三井不動産レジデンシャル株式会社 九州支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パークシティ新宮中央について その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. パークシティ新宮中央について その3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-02-11 21:39:46
 

パークシティ新宮中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411893/
    その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367378/

所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.95平米~94.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:大和ハウス工業 福岡支店
売主:西松建設
販売代理:三井不動産リアルティ九州

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1201/
施工会社:西松建設株式会社九州支社 
管理会社:株式会社エム・エフ・住宅サービス九州

【情報の一部を追加しました 2014.3.5 管理担当】

[スレ作成日時]2014-03-03 23:40:21

現在の物件
パークシティ新宮中央
パークシティ新宮中央
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
総戸数: 300戸

パークシティ新宮中央について その3

743: 匿名さん 
[2014-12-15 19:21:39]
>>736
シーサイド、まだ空きはありそうですが12月にも入って大分少なくなっている様です。
セントラルのGタイプ、端なので眺めも期待できそうですし、線路正面でもないのでなかなか良さそうですね。
シーサイドの日照時間…
何だか自分が想像するより厳しいものなのかな…
昼過ぎからでも明るければいいかな…とは思ってましたが。
悩みます。
744: 匿名さん 
[2014-12-15 23:15:28]
>>733

具体的な情報に感謝。
神経質じゃなければ,そこまで気にするレベルじゃなさそう。
専門知識を聞いてもピンとこないから線路側の住民からの情報は貴重です。
745: 匿名さん 
[2014-12-16 11:04:20]
先日売れ行きを伺ったら120程売れてると聞きましたが
販売のペース的には早い方なんですか?
746: 匿名さん 
[2014-12-16 11:59:28]
新宮だと普通か、ちょい早めかな?
販売開始1年未満で120戸契約済で、残り1年9ヶ月で180戸売るって考えると、もしかしたら竣工前に完売してしまうのですかね?
300戸もあるから、1割くらいは竣工後中を見せながら売るのかと思ってましたが。
747: 匿名さん 
[2014-12-16 12:01:58]
間違えました。残り9ヶ月ですね。
じゃ、竣工後も残ってると期待できそうですね。

正直、実際の部屋みたいですよね。
748: 匿名さん 
[2014-12-16 13:25:51]
>>747
やはりモデルルームは本来の間取りから色々変更されてるので実際の部屋を見てから決めたいです。

6月頃に完成ならまだ余裕はありそうですね!
749: 匿名さん 
[2014-12-16 13:57:42]
>>748
理想は実際の部屋を見てから決めたいのですが、そうすると竣工後でしか見れません。
マンションは、間取りを別にすると角部屋と上下階から埋まっていくそうで、竣工後では売れ残りの部屋になりそうです。

難しいですね。
750: 申込予定さん 
[2014-12-16 22:20:31]
>>749
マンションなんて、実際の間取りを見て決めてたら希望の部屋は買えませんよ。何故モデルルームで決められないんですか?御自身が決めることですが、後悔するも、納得するも全て自分の責任です。自分の判断に自信を持ってください。
751: 匿名さん 
[2014-12-17 11:51:06]
>>750
何様???
748さんのコメに対して言ってるだけで、私が決められないとも、自信が持てないとも言ってないけど。
貴方は人のコメを読んで理解する力をつけ、自分の発言に少しは責任を持つことだね。
752: 匿名さん 
[2014-12-17 13:04:38]
実際、間取り変更やデザイン変更をオーダーできるのは竣工前なのですから
自分の希望に沿う様にカスタムするなら、モデルルームで決めるしかないですね。

竣工後に実物を確認してから買えればいいのですが
そうするといろいろ選択肢が限られてしまいますし。
753: 匿名さん 
[2014-12-17 15:49:42]
間取りを変更したりオプション付けたりするには、上の方の階しか今は出来ないので、間取り変更等を考えている方がいらっしゃったら急いだ方が良さそうですね。
754: 匿名さん 
[2014-12-17 17:16:19]
和室→洋室の変更って確か無料でしたよね?違ったっけ?
755: 購入検討中さん 
[2014-12-18 10:14:14]
洋室への変更は無料でしたよ〜!
756: 匿名さん 
[2014-12-18 16:28:29]
>>755
回答ありがとうございました。
中和室にもエアコンが設置できるのがいいですよね。もしも、子供が3人に増えても対処できそうです。
757: 購入検討中 
[2014-12-20 11:10:10]
モデルルーム行ってきました。
そこの方に伺ったところ、モデルルームはもともと駐車場を借りて建てたので、販売終了後はまた駐車場になるだろうとのことでした。
来年1歳児クラスの入園待ちの子どもがいますが、認可保育園はやはり待機児童多いです(特に1歳児)。面談の時点で来年夏あたりに新たに認可保育園ができるので、待機児童分の人数は確保でき、待機児童解消されるとのことでしたが…。
758: 物件比較中さん 
[2014-12-20 23:45:56]
モデルルーム跡ですが、駐車場よりもコンビニ等もっと価値あるものを作ってもらいたいです。
759: 匿名さん 
[2014-12-21 08:55:23]
集客が見込めるならコンビニなどの商業施設も期待できるでしょう。
760: 匿名さん 
[2014-12-21 15:33:55]
RJRのテナントに、ラーメン屋さんの看板が出ていました。
他も気になります。
761: 匿名さん 
[2014-12-21 21:54:27]
そういえばパークシティにもテナント入りますよね?
あれは保育所だけ?
他にもありましたか?
762: 申込予定さん 
[2014-12-22 10:03:43]
テナントは2戸とも保育所が使うようです。コンビニとかが入るよりいいと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる