賃貸マンション「センチュリー21について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. センチュリー21について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-02-06 21:57:26
 削除依頼 投稿する

まともな加盟店ってありますか?

[スレ作成日時]2008-08-23 17:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

センチュリー21について

101: 入居済み住民さん 
[2013-02-16 10:46:13]
契約するまでは丁寧だったのが、いざ入居となると担当者不在、事務の女性スタッフに書類渡すもよく分かってない様子、対応に笑顔が一切消えました。振込先も個人名義だし。手付金を請求されたので家賃一ヶ月分振り込んだらそのまま音沙汰がなく、入居時費用計算書にはその分が差し引かれてない額が掲載されていました。私が気づかなかったらそのまま一ヶ月分だまし取る気だったのかと。対応の悪さから判断して単なるミスとは思えません。ここで借りるべきじゃなかった
102: 匿名さん 
[2013-02-24 20:52:35]
対応は非常に親切だったけど
「防音がいいところ」を条件に挙げてたのに
住んでみたら、防音がむしろ悪かった…
物件についての知識はイマイチのようだね
103: 現在もバトル中 
[2013-03-05 08:46:13]
2012年10月頭、不動産屋から突然の退去命令。
大家さんが年配で維持が厳しく、取り壊す事になったので年内に退去してくれとの事。
めちゃくちゃ急。
取り敢えず新居の候補をいくつかポストに入れておくからと言われてから全く連絡が無く、11月にやっとポストに入る。
条件合わないものばかりで、結局自分で探した所を伝える。
その間、費用についての話は一切なく、敷金や更新費用の返金についても話さない。

後日契約書類を郵送、入居前にリフォームが必要で、新居のリフォーム終わったら連絡しますと言われまた音沙汰無し。

12月21日夜19時頃、不動産屋のアポ無し訪問。
これからバイトなのでと追い返す。事前に連絡するようにと伝える。

22日夜19時半頃、またアポ無し訪問。既に私は居らず。
この時点でかなりイライラ。

23日昼、またまたアポ無し訪問。更に「今日から新居の入居日なんで今契約書類書いてください。」とその場で渡される。

「軽トラック出すんで明日引っ越ししてください。」
「住民票ありますか?住民票無いと鍵渡せないんですけど。」
「いつ引っ越し出来ますか?25日で良いですか?朝10時に来ますね。」

と勝手に引越し日時を決められる。

あまりに酷い対応だったので本社に苦情連絡。
内容は
・10月頭に突然年内退去って言われた
・通常なら半年の猶予があるはず
・11月半ばまで一切連絡無かった
・新しい家決まってからまた連絡なかった
・担当者変更の連絡無かった
・新居のリフォームがいつ始まっていつ終わるのか連絡無かった
・此方から連絡しても折り返すと言われたきり連絡無い事が何度もあった
・仕事の都合も考えずアポ無しで何度も来る
・必要書類も事前に伝えずに提出求める
・いきなり「明日引っ越して」って言ってきた
・契約終了にあたって、引越費用の明細や補助金、返金の連絡も無い
・郵便物が瓦礫に埋もれて放置されてた事等々…。
「お客様のお怒りはごもっともです。あまりにも非常識すぎます。有り得ない対応ですね。」と。
取り敢えず一番上に報告して、今から処置をとり、明細やら出させてしっかり対応させると言われたが、2ヶ月経っても連絡無し。

今まで何度も引越しを経験したが、こんなに最悪な会社は初めて。

104: 匿名さん 
[2013-03-24 08:37:09]
岡山駅前店
は、指定された時間に行っても担当者がいなかった。外に出て帰れないなら電話暗い寄越せばいいのに。他の社員も応対悪い。
西口店
、そんなこと言ってたら物件ないですよと、言われた!
105: 入居予定さん 
[2013-03-29 04:52:46]
最悪です。
1、契約書類の私の名前が違う
2、送ってきた契約書類が二枚足りない
3、モデルルームで待ち合わせ→時間過ぎても来ない→電話すると本人がでて、忙しいので行けないと。
連絡の一本くらいいれるのが常識。
4、入金額を8万だと言われて入金したが、実は一桁間違えていたらしく、8千でしたと言われた。が、まだ、返してもらっていない。
106: 入居済み住民さん 
[2013-04-06 16:29:18]
西武池袋線の保谷駅前店。

入居したての時に対応してくれた営業マンと店代表は良い感じで対応してくれたのがとても懐かしく思える。
カーテンレールと一緒に付いてる木の部分が古く、自分で直して良いか否かを確認するために電話。
電話に出たシマダとかいう仕事する気ゼロ、ゆとり教育の汚物みたいなヤツの電話対応がゴミ人間レベルで最悪!!
業種は違えど、同じ営業マンの風上にも置けない・・・

内容としてはカーテンレールと一緒に付いてる木の部分が古く、自分で直して良いか否かを確認し、一回目の電話対応ではこちらで直すようにすると言っていたのに、折り返し電話を掛けて来たと思ったら、態度が急変し、「全てそっちの責任です」、「早く直したいんじゃないんですか?」、「何言ってるんですか?」と対応された・・・

これからクレーム入れるわ
107: 匿名さん 
[2013-05-09 08:36:41]
センチュリー21は、今回で2回目だが、買い替えで物件を紹介してもらった。
一見、親切で対応もソフト、機転も利くように思って、つい信頼してしまったのが、間違いのもと・・・。
たしかに、4280万円から3980万円に値下げして、かつ、さらに80万円値切り交渉してくれたのはいいが、前にアパートがあって、窓を開けるとアパートの住人たちから丸見え・・・それでクレームをいうと、「だったら、すだれでもかければいいじゃないですか?」とのいい加減な返答。
それから、ドアのデザインが気に食わないといったら、「売主に聞いてみます」とのことだったが、結局、「4,50万かけないと取り替えられない」との返事。
それでも、「あと80は安くするので、我慢しろ」とのことで、売主の返事待ちだったが、結局、それはすんなり通って、契約する羽目になってしまった。
それでも、「やはり、今回の契約は、待ってもらいたい」と申し出たら、「あなた様の場合、年齢的にぎりぎりです。それでも、今回は、銀行さんの取り計らいで、なんとか融資を受けられたのですよ?いまが最後のチャンスなんですよ。」と強引に説得され、契約書にサインすることになってしまった。
一生に一度の買い物なのに、あれこれ条件をいわれて、反論もことごとく切り返されてしまい、納得しないまま契約してしまった。
クーリングオフもなく、手付金100万円と違約金10パーセントという縛りにかけられて、今では、どうすることもできない。

結局、購入するにはすることにしたが、気分の悪い購入となってしまった。

今となっては、後の祭りだが・・・。

口の達者な担当者は、丘を見るのも嫌で、吐き気さえするので、担当者だけは変えてもらうことにした。

ああいえば、こういう・・・一見、腰が低く、頼りになりそうなセールスマンは、一番警戒すべきであるし、もしも、気に入らないことが少しでもあったら、セールスマンには相談せず、ばっさり、クールに断るべきだ。

消費者であるわれわれが、セールスマンに気をつかう必要など何一つないし、そうしたところで、図に乗せるだけで、最悪の結果となってしまうので、くれぐれも注意すべきだ。

セールスマンのいうことを冷静に聞いていれば、いかに、営業トークなのか、いかに矛盾や小さい嘘が散らばっているか、見抜けるはずだ。

セールスマンには、絶対に「依存しない」ことが、我が身を守る絶対条件である。
108: 匿名さん 
[2013-05-09 08:45:41]
縁起が悪そうな物件、契約までしてしまったのが不思議。
109: 入居済み住民さん 
[2013-05-12 19:21:19]
去年の暮にセンチュリー21で部屋を紹介されアパート入居しました。
お店はJR中央線の東小金井駅北口のセンチュリー21です。
そこのお店は本店がJR中央線の三鷹駅にあるそうです。
新規オープンしたばかりの綺麗な店舗で担当者の対応も親切丁寧で親身に対応してくれました。
契約が終わって、担当者が何か不具合や問題があったら連絡してくれって言ってくれてたんですが・・・・・
5月に入ってアパート居住者のゴミ問題で相談しようと伺ったんですがお店が閉まってました。
お店は駅の目の前なんで仕事帰りに寄ろうと思ってたんですが無人で閉まったまま!どうやら閉店したようです。
三鷹の本店はまだやってるようですが東小金井店は閉店したようです。
確か、お店が開店したのが去年の11月頃だったと思いますんで僅か半年近くで閉店です!
しかも、何の連絡も無し!ハガキの一枚くらい出しても良いと思うんですがね~!
センチュリー21って開店も閉店も簡単にできちゃうんですね。
ちょっと、いい加減過ぎる気がしますが、こんなもんなんですかね。
110: マンコミュファンさん 
[2013-05-20 00:59:45]
ここはサイトがバグだらけなのがダメ
営業マンは人による。
自分はたまたまいい人に当たったけど、事情があってここで成約はしなかった
111: 匿名さん 
[2013-07-30 17:43:32]
八王子、2度と利用しません。
営業の対応が悪すぎます。
とりあえず問い合わせの電話をしましたが、常に上から目線で最後はなぜか逆切れ。
『まあ探してもないと思いますけど、もしあったら送っときます』でガチャ切り。
とても数千万の取引を任せられる相手ではないと思いました。
他の店舗にはまともな方もいるのかもしれませんが。
112: 不動産業者さん 
[2013-09-12 20:34:34]
  アパート保証人の件

 今日のアパート駐車場付 47000円に許可したが、保証人の連帯保証が実印 印鑑証明添付まではゆるせるが
 勤務先 源泉徴収の請求はあまりにもコンプライアンスに反してるような気がする。営業の人の電話に
 連帯保証人の意味を知ってるか確認したが知ってるとの事。
 
 ちなみに私は、持ち家でこんど以前の家が古くなって新しい家に引っ越ししたばかり(旧住所は知らせゼンリン地図 で私 の名前えを確認してくれと言いました)60才で勤務先も1年
 
 そんな事は 姓名 住所 年齢 他TEL番号 わかるはず 信用調査でグレイ ブラック要素になるのか聞きたい

 伊藤忠商事ともあろう会社がデータバンク 信用協会関係に、うといとは逆に信用調査の出来ない会社が
  営業していると  内容を疑いたい。
  
  PS
    御社になにも感情はありませんが非常に腹立たしく思いました

    今は普通に請求するものですか。 スマートにいけないものかな
 
113: 和光 
[2013-09-27 21:37:13]
売却相談で査定に来た首都圏ホームセンターのSさん。名前も名乗らず、勝手に部屋に上がりこんで来るので、いくらセンチュリーの人だからと言っても怖かった。勝手に部屋に入らないでと言うと、「やってやつてんのに」と横柄な態度にビックリしました。。家にあげるのに怖くてしかたない。

【一部テキストを削除、編集しました。管理担当】
114: 買取査定 
[2013-10-05 15:32:31]
マンションの買取の査定をしました。
適当に見ただけで他社よりも買取で1000万も低く見積もられ、悪いところばかりを指摘。
しかも部屋に入った途端ため息(笑)安く買いたい演技ですか?
態度も横柄で二度と関わりたくありません。
もちろん利用しませんが。
115: 匿名 
[2013-10-17 22:25:18]
谷町四丁目店 に電話をしたら
問合せた物件全てありませんと
こちらが電話を切る前にガチャンと切られた。
その後まだサイトに掲載されたまま。
架空物件が多いのかやる気が無いのか、
サイトを検索するのも
時間が取られるので削除してほしい。
こういうの、法律的に問題は無いのか。
マニュアル口調の営業マン
全く誠意がなく、二度と利用しない。
気分が悪いし時間の無駄です。
116: 入居済み住民さん 
[2014-01-30 22:01:32]
三田市にあるセンチュリー21の女子社員最悪。
社員教育はどうなってるんだ?
使えるはずの設備が入居から2ヶ月近く経つのに未だ使えない状態だからから連絡すると、担当者の確認不足による怠慢が原因のくせに、こちらをまるで嘘つき扱い。
まずは謝罪が最初にあってしかるべきなのに、逆に神経を逆なでするような対応ばかり。
ゆとりの産物なのか、あれじゃ夜の店以外では通用しないだろうな。
まぁ田舎だからクオリティーを求めても仕方ないけど…
でもかなりムカつく。
117: 賃貸住まいさん 
[2014-02-10 12:04:46]
岡山駅前店。ここもHP掲載物件全て入居済みだと・・・。連絡する度に担当がころころ変わってまた一から説明。
返事はその場しのぎの返事ばかり。賃貸の仲介屋ってこんな程度ばかりでしょうか?
118: 白山のプラスホーム 
[2014-02-17 12:02:50]
エアコン、換気扇、玄関前の電気、全て1年間対応してもらってません!
管理会社が変わるという連絡もなし。振り込み先について質問してもわかりません。
ぜーんぶ折り返しの電話をしますと言いますが、あちらからかけ直してきた事はありません。
仕事をちゃんとしてほしいと伝えると「なに言ってんだてめー」との返答にびっくり。
お客様相談室に言っても改善見られず、本社に相談したら私がお客様相談室に電話した記録がないとの返答。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
119: 匿名さん 
[2014-02-17 23:17:42]
東京大岡山駅前店、最悪です。
とてもまともな会話がなりたたない人でした。
あれを信用して任せてる大家さんがいるのかと思うと、どーなんだろ?と思う対応です。
恫喝する、脅しに近い言い回し。あれで、大人の対応なんでしょうか?
フランチャイズなのも納得なゴミ対応。
金輪際、この看板の着いてるとことはお話したくありません。
皆さんも気をつけて下さいね。
まわりの知らない人にも、お伝え下さい。
121: 賃貸住まいさん 
[2014-03-16 16:19:34]
兵庫県東加古川の店舗。敷金返金なし。連絡も一切なし。8年住みましたが、対応も最悪でした。
物件明け渡しの時の担当も有り得ない人間で、二度と関わりたくないと思いました。
契約時に説明せずに、退去時にお金取るなんて詐欺ですね。と言ったら、
訴えるならどうぞ。絶対こっちが勝ちますから!と言われました。


122: ご近所さん 
[2014-04-26 18:32:14]
JR中央線・東小金井駅北口を出たすぐ左手の地元では有名な焼き鳥やの2階に
有ったセンチュリー21が倒産したようです。
本当に駅出てすぐのロータリー予定地に面した場所に有ったんですが、わずか1年
たたずに倒産したようです。
南口には同じ時期に開店したピタットハウスさんは健在です。
こちらの方が入口は判りにくいし雑居ビルの3階で入りにくそうなんですが。
やっぱりセンチュリー21は質が悪かったんですかね?
良い場所に開店しても駄目な不動産屋は淘汰されるって事ですね。
123: 入居済み住民さん 
[2014-04-27 12:22:18]
オーナーが変わって、借りていた駐車場に車が止まっていたので電話をすると、前のオーナーからは、駐車場に、部屋番号のプレートは、あるが、該当の入居者には、貸していないと引継をしているの一点張り。確かに、毎日車は、止馬手いなかったけど、ほかの住人の自転車が、泊まり放題の状態だったし。駐車場込みの家賃の契約なのに。
126: 怒り心頭 
[2014-07-08 22:13:47]
賃貸ではありませんが。

門真市の加盟店は悪質です。

存在しない物件を存在すると言い張り、挙句の果てには住所まで偽り
探しに行っても一向に見つからず、それでも開き直り、このような体験
は初めてです。

毎回このような嘘偽りの繰り返しなのだと思います。
127: 匿名さん 
[2014-07-17 01:40:44]
横浜駅すぐのセンチュリー21、高島側の加盟店は某銀行と組んでいるのか、呆れるほど高い金利4%の融資契約を組まざるを得ない状態にして提案して来るので要注意!
契約ギリギリまで金利を教えず、全力で最も有利な条件で、と安心させる言葉を言いながらなぜか条件の悪い銀行だけ通させる戦法。
裏金でももらっているのか、と想像してもおかしくない対応。
気づいた時には取り返しがつかず高い金利で契約せざるを得ない状態。
あの悪どさには恐怖すら感じる。
期限を延長させ他の銀行で自分で審査に出したら最大優遇金利で金利0.8を受けられた!結局全部自分でやったよ!
みんな要注意!
128: 購入経験者さん 
[2014-08-28 12:29:01]
センチュリーベストエステートで物件名購入しました!
担当者は不具合あったら何でもやりますよー!!ってゆーから値切りせず購入したのに、不具合を伝えると『あぁ。ちょっとこれは無理ですねぇー』って契約後はほったらかしって。
じゃあ最初から言うなよ!!と言いたいです。
調子のいい営業マン。ハンコ押し忘れたり、急に書類必要やから取りに行って言われたり、60万ほど手数料払わされて最悪です。

あの人達、売る仲介でそんなに手数料とるの?やねっ。
またまたこんな思いする人がいないように投稿させてもらいました。
129: 匿名さん 
[2014-08-30 01:27:35]
物件写真の空を修正しているセンチュリーの加盟店がありますが、どこに言えば一番良いのでしょうか?
・センチュリー21本部
・宅建協会
・公正取引委員会
130: 匿名さん 
[2014-08-30 21:50:37]
此花区のセンチュリー
賃貸マンションで約一年借りたんですけど、とりあえず、かなり対応が悪いし、

もう二度とセンチュリーとわ賃貸契約を結びたくないと思った。
132: 匿名さん 
[2014-09-13 00:07:06]
四つ橋堀江店でお世話になり
何度か物件を見に行っただけで契約はしませんでした
スタッフの方は皆さん結構遊び人な方ばかりなようです
突然ハグされたりキスされたりで、最低。。
人間ってほんとに怖いですね
133: 匿名 
[2014-09-25 00:40:21]
センチュリー21で賃貸マンション紹介してもらったけど、『ベランダに洗濯機置けますよ〜』でコンセント無く、シャワー浴びてたら途中から水に…『周りに学校いっぱいあって安心ですよ〜』って言うので安心してたら、同じマンション内に***住んでて毎日がデンジャラス…隣人から迷惑行為もあって生まれて初めて通報の為警察署に行きました。
大学病院にて不安障害、睡眠障害、喘息と診断…環境最悪です(涙)
近々引っ越す予定…
134: ご近所さん 
[2014-09-29 00:08:56]
>>33
ありえない。
気に入った物件ちがうとこで契約したらよかったですね!
私もそこで契約しましたが内心何思われてるかわからないですね。
一応親切にしてくれてはいたのですが社員同士文句いってるんだろうなと思いました。
チャラい若い子ばっかりだし客に手だす社員も少なくないていってたし。
名前がセンチュリーなだけにお客さんがいってしまうんだろうけど小さな不動産やさんのほーがいいかもですね。
135: 匿名さん 
[2014-09-30 16:38:40]
センチュリーはありえないですね
クレーム言うても本人謝罪なし
上から目線の接客
初めてあんな不動産屋
まず、本部にクレーム処理の窓口てあきらか、クレーム多い証拠やわ。
136: ビギナーさん 
[2014-09-30 18:15:02]
センチュリー21 東都エステート。
問い合わせということで電話で話をしたら、

「最初7万って言っておいて、後になってやっぱり8万まで出せるって言われると困るんですよね~」
「だって当初7万で探していたってのが無駄になっちゃうじゃないですか」

って当然のごとく口にしてビックリ。最終的に契約とれたら紆余曲折あってもえんちゃうの?、
途中経過で営業マンがその程度無駄骨折るのは当たり前ちゃうの?あとほかに、

「都心から離れると家賃って下がるんですよ~」
「築年数が古いと家賃って下がるんですよ~」

って知らないやつの方が珍しい情報をご教授垂れる勤続20年以上のオッサン営業マン。
親身になって相談に乗る気配ゼロ、営業マンというよりは公務員に近い。
無理やったらほか当たりますんでって適当に電話切った。
あほらし、センチュリーは問い合わせるだけ時間の無駄。
137: 匿名さん 
[2014-10-12 22:35:29]
センチュリーで賃貸物件を借り、解約時に不当な請求をされています。請求箇所の入居時に撮っておいた写真を見せたところ、あっ、間違えてたと言われ、別の箇所の修理代を再度請求されています。
このような場合、どこに相談すればいいのでしょうか?
139: もうすぐ住人 
[2014-10-19 21:33:00]
私も三田市のセンチュリー21に相談で電話したところ、対応は???って感じでした。部屋を見せてもらおうとしただけなのに、いかにも「めんどくさい」感がありありでした。
物件は多そうなのですが、ちょっと怪しいのかなあと思ってしまいます。ここで借りない方がいいのかなあ・・・
140: 匿名さん 
[2014-10-21 13:38:56]
物件を見に行かせて頂いたりお世話になったが、常に上から目線、見に行く約束でお店に来たのにかなり待たされる。
奥の部屋から戻ってくるとコーヒーの香り。なにしてたんですかね?
もう少し考えさせて欲しいと言っても、しつこく電話してくる。
嫌になったのでセンチュリー21で契約するのはやめようと思い、2年以内でまたいいところがあれば考える、と電話で伝えると、
そうですねーこちらとしてもやめるならやめるって今言ってくれないと無駄になるしー
は?て感じです。
その前にも別の物件をすすめられて見に行ったときに、疑問に思うことはありました。
以前そこに住んでいらした、新築購入後一年足らずで売りに出した方を馬鹿呼ばわり。
始めのうちに、この会社はおかしいと見抜けなかった自分にも腹が立ちます。
が、酷すぎる。
141: 入居済み住民さん 
[2014-11-27 16:39:59]
埼玉のセンチュリー21エストは、
最悪、全て外注任せ
とにかく、入居者ないがしろ

二度とこの会社の管理物件、借りない

142: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-01-27 13:16:57]
接客が全くなってない。
埼玉県某店
こちらが物件を決めたのに、
書類を書いてる最中に

そちらが先程決まっちゃっていたみたいでぇー

と申し訳なさ0で謝る始末。
スタッフの連携も出来てなければ、
客への対応も悪く最悪ですよ
143: 匿名さん 
[2015-02-11 01:03:25]
姫路の店舗は最悪でした。
県外からだったので事前に電話して、わざわざスタッフが言った日、時間で予約して行きました。でも当日行ってみると予約が取れていなくて担当者いないですーみたいな感じになりました。
一応違うスタッフが対応はしてくれましたが、ちょうど忙しかったのかほぼ放置され迷惑そうにされました。
しかも予約が取れていなかったことも、「何度も電話かけたんですけどお客さんでられないから」と私のせいみたいにされて、本当に腹が立ちました。
スタッフの話し方も「そうなんっすよ」みたいに上から目線でとても客に対する話し方、接し方とは思えませんでした。
今まで何回も引越しをしてきたので色んなところを見てきましたがこんなに酷いところは初めてでした。
結局、何も決めずに帰り、近くの違う不動産屋で探してもらいました。
もう二度といきません。
144: [女性 20代] 
[2015-03-08 22:12:09]
センチュリー21の心斎橋不動産の接客最悪でした。
物件を実際に見たいとメールで再三伝えて、この時間なら鍵の手配ができると言われた時間の前にいったのに、店長1人しかおらず。
資料の用意もなく、見たいと伝えても物件もリフォーム中なので後日見ることしか出来ないと言われ。
メールでこの時間なら見れると言われたと言っても、それは予約の時間でしょ?物件を見る予約はうちではしてませんよーと上からの態度。
とんだクソ店長でした。
二度とセンチュリー21はいきません!!
接客がクソでした
145: マンション投資家さん [女性 40代] 
[2015-03-12 22:23:43]
岐阜県多治見の営業のおばさんのおかげで非常に不愉快な仕事をしました。
人柄も態度も知識も劣悪な方でした。
いくら良い物件があってもスタッフがこれではねぇ。
信頼関係が築けない方とは仕事が任せられません。
146: 住まいに詳しい人 [男性 40代] 
[2015-03-23 23:55:33]
吹田市のS店舗、ここは金を渡したら最後。
何かと理由をつけて、何ヵ月も返そうとしませんでした。私はありとあらゆる手段を使って、なんとか返してもらいましたが、返し方も異常で本当に最悪でした。全員グルなので気をつけてください。
147: センチュリー21は詐欺師の集まり 
[2015-04-18 14:27:57]
大阪、放出駅近くの店舗は素人相手への対応があり得ないことを平気で提案して騙して来るので要注意!
センチュリー21という看板に騙されました。
顔がみんな胡散臭い時点で気づくべきでした。
特に店長の対応が最悪です。言い訳ばかりで何もとりあってくれません。
要注意です!利用する人は信用しないで利用しましょう。
148: 匿名さん [女性 20代] 
[2015-05-02 21:36:18]
心斎橋不動産に行ってきましたがお金がない客だと分かれば相手にされません。不動産の仕組みをあれこれ説明しだし時々何でか分かりますか?と質問される。 この物件を紹介して下さい。って言っても説明は続き、他の不動産は安めの部屋紹介してくれた。というとキレ気味でじゃぁそちらにいかれたらいいんじゃないですか?!と言われた。 あまりにその態度にイラついたので、じゃぁそっちで紹介して貰います!と言って立ち去ろうとしたら見てたファイルをバン!と閉じて先に立ち去られた。もうこの不動産には2度といかない。
149: 賃貸住まいさん [女性 30代] 
[2015-05-11 22:04:01]
接客がホントに最悪。。。
こっちは1個でも多く物件のこと知りたいのに、
早く帰れ的な言い回しをしてくる。
全部上から目線での発言に、限界を感じてすぐ帰りました!!
もう二度と行かないと思います。
150: 購入経験者さん [男性 30代] 
[2015-05-24 14:06:08]
誠意がないの一言で、僕はお金だけとられて、文句を言ったら向こうからお付き合いしたくないと言われました。

客だからと偉そうにする気は無いですが、もう少し常識が欲しいです。

【一部テキストを削除しました。管理担当】

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる