マンションなんでも質問「マンションを空き家にした場合、光熱費は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンションを空き家にした場合、光熱費は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-08-24 15:19:00
 削除依頼 投稿する

マンションを空き家にする場合、水道、ガス、電気などはひいてますか?ひくとなると基本料金がかかりますよね?
それとも使わないので戻ったときだけ1ヶ月間ひくとかにすればいいのでしょうか?

[スレ作成日時]2007-07-26 14:39:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションを空き家にした場合、光熱費は?

17: 匿名さん 
[2007-07-30 01:55:00]
うん、>16さんに同感。
電気ガス水道の基本料金なんだかんだりも。。。
住居が痛んでは元も子もない。
ちゃんと管理する手段をとらないと、後でとても後悔します。
18: 匿名さん 
[2007-08-05 23:28:00]
一応親に月に1度来てもらい、私たちも3ヶ月に1度くらい行く予定です。
水はひいたほうがいいかな?
管理費修繕費は払うと言うのは覚悟していたので・・・
19: 匿名さん 
[2007-08-05 23:50:00]
>>18
その「時々行った時」に何をするのか、ご自身がきちんと想定して
最小限必要なインフラだけ残しておけば問題ないと思いますよ。

以下、個人的な意見です。
浴室を使うとか、冬場に水仕事をしようとでもいうのでなければ
まず、ガスは止めてしまって構わないと思います。
電気と水道は休止しておいても、いざという時には止水栓を開いたり
ブレーカー(リミッター)をONにすれば使う事が出来るので
一時的な立ち入りに必要となる程度の使用には耐え得ると思います。

まぁ、管理費・修繕積立金を「覚悟」していたのであれば
最小限のインフラの基本料なんて事実上たいした額では無いとも言えます。
正直、あまり悩むような事ではないような気が・・・。
20: 入居済み住民さん 
[2007-08-06 06:01:00]
ちりも積もれば山となる・・・。
誰かに3年間住んでもらうといいのでしょうけどね。
21: 匿名さん 
[2007-08-07 12:29:00]
いろいろ意見ありがとうございます。
ただまったくの新築なので最初は自分たちがすみたいので
賃貸には出したくなくて・・
少しでも住んでいたら貸していたかも・・
もし賃貸にしても3年で出て行ってくれとは言えませんものね・・
22: 匿名さん 
[2007-08-07 23:00:00]
3年間か。
水道管が腐敗すると思うな。
水は流すことが大事。
「宿便」という言葉を知っているかな?
大便の腸におけるは、水の水道管におけると同じってことだな。
ひどくなると大腸ガンになって腸を切り落とさなくてはならなくなる。
23: 匿名さん 
[2007-08-08 00:43:00]
築20年の中古物件じゃあるまいし、3年やそこら止水したところで給水管は腐敗したりしないよ。
もちろん経年劣化はあるけれど、そこは普通に入居・使用している世帯と条件的には同じ。
配管の中に封入されたまま放置された水は、3年の間に劣化はするだろうが
それ自体が管材を腐食させたりするような状態にはなり得ない。

近年のマンションでは、専有部分の給水配管に樹脂製のチューブが採用される事が多いし
仮に従来の塩ビライニング鋼管が使われていたとしても、余程の施工不良でもなければ
新築後3年で腐食するなんて事は考えなくても良いはず。
使用再開する時に十分通水して古い水を出してしまえば問題はない。

・・・・それにしても、自分達が住む訳ではないからランニングコストは払いたくない、
でも新築だから他人に住まわせたくもない、ってんじゃあ他にどうしたらいいの?>スレ主さん
管理費・修積金の負担は致し方ないと考えられるのなら、水道光熱費の基本料なんて
本当に必要だと思えるなら微々たるもんでしょうに。
俺に言わせりゃ、3ヶ月に一度はご自身が立ち入る事が出来て、親御さんはもっと頻繁に
行けるのであれば、インフラなんて完全ストップでも全然大丈夫だと思うけどな。
トラップの封水なんてペットボトル2本くらい持っていけば十分復旧できるんだし
掃除はホウキや雑巾でも十分。充電式のクリーナーだって市販されてるじゃないの。

むしろ、竣工直後の未入居期間が長くなる事については、本来受けられるアフターサービスに
関して問題があると思うよ。
通常、入居してから1〜2年の間には、内装のヤレとか躯体やタイルのエフロみたいな
初期不具合が色々と出るものだ。
それらを拾って売主なり施工者なりに申告する機会を失う事の方がよっぽど痛いと思うんだけどね。
24: 23 
[2007-08-08 00:53:00]
あ、それともうひとつ。
長期不在にするなら内装材の「日焼け対策」は万全にね。
遮光性のあるカーテンをしっかりかけて、床材や壁材が変色したり
伸縮して繋ぎ目が開いちゃったりしないようにした方がいい。
本来ならこれも自然のままに任せて、最初の1〜2年で「出るところ」は
出し切ってしまった方が望ましいんだけど。
25: 匿名さん 
[2007-08-09 21:40:00]
いろいろ教えてくれてありがとうございます。
26: 匿名さん 
[2007-08-10 10:35:00]
空き家の期間:不明⇒2時間⇒20年⇒3年
一時滞在期間:不明⇒夏休み(年1ヶ月間)⇒夏休み(年1ヶ月間)+3ヶ月に一回+親が月一回

・・・ん〜〜〜と思うのは私だけでしょうか?
27: 匿名さん 
[2007-08-10 12:02:00]
>>26
時々普通にリアクションがあるから「釣り」では無いとは思う。
条件設定がブレている事と、結論のわかりきった事を決断できずに
いる所からみるに、単に優柔不断なだけだろうね。
28: 匿名さん 
[2007-08-10 13:01:00]
釣りあるんだけど
29: 匿名さん 
[2007-08-19 10:57:00]
新築で購入したけど済む前に転勤とかそういうことか?
そもそも、住宅ローンどうするんだ?という疑問がわくけどね。
光熱費の基本料をケチるような人が現金で買うほどの財力が
あるとも思えんし。
やっぱり釣りスレ?
そうでないなら、背景を全部説明してみて。
30: 匿名さん 
[2007-08-19 11:59:00]
>>29


転勤手当てが会社から出るから、住宅ローン代の一部は、転勤手当てでカバーすると思われるが、当然全部は無理なので、光熱費などはケチっておきたいということだろう。
31: 匿名さん 
[2007-08-19 12:03:00]
アフターサービスを受けるためにも、せめて半年は、住んでおく必要はある。(最低限の不具合は半年住めば発見できるから)

旦那は半年の間、単身赴任して、奥さんと子供は半年遅れて、引っ越せばいい。

会社には、子供の学校とか適当な理由をつけておきな。
旦那が3年間単身赴任という手もある。
32: 匿名さん 
[2007-08-19 17:25:00]
多分普通の感覚なら旦那だけ単身赴任だろうな。
33: 入居予定さん 
[2007-08-24 01:29:00]
私は今地方に住んでいますが、今月関東に即入居可のマンションを買いました。来年の3月末に引っ越す予定にしているので、鍵の引渡しをぎりぎり遅くしてもらい、9月末引渡し予定で、6ヶ月不在にします。(修繕費、管理費、駐輪、駐車場代も9月分から支払います)
 そこはセキュリティーがしっかりしている物件で、警備会社に侵入があったときなど、通報が行くようになっている為、電気は契約してくださいと言われました。
 まあそれが無くても、24時間換気システムが今のマンションなら付いていると思いますが、ずっとご不在なら、つっけぱなしにした方がいいのでは?私は電気は24時間換気をつけておくのとセキュリティーの為、鍵の引渡しの時に契約します。でも、3年となると、考えちゃいますよね。
 水道は、行ったとしてもこの半年で1、2回1泊出来るか出来ないかぐらいなので、使わない(契約しない)。ガスはオール電化なので、必用ない状況です。
34: 匿名さん 
[2007-08-24 01:58:00]
光熱費から話はちょっとずれちゃうけど、

半年も未入居で、その間に数回程度しか立ち寄れないとすると
ポストは何か処置をしておかないと大変な事になってしまうのかな。

完成直後のマンションだといろいろなチラシやお試しの新聞とか
結構来ますから、すぐにパンパンになっちゃうと思います。
35: 匿名さん 
[2007-08-24 07:48:00]
>>33
よくローンの審査が通りましたね。
遠方からの購入の場合、普通住民票を移すことを条件にされたり
しますが、そういうのはなかったですか?
36: 入居予定さん 
[2007-08-24 15:19:00]
>>34さん
 ご注意有り難うございます。入居開始から3ヶ月経っているせいか、お盆に行った時には、ポストが溢れているお宅は有りませんでした。まだ物件が残っており販売会社の事務所がマンション内にあるので、営業の方が片付けて下さっているのかも?今度行った時確認してみます。
  
 >>35さん
 銀行さんの許容範囲を知りませんが、営業の方が無理を通してくれたのかもしれません。(3月の引越しが駄目なら、買う気は無いと言いましたので)
 登記に印鑑証明書も必要ですし、住民票は鍵の受け渡しの時に移す事になっています。
 ただ、初年度の住宅ローン控除が受けられないのは痛いですね。夫が妙にこの物件を気に入っていなければ、何かと面倒(余計なお金が掛かる)なので3月以降引渡し物件を買いたかったです。

 >>スレ主さん
 大した事ではないですが補足します。営業さんから言われたのが「24時間換気をしていても、和室があるので、月1回はご実家の方に来ていただいて換気なさったほうがよろしいですよ。」でした。私も自分の親に頼むつもりでしたが、「自分が入居する前に人に入られたく無い。」と、夫に言われ、全室洋室の部屋に変えました。
 鍵の受け渡しの時にカーテンを取り付けたいので窓の大きさを教えてもらいたいと話しましたら、「つけた方が良いですね。」と言われました。
 23さんのお話しに有るように、住んでから発見する不具合、アフターサービスの事を考えたら、お寂しいでしょうが最初の1年ぐらいはご主人さまに単身赴任していただいて、奥様と子供さんだけでも住んだ方が良いかも知れないですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる