防犯、防災、防音掲示板「怒!【騒音問題】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 怒!【騒音問題】
 

広告を掲載

不眠症 [更新日時] 2009-09-27 13:39:08
 
【一般スレ】マンションの騒音問題・騒音対策| 全画像 関連スレ RSS

騒音で悩む人多いと思うのですが、
どこに立てたらよいか、わからなかったので、
ここに新しく立てました。

もちろん、被害者で困っています。
けっこうこういうトラブルは、多いと思うのですが、
対処法のABCみたいな情報どっかないですか?
法的に訴えるとか、脅すとか、、
教えてください。

【賃貸マンション掲示板から防犯、防災、防音掲示板へ移動しました。2013.10.23 管理担当】

[スレ作成日時]2001-08-13 20:24:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

怒!【騒音問題】

915: 匿名さん 
[2009-02-12 17:41:00]
騒音と子供がいないことは関係ないでしょう。要するに騒音出す側が悪いのですから。在宅することがニートというのは偏見です、あなたの視野の狭さを感じます。
916: 匿名さん 
[2009-02-12 17:46:00]
おばさんはニート=在宅と言う、そういう偏見は止めたほうがいい。人それぞれ生活スタイルは異なるものです。
917: 匿名さん 
[2009-02-12 17:55:00]
何か勉強してるかもしれないですよね、必要があって居るわけで、まさに偏見。それは、やめましょう。
918: 匿名さん 
[2009-02-12 17:57:00]
不倫して在宅してる人は迷惑です!
919: 匿名さん 
[2009-02-12 18:02:00]
>>915-916
言葉が悪かったですね
申し訳ありません

ただ、一般的に貴女方はニートと同等の存在だと認識されてますよw
毎日在宅して他の家の騒音を絶えず気にしている
世間的に見てもクレーマーの部類です

昼間うるさいって誰も同情しませんよ
子供可の物件で
雇ってくれる所があればの話ですが
アルバイトでもなったら如何でしょうか?
自身の矮小差が身に染みると思いますよ

視野が狭いってご自分の事だと思いますw
920: 匿名さん 
[2009-02-12 18:43:00]
不毛な争いは無意味です。人それぞれの生活がある。
921: 匿名さん 
[2009-02-12 18:46:00]
不倫して部屋をホテル代わりにして迷惑かける奴らが一番悪いね
922: 匿名さん 
[2009-02-12 18:49:00]
必要があって住んでるわけですよね。住人なら24時間在宅でもおかしくないわよ。騒音主はクレーマーね。やめましょう。
923: 匿名さん 
[2009-02-12 19:00:00]
働かなくても良い奥様なら幸せですわ。ニートさんを馬鹿にしたり、既婚者への嫉妬妬みはやめてください。騒音苦情言われない生活をしてください。
925: 匿名さん 
[2009-02-12 20:22:00]
何だか、よく分からない言い争いになってるけど・・・。
ただのニートには反対です。
家の上階もニート。昼間は寝てるらしく、夕方から早朝までが部屋での行動時間。
朝から仕事に出る家としては、生活が真逆。睡眠妨害です。
昼間寝ててもいいから、夜に仕事でも何でもいいから出て行ってほしい。
ニートで収入無いから部屋で騒音だすんでしょ。
926: 匿名さん 
[2009-02-12 20:24:00]
不毛な争いはやめましょう。モラル、マナーを守って暮らしましょう。
927: 匿名さん 
[2009-02-12 20:43:00]
ホントにそうです。モラルやマナーを守って暮らすなら皆が幸せですよね。
928: 匿名さん 
[2009-02-12 20:54:00]
924様は不倫がばれて苦情がきたわけですか?それで逆ギレしてるってことでしょうか?相当荒れていらっしゃいますが?ここは騒音で悩む方々の語り場ですよ。
929: 匿名さん 
[2009-02-12 21:14:00]
住人でもなくて、不倫関係なら、そこに住んではいけない。苦情が出るのも当たり前だ。 契約違反でもあるし。
930: 住まいに詳しい人 
[2009-02-12 21:28:00]
実際、騒音問題で退去させた方っていますか?
現実は騒音主が居座って、常識的な人間が退去するってのが多いですよね
本当、不毛な争いだと思います

外人は外人専用マンションでも造ってそこだけに住ませて欲しいですよね
1Kに数人で同居なんて普通ですよ
何度も警察来てるのに無視

隣人ではないのですがマンション内に
鍵開けっ放しして絶えず出入りしてる部屋があります。。。。

隣、下はよく住めるなって感じです(隣はすぐ引っ越します)

東南アジア系ですが廊下で菓子食ってゴミすてたり
いい年なのに走り回ったり。。。

特に、オーナーがバラバラなマンションとかは要注意ですよ
オーナー自体おかしいと平気で外人入れたりします
931: 匿名さん 
[2009-02-12 22:31:00]
919貴方は騒音主ですね。 頭おかしい発言は貴方の方です!通らないのは貴方の意見です。迷惑ですし偏見の強い視野が狭い人。
932: 匿名さん 
[2009-02-12 23:47:00]
マナーやモラルを守れる人ばかりで住むマンションがあればいいですね。
933: 匿名さん 
[2009-02-12 23:54:00]
一世帯でもマナーやモラルが無い世帯がある場合、全体が迷惑しますし、近隣の戸建てにも迷惑が及び兼ねない。皆が平和に暮らすにはマナーやモラルを守る暮らしが大切です。迷惑騒音迷惑行為のほとんどはマナーやモラルの欠如に因るものと思われます。
934: 勘違いしないで 
[2009-02-13 01:57:00]
騒音に苦しめられている人はたくさんいます
↑のレスに日本語が不自由な方が連稿してますが
まともな人間の方が被害者になってます
騒音主が堂々として音に苦しめられてる方が引っ越す
この悪循環何とかして欲しいです
鍵穴にボンド、郵便受けに生ゴミ、自転車パンク等
これらは全て犯罪ですが
きっと、やられる方にも原因があると思いますよ
935: 匿名さん 
[2009-02-13 03:38:00]
↑おっしゃっていることが支離滅裂で理解し難いですね。
936: 匿名さん 
[2009-02-13 03:41:00]
日本語に不自由な方が連投とか自己の偏見ばかり投稿している方が見受けられますが、騒音被害に苦しむ方への批判はご容赦ください。
937: 匿名さん 
[2009-02-13 08:42:00]
>>936
アナタの事だと思いますよ
昼夜逆転の生活されてると精神的に良くないですよ
偏見と言うより客観的に見ておかしいです
938: 匿名さん 
[2009-02-13 09:20:00]
まだやってるんですか?不毛な争いは無意味です。昼夜逆転だと精神的に良くないとは、あなたの中の意見です。世の中いろんな人がいますが、モラルやマナーを守れない人が騒音主で迷惑ですよね。
939: 匿名さん 
[2009-02-13 12:28:00]
モラルやマナーって言葉の意味ご存知ですか?
アナタの意見で言えば騒音出す側の権利を容認してる事になりますよ
940: 住まいに詳しい人 
[2009-02-13 13:05:00]
もう、止めましょうよ
ここは騒音に困ってる方々のスレです
>>938
>昼夜逆転だと精神的に良くないとは、あなたの中の意見です
失礼ですが貴方の様な自己中心的な人達が騒音を出します
モラルやマナーがある方の物言いとは思えません

仕事が遅いから深夜に掃除洗濯してもいい
子供だから走り回っても構わない
昼間だから大音量で音楽聴いてもいい

言い出したら限がありません
941: 匿名さん 
[2009-02-13 19:29:00]
深夜生活者の騒音に悩まされる家としては、夜は寝てください。
それが駄目なら、朝まで出掛けてほしい。
こっちは、仕事してるんだから、ニートの生活に合わせられないのっ。
942: 匿名さん 
[2009-02-13 20:24:00]
>昼夜逆転だと精神的に良くないとは、あなたの中の意見です

はぁ〜?一般的な意見ですが
【管理担当です。一部テキストを削除しました。】
943: 匿名さん 
[2009-02-13 21:12:00]
誰が引きこもりだ?何でも引きこもり引きこもりと言う人はかなり達が悪い。ガラも悪いです。
944: 匿名さん 
[2009-02-13 21:16:00]
942さんが引きこもりなんでしょうね。だからコダワルわけですね。不毛な争いをして騒音が解決するわけがないですが。
945: 匿名さん 
[2009-02-13 21:22:00]
引きこもりとかニートとか勝手に決めつけてバカにして言ってるんですよガラ悪い。そういう人っているんですね、ガラ悪いです。
946: 匿名さん 
[2009-02-13 21:27:00]
>>943-945
ID同じですよ
連続投稿ご苦労様です
適応障害の生活保護受給者さん♪


騒音を出す側もそうですが
過敏に神経質な方も居るんで困ります
947: 匿名さん 
[2009-02-13 21:27:00]
引きこもりとかバカにして、それって騒音以上に問題ありませんか?
948: 匿名さん 
[2009-02-13 21:37:00]
生活保護受給者の方々に失礼でしょう?あなたは可哀想な人ですね、他人をいやしめることやバカにすることで自己を保ってみえるようですね。バカにするのは良くないですよ、みんな一生懸命生きてますからね。騒音に過敏なのはアナタのほうでしょう?早く解決するといいですね。
949: 875です 
[2009-02-13 22:30:00]
子供がいるからこそ過敏になっているのかもしれません。休日の午前中、子供たちが宿題してる頭上でS*Xの振動が聞こえた時には…。
なんか大変な事になってますが、ここは"騒音に悩む人の掲示板"ですよね?
951: 匿名 
[2009-02-14 16:36:00]
ここは、騒音の悩み解決策を話すところですか?
952: 謎々 
[2009-02-15 00:02:00]
うちの木造アパートは、ものすごーく薄い壁です。築4年二階建て、三軒並んだ真ん中のワンルームに住んでいます。お隣りの201号の若い男は、同棲しているのか?何人か、違う女を連れ込み。毎回違う女とやるHなので盛り上がり、女の喘ぎ声が昼夜問わず聞こえます。Hの盛り上がりが、すごいときは耳栓しても仕方なくてものすごーく気分が悪くなり外に出ます。窓を閉めても、聞こえます。お隣りのマナーモードでも、置く位置が悪いのか聞こえます。管理人さんに、二度注意してもらいましたが全然変わりません。知り合いに、話せばH”を黙れて言うことが間違えていると言われました。嫌気がさし、今まで気にしなかったその連れ込み女は、毎日のように昼間一人ぼっち世帯主の男が留守のとき引きこもりの女が手に取るように分かります。鼻歌と電話で話す声、内容はわかりません。咳ばらい、馬鹿笑い声で、寛いでいる女を感じとると我慢している私は腹立たしいです。窓を開けていると、お隣りの煙草の煙りは必ず入ってくるし。たまに、外でその男とすれ違うときに挨拶なしで感じ悪いです。お互い様でしょうか?私は、引越しする予算なく一年間我慢し続けて髪の毛がストレスで少なくなりました…。
953: 匿名さん 
[2009-02-15 11:09:00]
ここは他人を馬鹿にして卑しめ、誹謗中傷をする場のようだ
954: 謎々 
[2009-02-15 22:56:00]
953匿名さん、私は、悩みを打ち明けているだけです!
955: 木造って 
[2009-02-16 11:58:00]
木造、鉄骨は音が響くから仕方ありませんよ
鉄筋のマンション引っ越すか
騒音主に静かにしてもらうしかないと思います

ただ、お金があれば引っ越した方がいいと思いますよ
956: 謎々 
[2009-02-16 14:26:00]
生まれて、始めて親もとを出てこんなに聞こえてくる家があるなんて知りませんでした。ちなみに、男性のうなり声も聞こえて気持ち悪いです!!お隣りさん201号室は、"3度注意"しても変わらないラブラブカップルなのでうちが引越しするしかない!?(>_<) アドバイス有難うございます。
957: 匿名さん 
[2009-02-16 15:32:00]
>>956
木造なら生活音が聞こえて当たり前

ただ、同棲がダメな物件なら大家に正直に話した方がいいかと…
その際は多少大げさに言わないと意味無し
体調崩して病院に行ったとかね

後、女性?で恥ずかしいかもしれないけど
セッ○スの声がうるさいとはっきり言うべき
特に深夜なら騒音だと思うよ
958: 匿名さん 
[2009-02-17 02:32:00]
騒音に悩まされている皆さん、同じ様なサイト『音は結局我慢?』 も見て下さい。
959: 謎々 
[2009-02-17 17:43:00]
お隣りに、顔を見て言うのは怖いので…。匿名で、はっきり書いて手紙を投函しました。変わりはありません!深夜1時ぐらいラブラブカップルはHらしき男のうなり声で次は女の叫び声が聞こえてきます。私は、住み始めは早朝深夜はお隣りに気をきかせテレビの音を小さくしていました。それよりお隣りのうなり声が大きいのはびっくり!市民の無料電話相談と弁護士さんに、この騒音の相談をしたら耳栓して我慢すらか引越しするか、若いカップルならHするのが盛り上がりは当然だよ。なんて、言い方するんだと思いました。大家に訴えても時間かかる。損害賠償金が貰えるかもしれないけど大した金額はもらえないと言っていました。がっかりです。だから、最初からワンルーム〜1LDKの木造アパートを借りることはやめようと思いました。たまたま、お隣りの自己中だったのがツイてないのもあります(;_;)
960: 匿名さん 
[2009-02-17 18:52:00]
959さん がんばって!
961: 謎々 
[2009-02-17 20:07:00]
960匿名さん、有難う〜!(ToT)/~~
962: 匿名さん 
[2009-02-17 20:20:00]
住んで4年近くになる分譲マンションです。毎日8時から10時の間に重低音のリズムがします。
ズドンズドンドドド・・・
4年近く同じリズムです。
頭に響いておかしくなりそうです。
騒音元は「知らない」と認めず、管理から注意しても知らん顔。
飽きずに毎日、重低音出すヤツの神経を疑います。
今のマンションに住んでからは夜8時からが憂鬱な時間です。
963: もも 
[2009-02-17 21:21:00]
みなさんそれぞれ悩みはありますよね。私は別のサイトで悩み相談をしたら『神経質だ、病気だ』
なんて言うコメントもありました。
でもこういう事は実際に体験した人でないと騒音に対する辛い気持ちがわからないと思います。 少しでも楽になる方法を皆で考えられたら良いですね! 我が家の隣と上階には子供が二人ずついます。リビングでドリブル、縄跳び 走る音。共用の通路ではローラースケートの音。掲示板で告知してもらってもそういうお宅に限って見ていないみたいですね。それに上階のお宅は理事会で理事長をしています(怒!!)
964: 匿名さん 
[2009-02-17 23:23:00]
神経質すぎ!とか言う人いてますよね〜。それぞれ悩んでいる人がいてるのだから、わざわざそんな批判的な書き込みしなくてもいいのに。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる