済みさん 
[2014-12-12 18:51:46]
段々出来上がってきましたね。
B棟の皆さんはそろそろ内覧の時期でしょうか?
見られたら、是非感想を聞かせてください。
66: しらが爺 
[2014-12-16 22:19:08]
工事が進捗し、どうやら徐々にその姿を現しつつあるようです。

写真は夕方の薄暗がりで撮影したので色がチョイと不鮮明ですが、

落ち着いた茶色のようです。

望遠レンズしかなかったので全貌は撮せませんでした。

平尾小学校の坂から撮影したもので、右端の建物は平尾小学校です。

建物の白い枠がアクセントになっていますが、数年すると汚れが

目立つような気がします。

でも、多分防汚処理をしてあるでしょうね。この値段なら。

もうしばらくすると全体像が見えることでしょうね。

みなさん楽しみですね。
工事が進捗し、どうやら徐々にその姿を現し...
67: 内覧前さん 
[2014-12-19 21:03:22]
きれいですね。幼稚園側も気になります。

しかし、電線が気になりますね。

こちら側のベランダも奥行きは2mですか?
68: しらが爺 
[2014-12-20 15:18:28]
全体を覆っていたカバーがどんどん剥がされています。

昨日見たら九電記念体育館側もかなりカバーが剥がされています。

しっとり落ち着いた色調ですよ。

いちど現地でごらんになってください。
69: しらが爺 
[2014-12-21 16:15:01]
本日も近くを散歩しました。

南側(平尾小学校側)は、ほとんどカバーが剥がされました。

近くに停めた車の若い男女が、確かこの部屋よねと言いながら

眺めておりました。きっと購入された方なのでしょうね。

年内にはかなりのカバーが剥がされることでしょう。

お買いになったみなさん、楽しみですね。
本日も近くを散歩しました。南側(平尾小学...
70: 契約済みさん 
[2015-01-07 17:32:18]
皆さん、値引きやサービスはどのような感じだったのでしょうか?
私は抽選の部屋だったもので値引き等は無理だと思い、何も言ってません。

よく家具やエアコンのサービスがあると聞きますが、契約後でも交渉可能なものでしょうか?
71: 内覧前さん 
[2015-01-07 18:13:41]
>>70
GMは値引き一切なしというのが定説ですよ。もし、ここでサービスがあったという方が出てきたら驚きです。
ですが、悔いの残らないように駄目元で交渉してみたらどうでしょうか。
72: 契約済みさん 
[2015-01-08 11:44:50]
>>71
ご回答ありがとうございます。
だめもとで聞いてみます!
73: 匿名さん 
[2015-01-08 23:55:55]
い…今からですか!?
74: 契約済みさん 
[2015-01-09 15:05:06]
>>73
やはり遅いですかね・・・?
エアコンや家具とかあわよくば少しつけてくれないかなぁ、、と思いまして。。。
75: 内覧前さん 
[2015-01-18 17:20:41]
ここのベランダって外からまる見えですよね、、、
ちょっと気になります
76: 契約済みさん 
[2015-01-19 19:02:19]
4Fより上ですか?
3Fまではバルコニーのガラス?にはスモークがはいりますよ。

>74さん
まずムリでしょう!
マンション購入時に交渉するものですよ。愛宕物件の話ですが残り3戸という広告で、購入特典家具10万円とかかれていました。
むしろ家具屋とか、電気屋とかで同時購入値引きとかの方が現実的だと思いますけど。内装会でエアコン、家具、カーテン、もろもろ同時購入で5万引きとかいかがですか?ちなみに私はする予定はないです。
77: 内覧前さん 
[2015-01-20 14:02:18]
>>76
そうですね 4Fより上ですね。
結構人の服装迄、はっきり見えそうです。
作業者さんがベランダに出てましたけどまる見えだったので、何か対策考えないとな~と、、、思いました。
そうですね 4Fより上ですね。結構人の服...
78: 契約済みさん 
[2015-01-21 10:25:53]
>>76

確かにおっしゃるとおりですね。
営業の方にもタイミングをみてダメもとで聞いてみつつ、
家具屋と電気屋に交渉してみます!
ありがとうございます!
79: 契約済みさん 
[2015-01-22 15:53:54]
>>78
エアコン、家具付きなどという売り方は、残った住戸を早くに売り切るための販売手法だと思いますよ。
むしろ、そんな売り方をしなくても、早々に完売した物件を買うことができてよかったと私は思ってます。
80: 契約済みさん 
[2015-01-29 17:25:16]
平尾小側からの写真が何枚が出ていますが、幼稚園側からはどのように見えているのでしょうか?
道路脇の街路樹は植えられたのですかね?
平尾小側は植えられていましたね。
81: 契約済みさん 
[2015-01-29 22:19:28]
ところで、エネ館跡や体育館跡のタワーマンションン建設の話はどうなったんでしょうか?
住民としては動向が気になってしまいます。
82: 匿名さん 
[2015-02-01 22:53:40]
>>80
幼稚園側はまだまだ外壁工事中みたいです。
83: 内覧前さん 
[2015-02-13 12:39:17]
幼稚園側から撮影って結構難しいですね、、、
チャレンジしましたので参考までに
幼稚園側から撮影って結構難しいですね、、...
84: 内覧前さん 
[2015-02-13 12:40:32]
斜めからです 
下手くそですみません、、、
斜めからです 下手くそですみません、、、
85: 内覧前さん 
[2015-02-13 16:17:04]
写真ありがとうございます。
植林いいですね。2,3階あたりは目隠しにもなるでしょうか。4階より上は確かにベランダは丸見えですね。室内からみると開放感はすごいでしょうけど。

いよいよ内覧が近づいてきましたね〜。ちょっとドキドキしてきました。しかし、カーテンやら保険やらで初期費用がとんでもない額です。。。

86: 内覧前さん [ 30代] 
[2015-02-13 22:38:52]
写真を貼り付けている方へ。これまで黙ってきましたが、どんどんエスカレートしてきているので言わせて下さい。
自分の住居を公の掲示板にさらされるのは気分が悪いです。できれば削除してもらいたい気持ちです。
親切心からとは思いますし、写真を見て喜んでいる方もいるようですが、そんな人ばかりではありません。楽しみな気持ちも理解できますが、少しお控えいただけないでしょうか。
87: 内覧前さん 
[2015-02-14 19:58:46]
>86
集合住宅なのでいろんな人がいますよ。写真掲載を辞めてほしいという方がいるので削除依頼だしときます。
自分も住人なのでみなで気持ちよく入居したいですね。
写真は自分のphoto albumと積水からの進捗案内で楽しむという事で。
88: 内覧前さん [ 60代] 
[2015-02-14 22:29:22]
少し残念ですね 私は、遠方なのでこの様に完成していく画像があると助かり楽しみにしています。
色々とご意見あるようですが写真を撮って下さった方に感謝します。
89: 匿名さん 
[2015-02-19 20:57:00]
B棟の内覧はいつ頃ですか?
90: 内覧前さん 
[2015-02-20 09:33:32]
>89
A棟の入居予定の方ですか?
91: 匿名さん 
[2015-02-22 07:35:43]
>90
そうです。今後の予定の参考にさせて下さい。
92: 胃の上羊水 
[2015-02-22 21:15:21]
>89
内覧会は、3/14ですよ~^^¥
93: 匿名さん 
[2015-02-26 06:59:33]
結構入居ギリギリなんですねー
94: 内覧前さん 
[2015-02-27 12:47:19]
>93
かなりぎりぎりです。
いくつか内覧の相談に行ったのですが、入居前にエアコンやカーテンを設置できるということをウリにしているところがありましたよ。別に悪い業者ではなかったですが、あまり営業に対する熱意は感じませんでした。エアコンも設置、化粧カバー込みの値段で記載していましたが、はっきりいって高かったです。8畳用のエアコンで9万円ぐらいでしたが、価格コムでは3,4万円台で売られていました。設置、化粧カバー代足しても6万円ぐらいだと思います。(家電量販店で購入すると7,8万ぐらいになるのかもしれません)まあ、この年度末時期に引っ越した時にすでにカーテンやエアコンがついているのは魅力だと思いますが。内覧の相談は3社いきましたが、内覧から入居開始まで2週間なのは短いと言われていましたよ。A棟はどうなるかはわかりませんが、内覧会を終えてからゆっくり内装を考えるということはできませんでした。
95: 入居前さん [男性] 
[2015-03-16 09:35:50]
内覧会に行ってきました。
A棟が工事中のためメインエントランスからは入ることが現時点ではできません。8月ぐらいまでは駐車場からかサブエントランスからマンションから入ることになるようです。メインエントランスを見れないのは残念でした。
駐車場は車と車の間には30cmほどのスペースを設けており、大型車でも駐車しやすいと思います。駐車番号へ向かう走行部分(ロータリというのかな)も広いので駐車場は止めやすいです。
B棟側は完成しており、エントランスはパンフレット通りの仕上がりになっていました。豪華でしたよ。
中庭も竹林が植栽されておりほぼパンフレット通りといった感じです。なお、1階の共用廊下と中庭の間は特にガラス張りとはなっておらず、雨の日などは廊下は若干濡れるとおもわれます。共用部の廊下はタイルばりでモダンな印象でした。豪華というイメージではないかな。なんとなくエコ資材かなと思わせる印象です。なお、駐輪スペースがめちゃくちゃ広いです。
エレベーター前にもオートロックがあり、来客者はエントランスでロック解除、エレベーター前でロック解除、部屋の前のインターホンを鳴らすといった具合です。エレベーターで上がると各階の共用部分も1階の共用廊下と同様モダン?エコ?の印象です。部屋の入り口は大きな扉でモデルルームで見たままの豪華でシックな印象でした。部屋についてはタイプによって違うので詳細は控えます。
全体の印象としてはフォレストという名前通りの緑が多く、また中庭が広いので光がよくマンション共用部に入ってきて明るいです。豪華さと、緑や光のあたたかさを兼ね備えているという印象を受けました。
最後に一言。
「住みやすい」マンションだと思います。
96: 匿名さん 
[2015-03-18 11:49:02]
A棟契約者です。もう内覧、入居とのことで羨ましい限りです。あと半年待ち遠しい…。
ちなみに、内覧で大きな不具合はありましたか?十分な内覧時間はありましたか?
97: 契約済みさん 
[2015-03-21 22:17:43]
自走式の駐車場は、住居になんらかの影響がありそうですか?

98: 入居前さん [男性] 
[2015-03-22 17:15:44]
>96,97さんへ
大きな不具合はありませんでした。床面や壁のちょっとした傷が1,2箇所ありましたけど丁寧に対応してくれました。
入居の時には直ってるはずです。時間は好きなだけとれますよ。設備説明の後少し一緒に部屋をみて、終わったらご連絡くださいと自分たちだけの時間をとっていただきました。見たかったら2,3時間でもいれると思います。
駐車場は住居には影響ないと思います。ちなみに影響っていうのはどういうことを想定していらっしゃいますか?さすがにアラームご鳴ったりしたら聞こえると思いますが、中庭を挟んでますし、今後建つだろう九電体育館跡のマンションとも駐車場がうまく間に入って圧迫感などはないと思います。
99: 契約済みさん 
[2015-03-26 19:11:06]
No.97です。

気になる影響とは、窓からの景色が駐車場にならないか。
或いは、駐車場から室内が覗かれてしまう事がないかと言う様な事です。
100: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-04-02 15:46:20]
駐輪場が広すぎるほどで、ゴミ置場をもう少し確保してはと思いましたw
101: マンション住民さん [男性] 
[2015-04-03 15:11:43]
>100
同感です。
もっと分別できるように整理してほしいですね。
103: マンション住民さん 
[2015-07-21 21:43:53]

何かあったんですか?
104: マンション住民さん 
[2015-07-22 00:31:27]
同じく。

サカイでしたが、全く問題なかったです。多少高いと思いますが。

ありさんとかパートを雇っている会社の方がひどいですよ。遅い。



>102

どこがオススメなんですか?
105: マンション住民さん 
[2015-07-24 20:56:05]
問題ないのが当然ですけどね。

アルバイトを雇わないのは業界唯一
「アリさん」だけだそうです。

アルバイトを雇わないのは契約件数でも
不利だし大変な企業努力だと思います。

赤井英和のCMで「真面目にコツコツ」
というのは、そういう事らしいです。

ちなみに大手5社で比較させて頂いて
「アリさん」は他社の半額でした。

一番高いのは「日本通運」
しかも日通は下請業者なので門前払い。

サカイは以前に花瓶を割られ、それを
隠されたので二度と信用できませんが

説明会で見積りだけでも!に同意して
約束の日に忘れて来なかったサカイ。

しかも謝罪の電話で逆ギレのサカイ。

他社に話したら「それがサカイです」
って5社とも同じ反応に笑いました。

という事で「アリさん」に決定!

ではなく…福岡でも話題の業者さんで
芸能人なんかの引越しを手掛けている
注目のノークレーム企業があります。

福岡の大手不動産が勧めているから
安心して依頼しました。

トラックから室内養生まで最高レベルの
作業を約束してくれました。

CMはなく口コミだけの業者さんなので
料金の安さに驚きました。

五万円も安かった浮いたお金で温泉旅行
でも行こうかと思っております。



106: マンション住民さん 
[2015-07-26 17:36:03]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
107: マンション住民さん 
[2015-07-26 18:54:55]
自分で運んだのでは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる