賃貸マンション「センチュリー21について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. センチュリー21について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-02-06 21:57:26
 削除依頼 投稿する

まともな加盟店ってありますか?

[スレ作成日時]2008-08-23 17:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

センチュリー21について

301: 匿名 
[2018-07-17 10:18:44]
従業員が合鍵で居住者が居ないときに部屋に侵入してくる。センチュリー21は絶対にやめた方がいい。完全ブラックだよ。最悪!!!
302: 釣り物件 
[2018-07-18 15:05:26]
Century21 心斎橋不動産
ネットで良い物件を見つけ、問い合わせをすると空室あり。
家が遠いので内覧時は現地集合をお願いするも、来ない人がいてトラブルの元だから店舗に来いと。翌日店舗に出向いたら、物件は空室ありだが民泊申請中で許可が降りたら立退けだと。この事実は管理会社との契約上電話では話せなかったとか、当日に管理会社に問い合わせて初めてわかったとか意味不明な言い訳をする。とんだ時間の無駄だった。
303: 匿名さん 
[2018-07-23 13:43:41]
今ここが扱ってる土地で危ない所ある。
誰も買わないことを祈る...
304: 内告 
[2018-07-24 10:21:01]
センチュリーがマンションに防犯カメラを設置するのは、居住者の完全行動把握が目的らしい。
306: 匿名さん 
[2018-07-28 15:11:57]
>>302 釣り物件さん
私も同じことされました
307: s22 
[2018-08-02 09:42:19]
ない!
従業員がどこかの部屋から、防犯が建前の監視カメラで住居者の行動を監視している。特に若い女性なんか要注意!
まあセンチュリーなんか選ばない方が無難やな。
308: 匿名さん 
[2018-08-03 23:36:58]
クソでした。
心斎橋店の店員。
あまりの対応の悪さに文句を言うと
奥から人が出てきてこちらを威圧。
あんなに気分の悪い対応をする店員に
生まれて初めて出会いました。
今では看板見るだけでも不快極まりない。
心斎橋店だけは絶対絶対
利用しない方がいいです!
気をつけてください!
309: 匿名 
[2018-08-06 16:01:04]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
310: 匿名 
[2018-08-06 16:04:15]
やはり、センチュリー21・ジャパンからのライセンスを傘に悪質な事して良いと思ってる加盟店ばっかなんじゃないの?
311: 匿名 
[2018-08-06 16:06:41]
ライセンスの剥奪権限もってないからねー
センチュリー21・ジャパン

加盟店はクソが多いと思う。
ブランド名に騙される消費者たち。
って
構造でしょーね
312: 匿名 
[2018-08-06 16:34:02]
物件に損壊損害を与えられた。

荏原警察 源氏前交番に相談したら、悪質ですねーひどい悪質ですね〜と相談した警察に言われた
民事に介入は出来ないから弁護士に相談してと言われて
あー知っていて、警察、裁判何でもやば?とセンチュリー21は逃げ切れると
最初から知っていた。
つまり悪質業者でしかない。
それと、知っていると言う事は初めてでは無いんだと確信した。

損害を与えても逃げきれると知っていて客を客と思ってないカモと見ている
不誠実な恐ろしいセンチュリー21

二度とブランド名に騙されない!!!
潰れろ!悪質業者!
313: 匿名 
[2018-08-06 17:27:15]
非常識な会社です
筋が通らなかったです
314: 匿名さん 
[2018-08-08 05:31:22]
品川区の大井町線沿いにあるセンチュリー21なんちゃら不動産は悪徳です。
最初だけ、まともに振る舞い、少し話すと ん?となる非常識な集団でした。
社長も高齢でまるで社員が社長なので、客に迷惑や損害を与えても、誰も責任がもてません。し、持つ気もなくお子様化している会社です。
羞恥心もない人たちなので、最悪な結果になります。
315: 匿名さん 
[2018-08-14 18:32:06]
東武東上線の東武練馬駅近くにある、センチュリー21は、管理をしている物件は、全て汚い。

まずゴミ置き場は、常にゴミが散らかっているし、共用部分の照明の球が切れているのに、半年以上真っ暗です。
それに管理を任せれているのに、何もしないから共用部の通路・階段等が汚い。

センチュリー21は、フランチャイズなので、そこの東武練馬のセンチュリー21は、お金だけしか信じてないです。
お客は、お金としか見ていない。

苦情を言っても無視される。

もっとひどいのが、そこのセンチュリー21で契約を結んだ入居者は、変な人しかいない。
常識のない人間しか入居していない。

316: 特命 
[2018-08-19 09:37:25]
センチュリーはリフォーム業者を別の部屋に住まわせて、超マイペースなリフォーム作業で盗聴・盗撮の仕掛けをしてるよ。
本当のブラック!
317: 通りがかりさん 
[2018-08-21 00:15:00]
>>316 特命さん
大丈夫?

318: あ 
[2018-08-27 19:54:42]
センチュリー21の心斎橋不動産
対応が悪すぎる。
話にならない。
男の対応の悪さ、下品な口調、
何事にも開き直ったかのように
人を見下した対応されます。
悪質すぎるので、行かないように
319: 匿名 
[2018-09-01 18:17:55]
センチュリー21の担当者の対応でかなりストレスが溜まりました。
欲しい物件がたまたまセンチュリー21で仲介していたので
連絡を取っただけだったのですが、その後気分の悪い対応を幾度となく繰り返されました。

そもそも、お客様に対してへり下るという姿勢がほとんど感じられないことにまず驚きました。
そこが欠落している時点で、会社の風土がよろしくないことが分かりました。

気づいているのかいないのか、失礼な言い回しをする。
言わなくていいことを言い、言うべきことを言わない。
こちらの発言の意図を曲解して、意味不明かつ失礼な返答をされる。

顧客に対する態度、対応から勉強し直して欲しいです。
320: 同業者 
[2018-09-02 18:35:35]
まだセンチュリー21の看板のある不動産屋だからマシですよ
これが看板も無い町屋の不動産屋だったらめちゃくちゃされます
知らなかったではすみませんのでFC加盟以上の不動産屋で相談しましょう
321: 匿名 
[2018-09-02 19:09:20]
センチュリー21なんとかの綾瀬店のとある男の担当者も最悪。アホと話すと疲れるとはまさにこのこと。アホでも誠意が有ればまだいいが、誠意が見られず非常識な言動を繰り返されこっちが疲れた。
322: い 
[2018-09-03 11:22:00]
316さんの内容、自分も似たような件を知っとる。ワンルームなんかは一人仕事が多いから、わりと簡単な作業やな。
何も知らない無知な317さんの頭の方が・・・(笑)
323: 匿名さん 
[2018-09-07 17:01:16]
昭和大前店はやめたほうがいいです。
日にちデーター改ざんされてたり、嘘写真報告を平気でします。二度と関わりたく無い会社です。
責任も取る気もなく羞恥心も無いので開き直り、メールで正式に伝えても無視を続けお手上げ状態です。
子供と話ししているかの様で、何も責任が取れない会社なのに、センチュリー21のライセンス傘で営業している無責任会社です。
324: 匿名さん 
[2018-09-07 17:10:42]
社員が社長みたいな奴が多いしかも、偉そうに意見を言ってくるが内容レベルが低過ぎて救いようが無い。
だから馬鹿相手に怒っても通用しない。
最初からリスク回避を考えてセンチュリー21を選択しない。避けるしかない会社
325: 匿名さん 
[2018-09-07 17:24:37]
やっぱ、ライセンスを与えるだけで、その後は。ね。悪い奴もいますよね。
取り締まりが付属されていないライセンスですから、非常識な会社に成長してもライセンスは奪えないという悪徳加入者に都合良いライセンス
326: 匿名さん 
[2018-09-20 12:18:05]
>>185 eマンションさん
それ紹介されてるときにはすでに別の方に売れてる物件だったと思いますよ。すでに契約済みの物件や、実際の価格より何百万も安い価格で広告して客集めしてるようです。ひっかかったら他の物件を紹介していく作戦なんでしょうね。某大手不動産会社の方が教えてくれました。安くていい物件を探してますから本当にこれで買えるのかなっていいう期待でついついつられてしまいますよね。そんな都合のいい物件はないって事です。勉強になりました。時間は無駄にしましたがお金を取られたわけじゃないですし、結果他にいい物件がなくセンチュリーで契約に至らずよかったです。あとになって口コミみてたらいろいろと酷いですもんね。プラウデストレジデンス、エヌプライズ、プラウデストホームが同系列のようです。ここ以外のセンチュリーも同じような事してるみたいですので大阪のみなさん気をつけましょうね。
327: 名無しさん 
[2018-09-20 16:08:01]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
328: 名無しさん 
[2018-10-10 18:05:51]
担当頂だ方の、社会人としてましてやお客様相手にするお仕事での対応が最低レベルでした。
対応や伺い方が酷すぎて途中から不快になり、『検討させて下さい。』と伝えたら急に顔色が変わり、『これじゃいつまでたっても決まりませんよ。』の始末。こんな雑な対応しかできないセンチュリー21からは絶対同じ物件でも決めないとおもいます。  
329: 匿名さん 
[2018-10-24 14:13:47]
毎度毎度態度が悪い。1度家賃の支払いで会社側のミスでポストに別の階の人の用紙が入っており、料金が違う為、足りない分を期限までに会社に持ってきてほしいと言われ、わざわざ忙しいのに持っていったら、なんの御用ですか。かとあちら側のミスなのにありえない態度をされました。確かに入居した時から態度が最悪。ストレスが溜まります。
330: 通りがかりさん 
[2018-10-29 00:27:43]
センチュリーに仲介してもらい、今のハイツに住んでいます。管理会社はセンチュリーです。
客の前で加えタバコ。バカにした態度。『早急に対処する』と言いながら半年も放置。挙げ句の果てには入居者に罪を着せる。他の部屋の家賃未納の催促状を私のポストに入れる始末。最近、引っ越ししてしまった家族は
「野良猫に餌やるな!やったら、どうなるか覚えとけ」
と言われたり大事な書類を三回も紛失された。
その事を私がクレームを入れた際に確認すると店長が
「紛失じゃなく処分してました」
と認める始末。私も今、引っ越し検討中です。
「こんな古いボロボロの建物に住んでる奴が悪い。嫌なら二階建てでもエレベーターが付いてるような新築マンションに引っ越ししろ」
とまで言われました。全て会話は録音しています。
331: 通りがかりさん 
[2018-10-29 12:36:15]
連投申し訳ありません。他の方が盗聴なり書いていたので私も引っ越しした人から聞いたのですが…
「どうも彼氏が居てるか男の出入りがあるか確認しているみたい。調べてるみたい。それで判断して対応しているみたい」
と言っていました。実際、私も最初に連絡した時は、凄くバカにされた上に上からの態度。あまりにもムカつき、元不動産屋さんの男の友人に電話を代わると
「あ…」と態度が急変の上、テンパったのか
「管理会社じゃないです。管理部なんです」
と意味不明な事を言い出し、
「君、まだ若いよね?」
と言うと『はい』と答えたが実際は定年間近のオッサン…業者に聞くと
「最低限の常識も仕事も出来ないバカですよ」
と言われていました。因みに警察も
「あ~あそこが管理会社?だったら無理。仕事しないし動かないって聞いてる。警察官行かせるから」
と…引っ越しした家族も不動産屋さんに
「○○って人やろ!ある意味有名人(笑)」
と言われてたそうです。不動産屋の友人が
「他の不動産屋にも言われて有名人って事は噂が同じ業界に流れてるって事。最悪な状態やな」
だそうです。
そこの店舗は店長を筆頭に嘘付きばかりです。

332: 口コミ知りたいさん 
[2018-11-03 17:33:22]
最悪でした!
勉強不足なのかこちらの質問にも適当な返事ばかり。
決済時はだるそうな態度で 一番偉そうでした。

333: 匿名さん 
[2018-11-08 16:47:56]
対応悪すぎ、物件のことも理解していない。小さい子連れで、入居したら壁が思いの外薄く、泣き声がうるさいだの苦情。もちろん、虐待等はしていないし、転んだり機嫌が悪い時に泣くんだけれども、どうにかしろと、担当者から連絡。どうにかって、言って分かる年齢じゃないし、こちらとしては、ファミリーOKだったから入居したし、子どもも一緒に店舗行ってんだから、色々と察せたはずなのに、ほんとに売上のことしか考えてないんだなあと。まだ入居中で近々引越すつもりだけど、二度と、この会社は利用しません。
334: 匿名さん 
[2018-11-11 00:51:01]
センチュリー21天満橋店を利用しました。
内見の約束でお伺いしたのにアンケートから記入させられ「幾らまでなら出せるのか」と懐を探るような問い詰められ方で内見に行くものと思っていた私としては????でした。
そして内見を希望していた物件は競売中で家主変更の為2〜3ヶ月住んだら立退かなければいけないと。>>265 さんや >>302 さんがされたことと同じ手口ですね。
少し調べてこのサイトを知っていたら引っかからなかったのに、悔しいです。遠方からわざわざ内見の為に来たのに。
他の物件を紹介しますと出してきたものは昭和59年築の1Kで8万もするような物件。
まじめに探す気もないのだなとそのまま退出しました。大阪ではこんな会社が蔓延ってるんですね。驚きです。
その後他の不動産会社でレインズを使い調べてもらったところ内見希望していた物件は募集がかかっていませんでした。明らかなおとり広告です。
おとり広告については然るべき機関に報告します。
この会社はおすすめしません。
335: マンション検討中さん 
[2018-11-13 09:50:12]
布施はダメ。
内見依頼のメールの時は『大丈夫あります!ぜひ見ましょう』とか言ってたけど、いざ来店すると開店1時間後の来店なのに来店後から確認作業して何故事前に準備してないのか。『全部分譲賃貸ですね、家主さんが家が売れるまでなら貸してます、みたいなとこで長く住めない可能性あるけどやですよね?じゃあ他で探しましょうか』その情報はメールで言えたけど言わないってことは囮と確信!
一応他内見したけど、清掃前物件、入るとタオルかかりっぱなしで排水溝は真っ黒にカビで床も所々黒くて不潔!!後から入ってきて『ここ、汚いですね。清掃済みの上の部屋行きましょう』いくら清掃するって言っても一回こんなの見たら絶対住みたくない。
336: 匿名さん 
[2018-11-30 00:00:31]
リアルタイムでのクレームなので、本業の人に名前割れるかも・・。他県より引っ越し。本当にここの口コミみてから、仲介屋さん決めればよかったです・・・

担当者さん物件見てる道中、ふつうに会話してる分にはいい人だけど、大阪のおすすめや電車について聞いても、自分普段電車乗ったり遊びに行ったりしないのでわからないと・・紹介する人がそんなんでいいの??まぁ、いいけど。

入居日に鍵だけいただく。賃貸借契約書は後日郵送→1カ月経っても届かない。
日中は仕事で忙しい為夜ポスト確認後、メールで確認→夕方電話いただく「本当にないですか?二週間前ほどに送りましたよ?」→帰宅後ポスト確認したら賃貸借契約届いてた。

書類が入ってるポストには切手などなく直接投函された感じ。
もし、違う人のポスタ等に入ってたとか思うと、個人情報満載なのでほんとに、怖いです。てか大事な書類ポストに入れてほかっとく??宅配とか、確認の電話とかしろよ。もう少しくしゃくしゃだよ??
今までの仲介屋さんは賃貸借契約書について、説明してから渡してくれたけど大丈夫なんだよね・・・??

因みに確認しますの後も電話ないので、以上の矛盾を明記の上、届いたので電話はいいですとメールしたけど、何かアクションあるかな??

そもそも契約書類もすぐといって二週間かかったな・・・
リピータカードなんか使うかーー!!
337: 匿名さん 
[2018-11-30 20:53:37]
336さん
違反だと私は聞いていますよ。きちんと宅建の免許を持ってる人が契約書を説明する義務があると聞いています。私は今日、退去届けを提出に行きました。本当に呆れます。行く時間を伝えているにも関わらず担当はいない。店長もいない。
女性スタッフ3人のみ。必ず居ないといけない宅建主任者もいない(笑)不動産屋の友人に話すと宅建主任者が留守ってありえない。恐らく、男スタッフは裏に隠れてる(笑)一緒に付き合い退去届けを出しに付いて来た友人も
「お前がぶち切れた理由…スゲーわかる。二度とセンチュリーなんか利用したくないわな…気分悪い店やわ~」
と。新居を世話してくれた不動産屋さんの担当さんに『ふつーの店なら退去届け出した際に必ず火災保険は返金がある事を伝えます。もし、伝えない店だったら不親切ですよ。ま…話し聞いている以上、教えないでしょうね…』と(笑)案の定、一切、教えず、担当に新しい新居住所と電話番号、退去日のみ聞けと言われたらしく全て拒否してあげて
「一度もこちら側の言う事聞いたんか!どう見ても70手前のくせに30代だと嘘ついて、おちょくり、客の前で咥えタバコ。古いアパートのくせに防犯カメラって贅沢言うな。嫌なら新築の2階でもエレベーター付いた最新のマンションに引っ越しすればと言われ、違う部屋の家賃滞納を私のポストに入れたり、代わりに払ってくれたら助かる?個人情報も平気で店長もわざと処分してた事を言うような店に新しい住所教えろ?ふざけんな!電話番号?掛けたって平気で嘘付く店に教えるかよ…退去日?12月31日すね!お前んとこが休みとか関係ないし~12月31日退去日って書いてるのにお宅ら、印鑑押したんやろ?バカなの?」
で帰宅して来ました。本当に最低最悪な店です。
退去届けを出しても丸々1ヶ月分の家賃を取るくせに…退去届けを出した日からセンチュリーの客じゃないそうです。
338: 通りがかりさん 
[2018-12-01 08:59:57]
>>337 匿名さん
センチュリーを守る訳ではないですけど、支離滅裂すぎて、よくわからない。
センチュリーも悪そうですけど、この方にも問題があるのでは?
339: 通りがかりさん 
[2019-01-25 11:30:12]
センチュリー21加須

ここまでひどい会社があるもんかと。

評判悪いのは有名だが、本当にその通りだった。
340: 匿名 
[2019-01-25 23:13:16]
>>339 通りがかりさん
独立自営だからセンチュリーは悪くないよ
343: 匿名さん 
[2019-01-28 13:31:32]
[NO.341~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
344: 通りがかりさん 
[2019-02-09 10:46:26]
京都市伏見区のセンチュリー21。
マンションの売却(仲介)の相談をしたら、築年数と階数だけを伝えただけなのに500万円代ですって言われました。

最終的に別の不動産さんやさんに依頼し、こちらの希望の値段で売却できました。

とにかく件数を取りたいんだろうと思いました。
センチュリー21に頼まなくて正解でした。
345: 通りがかりさん 
[2019-02-09 11:03:11]
10年以上前ですが、京都府宇治市のセンチュリー21で中古マンションを買いました。
「買います」と返事してら、営業マンは上から目線でした。
前の所有者に管理費の滞納金がないか念の為に確認して欲しいと言っても「多分ないでしよっ!」って面倒くさそうに言われました。普通は「確認してみます」ですよね。
他にも面倒くさそうな返事が多々。で、最後はタメ口。

この店舗のホームページにはその営業マンは載ってないのでもう退職してるみたいです。
社員教育してないのかな?
二度と利用したくない店です。
346: 周辺住民さん 
[2019-02-26 13:14:08]
前に誰かが、合鍵で不法侵入当たり前・・・
仮に事実だとして、目的は何やろか?
誰か事情通おらへん?
347: 匿名さん 
[2019-02-27 04:05:16]
最低最悪。
喋り方も上から。
こちらが何か言うと
申し訳ございませーん。という思ってもいない態度で返してくるわ、重要な連絡も遅い。
なんならこちらから連絡しないと返事がない。
契約やお金に関することは逃げられない様ギリギリで提出してくる。
本当におすすめ出来ない。
どれだけのムダ金と時間を費やしてしまったことか。
後悔してもしきれません。



348: 入居してしばらく経ってわかった人 
[2019-03-03 03:35:32]
東大阪市内某所で、初めての一人暮らしの時に私はお世話になりました。入居して暫く経って、下の部屋や隣の部屋や向かいの部屋に人が入りました。入居の前後で周りにどんな人が住んでいるか話すんでしょうか。無断で、職場をバラされました。
349: 匿名 
[2019-03-03 13:06:32]
>>347 匿名さん

お前らは勘違いが甚だしいんだよ!

まず管理会社が上から目線で何が悪いの?
お前が上から目線は正しいのか?
350: はぁ? 
[2019-03-23 14:49:05]
おとり物件。
心斎橋不動産
センチュリー21心斎橋店
態度も最悪

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる