積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン白金レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 白金
  6. 4丁目
  7. グランドメゾン白金レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2019-03-20 22:21:17
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン白金レジデンスって暮らしやすい場所でしょうか。
物件のことや利便性などについて、情報交換したいです。

所在地:東京都港区白金4丁目468番12(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営三田線「白金台」駅徒歩5分
総戸数:37戸
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:積和管理株式会社

[スレ作成日時]2014-02-13 15:07:48

現在の物件
グランドメゾン白金レジデンス
グランドメゾン白金レジデンス
 
所在地:東京都港区白金4丁目468番12(地番)、東京都港区白金4丁目13番10(住居表示)
交通:東京メトロ南北線 白金台駅 徒歩5分
総戸数: 37戸

グランドメゾン白金レジデンスってどうですか?

542: 匿名さん 
[2016-01-19 13:19:35]
三菱に比べれば、ここは問題ないと思います。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/res/323-324
543: 匿名さん 
[2016-01-25 20:26:24]
>>541

完売御礼が出てます。 やっぱり早かったですね。
544: 匿名さん 
[2016-01-25 22:17:15]
早かったですね〜
545: 物件比較中さん 
[2016-01-25 22:26:38]
本当だ。完売。
ほんの数ヶ月でしたよね。高額物件なのに、早いです。驚きました。
546: 匿名さん 
[2016-01-26 23:57:46]
株価も下げ基調ですし、しばらくかかると思っていましたが、予想以上に早かったですね。

確かに間取りは秀逸だし、設備も贅沢な仕様ですしね。

プレミストの価格を見て、こちらにされた方もいるのかもしれませんね。
547: 匿名さん 
[2016-01-27 22:49:24]
物件が近くなので比較はしたかもしれないが、プレミストとのガチ競合はなかったと思いますよ。

駅徒歩一分の現地は裏返せばその分だけ住宅地の優雅さと落着きを持ち合わせていないって事だし、
敷地は借地でお寺が地主なので当然ながら墓地に隣接し、且つ目黒通りに面しているので騒音や
ベランダの汚染等があり、窓の開放やベランダでくつろぐなんてできない。
良質な住環境とはどんなに逆立ちしても、とてもいい得ないです。
積水物件に比べると色んな面で余りにも格差があり過ぎます。

ひいき目抜きで、くらべものにはならないと思いますが・・・。
548: 近隣住民さん 
[2016-01-31 10:32:46]
>>547
プレミストと質は大して変わらないと思うけど・・・
549: 匿名さん 
[2016-01-31 13:38:31]
546です。
言い方が悪かったかも知れませんが、プレミストは借地=安いはずと期待していた人にとっては残念な価格だったと聞いておりますので、結果的には積水の方が価格、立地、所有権、の面で正解だった、という意味でした。
もし気を悪くされたようでしたら、そういった意図はありませんので、悪しからずご理解下さい。
550: 匿名さん 
[2016-01-31 13:38:56]
無理して都心のウサギ小屋みたいな部屋に住むより、少し郊外でも広いマンション住む方が、はるかに快適だし、子供の成長にも良いよ。

できれば、広いリビングで、縦240センチ以上、横95センチ以上あるような、美しい一枚板のテーブルを、ふわふわのラグの上にでも置いてみてください。

広い部屋、広い机は、子供の活動意欲・創作意欲を、驚くほど刺激しますよ。それに、各々が十分なスペースを持てる机は、家族の溜まり場になります。
551: 匿名さん 
[2016-01-31 14:05:44]
>>550
それを言うなら郊外戸建ですね。
郊外に行けば広いマンションあるというのは、ちょっと勘違いかな。購入層に合わせた物件になるので。
200m2とか都心にしかないと思います。
552: 匿名さん 
[2016-01-31 15:53:45]
>>550
このマンションは、一定年齢以上の富裕層か、共働き夫婦がメインじゃないですかね。
貴方の価値観はよく理解できますが、スレ違いですね。
553: 匿名さん 
[2016-02-01 16:39:58]

>>552
貴方は物件のクオリティに対する、購買層の分析が適格だし、
投稿者のロジックの問題点やズレを一言であぶりだして
おられるのはさすがですね。
554: 匿名さん 
[2016-02-09 10:57:30]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
555: 匿名さん 
[2016-02-15 20:28:49]
仕様を落としているのに売れてますね。
556: 匿名さん 
[2016-02-22 09:57:25]
売れてます!【英文法の過去完了形】

完売御礼ですよ。
557: 匿名さん 
[2016-02-22 23:54:50]
>>555
短期間内でここの億超マンションが完売する理由を
ふかーく分析したら分る

本質的な現状認識をするべきだな
561: 匿名さん 
[2016-03-26 03:01:51]
名古屋東山の三菱物件、安藤ハザマやってしまいましたね。
施工ミスという事だけど、ホントにそうなのかしら。どちらにせよ住民がかわいそう。いくら修復したからといっても風評被害による資産価値減は避けられないだろうし。
大規模修繕の時に駆体の問題が発覚するってたまに聞くけど、分譲前にそういうのってわからないものなのでしょうか。
562: 匿名さん 
[2016-03-29 21:50:18]
安藤ハザマ

ル・サンク小石川後楽園から
撤退するらしいよ
563: 匿名さん 
[2016-03-30 08:48:16]
>>562
ここも危うく事故物件になりかけたからね。
問題物件、それぞれ違うデベだけどなぜか施工会社は一緒
564: 匿名さん 
[2016-03-31 16:15:40]
コンビ名みたい
安藤ハザマのショートコント

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる