賃貸マンション「大家(兼管理会社)がいい加減です・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 大家(兼管理会社)がいい加減です・・・
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-05-21 17:07:00
 削除依頼 投稿する

最近引っ越しました。

間取りなどは申し分なかったので契約したのですが、契約書は鍵と一緒に封筒に渡され、中味を確認する事ができず。(もちろん捺印もしていません)
まぁ、特にこちらに不利になる事は書いてはいなかったのですが・・・

また、今までは、入居する前には必ず、大家、または管理会社と一緒に内装を見て、「どこどこに傷がある」など、書き込む用紙をもらい、それに記入し、借主と貸主に1部ずつ、保管し、退去時の参考にしていました。

しかし、今回はその用紙どころか立会いもなく、結構クロスの剥がれや汚れ、画鋲の跡などがあったので、仲介業者に電話すると、大家さん(個人で管理会社も経営してます)が直接立ち会ってくれるといわれ、一安心、と思いきや・・・

大家さんが持ってきたのは、チラシを切って作ったメモ用紙。
しかも、立会いとは到底呼べるものではなく、こちらが指摘したところを淡々とメモ用紙に書くような感じでした。(もちろんコピーなどもらえませんでした)

入居してみると、システムキッチンのグリルの網などが真っ黒に焦げ付いて、回りも油でギトギト。また、カーテンレールのフックをかける部分や止め具がなかったり、洗濯機の排水溝から下水の臭いが上がってきていたり、トランクルームの鍵が合わなかったり。

さすがに、トランクルームの鍵が合わないのは交換してもらったし、カーテンレールのフックが付いていないぐらいなら、こちらで取り付けたりもしたのですが・・・

他の件に関しても、「こちらは一切関知しない。自分でなんとかやってくれ」の一点張り。

加えて、入居前の立会いのいい加減さ。

契約書に捺印の場所もなく、鍵と一緒にして渡され、確認もさせてくれなかったこと。

こんないい加減な大家兼管理会社なんているのでしょうか。

別に害がないならいい加減だろうがなんだろうがいいんですが、今の段階でクロスが剥がれかけていたり、汚れていたり、削れていたりしているので、退去時にそれが自分のせいにされ、請求されるのではないか、という危惧があります。

一応立会い?はしましたが、あんなメモ用紙に書いたものを大家が保管するとも思えません。

この大家に対しての意見、それに対する、自分ができる対応など、ありましたら書き込み宜しく御願い致します。

[スレ作成日時]2009-03-17 11:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

大家(兼管理会社)がいい加減です・・・

レスが検索されませんでした。

検索したキーワード:
画像:あり

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる