鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part4
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-03-25 10:07:29
 

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)のパート4です。
引き続き情報交換したいです。

前スレ
 part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405290/
 Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/229576/
 Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86338/

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設 、三井不動産レジデンシャル 、三菱地所レジデンス
   住友商事 、野村不動産

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-02-25 00:10:45

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part4

251: 匿名さん 
[2014-03-03 16:22:04]
焼き鳥屋とかスナックとか、この街中にある。嫌ならちゃんとした住宅地を選ばなきゃだよ
252: 匿名さん 
[2014-03-03 16:41:02]
本当のたくさんの話が出て、正直自身の視野が広がって皆さんの投稿は参考にはなるのですが…少し、戻しませんか…。

80平米以上ある3LDKのほうは収納も豊富だし、部屋数は4Lに負けてもきっちり5人家族とかいけないものでしょうかね。

小さい子供が3人なら7畳の部屋でOKなんじゃ、と思ったものですから。

そして夫婦の寝室に1室。

するとサブルームが1室余るという。
253: 購入検討中さん 
[2014-03-03 18:54:57]
>252さん

都会ですから、部屋数と子供の数、悩みどころですね。
わが家は、子供2人で3LDKを検討してます。子供の性別が違うので将来どうしようかという思いはあります。
KTTは、間取りビミョーという評価も聞きますが、このタイミングでこの価格なら安い!と私自身は感じてます。
間取りやグレードも庶民ですので、いまのところ概ね気に入っています。
広さ、間取り、予算、家族事情が決まっているわけですから、折り合いをつけながら、収納は高さを十分に活用して工夫して楽しい生活をと想像を膨らませています。

258: 匿名さん 
[2014-03-03 20:47:40]
ドトールは要望書あるみたいなんだけど、ここも近々ある?
259: 匿名さん 
[2014-03-03 20:51:36]
まず、どこの物件でも要望書集めるよ。期分け販売するとき、それで各期の販売住戸を決める。
260: 匿名さん 
[2014-03-03 21:37:45]
ここは投資で買うのが正解。
値上がり期待なら買い。
261: 匿名さん 
[2014-03-03 22:34:15]
よくよく見たらドトールよりちょっと安いぐらいじゃないっすか…最近の湾岸は値上がりしてるの?
262: 匿名さん 
[2014-03-03 22:38:45]
>260

投資って、鹿島がまたミスるのを期待しての三倍返し狙いとか?
264: 匿名さん 
[2014-03-03 22:53:21]
価格の安さだけに騙される人がどれだけ出るかな
265: 匿名さん 
[2014-03-03 23:14:24]
260,262
てことは出来る限り高い部屋を契約すればいいんですね!
266: 匿名さん 
[2014-03-04 00:41:38]
クレスト南東向き入居者です。ここで言うのも何ですが、幾ら何でも目の前にこんな大きな建物を建てなくても、、もっと誠意ある対応をして欲しかったです
267: 匿名さん 
[2014-03-04 04:58:58]
266 それが勝どき
268: 匿名さん 
[2014-03-04 08:12:03]
投資?だったらトウキョウタワーズ買えば。勝どき住所ではナンバーワンマンションでしょ。勝どきザタワーの南にそびえ立ってるやつ。スーパーも入ってる。
269: 匿名さん 
[2014-03-04 08:51:53]
勝どきや晴海は値上がり期待で売れてるだけ。
騙されてはいけない。
270: 匿名さん 
[2014-03-04 08:57:31]
TTTはもう古くてダメだね。
KTTが勝どきNo.1になります。
271: 匿名さん 
[2014-03-04 13:08:32]
TTTはあまりにも古過ぎですな。投資目的ならまだ面白いかも?KTTは勝ちどきのランドマークだね。
272: 匿名さん 
[2014-03-04 14:54:43]
勝どきNo.1は
駅直結勝ビュー。
273: 匿名さん 
[2014-03-04 16:39:39]
賃貸の勝ちどきビューじゃ比較にすらならないなあ(u_u)ならばKTTがNo.1だね。品の違いかな?
274: 匿名さん 
[2014-03-04 17:16:52]
だから、乱立はこうなる。
275: 匿名さん 
[2014-03-04 17:27:10]
駅直結が地域No.1であるのはキャピタルゲートプレイススレで
大勢が認めた事実。

ちなみに勝ビューは賃貸だけではないし、それをいったらTTTも賃貸戸数が多い。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる