なんでも雑談「公務員宿舎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 公務員宿舎ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2024-03-15 16:08:23
 削除依頼 投稿する

100年に一度の金融危機の真っ只中、赤字国債連発してても守られる既得権益。

あなたの街にもきっとある…


国家公務員宿舎の使用料金
http://www.web-pbi.com/whereabouts/Jhouse01.htm

国民一人当たりの借金[リアルタイム財政赤字カウンター]
http://www.kh-web.org/fin/

【なんでも雑談板に移動しました 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2008-12-20 23:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

公務員宿舎ってどうですか?

No.101  
by 入居済み住民さん 2012-02-03 10:04:09
日本銀行も新子安に立派な宿舎作っているんですけど、あれも税金なのかなぁ?
No.102  
by 匿名 2012-02-03 10:28:38
転勤あるのわかってるのにマイホームを建てるっていうのが個人的にわからない
No.103  
by 匿名さん 2012-02-03 15:18:02
↑ 転校した事ありますか?
小学校の時でなく中学や高校の時、父親の転勤に付いて行って転校した事ありますか?
国家公務員のほとんどの子持ちは、子どもの将来優先で住宅購入しローンを抱えています。
父親の赴任先の高校に転入した知人達の子どもは、みんな一人娘でした。
息子の場合は大学進学や就職まで見据えて高校選びをするのは自然の流れで、中学校通学区に自宅購入し父親は単身赴任となります。
わかって頂けました?

No.104  
by 匿名さん 2012-02-03 15:51:19
98さん
税込み年収400万の父親は首都圏では普通以下ですよ。
息子は勤務先東京23区、税込み年収450万。偏差値65の高校の25歳同級生の平均的年収です。
一流、二流大学卒は誰も志望しない過酷なブラック企業だからどうにか正社員で入社できましたが。
全て怠慢な学生生活が招いた自己責任で、辞めるのは時間の問題だと思います。
もし、不満を公務員に向けたらお門違い、叱り飛ばします。
年収400万は25歳大卒独身の場合は平均的ですが、40歳の妻子持ちの場合は首都圏では平均以下ですよ。
98さんの言う400万は手取り年収?田舎?独身?親の家に同居?
No.105  
by 95です 2012-02-03 18:48:53
自宅は首都圏(ただし東京ではない)東京や新宿・上野と言った駅なら
1時間までかかりません。(そうはいっても30分だとややきつい)
自宅から駅までは徒歩10分までかからないあたり。
勤務地は23区内
年代は40台
自宅はマンション(自己所有)
ローンや管理費などで月7万弱・ボーナス払い12万程度
頭金もそこそこ用意して購入。

うちの周辺は賃貸物件も結構ありますが、だいたい12万も出せば
ファミリータイプの割と良い条件の物件が借りられるようですが。

転勤で地方都市勤務だった時は、賃料10万円くらいの物件借りて
住んでいました。

それほど余裕のある収入ではないですが、当たり前のように「無理」と
いうのは世間の人たちから見たら、「ずれてる」のではないでしょうかね?
No.106  
by 95です 2012-02-03 19:01:54
>>103さん 

いかにも大変そうに書いておられますが、そういうのは国家公務員に限った話ではないので。
自分が何に重きを置くか、ということで、どう生活するかが決まってくるのではないかな。
それに、自分の年収が少ないなら少ないなりに生活するのが世間では当たり前。
「子供の教育を考えて単身赴任し2重生活するので、大変なんです」
「だから公務員宿舎や住宅手当が無いと生活できないんです」
…って主張するのが当然というのは、やはりずれているように思うんですけどね。
No.107  
by 匿名さん 2012-02-03 21:47:28
ずれているというか。勘違いしているというか。公務員と民間のギャップはなかなか埋まらないでしょうね。
今ちょうど決算の時期だからよく分かると思うけど、民間企業は数千億円の赤字を出したりすると、まず真っ先に社宅とか住宅手当とか家族手当とか福利厚生関係が見直されていくわけですよ。大企業でもたいていの会社は数年に一度は大赤字になるから毎回いろいろ見直されて細かいとこまで削られて、ある日会社に行ったら自分の所属してる部が解散とか、事業所ごと解散とか現実にあるわけですよ。就業規則にも事業縮小に伴う人員削減の場合に解雇する、とか明記してあるわけですよ。
で、百兆円単位の赤字を毎年垂れ流していても、公務員はいまだに宿舎がないと仕事ができないとか、せめて住宅手当がないと生活できないとか言って、批判されると公務員たたきはやめろとか言ってるけど、やり方はどうでもいいからまず歳出を削減する方法を考えたらどうですかって話ですよ。
人口ボーナス期はとっくに終わって人口オーナスまっただ中なんだから民間だろうと公務員だろうと昔のような福利厚生は望んでも無理だし、身の丈に合った生活をするしかないんですよ。
No.108  
by 匿名さん 2012-02-04 14:16:57
95さん あなたも2年ごとの転勤があればこどもの転校進学に悩みますよ。
二年ごとに転勤のある企業はあまり無いと思います。
2年で転校してしまった小学生の父親は都市銀行支店長とか大企業の工場長くらいしかいませんでした。
大変なの95さんも全国転勤族もみんな同じです。
お互いに頑張りましょう。
No.109  
by 匿名さん 2012-02-04 14:52:57
105
税込み年収はいくらですか?
勤務先が東京23区なら民間男性正社員の全国平均年収650万より上ですか。
23区は学生のバイト時給1000円です。
45歳くらいなら男性正社員の平均より上なのではありませんか。
No.110  
by 匿名さん 2012-02-04 20:00:20
>>109

105は95で既に年収を書いてるよ。
それ程古いレス番じゃないんだから、ちょっとは読み返せば?
No.111  
by 匿名 2012-02-04 23:56:32
転校させるのが嫌でも私ならずっと賃貸でいいな…固定資産税とかメンテナンスとか色々なこと考えたらマイホームいらないや
No.112  
by 匿名さん 2012-02-05 18:42:48
105 税込み年収400万で10万の家賃?
住宅手当の無い会社ですよね?
身内は東京駅まで60分。20代、税込み年収450万で家賃6万2DKの木造アパート。
税金、厚生年金等引かれた手取り年収では
会社からの住宅手当3万だけど10万もする部屋を借りようなんて思いもしない。
105さん、金銭感覚は大丈夫ですか?
No.113  
by 匿名さん 2012-02-05 20:51:14
>税込み年収400万

どこにそんなこと書いてあるの?
No.114  
by 匿名さん 2012-02-05 20:55:27
あと、住宅手当という名目でも収入は収入。非課税ではない。
住宅手当のある年収450万と住宅手当のない年収450万に差はないよ。

それと、独身での住居の質と、家族持ちの住居の質ではずいぶん差があるんではないかい?
No.115  
by 匿名さん 2012-02-05 21:22:51
公務員様は自分の金銭感覚と民間の金銭感覚がずれている場合には、あなた金銭感覚ずれてるけど大丈夫?みたいな指摘をするのですね。
なるほど勉強になります。どうりで湯水のように税金を浪費しても気にならないわけですね。
No.116  
by 匿名さん 2012-02-05 23:43:07

公務員ではありません
ただ、40歳妻子あり、年収400万が普通というあなたに疑問を持っただけ
No.117  
by 95・105ですが 2012-02-06 08:21:32
世の中、年収400万で妻子あり、というのが普通ではない、というのは今では当たり前です。
400万では私もきついと思いますが、それでやっていっている方々も多くいると思います。

あと112や115で私の年収なり生活スタイルに対して、コメントを頂きましたが…
ちなみに私は95で自身の年収について触れていますので、まずはそちらをご覧ください。
私も一時は年収700万超でした。5年くらい前ですが。
家賃10万の賃貸に住んでいた時は年収はだいたい550~600万くらいだったでしょうか。
昨年・一昨年あたりは年収が落ち込んで450~500万位。
今年は600万になる見込みです。
家賃10万が金銭感覚がおかしいという方もいますが、小さな子供や身重の妻を
見ず知らずの土地に転勤で連れてきた自分としては、安心して住める住居を用意するために
出来る範囲で選んだものです。
少ないなら少ないなりにやりくりする、それが「身の丈に合った生活」というものではないかと。

転勤があるから住宅手当が必要とか社宅が必要とか、そういうことは民間では
「当たり前のことではない」というのが世間では普通だと思いますが。
もちろん、住宅手当や社宅がある企業もまだまだありますが、107さんがいっておられるように
会社の体力があってのこと。
大赤字の「日本国」としては…?
No.118  
by 95・105ですが 2012-02-06 08:24:26
すみません、間違いが…

>世の中、年収400万で妻子あり、というのが普通ではない、というのは今では当たり前です。
  ↓
>世の中、年収400万で妻子あり、というのが普通ではない、というのは今では当たり前ではありません
(「年収400万で妻子あり、というのもごく普通になってきています」という意味です)
No.119  
by 匿名さん 2012-02-06 22:17:46
>>116
他人の年収を根掘り葉掘り聞いて自分の年収の自慢をしたいだけならよそでやってください。

No.120  
by 匿名 2012-02-08 00:49:42
確かにスレズレですよね。私は単純に公務員宿舎の現状や注意点等が知りたくてここに辿り着きましたが…。古くて汚くて設備が整ってないことはなんとなくわかりましたが家賃的にはやはり立地的に安いですか?
No.121  
by 匿名さん 2012-02-08 18:03:37
117 43歳の地方公務員の平均年収と同じ位ですね
No.122  
by 匿名さん 2012-02-10 21:55:55
今時大手企業も社宅は減少傾向。官も同じで良かろう。
No.123  
by 匿名さん 2012-02-12 11:06:45
117さんは高給だと思います。
国家公務員は職種によって長期研修を受ける事がありますが、その場合は最低レベルの基本給だけです。
引越し運送費、移動旅費、住宅手当等は一切なく自腹です。
手取り給料が10万だったので、アパートは風呂無し汲取り便所で家賃5万でした。
引越し当日の地元で殺人事件があり犯人が逃亡中だったので、アパート一階で1歳児と2才児を抱えて震えていました。
夫は研修先で外泊禁止の寮生活に入っていました。
以前のボロ平屋では、災害時の夫の長期不在で慣れていたつもりでしたが、殺人犯だけは恐かったです。
夫の研修終了後の貯金はゼロ、赴任先までの引越し費用が無くて親に借りてしまいました。
同期は独身が多く、家族がある人は無謀な研修を受けないそうですが。

転勤、引越しの悩みは117さんと同じです。
No.124  
by 匿名 2012-02-16 23:03:45
それでも売るべき。
No.125  
by 匿名 2012-02-18 11:24:10
売り払うべきなのは国会議員の家だと思う。
No.126  
by 匿名 2012-02-28 12:17:44
議員宿舎ですか
No.127  
by 匿名さん 2012-03-14 17:43:08
民間から借り上げて有料貸与する場合に、①面積25m2・家賃4万円・徒歩通勤、②面積35m2・5万円・交通費8千円の物件があったとしよう。
民間会社なら当然ト-タルコストの低い①を選ぶだろうが、マスコミがあまりに騒ぐものだから、例えト-タルコストが高くても、面積単価が低く目立たない物件②を選ぶのが流儀。
この国は必ず滅ぶと思う。
No.128  
by 匿名さん 2012-04-24 14:06:04
先日青山住宅の横を通りました。
すごい立地に立ってるんですね。
要らないでしょ、あんなところに宿舎。
一部の高級官僚が住んでるならなおさら民間賃貸でよかろうもので。。
No.129  
by 匿名さん 2012-04-24 16:59:24
↑ 99.9%の国家公務員には雲の上の話で無関心。
東雲住宅も災害時指揮官の幹部官僚用だった。
でも、東京に大地震が起きる確立はとても高いのに、中央官庁の霞が関にはもう誰も行けなくなってしまった。
阪神大震災後、霞が関勤務国家公務員は災害想定の徒歩通勤訓練をしているけど、
ほとんどの職員が神奈川、茨城、千葉の自宅を早朝4時出発、霞が関到着15時前後。
一人も霞が関に到り着けず、半日の行政空白時間が生じるけれど、何の手立ても無いという。
でも、これは128さん、あなたのような国民が選択したのですよ。


No.130  
by 匿名さん 2012-04-24 22:17:08
借金まみれにしたつけだ
売却はいかしかたあるまい
No.131  
by 匿名 2012-05-01 20:23:35
一時金は得られるけど、その先、余計にお金かかるかもよ。
どーすんのよー。
No.133  
by ビギナーさん 2012-10-11 21:15:21
昔公務員の転勤は学校の夏休み明けに、次の学校でしたから、子供ながら、人間関係が出来上がった中に入り込む大変でした、最初に声かけてくれる私優しいスタンスの人は、必ず転勤生の癖に生意気って、必ず言ってた

すっかりおとなしくなった、子供をみかねて、家を買い父は単身赴任したが、単身赴任してる父親が、子供のことわかるはずがないと言ってた AB先生が、20年たっても、嫌いだ、
親が単身赴任してるからどあまえてると
学校の大掃除のとき、雑巾んんをなげつけ、拾えと言ったあいつが、一番嫌いだ、
No.134  
by 匿名さん 2012-10-11 23:01:36
 ↑ 大変でしたね。
長男の場合も不安が一杯だったと思いますが、親には元気な笑顔を見せて転校した小学校で方言をからかわれて以後、学校では無口になってしまいました。
変化に気付いてくれた担任教師に巡りあえた事は幸いでした。
しかし他クラスの、担任に良い子と言われた優等生からの苛めは巧妙で、中学入学直前に他県に引越しました。
それから、父親だけの単身赴任が始まりました。

133さんの為に単身赴任して下さったお父様が一番大変だったと思います。
今の夫の赴任先では、40歳以上の半数は単身赴任者で、心身の病と紙一重だそうです。

転校先では、本人の努力ではどうしようもないものが待ち受けている事が多く、公務員住宅の子ども達は健気に頑張ってた事を思い出します。





No.135  
by 匿名 2012-10-12 19:22:28
131
余計にお金なぞかからない。自分たちの給料で住めるところに住む。それだけのこと。
No.136  
by ビギナーさん 2012-10-12 21:40:43
通りがかり愚痴いれて、すいません
コメント頂きありがとうございます、
私も、公務員父も、青山とか、朝霞建設予定地'(あれどうなった?)アホかぐらいの感覚です、
給料で住めるとこに住む、当たり前で正しい事です。
父は公務員で宿舎に住むしかなかった、
転校も、私は小学生の内で、三回ですみましたが公務員でなくても、一年で引っ越して行った同級生もいましたし、転勤関しては、公務員も一般企業変わりなく大変だ、
No.137  
by 匿名 2012-10-12 21:56:44
135
自分達の給料で住めるところって、通勤2時間くらいの場所だよね。
やだよ。交通費かかりすぎぢゃね?しかも緊急時どうすんだよ。
安上がりの公務員宿舎に住まわして、修繕積み立て金を巻き上げた方が無難だな。
No.138  
by 匿名さん 2012-10-13 12:48:30
135さんの考え方だと、国家の中枢機関を東京(霞が関)から僻地に移さないと不可能です。
国家公務員(官僚を除く)の給料では都内の一ヶ月分の家賃にも足りません。
だから、ほとんどの国家公務員は茨城の牛久や取手~千葉、埼玉、神奈川から通っているわけです。
通勤時間約2時間は民間も同じだけど、国家公務員の場合は一刻を争う国家の緊急時には深夜でも霞が関に駆けつけます。
一々国民に知らせない(国家機密なので)だけで、こうして国家の危機を数え切れないほど回避しています。
都心に住めたら便利だとは思います。
国家公務員を霞が関から遠くに追っ払えば、得する何かが存在するのでしょう。

霞が関が僻地にあれば、徒歩圏にアパートを借りられるのにと皆さん思っています。





No.139  
by 匿名 2012-10-14 09:35:26
緊急に対応する人がいったいどんだけいるんだよ。
No.140  
by 匿名 2012-10-14 22:24:16
いや、そういうなら、みんなでしょ。
大地震とかあったら総出で対応して貰わないとね。
No.141  
by ビギナーさん 2012-10-15 21:21:26
通勤二時間のとこしか住めないって、どんだけの住宅レベル欲しいんですか?都内人の方が狭い土地に三世代とか、普通ですよ、
No.142  
by ビギナーさん 2012-10-15 21:44:58
セキスイハイムさん見たいな家、もしくはコマーシャルでやっているようなか家すみたかったら、通勤時間かかるよなぁ、
No.143  
by 匿名 2012-11-04 23:37:54
23区内の狭小住宅を馬鹿にしてるの?5、6千万はするよ。
築30年60平米だって借りたら20万円くらいするよ。
買えないし、借りれないでしょ。
しかも公務員住宅のレベルを知らないの?
内装はコンクリに白ペンキ。お風呂はタイルにガチャガチャ。給湯器なし。ゴキブリ沢山。すき間風&結露の嵐。
このレベルに住めたらどこにでも住めます。逆に民間で育った人は堪えられないらしい。
No.144  
by 匿名さん 2012-11-06 12:01:55
公務員住宅には住んでいませんよ。
東京勤務で公務員住宅に住んでいる同年代の夫の同期は一人もいません。

霞が関から通勤時間2時間の郊外にマンションを購入しました。
当時は今より1000万割高でした。
子どもが中学生の時に単身赴任を決意、賃貸かローンか迷った末に線路沿いの安マンションを購入しました。
夫は駅まで徒歩10分、私は自転車通勤10分、子ども通学区内の場所にマンションが出来たので即決してしまいました。

公務員住宅に住むのは30代後半までの若い家族、中年からはローンを抱えた二重生活が始まります。
単身赴任手当は自宅帰省に掛かる交通費にも足りない金額相当なので、相当苦しい生活が始まります。

国家公務員は公務員住宅に住めでズルイと言われますが二重生活期間の方が長く、夫一人の給料では毎月手元に残る生活費は生活保護以下です。
しかし、全国転々として公務員住宅に住めた10年余り(新婚時代は手当無しでアパート)はズルかったと思います。
個人ではどうしようもなく、国民に叩かれる事に耐えられる心の強さもありません。




No.145  
by ビギナーさん 2012-12-17 23:17:20
136と141は同一人物です、通勤時間二時間かけてる方に申し訳ない書き込みしました、ごめんなさい、
でも、築30年に20万払って住んでる人もいるわけだ、三階建ても、カンバって買ってるわけだ、ネズミとゴキブリも出るところはでます、戸建、マンション、アパート関係なく築年古いとでます、
ガチャガチャお風呂は建築時は普通だし、都内の賃貸住宅でも、普通にありますよ、
最近の郊外の建売はとても ひろい、設備が良くて都内の物件は比べ物にならない、
でも、23区に格安で住めるなら、ガチャガチャでも問題無い人多いよ、
不動産賃貸で働いてわずか5年ですが、今だ
公務員のかたは、いらっしゃらないですね、
パパ、子供の時は、公務員住宅嫌だったけど、やっばり得だよ、でも、若い公務員家族に貸せる値段の部屋はないよ、予算すくないよ、
でも、パパより少ない予算で、部屋を借りてる人いっばいいるよ、
パパ、無理して家を買ったから、子供達に迷惑かけたとか言わないで、老後、保証人が居なくて部屋を借りれない人多いんだよ、
後半、愚痴です、
No.146  
by 匿名さん 2012-12-22 16:32:49
高級米軍基地住宅の軍人は水道、光熱費までも日本の思いやり予算により無料。
国家公務員が住宅退去時に新築同様に修復する費用に30万くらい掛かるけど、
米軍人の修復費用は日本政府が全額負担。
日本の基地勤務が美味しいわけだ。
米軍基地の高卒軍人に比べ、日本の大卒国家公務員の貧しい暮らしぶり。
米軍人は日本の思いやり予算を知らないと思う。
知ってたら、リッチ過ぎる家を自慢して公開なんかしないと思う。

No.147  
by 匿名 2013-01-26 18:51:07
>>40
最近、運良く築年数が浅い官舎に住めた地方勤務の公務員です。最近引越して間も無く、事業仕分けの名残で、平成26年春過ぎには、転勤が少なく僻地以外の役所に勤めている一般公務員は官舎を退去しなくてはならなくなるという話が舞い込んできました。
さらに来年からは官舎に住めるのは数年ごとに転勤する職員に限定され、空き部屋が合っても住めなくなります。国の資産がもったいない話ですが・・・結果的に格安相場の官舎に住めるのは部長クラス(地方だと実質50代)以上の公務員だけになります。今でも公務員が民間アパートやマンションを借りる時に受けられる家賃補助は、支払っている家賃の50%かつ最大で2万7千円までなので、家族を持つ若い公務員ほど家計が厳しくなったのが、事業仕分けの結果です。
退去要請が役所から届いたら、そろそろ我が家も不動産屋めぐりです。
No.148  
by 匿名さん 2013-01-28 17:17:57
地方勤務の国家公務員は本当に給料安いですね。
在住地の地方公務員よりもかなり安い。
ある市役所でパート勤務してた頃、市役所正職員は夕方5時30分には帰り支度してました。

夫が霞ヶ関で毎晩0時過ぎまで勤務してた頃の給料より、定時に帰れる田舎の地方公務員の方が高給とは何ともやりきれない気持でした。
夫は数年で定年ですが、今も思います。
地方勤務の安月給の国家公務員は公務員住宅に住めたからなんとか生活できてたと。

バブル当時でも公務員の給料が安かった頃、反動で不況が来る時に国家公務員の給料は必ず削られると思ってました。
昔からノンキャリ国家公務員給料は45歳が頭打ちでした。
残業手当予算が足りなくて、義務教育の子どもがいる世代を優先させる慣習になっているからです(夫が勤務の省庁の場合)。

夫が単身赴任の二重生活を避けるとか子どもには国公立大に行って貰うなど、今から貧乏を乗越える生活設計をした方がいいと思います。
でないと、我が家のような貯金無しで75歳までローン返済に追われる惨めな老後になってしまいます。



No.149  
by わたしも匿名 2013-02-19 15:12:19
普通の公務員です。退去要請きました。
子供の学校や転校や受験、不動産価格、ノンキャリア組は不安を抱えて不動産巡りです。イジメにあってる気分です。
これじゃあ、若い夫婦は子供作りません。少子化に拍車かけます。
一方キヤリア組は、お父さんは帰宅できないほど働いて(早死間違いなし)子作りする暇ないし。

毎晩眠れない日がつづいてます。不安だらけ
No.150  
by 主婦さん 2013-02-20 15:44:36
私は、九州の公務員宿舎に親子四人3Kタイプ(4畳2部屋・6畳1部屋・キッチンは廊下・脱衣所なし)築40年?もうそろそろ廃止?って感じの寒い寒い宿舎に住んでいます。ここに住んでいるのは、単身赴任が多い、または安月給で民間に借りられない・・・そんか方が多いような・・・ 我が家は、全国転勤なので色々と出費があり赤字です!!田舎の地方公務員の方が給料が高い?と聞きますが・・・本当なんだろうか。 何かあればすぐに公務員の給料カット!!民間の方かよっぽど貯蓄がありますよ!!これ以上カットされたら生活していけません!!なぜ日本の公務員は、大切にされないのでしょう!!誰の為に主人は働いているのでしょう・・・と時々考えます。 わたしは、好きで公務員の方と結婚したわけではありません・・・たまたま出会ってしまったのです。
正直・・・独身の頃の方が旅行にも行けたし、分譲マンションにも住めたし・・・贅沢ができました。
民間企業だって、社宅ってあるでしょ?公務員宿舎だって同じじゃないの??公務員は、いなくて良いの?主人は、国民の為に(日本の為に)働いているの。また、なかなか平日は帰宅できないので(どんな仕事をしているかは言えませんが、危険な仕事かもしれない・・)小さい子供を私は、だれにも頼らず育てていかなければならないのです!!
贅沢な生活している方には、絶対まねできない!!と思います。たまに自分を褒めてます(笑)
でも、本当に大変なんですよ~~ そんなこと誰も分かってくれないよね・・・涙  安部さん、なんとか日本を(公務員を)救ってくださいm(__)m
No.151  
by わたしも匿名 2013-02-20 16:28:28
主婦さん、ほんとたいへんですよね。ほぼ母子家庭で夫は過労死寸前。

国家公務員になる人、もういなくなるよ。

官舎に住んでいるって言うと、「すごく裕福な人たち」と
妬まれ口を叩かれるのがオチなので黙ってます。
みんな誤解してるわ
No.152  
by 匿名さん 2013-02-21 15:34:51
懐かしい。親と住んでいました。
上級職ですけれど、神奈川の築40年物件で。

親父は単身赴任でほとんどいなかったし、
正に母子家庭状態でした。
とにかく古くて、風呂は手動でした。もちろんシャワーなし。
夏の夜はゴキブリが歩く音が古い台所から部屋中に響いていて。

シャワー設置やリフォームは、家庭によっては個人的にやっていたけれど
退去時に全部撤去とのことで、うちはガンとして手を入れなかった。
民間の団地に住んでいる子たちが本当にうらやましかった。
お湯の給湯器もないから、真冬でも水で洗顔。
クーラーは自費でさすがにうちの親でもつけて退去時に撤去してた。

安かったけれど、あれに耐えられたから今の極貧生活も耐えられる。
とにかく虫に耐性がついたのは良かった。
あんな住宅でもまわりが上級職だらけで
高級社宅なんて誰が住んでいるんだろうと思ってたよ。
朝は黒塗の車が汚い公務員住宅前に数台止まっているようなレベルだった。
うちの親父も使ってた。笑えるな。
No.153  
by ビギナーさん 2013-03-05 22:28:11
国公立学大学は我慢?
世の中大半が国公立大学に行って欲しいのかと思ってた?
世の中しりませんでしたごめんなさい
公務員は国の為に働くなんても幻想ですよね
霞が関近くの住宅も、緊急時必要なら
戦争が起こったら 霞が関ドカーン
住宅ドカーンなりませんか?
青空駐車場に高級車並べるより
電動アシスト自転車のほう良くない?
東雲の住宅有りな気がしてきました
まだまだ不便なあの場所を公務員様に活性化して貰おう
No.154  
by 働くママさん 2013-03-05 22:59:57
民間の社宅が切られて行く中 公務員の奥様は呑気ね-
民間なんて住宅補助だってそんなにでなくてよ
結婚して独身生活と比べるなんて無駄よ
只の愚痴なら聞くけど
No.155  
by 匿名さん 2013-03-11 18:33:02
 ↑
夫、定年まで単身赴任のノンキャリ国家公務員ですが、家族は35年ローンのマンション住まいです。
パート勤務はマンションを買って定住した35歳からです。

民間は転勤が少なく家族同居できて住宅手当がでますよね?
国家公務員より男性社員平均年収が200万多い平均的サラリーマンの長男も住宅手当を貰っているので、そう思いました。
国家公務員は東京が上限26000までのアパート家賃補助です。

150さん、私もまだ見知らぬ土地を2年ごとに転々としていた頃は同じ思いでした。
一番安月給の行政職なので、毎月の赤字はボーナスでやりくりしていました。
同じタイプのシャワーがない頃の公務員住宅を退去してから20年、現在はかなりの老朽化だと思います。

たぶん、夫と同じ省庁だと思いますが、予期せぬ人事(左遷でなく)で激安給料が定年まで続く場合もあるので覚悟しておいた方がいいです。
うちは数年で脱出できると甘く見てしまい失敗しました。
頑張って下さい。


No.156  
by 匿名さん 2013-03-12 18:23:11
150さん、155です。
仕事は会社員も国家公務員も同じで、皆一生懸命だと思います。
環境も会社員、国家公務員の区別無く大変な職場はたくさんあります。

自分は大変と思っていても、他人から見たら羨ましいかも知れません。
現場監督の長男は、1回遠出すると2週間は帰って来ません。
交通機関が止まる夜間作業が多く、危険防止の為に電話連絡出来ないと嫁は愚痴ってました。
寂しさと不安で嫁がノイローゼになりそうな職種は民間の方が多いかもしれません。

国、民間それぞれ一長一短ありますが、みんな頑張っています。
昔は言わぬが花で上手く回りましたが、国家公務員が叩かれる昨今、誤解されっぱなしでは反論もたくなりますよね。

叩かれる事を承知で言うと、国家公務員行政職の九州赴任中の父親は長男より安月給です。


No.157  
by 匿名さん 2013-03-14 10:46:51
退去要請くるらしいですね。
細かい基準(転勤なしで5年居住中か10年になるのか)
まだわからないのですが〜。
私が住んでる宿舎のまわりの人達はほとんどが10年
以上すんでる方々ばっかりです。
中には2年でかわられる部屋の省庁の方がおられますが。
転勤を有するっていう指針であればほとんどな方が
公務員宿舎から退去しないといけなくなりますね〜。
私ももうそろそろ、不動産まわりした方がよさそうですね。
No.158  
by 匿名さん 2013-03-14 21:37:59
昭和は公務員住宅が足りないけど、地方にはマンション風賃貸も少ない時代。
古い長屋に住んでいた知人は引越しが無いと言うので、民間会社か自営と思っていましたが、空港勤務の国家公務員でした。
賃貸か持ち家かは知りません。
子どもの友人の父親は国立大学教員でしたが、大学近くの汲取り便所の広い中古を購入し引越しました。
首都圏では、2~3年で転勤する公安系国家公務員に、結婚するのでアパートを探しを頼まれました。

20年くらい前からの政府方針で、
アウトソーシング制度を取り入れて国家公務員が半数に削減されたので公務員住宅に空きができました。
転勤がほとんどない国家公務員や子どものいない新婚さんも公務員住宅に入居できるようになりました。
(省庁によって待遇はかなり違います)
しかし、危険な老朽化住宅を取り壊したり中国等に売却しましたが、新規建設予定は白紙になりました。
今は、2~3年ごとに転勤する職種に従事する公務員が入居する公務員住宅戸数をギリギリ確保できた状態です。
しかし、その公務員住宅入居者の2割は単身赴任の一人者だそうです。

既に定年された60代は公務員住宅に住めたけどバブル時の安月給、単身赴任手当0円で厳しい思いをしました。
総合したら、全てが恵まれた国家公務員はどの年代にもいないと思います。
キャリアの事は全く知りませんが。





No.159  
by 匿名 2013-07-08 08:16:28
嘘つけよ・・・
そんなことばっかり言ってると
俺の給料明細を公表するぞ
No.160  
by 匿名さん 2013-07-08 09:44:41
主人の転勤に伴い4月から国家公務員宿舎に初めて入居しました。
今後2.3年おきに転勤があるので家賃の安さに飛びつき入居を決めました。
あくまでうちの場合はですが、前もっての下見はできず入居日に初めて行きました。

まだ肌寒い時期でしたがキッチンには30センチ四方の穴!!
換気口が丸出しで雨が振り込んでました。
天井の砂壁が老廃しふってきてキッチンはすなすなです。
もちろんお湯はでません。
お風呂はシャワーはありましたがお湯を沸かすのも手動式です。
換気扇もないので気を抜くとコバエがすぐ発生します。
お風呂は置いてあるタイプで古すぎて底がすり減りお湯がはけないので吹き上げしないとお水がたまったままになります。
見たことのない虫がいます。

確かに家賃は民間アパートより安いです!
でも民間アパートなら元々ついているものはないです。
入居3ヶ月、給湯器を付けたりメンテナンス道具を買ったり業者に頼んだり…網戸もないのでそれをつけてかなりの金額が出ていきました。
いろいろ直しても退去時は現状復旧なのでまたお金が出てきます。
うちはあと2年後です。

主人は公務員ですが私は民間企業に務めてるので公務員が叩かれるのはわかりますが、実際そんなに待遇良くないです。
主人とは年齢も勤続年数も同じですがお給料もほとんど変わりません。
こんなに転勤がなければ公務員住宅には入りません!

メリットはやはり値段の安さと公務員住宅の周りには学校や保育施設が比較的近くにあるので子育てには安心できることかと思います。

No.161  
by 匿名さん 2013-07-22 12:09:22
ぼろいけれど、格安で住めるならあり。
No.162  
by 匿名さん 2013-07-22 15:32:26
ボロでも誰でも住めるってわけじゃない。
霞ヶ関まで快速使って通勤2時間以内の神奈川や茨城に自宅がある人は住めない。
自宅は地方に単身赴任に出る時に、中高生を抱えた留守家族の為に、東京より安い近隣県に無理してローン組んで購入したもの。
今、ボロの公務員住宅に住めている国家公務員若夫婦の10年後は二重生活が始まり多分、悲惨。


No.163  
by ビギナーさん 2013-08-03 22:56:07
二重生活を乗り越えて、安定した年金生活をむかえる、
No.164  
by 匿名さん 2013-08-04 18:04:29
 ↑
それはキャリア組ね
ノンキャリア国家公務員の全国転勤ほど苦しいものはない
知り合いもいない癖に、思い込みだけで語る習慣は日本を駄目にするよ
No.165  
by ビギナーさん 2013-08-05 22:55:16
23区内の狭小住宅を馬鹿にしてるの?5、6千万はするよ。
築30年60平米だって借りたら20万円くらいするよ。
買えないし、借りれないでしょ。
しかも公務員住宅のレベルを知らないの?

それを格安てかりれるんだか、あんまり文句いわんで欲しい、一般のひとが皆築浅に住んでるわけじゃない
都内の人はみんなお金もってるわけじゃないし

うちのお父さんも、ノンキャリアで私も転校ぱっかりで嫌で公務員になんかならないと思っていまけど、大人になって、住宅ローンも、優遇されてるし、社会保険、年金、ブラック企業務めの私に言わせると羨ましいかぎりです、
まぁ自分て選んだみちなので文句言えないが、
No.166  
by ビギナーさん 2013-08-06 19:19:40
公務員は安定した生活⁈人によって求める豊さレベルは違うけど、屋根が有って、食事ができて、寝れる。宿舎はそれで十分。確かに建物ボロくて、仕事終わり帰宅しても気持ちが暗い何て事もありますが、住ませてもらって感謝ですよ。
No.167  
by あり 2013-10-14 23:52:34
今住んでる公務員宿舎は築43年68㎡南側に窓有り3部屋ですが、1部屋は開きません。元々網戸が付いてないので引っ越すたびに自費で付けてます。しかも窓が昔の団地仕様なので特注になり、割高です。うちは5回引っ越してますが一度は担当者の間違いで、4人家族なのに2KSの部屋に入れられました。5回のうち3回は洗濯機置き場が外でした。5つのうち、3つは耐震不足のため今は取り壊されました。今まで住んだ宿舎はすべてすきま風がひどく、窓を閉めているのに部屋の中に風がふいていました。幼稚園のママ友を初めて家に連れてきた時はあまりのボロさにびっくりしてました。風呂釜が壊れた時は直るのに一週間かかりました。
一度は、2年しか住んでいないのに、全てリフォームして出ていくように言われてリフォームだけで24万円かかりました。
今の宿舎は27年3月には出ていかなくてはなりません。自分で選んだわけでもなく、たまたまあてがわれただけなのに出てけはないでしょって思います。
我慢して住んでますよ。

公務員にも色々種類があって一番下のうちは給料はなかなか上がらないし、ボーナスは下がりっぱなしだし、宿舎は出てけだし、旦那が公務員てだけでしょっちゅう嫌みを言われるし、公務員でないかたが思うほどいいことないですよ。年金だって旦那が退職する頃にはどうなるかわからない。
No.168  
by ノンキャリ 2013-11-16 10:34:28
結婚して約20年 国内異動で各地を転々してきました。今は23区内の築40年ぐらいの宿舎にいます。相場より安い家賃と言われていますが、昭和の集合住宅です。水回りは 普通の人がみたらひきますよ。先述にありましたが お風呂は換気扇なしで手回し着火のガス釜です。一年中、窓を開けておいてもかび臭くお掃除してもすぐにタイル天井はカビだらけになります。コンクリートの床に塗り壁のお風呂ですから。気合を入れて磨くと天井、壁がはげてコンクリートが出てくる始末。多少のカビと仲良く共存です。部屋も北側の壁は材質を問わず結露で大変。断熱材なんて使われてないんでしょうね。畳が腐らないように秋口からタオルで壁際ガードです。網戸もふすまもなぜか規格外。修繕も取り付けも高額です。退去時のリフォームもかなりの高額。これで4月から家賃値上げなんていじめとしか思えない。引っ越し貧乏なノンキャリのための設定価格(家賃)だと思っていたのですが。
No.169  
by 匿名さん 2013-11-16 14:47:42
家賃が倍ってほんとうですか?
東京にいたころに、3万近く取られていました。
もし6万円払うなら、安い一戸建て買うか、住宅手当をもらって賃貸の方が益しです。
気持ちはよくわかります。
No.170  
by 匿名 2013-11-16 15:48:11
ガス手回し式は確かに嫌ですが都内でワンルーム位で4~5万円台だとガス手回し式が殆ど。
古い物件だから。
なので、家賃が安いのに、それが苦痛と思うなら、ちょっとなあ…と思ってしまう自分が余程貧困層なのかなと考えてしまった。
No.171  
by 匿名 2013-11-16 15:50:30
↑これは民間の住宅価格で、公務員宿舎ではありません。
No.172  
by 匿名さん 2013-11-16 22:17:26
子供が小学生の頃、近くに同規模の企業の社宅と公務員住宅があって、クラスの6割はそこに在住する転校生でした。
両方に友人がいて、暮らしぶりを知っています。
企業社宅はセレブな奥様風でした。子供たちは塾に通う私立中学受験組でした。
羨ましかったです。
公務員住宅の方は転校生が多く、質素と言うより貧しい雰囲気でした。
ズボン、靴下のツギあてに驚きましたが、一人二人の子供ではありませんでした。
公務員住宅内で学用品や衣類のお古を御下がりしあう慣習があると言うのです。
2、3年住んだだけでニコニコ笑って引越しして行くのですが、お互いに辛かったです。
いつも、巷に流れる国家公務員の情報は全然違うと思っていました。
友人には、知ってる人は知ってるからねと言いました。

No.173  
by 匿名さん 2013-11-17 00:28:47
公務員の貧富は、等級次第です。
No.174  
by 昔人 2014-02-12 17:25:28
20年前両想いの彼が南青山宿舎に入ったけど、公務員宿舎の劣悪さが嫌で遠距離恋愛をやめて民間人と結婚した関西人です。レスを読んで
昔と設備や状況はあまり変わってないどころか廃止や家賃値上げで悪くなっていると思いました。当時のお相手は京大院卒キャリア組でしたが、私はあの狭く天井の低い空間でしかない宿舎で激務で帰りが遅いキャリア組の彼を一人で待つと想像するだけで、遠距離恋愛を続ける意思が小さくなってしまいました。エリートであるキャリア組にふさわしくない住まいそれは公務員宿舎だと思いましたよ。
No.175  
by ビギナーさん 2014-05-30 21:27:26
公務員住宅は必要と思ってますよ。
自分親も公務員でした。
ノンキャリアの貧乏でした。
住む家は必要です。給料安いからと言って、住宅手当、又、社員住宅のある企業が一般的と思われてるのですかね?
築年数が古い公務員住宅に入った人は大変かと思いますが、建築当時は極普通の基準で建てられまして、広い土地に平置きの駐車スペースがあって、何が月に一度、草刈りに徴収されるぐらいのぐらいの余分スペースは民間には無いです。羨ましいがられるのその辺かな?敷地に公園とかあるし、近所の子皆遊びにきてたよ。民間ならそんな建て方しない。
繰り返すけど、公務員住宅は必要がと思いますが、あんまり愚痴らないで、欲しい、まあ言いたいならきくけど、
私も35年ローンでマンション買いましたが、金利は、大手さん、公務員さんより高いですよ。
銀行でハッキリ言われましたから。
うちもマンションの管理費と修繕費上がった、
それら、二つで風呂なしアパート住める
No.176  
by ビギナーさん 2014-05-30 22:22:35
築年数が古い公務員住宅にお住まいの方、大変ですよね、民間でももっと古くて高い物件腐る程あるけど、
建て替えの時期に文句は言いません。
わざわざ建て替えるのに、ガチャガチャはつけないと思います、新しいものつけますよね、
文句無いです。
ただ、公務員様の一般レベルが、中の上辺りが基準なんだなとわかりました。174には釣られませんので安心して下さい。
実際、24区内で15万以下の2kと通勤1時間の6万以下2kどっち選ぶ、交通費は務め先が持ってくれるよ。
敷金、礼金、現状回復、その土地の物価も考えて、
東金微妙だな、物価高く無いの?
スーパー少なそう
No.177  
by 匿名 2014-05-30 23:19:12
キャリアは、違うんだよ。
ハハハハハ(笑)
No.178  
by 検討中の奥さま 2014-06-09 01:16:12
168みたいな宿舎は取り壊して民間に売却していくほうがいい気がする
家賃の上昇、国家公務員数の減少もあり減らしていくのはとても自然だと思うが
そうやって少しずつ公務員宿舎を減らして行ければ理想だね
No.179  
by 匿名さん 2014-06-09 17:41:28
国家公務員叩きはもう飽きました

給料もボーナスも主人以下に下がったから、もう十分に鬱憤は晴らせました
よくよく考えたら、主人は転勤が無いから引越しも無いし単身赴任も無い

状況が違うのに吼えすぎました
反省





No.180  
by 転勤新婚妻 2014-07-25 01:47:35
宿舎
音うるさいし、何故か変な時間にトイレ臭がしたり、車にいたずらされたり、全ての扉が重いし、カビが発生しやすいし、主婦は大変です。
No.181  
by 転勤新婚妻 2014-07-25 02:01:43
なので引越しました。
安マンション購入。
転勤族ですけど...
あんまりにストレスで
独身時代に住んでた家とのギャップがあり、それでも宿舎1年住みましたが,
胃潰瘍なりかけました。
新婚と言っても若くないので
住環境は大事です。
No.182  
by 匿名さん 2014-07-25 18:50:31
東京隣県の老朽化公務員住宅
夫の帰りは霞ヶ関から最終電車で毎晩0時過ぎ
近所の目が厳しく、音の響く風呂にも入れない
深夜にトイレの大は流せない

新婚さんには辛いかも

乳飲み子を抱えた妻の精神状態がおかしくなった知人がいます
子どもは夫が引き取り(妻の虐待)出世コースを捨てて両親がいる郷里の管区に転勤希望を出しました
まだ28歳でした

私はすでに埼玉のマンション35年ローン住まいで、50代の夫だけが老朽公務員住宅を全国転々としています
薪風呂、汲み取り便所で育った年代なので、昭和30年代築の公務員住宅でも天国でしたが、新婚さんにはキツイですね






No.183  
by 購入検討中さん 2014-09-17 20:04:36
やたらと転勤させられるから宿舎があるわけで、民間のアパートと比較するのが滑稽。
民間でも全国転勤あるようなところは社宅を持ってるよ。公務員宿舎よりよっぽど快適で安い(正にドラマの半沢直樹の社宅みたいなところ)。
社宅なくても会社が転居先の賃貸物件紹介してくれて、家賃も半分以上出してくれたり。
おまけに引越し代も黒字になるほど出るよね。
国家公務員の引越し代は安くて、毎回赤字だよ。

No.184  
by 匿名 2014-09-19 02:20:21
古くて狭いけど家賃は格安、立地も悪くない

地域の子供会は入らず、官舎の子だけのコミュニティがあった

父親の役職や序列に比例して、母親も子供も上下関係があった
No.185  
by 匿名 2014-09-19 10:09:29
なるほど
安い賃料でたまったお金で
良い家が買えそうです
社宅や宿舎っていいなぁ
No.186  
by ビギナーさん 2014-10-01 21:39:31
そろそろ、タワーマンション住んだ公務員さん、なんか無いかな、
公務員のくせにって言われるのストレスじゃないかな。
公務員住宅のストレス、公務員だからって言われるこちじゃないかな。。。
No.187  
by 匿名さん 2014-10-01 22:47:29

都内埋立地の東雲住宅の事ですか?

あそこは歴史が面白いんです
昔は蝿が群がる都民のゴミの山でした
開発したのはいいけれど、ダイオキシン等の土壌問題で買い手がありませんでした
仕方なく、国が東京都と土地交換して国有化しました
都内の一等地と交換した東京都はシメシメです

都や国が率先して、都営住宅や国家公務員住宅建築の計画を建てました
それでやっと、民間企業が格安埋立地の購入を決めました

東雲住宅が建つと聞いた時に、汚染された土地なのに、、と思ったものです

今は福島県民が住んでいます
少人数の国家公務員も住んでいますが、約1年~2年で転勤です
2年までは我慢できますが、長く住める土壌ではありません

最近の公務員住宅は埋立地が多いです
我家の近くの公務員住宅も沼を埋め立てた土地に建っています



No.188  
by 匿名さん 2014-11-21 14:32:17
>都内埋立地の東雲住宅の事ですか?
>あそこは昔は蝿が群がる都民のゴミの山でした

ゴミ捨て場に土を運んできて整地した場所に建てた住宅だね。
そんな地域に、カネ持ってる公務員が住むわけがない。無知な庶民が、大喜びして
住むだ。

あそこらの住宅は大地震が来たら倒壊するだろ。
No.189  
by 匿名さん 2014-11-21 14:39:35
『市民を雇わない国家―日本が公務員の少ない国へと至った道』
    前田健太郎著、2014年/9月発売、東京大学出版会、 ¥6,264

日本は公務員の多い国なのか少ない国なのか.国際比較において日本は公務員数の
少ない小さな政府であることを明らかにし,政治と経済の絡み合いの中で行われた
1960年代の行政改革に光を当てつつその理由を解明する.
公務員制度改革にも貴重な示唆を提供.
序 論
第1章 日本の小さな政府
第2章 小さな政府への道
第3章 上からの改革
第4章 戦後改革と制度の選択
第5章 給与と定員
第6章 イギリスの転換
第7章 福祉国家と行政改革
結 論

前田健太郎:東京大学大学院法学政治学研究科教授


No.190  
by 匿名さん 2014-11-21 19:38:35
国家公務員でないと住めないし、、
しかも、2~3年で転勤がある省庁の人限定
だから、公務員住宅には
小中学生以下の子どもを抱えた国家公務員か、45歳以上の単身赴任者ばかり
高校生、大学生は住んでいない
No.191  
by 匿名さん 2014-12-11 17:01:14
■■国家公務員に冬のボーナス=大幅増、平均69万1600円 !!
  時事通信 12月10日に報道、

 国家公務員に12月10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。
管理職を除く行政職職員(平均年齢36.7歳)の平均支給額は、前年冬と比べ
11万9800円増の69万1600円となった。

人事院勧告に基づく給与改定で、ボーナスの支給月数が7年ぶりに引上げられた。
 支給月数の引き上げは、夏にさかのぼって適用されるため、今回のボーナスは
夏期の差額分も含まれる。
また、前年は国家公務員給与を削減する臨時特例法に基づく減額が行われており、
それが終了したため大幅な増額となったそうだ。

特別職の冬のボーナスは、首相と最高裁長官が約581万円、国務大臣が約423万円、
事務次官が約329万円。首相と国務大臣は、ボーナスの一部を自主返納。 
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141210-00000051-jij-pol
No.192  
by 匿名さん 2014-12-11 17:04:02
みなさん羨ましむのは勝手だけど
公務員試験に合格しないと
土俵にすら上れないよ
No.193  
by 匿名さん 2014-12-11 17:57:15
国家公務員のそんなに多くもないボーナスを羨み叩くなんて、、、

都内中小企業勤務の夫は33歳、去年も一昨年も、冬のボーナスは100万以上でした
大学の同級生はもっと貰っているそうですが

国家公務員は転勤が多いから、単身赴任等で生活が苦しくなります
それが理由で、夫は国家公務員の二次試験を受けませんでした

受験日に、足が今の会社に向かったそうです

義父は国家公務員で単身赴任中です
夫は高知、鹿児島、新潟、札幌への転校と老朽化公務員住宅に良い思い出がなく
大学の研究が生かされる職種は魅力だったけれど、将来の家族が落ち着く生活の方を選んだそうです

結果、収入も住居も国家公務員より満足で、
我家の住宅ローン完済は、75歳完済予定の義父より先になりそうです



No.194  
by 匿名さん 2014-12-11 18:38:29
その公務員が国、地方、みなし、天下りで年間約60兆の人件費を使っています。
公務員の特徴は下記の通りです。

*人員の数が多く、平均所得{実はこの数値にはボーナスが入っていない)が高い。
*民間業務委託という名目で二重の予算が掛かる業務改革を進めている。
*民間では考えられない各種手当てが有る。これは平均所得には明記していない。
*天下りの法人等では過剰な交付金を貰い、余剰金で国債を購入していて利息も頂き。

異常な状態は公務員本人は分かっていません。
No.195  
by 匿名 2014-12-11 20:03:55
公務員になりたいな
No.196  
by 匿名さん 2014-12-11 20:20:25
  ↑
君、おヒマらしいけど
生活保護?
親の脛かじり?
No.197  
by 匿名さん 2014-12-11 20:21:50
老後の心配ないのよ?
あなたも勉強してみたらぁ
No.198  
by ビギナーさん 2015-03-14 20:30:15
東金、民間の分譲マンションもあるし、自腹で購入されてる方もおりますが、タワーマンションでダイオキシンの影響ってどの位あるのかな? ある国からの風が吹いてくる方が不安な気がするけど、
理想の家に住みたければ自分で手に入れるしかないよ。
一生公務員住宅に入れるわけじゃないからね。
No.199  
by ビギナーさん 2015-03-14 20:48:42
公務員住宅にお住いの皆様、同じ賃料で民間に住んでみて、もっとひどいよ、貯金なんてたまらんて
No.200  
by 匿名さん 2015-03-14 21:53:32
東雲住宅が建つ土地は、元ゴミの島だったからね
ダイオキシンは凄い
放射線量も、他より高いし

昭和時代は、中国式のゴミ廃棄
何が棄てられていたんだろう

公務員住宅はそんな土地に建つ

転勤族、安月給の国家公務員が公務員住宅に住んだって、何も思わないけどなあ
反対に引越し、転校は大変と思っちゃう
可哀想に思っちゃう
3月中旬の今この時、引越し準備で忙しい国家公務員が大勢いる

ここを見た国家公務員の皆さん
叩きにメゲズニ頑張って下さい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる