賃貸マンション「レオパレスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. レオパレスってどうですか?
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-04-27 20:50:57
 削除依頼 投稿する

もうすぐレオパレスに引っ越すのですが、レオパレスに住んでた方、今現在住んでる方で、レオパレスはここが良いよ☆って所があったら是非教えていただけませんか?
宜しくお願いします。

【スレッドタイトル及び本文を一部変更しました。 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2007-10-19 17:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

レオパレスってどうですか?

2001: それでは失礼します 
[2021-09-27 12:56:08]
>>1999 匿名さん

>>1999 匿名さん
レオパレスの会社を擁護する人はこんな人なんですよ。こんな屁理屈しか言えない人。
レオパレスの責任の有無については逃げて逃げてまともに答えない。
かといってレオパレスが酷い事をした、悪い事をしたとコメントすれば喰って掛かる。
宮尾社長もこんな擁護のコメントなら恥ずかしく情けなく悲しい気持ちになってるだろうな。もっとまともな善意の第三者に応援してもらわないとレオパレスの明日はないよ。
2002: 匿名 
[2021-09-27 13:44:04]
>>2000 名無しさん
客じゃなくても様をつけることもあるだろ? 

2003: 匿名 
[2021-09-27 13:45:26]
>>2000 名無しさん
会社を擁護して楽しいだと?楽しいわけない。
2004: 名無しさん 
[2021-09-27 18:31:10]
>>2001 それでは失礼しますさん
1998ですが、本当にそうですよね。屁理屈しか言わないですし目的がわからない人です。
株の掲示板で株価上げようと必死な人と同じです。
2005: 匿名 
[2021-09-27 20:07:54]
>>2004 名無しさん
じゃあ貴殿は、株価を下げようと必死なのかい?
2006: それでは失礼します 
[2021-09-27 20:24:29]
>>2004 名無しさん
エビちゃんかカニちゃんか知らないが以前の掲示板で「レオパレス管理センターに電話してもつながらない」と書き込みあった人に対して「コロナだから社員の出勤者数を減らしてるレオパレス様は素晴らしい」とコメントした人だからまともな話は通じない。「入居者ファースト」より「レオパレスの会社ファースト」を優先する考えだから。だからこんな不祥事をおこしたのにこの人はなに一つ理解もしてない。こういう人は同じ過ちを繰り返す。だけど自分(レオパレス)に対して少しでも非難が来ようものなら内容に関わらず喰ってかかる。そして都合の悪い質問には一切スルーで論点をすり替えては相手を問いただす。
レオパレスの社員さんよ、あんたの会社を擁護してるのはこんな人やで。行き過ぎたレオパレスへの非難中傷は絶対に許されないがこんな人に擁護されて満足ですか? このエビちゃんかカニちゃんかのコメントを見てレオパレスが不憫に感じたわ。レオパレスが真摯に反省してやりなおすつもりがあるならもうこんなバカな書き込みはしない方がいいよ。自分(レオパレス)の値打ちをどんどん下げてるだけやで。俺はレオパレスに住んで快適な思いもしたし感謝の気持ちがあるのにこんなバカな書き込みを見ると悲しく悔しい気持ちになる。
2007: 名無しさん 
[2021-09-27 20:37:16]
>>2006 それでは失礼しますさん
私も全く同じ意見です。この会社の良いところはありますが、株主なのか社員なのかオーナーなのかが会社を悪くしている感じがあります。あるオーナーは界壁の延焼実験で界壁なんて設置する必要はないとかYouTubeで言ってましたね。(建築基準法を無視する発言)
創業者と同じでバレなければ、自分さえ良ければ問題ないとする人が多いのです。エビやカニさんも同じ部類。問題意識なんてないですね。
2008: それでは失礼します 
[2021-09-27 21:08:42]
>>2007 名無しさん
そのYouTubeのコメントですが事実ではないですよ。ザイマールさんというユーチューバーがおっしゃってるのは界壁なんて設置しなくてよいなんてありませんよ。設置は法律的には当たり前の話でありあくまでも隙間の話をされてます。数センチの隙間なら実際の火災実験で問題がなかったとの案内でした。実際に数センチの隙間なら許認可を各都道府県は出してます。但し一部のマンション型の場合は消火栓を数台設置する義務を付託するとかの条件はつけてますが。
大変失礼かと思いましたが是正させて頂きました。
2009: 匿名 
[2021-09-27 21:11:07]
>>2006 それでは失礼しますさん
いや、冷静に過去の投稿を遡って拝見しましたが、真の荒らし行為は、あなたではないでしょうか?
エビちゃんとカニちゃんとか冷やかしたニックネームを一方的に呼称したら、だれでも不快に思いませんか?売り言葉に買い言葉を楽しんでコメントしているようにも思えます。
もう少し冷静になって発言したら、ここまで水掛け論には至らなかったのは明白だと思いますよ。
2010: 匿名 
[2021-09-27 21:13:35]
>>2008 それでは失礼しますさん

こうやって誤った認識が蔓延するんですね。
顔が見えないからと言って無責任発言を
理路整然と行なう。
やはりモラルがないのでしょう。
2011: それでは失礼します 
[2021-09-27 21:14:03]
神奈川の大蛇が発見されたアパートも然りですが20年以上前のアパートは大半のアパートが界壁なんてないとの話もあります。三角屋根のアパートタイプの事です。だからといってレオパレスが許される話ではありません。レオパレスは一部上場企業であり社会的責任が重いと思うからです。
2012: それでは失礼します 
[2021-09-27 21:20:39]
>>2009 匿名さん
大変失礼しました。お詫びします。もう二度とエビ・カニともうしません。これからはレオパレス様とおっしゃっる方と言います。
それでは私からも問い合わせさせて下さい。
レオパレスは悪い事してないのですか?
レオパレスは酷い事してないのですか?
レオパレスは入居者を裏切ってないのですか?
レオパレスはオーナーや株主を裏切ってないのですか?
それともまたまたお得意のスルー&論点のすり替えですか?
2013: 匿名 
[2021-09-27 21:48:20]
>>2012 それでは失礼しますさん
回答します。
悪い事、酷いことや裏切りはあったかと存じますが、ここまで非難されるような事では無いかと思います。
ましてやエビデンスを主張しただけで、公の掲示板で、エビちゃんカニちゃんなど幼稚な言葉の乱発など言語道断。
それでは、貴方はそんなに模範となる人間性を持ち合わせているのでしょうか?悪事を働いた事や、些細な事でも人様に迷惑をかけてしまった事は皆無なのでしょか?気付かぬところで人に迷惑かけた事ないですか?
論点をすり替えずにご回答願います。
2014: 匿名 
[2021-09-27 21:49:22]
>>2011 それでは失礼しますさん
社会的責任など貴殿に上から目線で提言される筋合いは無い
2015: それでは失礼します 
[2021-09-27 22:19:39]
>>2014 匿名さん
「ここまで非難される事はない」 ← これがレオパレスの本音ですね。
そしてお得意の論点のすり替え(笑)。
これではまた同じ事するな。当たり前の事を言うだけで上から目線だって(笑)。当たり前の事が出来ない人に言われたくないな。本当にみっともない。恥ずかしい、恥ずかしい会社ですね。
またまた喰ってかかった書き込みをするんですか?カッとなるんですね(笑)。やっぱりレオパレス関係者ですか?
2017: 匿名 
[2021-09-27 22:39:02]
[No.2016と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2018: 通りがかりさん 
[2021-09-27 22:53:15]
確証バイアスでしたっけ。自分に都合の良い条件ばかり集める人。
批判的な事は聞く耳持たない。だから会社の悪い部分について質問すると無視して論点のすりかえ。AB蔵さんがこんなにムキになるって株主か関係者でしょうね。単なる元入居者とは思えないわ。
2019: 匿名 
[2021-09-27 23:11:00]
>>2018 通りがかりさん
AB蔵さんとかタコとか言うたら怒りはりますよ(笑)。単なる入居者ではないですが社員でもないですよ。さすがにここまでの人が会社勤めが出来るはずないとです。万が一社員なら毎日会社で同僚や上司とケンカしたりオーナー怒らせたりしてすぐにクビになりますね。だから社員の線は薄いです。
2020: 匿名 
[2021-09-27 23:18:23]
>>2019 匿名さん

通りすがり失礼します。
顔も知らない人をここまで完膚なきまで叩くって
ある意味優秀な方達だわ。
2021: 匿名 
[2021-09-27 23:18:36]
>>2019 匿名さん
貴殿は私がレオパレスの社員でないとのエビデンスはお持ちですか?
2022: それでは失礼します 
[2021-09-27 23:22:42]
>>2021 匿名さん
「レオパレス様とおっしゃっる方」が自分でレオパレス関係者でないとおっしゃってませんでしたか?意味がわかりません。
2023: 匿名 
[2021-09-27 23:22:44]
>>2021 匿名さん

通りすがり失礼します。
もう茶番はやめたらどうです?
正直言って面白くない
2024: 通りがかりさん 
[2021-09-27 23:33:07]
>>2020 匿名さん
タコだけにタコ殴りですわ。
2025: それでは失礼します 
[2021-09-28 08:38:37]
>>2014 匿名さん
上から目線?
誰も上から目線で言ってないわ。
大して悪い事してないなんて思ってるなら会見で謝罪なんてする必要はないじゃろ。社長の辞任の必要もなし。貴殿のコメントをそのまま発表されたら良かっただけではないですか。世間が騒ぎすぎって。会見場で「あなた達は何も悪い事を今までしたことありませんか?」おっしゃっていれば良かったんですね。こんな掲示板で今さら暴露されるぐらいなら
本当にそう思います。
それに対してレオパレスの言う通りだと思う人もいれば違うと考える人もいるだけの話ですよ。
2026: 匿名 
[2021-09-28 10:53:16]
>>2023 匿名さん

貴方もここに書き込んで楽しんでますよね?
2027: ジャイカ 
[2021-09-28 13:23:55]
久しぶりにここを拝見しましたが、水掛け論の不毛な議論で見てるのが辛くなり悲しくなりました。どうか大人な対応をお願いします
2028: 名無しさん 
[2021-09-28 19:33:31]
レオパレス様と発言してる人が全ての元凶。大人な対応は無理だと思います。
まともに会話が成り立たないですから。
2029: 匿名 
[2021-09-28 19:51:46]
>>2028 名無しさん
ではなぜスルー出来ないのでしょうか。スルーすればこんな事にならないのでは?
2030: 匿名 
[2021-09-28 20:04:47]
>>2029 匿名さん
ここまで世間を騒がせ株主・オーナー・入居者・一生懸命まじめに働いた従業員を苦しめたのにレオパレスは「そこまで酷い事はしてない」と平然とおっしゃる方ですよ。それに加えレオパレスに対して少しでも非難中傷なコメントにはカッとなりエビデンス、エビデンスとエビデンスと繰り返す。
管理センターの電話がつながらなければ社員の出勤数を減らしてる素晴らしい会社ですって(笑)。入居者ファーストではなくレオパレス会社ファーストの考えではまた同じ不祥事をおこしますよ。
スルー出来ないのは上記に該当する人でまた喰ってかかった書き込みするんでしょうね(笑)。
2031: 匿名 
[2021-09-28 20:48:23]
>>2030 匿名さん

ではなぜスルーしないの?質問に答えて下さい
2032: 匿名 
[2021-09-28 21:18:30]
>>2030 匿名さん

スルーしないの正義感ですか?それとも劣等感からですか?
2033: 匿名 
[2021-09-28 21:22:33]
>>2031 匿名さん
はい、はい、また喰ってかかってきました(笑)。
絶対にスルーしないよ。あんたがそんな考えなら何を言われてもとことんまでいくから。
ところで緊急事態宣言が解除されたら管理センターの人員は増えるんですかね(笑)。
2034: 通りがかりさん 
[2021-09-28 21:52:10]
エビさんがスルーすれば良いのでは?
批判的なコメントをいちいち拾う必要ないわ。コロナのせいにしてるけど、コロナの影響が減れば入居者増えるのですかね(笑)あと債務超過を解消して上場企業の維持出来るのですかね。猶予期間は令和5年3月でしたっけ。それでも借金まみれの会社の建物借りたいのかな。いつ自分に被害が及ぶかわからんし。エビデンスはIRニュースの経営状況みて自分で確かめてみたら。
2035: それでは失礼します 
[2021-09-28 22:09:09]
>>2032 匿名さん
正義感はわかりますが劣等感の意味がわかりません。
教えて下さい。
2036: 匿名 
[2021-09-28 22:10:54]
>>2035 それでは失礼しますさん

広辞苑で調べたらどうですか?
2037: 匿名 
[2021-09-28 22:11:56]
>>2033 匿名さん
人員の件ですか?そんなの社員でも無い私がわかるわけねーだろーが!!!!!

2038: 匿名 
[2021-09-28 22:13:22]
>>2035 それでは失礼しますさん

自分の弱さがわからないって事じゃ無いの?
2039: 通りがかりさん 
[2021-09-28 23:13:50]
>>2037 匿名さん
わかるわけないなら安易にコロナ対策で減らしてるとか発言しないでくれますか?
管理センターは30分待たされる所だったような。待たされたのにろくな対応しなかったな。メール対応も酷い。会社大好きなエビさんから会社に伝えて欲しいです。
2040: 匿名 
[2021-09-28 23:20:11]
>>2039 通りがかりさん
あのね、そりゃコールセンターの人員増やせば繋がりやすくなるけど、密になりクラスターへ発展すればそれこそコールセンターが閉鎖になり、そもそも繋がることが無くなるリスクを想像出来ないのかな?

あなたみたいな自分さえ良ければ良い人にはわかるわけないか?
世の中共存なんだよ。

それをしなきゃ社会で大成出来ません
2041: 通りがかりさん 
[2021-09-29 00:27:13]
>>2040 匿名さん
あのー、コロナ前から繋がりにくいのはどう説明するの?
別に閉鎖になって在宅で対応すれば良いだろ。こんな人が擁護する管理センターとは関わりたくないけど。自分さえ良ければ良いのはあなたの事でしょwww
上場廃止するかもしれないリスクのある会社から偉そうに言われたくないから。
2042: 匿名 
[2021-09-29 07:05:18]
>>2041 通りがかりさん
あのー、貴方は人の気持ちがわからない人ですね
2043: 通りがかりさん 
[2021-09-29 12:27:46]
>>2042 匿名さん
説明出来ないなら書き込むなよ。人の気持ちがわからない人や会社に言われたくないわ。
2044: それでは失礼します 
[2021-09-29 19:38:13]
>>2042 匿名さん
人の気持ちとレオパレスの悪態とどう関係あるのですか?
がめつくてせこくて墓穴を掘った悪の根源である深山元社長の気持ちがわからないのかって事ですよね。
それなら理解出来ました(笑)。
2045: 通りがかりさん 
[2021-09-29 22:26:00]
>>2042 匿名さん
誰が書き込んでるのかわからないので、今後は名前をAB蔵にしていただけませんか?
2046: それでは失礼します 
[2021-09-30 13:04:42]
>>2036 匿名さん
広辞苑で調べる?
誰も言葉の意味なんか聞いてないわ。
趣旨を聞いてるんや。
貴殿の頭は失礼ですが大丈夫ですか?
2047: 周辺住民さん 
[2021-09-30 18:22:38]
いつも楽しく拝見しています。この掲示板を見ていると、いろんな立場の方がいらっしゃるみたいですが、総じて、レオパレスに関わるとたいへんなんだなぁという印象を受けました。レオパレスに傷つけられた人や、レオパレスを批判されて傷つく人など・・・、みなさん、いろいろ大変でしょうが、傷つけるものから去ることも選択肢のひとつとし、どうぞ、ご自愛ください。
2048: 通りがかりさん 
[2021-09-30 22:12:40]
会社に傷付けられて更にここでエビ、カニさん、レオパレス様と言う人から傷付けられました。そんな事されると会社自体が存在しない方が良いのではという感想です。
本人も出てこなくなったので結果的には良かったけど。
2049: それでは失礼します 
[2021-10-01 19:00:27]
「レオパレス様とおっしゃる方」はアクセス禁止になったのですか?
何か張り合いがなくなりました。



2050: 通りがかりさん 
[2021-10-01 20:19:49]
エビちゃん出てきて下さい(笑)
2051: それでは失礼します 
[2021-10-02 00:03:19]
>>2050 通りがかりさん
私もちょっと言い過ぎました。
「レオパレス様とおっしゃる方」どうか出てきて下さい。また建設的な議論がしたいです。
2052: 匿名 
[2021-10-02 12:46:11]
>>2051 それでは失礼しますさん
エビさん、みんな待ってますよ。
もうそろそろ出て来て下さい。
みんな温かく出迎えますから。
それでは失礼しますさんも反省されてるみたいですから大丈夫です。
2053: 通りがかりさん 
[2021-10-03 11:36:02]
玄関の扉閉めるとドスンと音がするの何とかならないかね。キッチンも料理出来るスペースないよ。
2054: 匿名 
[2021-10-03 12:35:10]
>>2053 通りがかりさん
エビ様、レオパレス様のキッチンって狭いのですか?玄関がドスンと音もすると。
エビ様のご感想をお聞かせ願えないでしょうか?みんなあなた様の感想を待ってますよ。勇気を出してまた表舞台に出て来て下さい。もう沈黙は良いですよ。もったいぶらないで下さい。
2055: 名無しさん 
[2021-10-03 17:18:57]
私からも狭いキッチンをどう使っていたのかエビ様に教えていただきたいです。
私が狭いと思っているだけかもしれませんし、見解を知りたいです。
2056: 匿名 
[2021-10-03 20:37:01]
>>2055 名無しさん
私はレオパレス様のキッチンは別に狭いと感じませんでした。本格的な料理をするのは確かに難はありましたが単身赴任でしたので特に苦になる事はなかったです。ガスコンロがないので火事の心配もなく凄く快適でした。玄関の音に関しても当人が少しでも意識するだけで音量なんて大きく変わりますから。
2057: 名無しさん 
[2021-10-03 21:25:24]
>>2056 匿名さん
あなたはエビ様ですか?
2058: 名無しさん 
[2021-10-03 21:57:35]
お米とぐスペースもないし、給湯器はプロパンガスなので火力の弱い電気コンロにする意味もわからない。
玄関ドアは地震かと思うくらい揺れたけど、この建物大丈夫ですかね?
普通に閉めてるだけでこのレベルだが、気を使うとか関係ないレベルだわ。
2059: 匿名 
[2021-10-03 23:46:21]
>>2058 名無しさん
私は転勤族なのでいろんなアパートに住みましたがレオパレス様の物件は本当に良かったですよ。地震?確かに音はありましたが全く気になりませんでした。同じ家賃帯で考えれば素晴らしいです。電気コンロは本当に安心出来ました。
2060: 匿名 
[2021-10-03 23:47:50]
>>2057 名無しさん
私はエビでもカニでもありません。
そのような人を揶揄する表現は極めて気分が悪いです。
2061: 名無しさん 
[2021-10-04 02:35:52]
>>2059 匿名さん
電気コンロなんてろくに料理出来ないよ。あの狭いスペースだし。あとは冬場は凍結してお湯が出ないとか他のアパートでは経験した事ない事も経験します。?2度くらいでもうダメでしたね。
2062: 匿名 
[2021-10-04 06:59:03]
>>2061 名無しさん
凍結?
それは電気コンロが故障していただけではありませんか。
レオパレス様に報告すれば治してくれますよ。
2063: 名無しさん 
[2021-10-04 08:04:11]
>>2062 匿名さん
何言ってるの?アホじゃない?凍結は電気コンロは関係ない。給湯器だわ。マイナス2度くらいでお湯が出なくなる。欠陥住宅じゃないの。そういう事を想定して設計してないっぽい。他の同じ地域の住宅でこんな事なかったけど。
2064: 名無しさん 
[2021-10-04 08:09:47]
本当、生活に支障が出る住宅。騒音から始まり、給湯器やエアコンの不具合。ダニや補修の問題。まあロクでもない物件だったわ。私がたまたま悪い物件に当たったというわけではないし、会社が住む人の事を考えてないと思うよね。
2065: それでは失礼します 
[2021-10-04 16:00:41]
>>2064 名無しさん
私の認識は逆でしたよ。
冬でも暖房いらずで非常に暖かったです。乾燥が凄かったですが。
ちなみに私の知り合いの水道屋さんがおっしゃってましたが今年の寒波でかなりのガスコンロが凍結破損したみたいです。
2066: 名無しさん 
[2021-10-04 16:24:11]
>>2065 それでは失礼しますさん
電気コンロの話してたのですが...
エアコンの不具合も夏の話です。
2067: 匿名 
[2021-10-06 17:28:46]
>>2066 名無しさん

そもそもこの掲示板で愚痴る意味がわからない。。レオパレス様に失礼
2068: 匿名 
[2021-10-06 17:29:38]
>>2052 匿名さん

結局貴殿は愉快犯だったね
2069: 匿名 
[2021-10-06 17:30:24]
>>2049 それでは失礼しますさん

アク禁??ただ俯瞰してただけです
2070: 匿名 
[2021-10-06 17:31:06]
>>2050 通りがかりさん

なんかよう?
2071: 匿名 
[2021-10-06 17:31:48]
>>2051 それでは失礼しますさん

言い過ぎたなら謝れ
2072: 匿名 
[2021-10-06 17:33:19]
>>2054 匿名さん

キッチン狭くなかったですね。
エビデンスをお示しください
狭い根拠は何ですか?
2073: 名無しさん 
[2021-10-06 17:35:59]
>>2067 匿名さん
関係者ですか?別に愚痴じゃないです。住みやすいように改善の話し合いです。そういう掲示板です。あなたみたいな人いると会社は良くなるわけないわ。
矛盾している意見を言うやめてくれませんか。会社もこんな意味のわからん奴にフォローされても評価下がるだけ。
2074: 名無しさん 
[2021-10-06 17:38:52]
>>2072 匿名さん
出たーエビデンス野郎。面白くないからエビエビ言うのやめれ。個人の感覚話してるだけであんたに話してないと思うけど。
2075: 名無しさん 
[2021-10-06 17:48:28]
>>2068 匿名さん
あんたも愉快犯だよwww批判的な意見を全否定して楽しいですか?
2076: 嫌悪感 
[2021-10-06 18:23:04]
>>2073 名無しさん
それで住みやすく改善されましたか?
2077: 匿名 
[2021-10-06 18:24:04]
>>2074 名無しさん
個人の感覚?
青汁の宣伝文句かい??
2078: 匿名 
[2021-10-06 18:25:46]
>>2075 名無しさん

貴殿も私の意見を否定してるだろ?
2079: 名無しさん 
[2021-10-06 18:31:30]
>>2076 嫌悪感さん
改善されるわけない。会社は何もしないし、ここに書き込んでも否定する人がいるだけだから。結論はそんな会社の建物に住むのやめた方が良いよね。
2080: 名無しさん 
[2021-10-06 18:47:28]
>>2078 匿名さん
また論点のすり替え。あなたとは普通に話が出来ませんね。愉快犯楽しいですか?
2081: 匿名 
[2021-10-06 18:54:04]
>>2079 名無しさん
嫌なら退去が一番です
2082: 匿名 
[2021-10-06 19:16:20]
もうそろそろさ気づこうよ。 ここに書き込んでも何の解決にならないよ。 みんな勇気を振り絞って言いたいことがあれば直接言えばいいじゃないか。 ここに書き込んで解決した試しがあるかい?違うだろう?本当に解決を求めているのかな?
2083: 匿名 
[2021-10-06 20:08:39]
>>2067 匿名さん
エビ様ですか?
やっと出て来てもらえたのですね(笑)。
ありがとうございます。
多謝!
2084: それでは失礼します 
[2021-10-06 20:16:31]
>>2082 匿名さん
眠れぬ獅子のお目覚めですか。
これでまた掲示板が賑やかになりそうですね(笑)。
レオパレスについてまた建設的な議論をしたいです。
どうぞよろしくお願いします。
2085: 匿名さん 
[2021-10-06 20:21:00]
>>2082 匿名さん
解決は出来るとも思ってないけど、こんな会社という事を知って欲しいですね。その上で住むかどうか考えて欲しいですね。
2086: 匿名 
[2021-10-06 20:21:46]
>>2084 それでは失礼しますさん

眠れぬ獅子とはよくわかりませんが宜しくお願い申し上げます。
本日が初めての書き込みですので至らぬ点もあるかと思いますがお願い致します
2087: 匿名 
[2021-10-06 20:23:03]
>>2083 匿名さん
海老様とは誰ですか?
私は無関係です。 これからも有機的な意見を発してくださいよろしくお願いいたします
2088: それでは失礼します 
[2021-10-06 22:38:25]
>>2071 匿名さん
お待っとさんでした!
2089: 匿名 
[2021-10-06 23:08:40]
>>2087 匿名さん
エビ様はあんただよ。
わかってて言うんじゃないよ。
あんたのレオパレスに対する考えも一理ある。だから陰ながら応援してるよ。
2090: 匿名 
[2021-10-06 23:24:42]
やっぱりABさんが出てくると一気に掲示板が騒がしくなってきましたね(笑)。
凄い影響力ですよ。
2091: 名無しさん 
[2021-10-07 00:00:13]
そんなに持ち上げても単なる愉快犯だからそのうち飽きるよ(笑)
2092: 名無し 
[2021-10-07 12:56:49]
>>2072 匿名さん
お待ちしてましたよ。
もうダメかと半分諦めてました。
貴殿の書き込みが私の生き甲斐です。
多謝!
2093: 名無しさん 
[2021-10-08 12:23:33]
>>2092 名無しさん
他に生き甲斐見つけた方が良いよwww
2094: 通りがかりさん 
[2021-10-09 01:04:15]
また掲示板が静かになったね。ここの建物ってトラック通るだけだ揺れたよね。地震だと震度2くらいでも気持ち悪い。建物の構造がおかしいのかな。エビ、カニさんはトラック通るだけで揺れるのも何かのメリットですか?笑
2095: マンション検討中さん 
[2021-10-25 06:39:49]
>>1380 匿名さん
マジで為になります。僕も退会時の対応がゴミでした!

何故会さんの予定に合わせなきゃいけないのかが謎でしたw
お客様第一優先ではない事が判明しましたね、とてもびっくりしましたね。
序盤から追従高圧的な態度で上から目線で本当に腹が立ちましたw

2096: マンション検討中さん 
[2021-10-25 06:41:10]
>>1380 匿名さん
マジで為になります。僕も退会時の対応がゴミでした!

何故会社さんの予定に合わせなきゃいけないのかが謎でしたw
お客様第一優先ではない事が判明しましたね、とてもびっくりしましたね。
序盤から追従高圧的な態度で上から目線で本当に腹が立ちましたw

2097: 匿名さん 
[2021-11-06 18:48:24]
止めた方が、良いです
わたしも3ヶ月で引っ越す事にしました
壁が薄い、隣の声丸聞こえ、わたし2階に住んでますが私が歩くと下の階から床を踏み鳴らされる、住人の民度が悪い、などなど良い事なしです。
ちょっとお金出して違う物件にすると良いと思います。
とにかく酷い物件です。
2098: 匿名さん 
[2021-11-07 13:52:26]
自分的に場所が良かったのでレオパレスにしましたが、他の物件にすれば良かったと後悔してます。
エアコンはつかないし、置いておくべき備品はない、部屋はちゃんとクリーニングされておらず、前住人の物が置きっぱなしだった。
確認不足と言われればそうだった所もあるが、それにしても仕事が雑過ぎる。
部屋を探してる方これから探す方、レオパレスには十分注意した方がいいですよ
2099: 匿名さん 
[2021-11-07 13:55:22]
>>2098 匿名さん
汚かった所を綺麗にしてもらった時、声掛けもなく好き放題水を使われました。水道代払うのはこっちなのに。
2100: 名無し 
[2021-11-08 20:23:34]
>>2099 匿名さん
レオパレス物件って基本的には水道代は無料だったはずでは?下水代も。おそらく戸別にメーターがないから精算できないので。
2101: 評判気になる 
[2021-11-08 21:23:01]
ただの文句言い?
クレーマ?
調べてから投稿してる?
2102: 通りがかりさん 
[2021-11-08 22:09:18]
>>2098 匿名さん
クロスの補修はされてないし、クリーニングはされてなかったですね。前の入居者が退去時の掃除レベルでした。下請にお金出さないから仕事が雑なのか従業員が少なくてチェックしきれないのかわかりませんが、住むのやめた方が良さそうです。同じくらいの家賃で探せば良い物件ありますし騒音で悩む事も減る可能性は高いです。
2103: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-17 02:29:54]
やめとけ
2104: 通りがかりさん 
[2021-11-25 23:39:41]
そう言えばエビちゃんはもう出現しなくなったの?掲示板が急に静かになったけど。
2105: 匿名さん 
[2021-11-30 19:25:21]
レオパレス本当酷いよな…
会社の出張で仕方なく使ってる?使わされてるの方が正しいか…
室内のクリーニングしっかりされてないからトイレとかいきなり臭いし、床の埃残ってたし。
壁パンチの穴を直した跡あるし、管理会社の人が頭悪いからか対応が最悪だし、おかしな人住んでるし。
はー、残り1ヶ月頑張るか。
2度と住みたくないわ。
2106: 匿名さん 
[2021-12-05 01:13:43]
会社の出張でレオパ住んでるけど上のおっさんどんどんクソうるさいんやが。夜中歩き散らかすし大音量でなんか見てるし洒落ならんぐらいうるさい。
2107: マンション検討中さん 
[2021-12-07 02:15:47]
>>2105 匿名さん
壁パンチするくらい騒音がうるさいって事ですね。前の住人の髪の毛とか落ちてるから気持ち悪いよね。

2108: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-09 12:39:42]
レパレスのアパートを見に行きました。部屋の壁に8センチくらいの丸い穴が8か所開いていました。天井にもありました。何かを調べるために空けたのか。その穴には一応丸い薄いシールが貼って在り隠したつもりだろうが、壁の中が透けてみえます。この状態で貸し続けているのだとおもいます。薄気味悪いのはそのシールが一時的にそこだけに貼るために間に合わせにつくったものでなくて模様のようなものが、印刷されていて大量に作られたようにみえることです。レオパレスの他のアパートも同じようになっている可能性があります。
2109: マンション掲示板さん 
[2021-12-12 20:57:29]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
2110: 名無しさん 
[2021-12-20 10:43:08]
ベトナム実習生や土方期間工の**
無断駐車する奴、ゴミステーションに住民以外が捨てに来ている事もある

管理センターも、込み合っているからと電話繋がらん事が多い

2111: デベにお勤めさん 
[2021-12-20 16:09:34]
レオパレスへの入居を検討する場合、事前に周りの物件相場を確認すべき。
レオパレスの場合、地域によって家賃が周辺相場と比べてかなり高い物件もあるし、逆に安い物件もあるので。
実際、私が居住していたレオパレス物件の場合、管理会社がレオパレスから他の不動産会社に変わった途端に、それまでレオパレスに払っていた家賃が3万円も安くなったから。
2112: 通りがかりさん 
[2021-12-27 07:21:01]
壁薄すぎ
隣のいびきが五月蝿い
ドアの開閉音も五月蝿い
苛々させられる、勧めない
2113: 犯人 
[2022-01-02 09:29:40]
アパート敷地内にタバコの吸殻見かけるようになった。
駐車監視カメラで犯人特定、年末工事で来たらしい土方の奴だった。玄関前で吸って足元にポイ捨て、、、早く消えろ、憤りしかない
2114: 匿名さん 
[2022-01-04 16:28:55]
半月程前から仕事先の寮として住んでます。両隣りに一般の人が住んでて不安でしたが、今のところ想像してたよりは静かです。あと運が良かったのか部屋も綺麗です。家電も一人暮らしするには申し分ないと思います。
ただキッチンがものすごく狭いので、自炊する人には辛いと思います(´×ω×`)
2115: 名無しさん 
[2022-01-06 19:25:15]
レオパレス管理最悪最低、最初の
入居でまず備え付けの電化製品は中古はわかるが、真夏に冷蔵庫ので冷蔵庫が真夏に冷えず交換中古品、そして汚い…
去年の年末帰ってシャワーを浴びようとしたらお湯が出ず…
真冬突入なのに、管理に電話したらガス屋に電話してご自分での事?はぁ??お前は何の管理だよ?
何のサポート?電話は18時迄とかこっちは24時間ここで生活して居るのだけどあんた達は何の管理?
そして今日、外は雪寒くて部屋のエヤコンMAXでも出る風量は送風…
いろいろとリモコンリセットスイッチオンオフして強風出ても少したったら送風なんだこりゃ?
何度もやっても同じ…またまたレオパレス連絡、管理に
電話すれど現在使われて無いとか18時迄とか?
アホか?こっちは24時ここで生活してるわ???
やっと管理に電話、そしたら2、3日の内に連絡業者向かいますのような事…
今日、この寒さでどうにかしてほしいのに、それを伝えてもすいませんだけ、とっとと電話切って寒くてやばいのに本当管理がなって無い会社レオパレスは社員も本当最悪…
2116: 匿名さん 
[2022-01-09 11:25:49]
レオパレスは2年前から店舗を100店弱減らしており、社員も希望退職者を募集して1000人以上が退職するなど、
大幅なコストカットによって2022年3月期(通期)の業績について、減収ながら営業黒字に転換、経常利益以下は赤字幅の大幅縮小を見込んでいるとのこと。

このコストカットのしわ寄せが、入居者にいかないことを願う。
2117: 情報提供 
[2022-01-09 12:35:33]
レオパレスを検討の1つとされている方への情報(ご参考までに)

1)内見時
・ 必ず入居候補の部屋を内見すること
 下記の内容を確認するためにも、
 入居候補の部屋かどうかを確認しましょう。
 「今は確認できない」という場合は疑ったほうがよいかもしれません。

・ 部屋の状況を確認すること
 キチンと清掃されているか、ニオイはどうか、
 壁や天井や床がキレイか、家電はキレイか、
 床や階段に軋み音などはないか、雑な補修跡がみられないかなど。
 レオパレスでは、嘘のように雑な補修がされている物件が
 よくありますの注意しましょう。

・ 部屋のレイアウトを確認すること
 机が壁にくっついている場合は、
 隣人の机での作業音が響く可能性が高い。
 ベッドが壁にくっついている場合は、隣人の寝相が悪いと
 深夜に壁を蹴る豪快な音が響くことがあります。

・ エアコンを確認すること
 古いタイプである場合は、自動タイマーにより
 3時間で停止してしまいます。特に夏場は睡眠時の
 熱中症リスクが高まりますので、もしタイマー付きならば
 すぐに交換できるか尋ねましょう。

・ マンションの掲示板を確認すること
 マンションのどこかに張り紙する掲示板があると思います。
 この掲示板が更新されているかを確認しましょう。
 注意喚起の張り紙がなされている場合は苦情が出ているということ。
 ただし、最近、更新されていない場合にも要注意。

・ できれば、管理能力や入居者のマナーをチェックすること
 できれば、マンションの駐車場や駐輪場、ゴミ置き場などを、
 可能であれば時々チェックして、管理能力や
 住んでいる人のマナーをチェックしておくとよいかもしれません。
 生ごみがしばらく放置されているようなところは要注意。
 マナーの悪い入居者がいると、騒音や迷惑駐車駐輪などなどの
 発生しやすさの指標の1つとなります。

2)事前の調査
・ 建物の構造の確認
 築年数や木造かどうかについて確認しましょう。
 2階に住んでいても1階の騒音が響く場合があり、
 隣人の足音が響く場合があります。

・ インターネット環境の確認
 レオネット以外の契約が禁止されているかどうかを
 確認しましょう。レオネットは有料ですが不安定で遅いため、
 動画やゲーム、Web会議などよく利用する方にはお勧めしません。
 ネットショッピングの途中で切れたときは、
 注文ができたのかわからず焦りました。

以上、ご参考になりますと幸いです。
2118: 入居者の母 
[2022-01-13 09:15:58]
初めまして。今年初めの雪をきっかけに管理センター責任者と連絡を取るようになり、現在も話し合い中です。
詳しい内容は長くなりそうなので改めて投稿したいと思いますが、まずは皆さんにお尋ねしたいのですが レオパレスの定期巡回は月に何回来て清掃.点検されていますか?
レオパレス21のhpには『月に4回定期清掃を実施』と書いてありますが 当方の管理センター責任者は3回しかしない!と言い張ります。
他にもhpにある事と違う事を主張して来ます。

この地域だけなのか よその地域ではどの様な管理をしているのか教えてください。
よろしくお願いします。

※この様なサイトを利用するのは初めてなので不慣れな為にご迷惑や失礼があったら申し訳ありません。
初めまして。今年初めの雪をきっかけに管理...
2119: 通りすがりの現在利用者 
[2022-01-16 00:50:28]
>>2118 入居者の母さん

敷地内の掲示板に、定期清掃の報告が張り出されていないでしょうか、
場所の公表はこの場では控えますが、こちらでは4回でした。ご参考までに。
(ただし、蜘蛛の巣など放置されていて、あんまりきれいになっている気がしないんですよね・・・。)
2120: 坪単価比較中さん 
[2022-01-21 15:04:22]
>>2119 通りすがりの現在利用者さん

ご親切にありがとうございます。
娘に掲示板の写真を送ってもらったところ1月の予定は4回書いておりました。
果たして予定通り4回定期清掃してくれればいいのですが・・・注視してみます。
2121: 入居者の母 
[2022-01-21 15:33:09]
今年に入り管理センター責任者とのやり取りの発端は、今年初めの雪で娘の車が敷地内に入れず隣の事業所の方々と大人6人がかりで協力していただいても結局、入れず断念し隣の方の駐車場に一泊止めさせていただいたことから始まりました。

・翌日、私がその話をレオパレス管理センターにすると『駐車場は除雪しない』とのこと。(『駐車場契約書の本駐車場は除雪しない』の文言はあるが、本駐車場とはNo.〇番の契約書なのだが駐車場全体をさすとのこと・・・契約書は豪雪地も沖縄も同じものを使っていることにも問題あり!!)
        ↓
管理センター責任者『雪で出られなければタクシーで行けば!』
         『止められなかったら また隣に止めさせてもらえば!』
         『近隣のコインパーキングに止めたら?』(ど田舎でそんなのありません!!)  等々、無責任な発言!!

・駐車場は除雪しないの一点張りだけれど、
私『Hpに共用玄関の周りや通路等の除雪は定期巡回時に手作業で行える範囲で実施する場合がありますけど・・・』『歩道からアパートの旗竿地の竿の部分は通路ですよね?』と言うと
       ↓
レ『そこは通路ではなく共用部です!』
私『では、Hpでの通路は何をさすのか?』
レ『階段廻りです!!』(←そんなわけはない!!人を馬鹿にしすぎ!!)

宅建士と建築士を持っている私をただのど素人だと思って言葉のマジックでチョロ負かそうとしていることに怒りのスイッチが入りました。

つづく・・・
2122: 入居者の母 
[2022-01-21 15:46:30]
管理センターの責任者たるものが、適当な言葉で人をあしらう態度に腹が立ち
不動産や建築のしかるべき行政に確認しました。

・通路は階段廻りをさすこと→ ? 廊下もあるし階段だけではない

・歩道から建物までの通路は共用部→ ? 共用部・専有部とは建築物をさすので外部通路は共有部とは言わない

どこの機関もレオパレスが可笑しなことを言っていると笑っていました。

レオパレスとしては『通路』と言ってしまえば定期巡回の際に除雪をしなければならないので必死なのでしょうけれど、では通路でないとするならば敷地内通路のない違法建築となり国交省に通報しますが・・・というと

レ『会社の上の者に確認するので一週間待って欲しい』と言われました。

さ~!どんな 返事が来るのか楽しみです。
2123: 入居者の母 
[2022-01-21 16:00:25]
さて、本日 レオパレスの最終的な返事が来ました。

レ『敷地全てが駐車場です。』
(はい!これで、駐車場は除雪しない!!ということで全てに関して除雪しない言い訳ができたわけです。)

私『わかりました。では、建築基準法上の敷地内通路=避難経路はない違法建築と言うことでよろしいですね!?』

レ『あと、Hpに書いてある除雪の件に関しては「必ずやる」とは書いていないのでやりません!』

私『ほ~!なるほど・・・契約者や入居者には書いてあることは守れ!と言うのにレオパレスは書いてあることを守ることは そんなに難しい事なんですね?』

レオパレスの本社の最後の答えは、一週間待ってこんな程度でした。

必ずと書いてあるとかないとか・・・じゃぁ~、Hpに書いてあること全部そうなるじゃないですか?人を馬鹿にしたことを言ってはいけませんよ!と言っておきました。

まー、管理センターの方も言わせられているのだからこれ以上は攻めませんが
確かにレオパレスの闇は、相当なものです。

最後は、笑ってしまいました。
2124: 入居者の母 
[2022-01-21 16:15:52]
今回、駐車場の雪の件から始まって長々と管理センターとやり取りをしてきましたがhpに記載してあることさえも守れない闇の深い管理会社だと言うことを痛感しました。
『必ずやるとは書いていない!』や法律やルールや言い方を捻じ曲げても絶対に除雪しない!と言うのがレオパレスの姿勢です。

結局、娘は近隣の除雪のいき届いた駐車場を借りることになり雪のストレスから解放されました。

とうとう最後まで『通路=避難経路』と認めなかった部分については『私はこの先も考えてますよ!』と言ってあるので検討してみたいと思います。

長々とありがとうございました。

全く、入居者の立場に立ち最善を尽くせないレオパレスには疲れました。
今回、駐車場の雪の件から始まって長々と管...
2125: 匿名さん 
[2022-01-22 21:46:14]
>>2124 入居者の母さん

社命でレオパレスに住んでいた者です。心中お察しいたします。
やはりこの会社は問題が多いようですね。
新規入居をお考えの方は、レオパレスの情報をうのみにしないことですね。

私もいろいろタイヘンだったので、(会社契約だったため)
自社に相談したことがありました。
そうすると、私だけではなく相談者が多くいたようで、
今では、レオパレスの違法建築問題を機会に、契約継続をやめたそうです。

被害者は入居者だけではないようです。オーナーの被害者の会まで発足される始末。

一方で、レオパレスは大幅なコストカットによって2022年3月期(通期)の業績について、減収ながら営業黒字に転換との情報あり。
2126: 匿名 
[2022-01-22 21:55:24]
>>2123 入居者の母さん

JAROに相談したらどうじゃろ?
2127: マンション検討中さん 
[2022-01-23 17:46:17]
>>2124 入居者の母さん
経営が苦しくてコストカットばかりに目が向いて修繕など含めて物件の管理体制は悪いですね。従業員が減ってるので今まで通りにサービスが提供出来ないのは当然です。協力業者も減ってるでしょうね。
私の時も管理センターにクレーム入れても改善しないのでさっさと退去するのが良いかと思います。不具合が多くて設備も良くないですし。あと娘さんの生活音も隣人にダダ漏れですよ。
2128: 入居者の母 
[2022-01-24 09:57:05]
>>2125 匿名さん

ありがとうございます。
私は、法人契約に入居している者の家族でしかないので何を言っても適当にあしらわれるだけなのでしょうね・・・。
確かに自社に相談しないとダメみたいですね。

今回の事でレオパレスの闇の深さは相当なものだとわかりました。

レオパレスにも真面目に働いている方もいるでしょうに一部のデタラメを言う人のせいで業績が悪化し回復するために大幅なリストラをして表向き黒字に転換したかのようなやり方・・・ひどいですね。

オーナーさんにも『必ずやるとは書いてない!』なんて事を言っているのでしょうか!?
匿名さんの会社は継続契約をやめたそうで賢明ですね。

2129: 入居者の母 
[2022-01-24 10:01:16]
>>2126 匿名さん

なるほどですね!!
確かにいい事を並べてますがいざとなると『必ずやるとは書いてない』とは
タダのお飾りの誇大広告です!
相談してみます!
ありがとうございます。
2130: 入居者の母 
[2022-01-24 10:11:46]
>>2127 マンション検討中さん

確かにそうですね。
4回と書いてある定期巡回を3回に減らして経費節約をしているんでしようね!?
委託業者に除雪を頼むとさらに経費が掛かったりするのかもしれません。
管理センターに何度も相談して最終的には本部のホーム部からの返事がこの程度なのでこれ以上の回答はないと思われます。
法人契約なので 自社に相談して改善されなければ退去も検討しようと思います。
あ・・・・そうですよね・・・生活音、丸聞こえだと思います・・・・。

ありがとうございました。
2131: マンション掲示板さん 
[2022-01-29 08:39:37]
>>1512 近所迷惑さん
はじめまして。レオパレスのhpには、いかにも近隣と入居者の為に環境美化に取り組んでいます。と書かれています。しかし先日、hp内に記載されていることを指摘したら『必ずやるとは書いてないからやらない!』と本部から回答がありました。残念ながら、そんな会社です。


はじめまして。レオパレスのhpには、いか...
2132: レオパレスを検討したことがある人 
[2022-01-30 19:30:58]
>>2131 マンション掲示板さん

こんな会社が日本にあるんですね。もう、レオパレスのホームページはすべて信用できない!
2133: 入居者の母 
[2022-02-01 14:44:34]
>>2132 レオパレスを検討したことがある人さん

一部上場企業だと思って普通の話ができると思ったら当たり前の話が通じる会社じゃなかったです。HPにか書かれていることは優良誤認表示に当たるかと・・・。
全て、嘘だと思ってもよさそうです。
2134: 匿名さん 
[2022-02-03 15:07:26]
私は、今住んでるけど、以外とお気に入り。確かに2階の音とか隣の音も聞こえますけど、基本静か。多分住んでる人達が、静かなのでしょうね。
あと、『近鉄線が隣を走ってますが、電車大丈夫ですか?』って、最初に言われたんですけど、色んな電車見れてむしろ新鮮。たまに、火の鳥見れるし。小さい子が泣き叫ぶ声や母親達が子供を叱る声に比べると、ずっといいです。
収納も多いし。
2135: 匿名さん 
[2022-02-03 21:45:25]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
2136: 名無しさん 
[2022-02-06 12:12:02]
集合住宅である以上無音ではありませんが、壁が薄いなど不満を言っている人は基本的に家賃3,4万円台の築古物件に住んでいる人です。まともな家賃を支払えばまともな生活ができます。
2137: 匿名さん 
[2022-02-07 21:49:21]
除雪は契約者様各自でお願いしますとの記載がありますが、なぜレオパレスが除雪作業を行うものと思ったのでしょうか。
2138: 入居者の母 
[2022-02-09 11:55:30]
>>2137 匿名さん

駐車スペースと道路に出るまでの通路が長すぎて 小柄な娘一人では除雪ができず敷地(駐車場)にすら車がスタックして連日、敷地内にすら進入できなく困っておりました。(他の方は車の出入りはなく誰も除雪に協力してくれません。)
そこで、駐車場の賃貸借契約書を確認したら「本駐車場の除雪作業は乙の責任と費用でする。」となっていまたのですが
本駐車場とは契約している駐車場をさすので道路に出るまでの通路は?と思いHpを見たら「共用玄関の周りや通路等の除雪は、定期巡回時に手作業で・・・」というのを見つけたので 敷地(駐車場)の通路だけでもHpに書いてある範囲内で結構なのでやっていただけたらありがたいです。というお話をしたのが最初です。
駐車スペースと道路に出るまでの通路が長す...
2143: 匿名 
[2022-02-10 17:23:00]
[NO.2139~本レスまで、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
2144: 多分レオパレス関係者 
[2022-02-22 00:08:56]
文句が有るなら、嫌なら他所で借りるか、家買ったらいい。
それが出来ないなら我慢しろ。
2145: ご近所さん 
[2022-02-22 12:27:19]
>>2144 多分レオパレス関係者さん

そうですね。いろいろな都合でレオパレスを利用している人もいると思いますが、
できることなら、関わらないに越したことはないでしょう。

この掲示板の過去を見てみると、関わった方々の苦労の叫びが伝わってきます。
2146: ご近所さん 
[2022-02-25 19:09:57]
住居の質が悪いだけでなく
従業員の質も悪い、住めばどうしても色々な問題も出てくる
何かあった時に人の立場に立って動いてくれる人物が多いに越したことはないからです。
住むにあたって管理者が人道的な人であることは安心感がある
その安心感がレオパレスにはない、金ありきの企業体質

家賃が遅れた時、荷物を外に出されて締め出されたケースも聞いたが
遅れ関係なく、そういう人間性のない体質はすべてに出てくるから

他を探した方が良い
2147: ご近所さん 
[2022-02-25 19:23:44]
>>2144 多分レオパレス関係者さん
実際、関係者の多くがこういう体質だから、色々と嫌な思いがすることになる可能性があるということ

家賃だけでなく大家さんが非人道的だと住んでいて良い気持ちにならない
居住の快適性も重要だけど、関わらないといけない人の人選も重要になる

利己主義者との関係はできるだけ絶った方が良いのと同じ

一度潰れて整理再生し新しい新規の企業で経営した方が住居人にとっても今より良くなるだろう、今のままだと金金金だから




2148: 不動産検討中 
[2022-02-26 19:22:04]
>>2146 ご近所さん
それってレオパレスに限った事ですか? 
他の地場の不動産管理会社なら安心して大丈夫ですか?
レオパレスは日本全国に1万棟はありレオパレスの社員も数千人いてますが皆さんそうなんですか?
2149: レオパレスオーナー 
[2022-02-26 20:13:12]
>>2146 ご近所さん
家賃遅れたから荷物を出されてカギかけられた?レオパレスの場合、いや正確にはほとんどの管理会社は家賃保証会社をかましてる。そして滞納があればレオパレスではなく家賃保証が催促に行く。レオパレスは家賃保証会社から家賃をもらうだけで実害はなし。後は家賃保証会社が法に従い対処を行う。強制退去までの期間も滞納者の荷物を預かる期間も全て法律で決まってる。
そもそも理由はともあれ滞納するのが一番悪い。レオパレスもオーナーも債務を抱えてるのだから。
貴殿の記載方法ではレオパレスだけが滞納者に血も涙もない対応をしていると誤解を受けますよ。
この掲示板サイトを見てレオパレス物件を検討されている方はどう思われるんでしょうね?レオパレスもこのような度を越した悪質な書き込みには何らかの対応を取って欲しいですね。そのためならオーナーはいくらでも協力しますから。
2150: ご近所さん 
[2022-02-27 16:36:05]
>>2148 不動産検討中さん
安心できる企業どうかを知るため
多くの住んでいる人の口コミが重要になってくると思います
2151: 匿名さん 
[2022-03-05 21:25:42]
隣の部屋が静かにしてても壁ガンガンけってくるしドア開けると破れるようテープはられてるんだけどなんでですかね?
2152: 匿名さん 
[2022-03-06 09:20:06]
>>2149 レオパレスオーナーさん

レオパレスオーナーが集まる被害者の会※があるくらいですから、オーナーさんもタイヘンなんでしょうね。がんばってください!

※被害者の会は「LPオーナー会」に名称が改められたようです。
2153: 情報提供さん 
[2022-03-06 09:24:48]
>>2117 情報提供さん

4月からレオパレスを検討の1つとされている方へ、内見時や事前の調査すべき内容について「#2117」にまとめていますので、ご参考になれば幸いです。
2154: レオパレスオーナー 
[2022-03-06 17:37:46]
>>2152 匿名さん
レオパレスオーナーは日本全国で約28000人いてます。LPオーナー会の会員数は約200人です。つまり0.07%の人達の集まりでオーナー会と言われても???と言う感じです。しかも会長をはじめ複数の会員は既にレオパレスオーナーでないのも事実。 
大半のレオパレスオーナーからすれば迷惑極まりないオーナーの集まりであるのは間違いないです。ちなみに共産党系の集団です。完全なレオパレスオーナーの敵です。
もちろんレオパレスに対しても腹を立ててますよ。
2155: 名無し 
[2022-03-08 11:02:39]
>>46 匿名さん
重要事項の説明は、
宅建の資格を持っていないとできないはずですよね?
2156: 通りすがり 
[2022-03-08 11:25:50]
>>156 匿名さん
業者さんや、オーナーさんにまで
そんな対応なんですか…
2157: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-08 14:20:36]
旦那さんの怪我で収入が減り、家賃の支払いが遅れました。管理センターへ連絡すると快く支払いの延長を聞き入れてもらえたた為安心していると、後日***みたいな男の人が家まで来て、取立てみたいな催促をされました。凄く怖く、妊娠中だった為精神的に疲れました。お金に余裕が出来たらすぐにでも出て行きたいです。壁も薄く設備も古い。何年も住んでるのに臨機応変な対応も無い。絶対にオススメしません。赤字の理由がよく分かる対応でした。
2158: レオパレスオーナー 
[2022-03-08 21:55:16]
>>2157 さん

>>2157 口コミ知りたいさん
大変失礼ですが事情はともかく家賃を滞納していてそんなコメントをしている貴殿はおかしいですよ。レオパレスに迷惑をかけているとの自覚はありますか?1ヶ月遅れたら2ヶ月とどんどん滞納額も膨らみどないして支払えるのですか?慈善活動でやってるんじゃないしレオパレスもオーナーやその他各所に支払いがあるんですから。
ちなみに取立てに来た人達は家賃保証会社です。レオパレスは家賃保証会社から貴殿の滞納額をもらいますので実質の痛手はありません。家賃保証会社は法に乗り貴殿に支払い催促等の対応を取ります。
またレオパレスに限らず現在の賃貸物件はほとんど大半が家賃保証会社が必須となってます。そして貴殿のような滞納者は家賃保証会社のブラックリストに載り今後の賃貸物件を借りるのは極めて厳しくなります。確か10年ぐらいすれば履歴は消されるとの事でしたが。そのブラックリスクは家賃保証会社の共用なので貴殿に取り立てに来た会社以外の家賃保証会社でも今後は賃貸物件の借上げは厳しいと覚悟しておいて下さい。少々の騒音ぐらいではブラックリスクに載らないのですが賃貸物件では滞納は極めて重く見られますので早急な対応をオススメします。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
2159: 不動産関係者 
[2022-03-08 22:24:28]
>>2158 レオパレスオーナーさん
10年ではなく過去5年の滞納歴があれば入居審査で落とされます。その他はだいたい正しい。
2160: 匿名 
[2022-03-09 11:22:27]
>>2157 さん

>>2157 口コミ知りたいさん
3ヶ月滞納で強制退去になります。
荷物は法定期間預かってくれますが滞納額とは別に請求されます。
2161: 株主 
[2022-03-09 22:49:09]
>>2157 口コミ知りたいさん
赤字? 
レオパレスは黒字ですよ。
2162: 真実が知りたい 
[2022-03-10 12:07:07]
>>2157 口コミ知りたいさん
こういった方がレオパレスの風評被害を一段と悪くしているんでしょうね。  
まさに逆恨み。
2163: 入居者の母 
[2022-03-14 14:31:22]
>>2144 多分レオパレス関係者さん

『我慢しろ』とはずいぶんな命令口調で感情的になられてらっしゃるようですし
『家買ったらいい』は飛躍しすぎかと思いますが・・・。
こちらは、会社契約で借り上げ社宅でしたので文句があっても入居しなければいけない事情がございました。
しかし、お陰様で今月いっぱいでレオパレスを退去することになりホッとしております。
今後、レオパレスの物件にかかわることはないでしょう。
いい勉強になりました。
2164: 入居者の母 
[2022-03-14 14:47:56]
>>46 匿名さん
契約書の説明とは重要事項の説明でしようか?
重要事項説明は宅建の免許を提示して行う必要があるので提示もしていないということですね。それはアウトですね!
2165: 入居者の母 
[2022-03-14 14:56:42]
>>2148 不動産検討中さん

この度の(うちの)駐車場の件の最終的な回答は、レオパレス本部からです。
間に入ってくれた地元の管理センターの方は『こんな回答しかできなくてすみません』と申し訳なさそうだったし私も管理センターの方は、組織の一人だから本部の回答を言わせられていて可哀そうになりました。
なので、本部の体制が変わらなければどこのレオパレスも同じかと思いますが・・・。
2166: 匿名 
[2022-03-15 20:46:48]
>>2163 入居者の母さん
レオパレスと関わりたくないと言いつつ「入居者の母」で何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も口コミ投稿してあんたの性格が出てるね。しかも長い文章で図面付ってなかなかおらんで。ホンマに関わりたくないなら二度と書き込みをするなって思う。
2167: 入居者の母 
[2022-03-16 09:15:44]
>>2166 匿名さん

「『レオパレスの物件』にかかわることはないでしょう」と書いてあります。
二度とレオパレスの物件に住むことはない!と言うことです。
関わった経験者として誰かの参考になればと思い具体的にレオパレスのしているおかしいと思われることを投稿させていただきました。
なるほど、確かに性格が出ていると思います。
曲がったことや嘘が嫌いなので!!!

匿名さんが二度と書き込みをするなと思われるのも自由です。
しかし、この掲示板は個人を責めるところではなく『レオパレスってどうですか?』というテーマでそれぞれの思いや経験を話すところだと思っているので
私は、少しでも関わった者としてそれについて今後も投稿させていただきます。
2168: 匿名 
[2022-03-16 12:32:13]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
2169: 情報提供 
[2022-03-18 20:28:30]
もうすぐ新年度が始まります。
レオパレスを検討している方へ、参考情報へのリンクを再提供します。

>>2117 情報提供

内見で確認すべきことなどについて、まとめていますので、よかったら参考にしてみてください。
「参考になる!」を多数いただき、ありがとうございます!
2170: 通りがかりさん 
[2022-03-21 10:10:30]
外国人の臭いが最悪です。
外はもちろん、部屋中に充満してきます。
レオパレス側も対処業者側も臭いも構造上も結果的にそれが正常とのことで全く改善されません。
ちゃんとした所に調査に入ってもらいたい。
2171: 名無しさん 
[2022-04-02 21:10:25]
最近退去しましたが、退去費用ぼったくられました。社員が立ち会わず、下請け会社の社員が退去費用を算出します。社員と下請けが電話で勝手に決めてます。まだ契約してないなら、やめた方がいいと思います。
2172: マンコミュファンさん 
[2022-04-03 21:48:00]
ベランダが無く窓が1つしかない。ベランダが無く洋服が干す場所がない。ベランダがないため洋服は風呂場に干すしかない。風呂場とトイレが一緒。
2173: マンション検討中さん 
[2022-04-19 06:05:17]
最近、隣に引っ越ししてきた20代女性が、朝5時00分過ぎからバタバタ、荷解きをしていて、こっちは、寝ている時間なのに本当に迷惑です。壁が薄いので、気をつけてください。
2174: 入居者 
[2022-04-22 20:45:12]
>>2172 マンコミュファンさん
うちはベランダあるよ。
2175: 通行人A 
[2022-05-18 22:15:49]
ゴミ収集日の2日前、ゴミが歩道まで散乱していた。レオパレスへ通報したが、次の週も同じことが起こっていた。レオパレスは管理能力がないことで有名になっているが、まさにそのとおりだと思った。
この掲示板を見ると、住んでいる人もいろいろタイヘンだと思ったが、それだけではない。単なる通行人である私にとっても迷惑である。
2176: 名無しさん 
[2022-05-19 12:46:00]
倒産危機から脱出し、黒字会社となった凄い会社...
大家さんへの支払い家賃の減額と外部施工会社を社員に変え、経費削減に成功。
...なんか大家さんや外部施工会社が可哀想だと感じてしまう。
2177: 偉そうに言う 
[2022-05-19 17:55:18]
>>1013 匿名さん

意見は代案があって意見。
ここのは代案ない発言なのでただの批判。
2178: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-20 02:51:19]
レオパレスって保証人不要なだけで無職等でも借りれるという以外になにか利点あるのかな?
まぁ基本的に単身者が多いので子持ちとかが入居してこないので
壁が薄くても騒音被害ってあまりないと思うけど

2度会社の借り上げでトータル1年ぐらいすみましたけど
自分からは借りたくないですね

料金みたらあの間取りで壁などの薄さで月に4,5万するみたいだから
自分ならエイブル等で借りますね。

この会社って問題多いですし、一昨年かなんかに2割近い大量リストラ(1000人以上)して
なんとか赤字からは脱却したようだけど
2179: 元住人♂ 
[2022-05-25 15:04:46]
女性におすすめの物件タイプ「Arma-L」に住んでいました。
「ノンサウンドシステム」と書いてありますが多分隣に人が住んでないこと前提だと思われます。または耳にクソが詰まってます。バリバリ生活音が聞こえるので敏感な人はやめた方が良いです。
あとレオパレスに関しては本当に女性にはおすすめできないです。

社宅として住みましたが自腹切ってでも別の場所に移りたいと思います。
後輩や知り合いにも相談された際には真っ先に候補から外させております。

会社経営についても触れますが、リストラと言っても希望退職の場合は基本的に若く優秀な人たちから抜けていくと思います。あと数年は優秀なシニア層で持つ可能性はありますが悪評轟く名前でいつまで持つか...大変楽しみです。
2180: 通行人A 
[2022-05-28 18:10:39]
またもや、ゴミ収集日の2日前、ゴミが歩道まで散乱し異臭が発生していた。これで何度目か覚えていない。レオパレスに何度通報しても改善されないようなので、公的機関の相談窓口を聞いて、通報することになった。レオパレスは、管理できない物件を所有するなといいたい。私たち、一般人にとって迷惑だ!
2181: 匿名さん 
[2022-06-10 14:25:34]
接客態度ダメでした。
物件を見たいと店舗に行ったのですが、対応にあたった社員?のおじさんは正直言って感じ悪かったです。
会話も、こちらの希望条件などは聞き取れないようで何回も聞き返してきて、物件の検索にも時間がかかる始末。
そのくせ、契約やお金の話になると急にセールストーク?で生き生きと話しをするといった状況でした。
見積もり取りませんか?、今日契約して後日振り込んで頂いて等、やたら契約を急かしてくるような印象を抱くものの言い方が多かったです。
やたら急かされ即答しなければいけない空気を醸し出されました。
少し考える時間すらこちらには持たせてもらえないのか?と思いましたし、終始イラッとしました。
また、見積もりを作ってもらったものの、「契約して頂く場合連絡頂いて来店頂く事は可能でしょうか?」と、あくまで契約前提?のような一方通行の会話で終わりました。
返事も急かされて返事の期限を決められており、どう理由をつけて断ろうか考えています。
とても正直に言えそうにないので、適当に理由をつけ断るつもりですが、今からドキドキしていますしとても憂鬱です…
どうしたものかと色々検索し、こちらのトピックにたどり着き、色々な思いや経験をされている方がいる事を改めて知りました。
過去レオパレスに住んでいた事もあり音が筒抜けだったり、マナーが悪かったりと色々ありました。
今回は店舗社員の対応の面で、改めてこちらの物件には入りたくないし、おすすめできないと思いました。
2182: 匿名さん 
[2022-06-15 06:11:00]
レオパレスって、あと何年もつのかと個人的に思っています。
オーナーに対しての態度も問題になっているし、顧客への態度も問題になっていて、さらに物件の管理や苦情の対応も問題になっている。
それでいて、なんとか利益を確保する為に人員削減を実施した。
騒音やゴミ投棄、車庫飛ばしなど、レオパレス入居者についても問題が顕在化。短期的には黒字でも、長期的に問題が大きくなってきていて、困った会社だと思っている。
この会社と契約する前に、ご自身できちんと調べることをお勧めします。
2183: 匿名さん 
[2022-07-07 22:23:15]
本日から侮辱罪の罰則が強化されました。法人に対しても侮辱罪は成立しますのでお気をつけください。批評をしたい場合、名誉毀損の阻却事由に当てはまるように公益性の確保と真実性の証明ができることにしましょう。
2184: 匿名さん 
[2022-07-08 23:33:50]
法務省によると、今回の改正は、侮辱罪の法定刑を引き上げるのみであり、侮辱罪が成立する範囲は全く変わらず。これまで侮辱罪で処罰できなかった行為を処罰できるようになるものではないとのことです。表現の自由との関係についてや、過去の事例についても公開されていますので、興味のあるかたはご確認ください。
侮辱は当然いけませんが、一方で、過度の萎縮もいけませんよね。
2185: 匿名さん 
[2022-07-09 10:03:10]
範囲は変わってないがそもそも今までのここの投稿は違反しているものが多い。プロパイダへの開示請求のあたりも改正されてたりするので少なくともしばらくは不当な貶し投稿は控えた方が無難。
2186: 通行人A 
[2022-07-11 13:31:01]
今週は、ゴミ収集日の3日前に生ごみを含むゴミが出されていた。ゴミが歩道にまで散乱するため、何度もレオパレスには伝えているが、まったく改善がないため、困っている。
レオパレスがどうかという問いに対し、このようなことがあるという事実について知っていただきたく。参考として紹介申し上げる。なお、証拠写真あり。経過を見れば再発の確認も可能ではないかと思われる。
2187: 匿名さん 
[2022-07-12 08:29:13]
ゴミ出しに関してはレオパレスができることとして回覧板や掲示板を用いて住民はルールを周知するくらいでしょう。自治会や役所に相談して物件オーナーにゴミ捨て場をアップグレードするように圧をかけてみてはいかがでしょうか。
2188: マンション検討中さん 
[2022-07-30 12:16:31]
人から聞いた。レオパレス物凄く壁が薄かったと上の部屋なのか両サイドの部屋なのかは分からないのだけれど…スマホのバイブ音が聞こえて寝れないでいたと聞いた。其れにレオパレスは手抜き工事で業界から干されていたとその当時テレビやマスコミが凄かったとも別の人からも聞いた。だからやめた方良い。
2189: 通りがかりさん 
[2022-07-31 21:41:18]
>>2188 マンション検討中さん
やっぱりそうなんですね。レオパレス住むのやめます。15万出せば壁が厚いRC建の分譲マンション住めるのでそっちにします。
2190: 現在利用中 
[2022-10-01 22:46:13]
共用備品の破損に気づいたので、レオパレスに連絡してから約一か月を経過しましたが、全く修理される気配がなく、なんだか見捨てられた感じで残念です。
2191: 出張先でお世話になります 
[2022-10-18 22:09:41]
クリーニング代金を取っているはずなのに行く部屋行く部屋、汚い。特に水回り!台所にカビ生えてる ひどい時はフローリングの部屋の隅々に虫の孵化した後の卵だらけ
クリーニング代を請求してるんだから部屋は清潔な状態で次に貸し出して欲しい!マジで汚いし、クリーニング代請求してて まともな清掃をしないのなら詐欺と一緒
お金を取る以上、しっかり清掃して!清掃業者に委託してるかすらも疑わしいレベルで全国のレオパレス毎回汚い。
2192: マンション掲示板さん 
[2022-10-28 17:42:36]
うちの部屋は隣の部屋から扇風機の
風が入って来てたが物理的にあり得るか?
2193: 匿名さん 
[2022-11-01 08:28:39]
大東建託の次に最悪です。
備え付けの家電の故障修理にはメールのやり取りで誠意がなくAIかと思うほど、電池や電球の交換は全て入居者負担 長期滞在者の変質者ぶり
キッチンは狭く料理も出来ない・・最悪です。
最低最悪のクソ物件です。レオパだけはやめましょう。結果は近いうち出ると思いますが不親切過ぎます。
2194: 名無しさん 
[2022-11-09 05:42:54]
もうすぐ退去しますが、最低最悪でした。
騒音のひどい気持ち悪いストーカー隣人がいて地獄でした。
時間関係なく大きな音を出し、そもそもの生活音が全般的にムダにうるさいので、ストレスだけが溜まりました。
その騒音主自身が出すうるさい騒音生活音は気にならないようですが、こちらが少しでも生活音を出そうものならドン!と叩く音が聞こえてきました。いや、騒音主の出す音からしたらよほど小さめの音なんですけどね。
うるさいのそっちだろ!と思いつつ毎日過ごしていました。
そうした事もあり生活音にかなり気を遣いなかなか普通に生活出来ず、一応セキュリティ付きではあったのですが、近隣に気持ち悪い騒音主が住んでいたので全く意味なかったです。
入居した当時から騒音が酷く、最近もわざわざ人が在宅中の曜日や時間帯を狙って大きな音を出す等、嫌がらせがエスカレートしていました。
だから周囲の部屋は短期利用者や空室が多く、人が定着しない事が分かりました。
変な人の近隣になんか誰も好き好んで住みたくないし、長くなんかいたくもないのは当然ですよね。
在宅するのがとても苦痛で、平日はもとより折角の休日さえゆっくり過ごせず、帰宅するのも憂鬱で足取りが重かったです。
まあその物件は他にも色々とマナーが悪い、モラルの低い住人が複数住んでいたようで、短期間の間に様々な注意喚起がされていました。
まあ、その騒音主がダントツの問題人物だったようですが。
ある意味事故物件とも言えますよね。
短期でもストレス溜まる一方なので、長期で住むなんて恐ろしくてとても考えられません。
2195: 通りがかりさん 
[2022-11-22 18:14:30]
神戸店対応最悪でした。
2196: eマンションさん 
[2022-12-04 12:14:16]
私もレオパレス5年くらい前に住んでいて地震があり1階がだめになったからと3ヶ月以内に退去してくれという文面が届いてそれからまた部屋を探し回って大変でした。まだレオパレス入居して1年とちょっとで追い出されました。全員退去!!二度とレオパレスはいりむせん。
2197: 匿名さん 
[2023-01-02 12:49:28]
若い時に利用しました。
退去費用高いですね。
壁は薄くボード一枚なのかな?
対応も悪かったのを覚えてます
2198: 評判気になるさん 
[2023-01-25 12:03:51]
>>2180 通行人Aさん
レオパレスのゴミ捨て場はいつでも捨てれる状態なので私が住んでる所も毎週ひどい状態
レオパレスの管理よりゴミ捨てマナーぐらい守って欲しい
2199: やめましょう 
[2023-01-26 14:59:03]
闘病のため、そこしかなかったのでレオパレスを借りましたが、途中で違約金がかかってもやめした。
今まで、学生時代から賃貸に何十回と住みましたが、ぶっちぎりで最悪です。

まず、色んな方が言われる騒音や鍵が開かなくなる、Wi-Fiがすぐしょっちゅう切れる、つながらない、洗濯機などが低品質などは理解して入居しました。
が、入居してすぐ洗濯機が壊れ、1ヶ月ほどで給湯器が壊れ、それぞれ変えてもらいましたが、なにがひどいかと言うと「壊れた」という連絡などをレオパレスが指示するアプリで連絡やコールセンターにかけたりしても、全く解決しないことです。
アプリで連絡してくださいと言われしましたが、丸数日返事が来ないのは当たり前、コールセンターにかけると、つながって話しても、結局ガスや水道局に直接連絡してくださいと言われます。けれど、ガス屋にかけるとレオパレスからの依頼がないとなんともできないと言われたり、何度も何度も色んなところに連絡しなくてはなりません。
また、契約したレオパレス店舗に連絡すると、すぐに聞いてはくれますが、「百パーセント」何でも「折り返して担当者からすぐ連絡します」と言われ、2時間ほど待たされます。すぐ連絡というときは二時間ほど、連絡しますだと半日、酷いときは次の日に連絡がきます。
なので、「すぐ連絡ください」と言わないと放置されます。
また、天災時など借り主の過失なく部屋が使えない場合、「一般の賃貸借契約」ではその使えない分、賃量値下げなどありますが、レオパレスはありません。「できない、関係ない」ばかりで、「担当のものと相談してまた決めます」「上のものと協議して」といって、数日放置されます。
水道が入居したその日から1ヶ月以上水漏れしていたので、その旨言って、修理は数日後にしてもらえましたが、水道料金については、3ヶ月後になってから「上に上げるために水道料金があがった証拠を出してほしい」など言ってきたりします。今さら写真や領収書など捨てていてないので、泣き寝入りです。

本当にやめたほうが良いです。
よいことは一つもなく、お金をだして、不快な思いをしただけでした。
2200: 通りがかりさん 
[2023-01-29 08:00:49]
今レオパレスに住んでいるものです。
エアコンの室外機の騒音と振動が酷く、気が狂いそうです。
冬で寒い影響もあるかもしれませんが、夏期でも騒音はかなり大きい。
仕事の関係で住んでますけど、可能ならば早く引っ越ししたい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる