なんでも雑談「公務員宿舎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 公務員宿舎ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2024-03-15 16:08:23
 削除依頼 投稿する

100年に一度の金融危機の真っ只中、赤字国債連発してても守られる既得権益。

あなたの街にもきっとある…


国家公務員宿舎の使用料金
http://www.web-pbi.com/whereabouts/Jhouse01.htm

国民一人当たりの借金[リアルタイム財政赤字カウンター]
http://www.kh-web.org/fin/

【なんでも雑談板に移動しました 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2008-12-20 23:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

公務員宿舎ってどうですか?

40: 匿名さん 
[2011-09-29 18:17:01]
近隣の築20年の7~11階のエレベーター付き公務員住宅5棟。
25年前、辺り一面、荒れた沼地だった。バス路線も駅も無い不便な場所だった。
埋立て経過をみんなで見てた。ゴミゴミゴミ。何が埋まっているかみんな知ってる。
こんな所に住みたくないねと噂話に花が咲き、出来たのが立派な公務員住宅。
それからが速かった。埋立地には駅が出来て道が通り、マンション、民間の社宅が建ち、分譲住宅が売り出され、中学校が新設され新しい街が出来上がった。
沼だった姿を知っているから今でも思う。素敵な景観の分譲住宅でも住みたくない。
阪神大震災で液状化の怖さを知ったから、昔からの住民は誰も公務員住宅を羨まない。

そこも、マスコミに豪華国家公務員住宅と叩かれた。地中はゴミなんですけど。
公務員住宅ができなければ、今も駅も無い荒れた沼地のままだったかも知れない。
この市にどれほどの住民税が落ちているか。市民として歓迎しています。

公務員住宅には、子どもの小学校時代の同級生はもう誰もいない。我が子も寂しいけど、見知らぬ土地に転校していった公務員のこども達の事を想うと、マスコミのように国家公務員住宅を叩けない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる