東京23区の新築分譲マンション掲示板「東池袋 エアライズタワーはどうでしょう?【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 東池袋
  6. 東池袋 エアライズタワーはどうでしょう?【PART2】
 

広告を掲載

12 [更新日時] 2005-05-08 00:12:00
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38157/
が規定数の450を超えてる(?)ので、新スレを建てました。

[スレ作成日時]2005-03-10 17:54:00

現在の物件
エアライズタワー
エアライズタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4-5-1
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分

東池袋 エアライズタワーはどうでしょう?【PART2】

122: 匿名さん 
[2005-03-29 00:13:00]

新東京タワー 豊島区は候補外のようですな
123: 匿名さん 
[2005-03-29 06:01:00]
>新東京タワー 豊島区は候補外のようですな

大騒ぎしていたのは、2chのxxxxx当選者ぐらいのものですから、別にいいのではないですか。
124: 匿名さん 
[2005-03-29 08:43:00]
地元の人は残念でしょうね。商店の人とかでなくても、
タワー誘致→再開発が加速する→子・孫に財産を残せる
みたいなものはあったでしょうから。
125: 匿名さん 
[2005-03-29 13:10:00]
第一期販売の頃から、
4候補のうちの有力候補でない(3番OR4番)と言われていました。
残念ですがそのとおりだったということですね。

新東京タワーが誘致されれば、周辺の資産価値は大きくあがります。
巻き返しがあるのであれば、協力したいところです。
126: 匿名さん 
[2005-03-30 00:18:00]
電波塔は地元の観光資源にはなるかもしれませんが、一方、電磁波の影響とかも心配なんでしょう
127: 匿名さん 
[2005-03-30 00:26:00]
京都タワーみたいな変な外観のだったら、ある方が資産価値が下がるかも…
128: 匿名さん 
[2005-03-30 07:42:00]
新東京タワーの完成予想図がのっています。

http://www.sumida-tower.jp/gallery/index.html
129: 匿名さん 
[2005-03-30 11:09:00]
新東京タワー、墨田区に立つと、窓から見えたりしますかね?
方向的には南東?
眺望の面ではプラスに作用するかも???
130: 匿名さん 
[2005-03-30 19:58:00]

新東京タワーは東京タワーより、エアライズから1キロ遠いですが、1.8倍の高さが有りますので、
エアライズの殆どの東向きの部屋から見ることができると思います。
楽しみですし、資産価値も上がりますね。
131: 匿名さん 
[2005-03-30 22:47:00]
>>130
あがらないよ。新タワーが見えるというだけでは。
そんなこといったら東京中のマンションの値段が上がる。
132: 匿名さん 
[2005-03-30 23:51:00]
>あがらないよ。

そうだな。
むしろ、現在東京タワーが見えている所が下がるな。
133: 匿名さん 
[2005-04-01 06:49:00]
>東京中のマンションの値段が上がる。
見えないところのほうが多い。

>現在東京タワーが見えている所が下がるな。
下がるわけがない。

いずれにせよ、東側の眺望にプラスになるのは確か。
埼玉だと、絶望的だが。
134: 匿名さん 
[2005-04-01 15:59:00]
>下がるわけがない。
妄想系
135: 匿名さん 
[2005-04-04 12:35:00]
ま、なかよくしましょうや。南は新宿副都心、東は新東京タワー。どちらも夜景が美しいということで。
現東京タワーは両方から見えるのかな。
136: 匿名さん 
[2005-04-04 16:19:00]
このマンション(マンションギャラリー?)の建設が始まってから5号線下の車の流れが悪い。
お願いだから護国寺方向から右折してギャラリーに入るのやめて。勘弁して欲しいんだけどー。

ってかRCの骨組み作り始まってますね。
お近くに住んでいなくても、2〜4週間おきに現場を見に行くと楽しいですよ。
自分の家ができてゆく様子はワクワクしますので。

あーそれにしても右折でマンションギャラリー入るのだけはやめてー。
137: 匿名さん 
[2005-04-04 23:14:00]
??? 入居が始まっているはずですが。。。
138: 匿名さん 
[2005-04-04 23:16:00]
↑ 他の物件と間違えました。失礼しました。
140: 匿名さん 
[2005-04-09 01:30:00]
同次期竣工の21層のタワーマンション「目白プレイス」なのですが、南東のお部屋からの
新宿新方面の眺めが気になることはないのでしょうか?
地図で見ると、ほぼ直線上に立ち上がる感じなのですが
141: 匿名さん 
[2005-04-09 22:59:00]
>>140
目白(池袋から若干距離がある)で21階建てであればほとんど気にならないだろうね。
142: 匿名さん 
[2005-04-10 13:01:00]
すみません
南東ではなく、南西の部屋です
学習院の南、千登勢橋の交差点のあたりですよね
あそこは低い土地というイメージがあるのですが、低層階購入者には気になるところです。
脇には目白ガーデンヒルズもできるし、目白あたりはあまり高い建物を建てて欲しくないのが正直なところです
143: 匿名さん 
[2005-04-10 22:34:00]
今日、都電で学習院下あたりの散策(?)とエアライズの様子見をしてきました。確かにあの辺は土地が低いですね。21階くらいなら気にならないかも。。。
私は比較的低層階なので、少し心配でしたが。
土地は低いけれど、あの辺雰囲気はやっぱり落ち着いていていいなあ、と思いました。東池袋とはあまり距離はないのに。。。
でもまあ、身の丈にあったいい物件を手に入れるんだ、と割り切って楽しみにしている私です。
久しぶりにサンシャインの展望台にも上ってみましたが、三角形の形ができてました。早く下からでも見れるように建ちあがらないかなあ。
上から見ると目白より、南池袋の開発がどうなるかが問題かなと今更思ってしまいました。結構大きな土地が駐車場とかになっていて、高い建物とか建たないといいなあ。。。。。
眺望はあるていど覚悟して階数は選んだのですが。。。
144: mansionist 
[2005-04-11 11:45:00]

久しぶりに書き込みます。
時々このスレは拝見していますが、最近はちょっと何か寂しいですね。

前回週刊ダイヤモンドが発刊された時に、エアライズが取り上げられ無かった事に関して、よほど書き込もうかと思いましたが、 それによって荒れるのが嫌でしたので、見あわせました。
本日発売のYomiuri Weeklyの人気の度合のリストに載っていなかった事は、全く気にしていません。 ご存じのとおり、実際の人気の度合でも 物件の善し悪しあの比較でもないからです。
しかしながら、リストとは別の記事の方でこのマンションに関して、全く触れていない事には、前回のダイヤモンド同様に大変意外であり、憤りも感じます。
今迄何度か指摘されているように、エアライズの宣伝方法にやや弱い点(これは売り主として改善の余地あり) があったとしても、 現在販売中のマンションでは トップの人気であることは疑いない事実だからです。 それによって、記事の内容が左右されるべきではありません。
この件に関しては、もし当分私の怒りが抑えられなければ、後日、出来るだけ冷静な状態に戻って書き込みたいと思っています。

今回はそれまでの自分自身のガス抜きもあります。
それでは、また次回まで。
145: mansionist 
[2005-04-11 14:06:00]

やはり、鉄は熱い内に打てですね。 気が変わりました。

125頁の冒頭の記事をこう変更すべきだと 個人的に思っています。

『すでに出来上がっているマンションの例でいうと、新橋駅近くの汐留に建設された
東京ツインパークスや、神田神保町の本問屋街を再開発した東京パークタワーなどがある。
昨年、爆発的な人気で売り切ったブリリアタワー東京(錦糸町駅近く)も再開発物件だ。』

これを ↓

『すでに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年、爆発的な人気で売り切ったブリリアタワー東京(錦糸町駅近く)も再開発物件だが、それを上回る驚異的なペースで売れているエアライズは 再開発だけの理由では説明出来ない人気の高さを誇っている。』

少しすっきりしました。
146: 匿名さん 
[2005-04-11 23:25:00]
mansionistさん、ホントに熱いですねえ! 揶揄するつもりは決してありませんので、失礼があったらお許しください。
私は購入者ですが、どちらかというと、「人知れずよい住宅に住んでいる」という状態が好きなので、別にエアライズタワーの宣伝が不十分でも、雑誌に紹介されなくても余り気になりません。
あんまり注目されてしまうのも、いろんな意味で暮らしにくくなるのでは…。
などと、どーでもいいことを考えつつ蔵前橋通りを愛車のチャリで流していたら、ちょうどブリリアタワーの前で、エアライズタワー全面広告仕様の都バスと遭遇!
地道に(笑)広告してるようですよ。
147: 匿名さん 
[2005-04-12 00:17:00]
Yomiuriばかりでなく、昨日発売の週刊東洋経済のマンソン特集でも無視かよ。
148: 匿名さん 
[2005-04-12 00:30:00]
「エ○ラ○ズ当○者」も残念だって言ってたってさ
149: mansionist 
[2005-04-12 05:09:00]

>>146さん

購入者の皆さんが冷静なのに、私一人が熱くなって恥ずかしいです。
未だに、初恋の人が忘れられず、本妻に隠れて 昔の写真を取り出している馬鹿なだんなと同じですね。

確かに、これ程売れていれば、無駄な広告を打つ必要は無いのですが。
完売も見えて来ましたし。

ただ、ある意味、このようなマンションがありますよと、広く周知する事も、
適正なコスト内でしたら、決して悪い事ではないと思っています。

都バスの全面広告など、ローカルでは地道な事もしているのですね。知りませんでした。
ちょっと感心。

>>147さん

無視されても 物件のすばらしさは何ら変わりません。
でも今回のランキングのベースがすまいサーフィンの登録者数とは。 驚きましたねえ。
代りに、私に書かせてくれ、もっと詳細な評価が出来る・・ 等と不遜な事を思ったりもします。
まあ 所詮雑誌ですね。

>>148さん

あの人も、弱音を吐くことがあるのですね (笑)


ある程度 ガス抜きで来ましたので、少しおとなしくしています。
最後に下記のように変更します。

『・・・それを上回る驚異的なペースで早期完売が確実なエアライズタワーは
再開発という魅力に加え 物件そのものの良さが高く評価され
昨今のマンションブームに於も まれに見る人気の高さを誇っている。』

150: 匿名さん 
[2005-04-12 19:10:00]
雑誌なんて結局、各企業とのつながりで記事が成り立っているわけで、
エアライズのような人気物件は逆に取り上げてもらう必要がないんですよね。
無視されるのは、人気物件の証ということでいかがでしょう?
151: 匿名さん 
[2005-04-14 01:32:00]
カワイソ
152: 匿名さん 
[2005-04-15 02:19:00]
・・・・・・・・・・、なんか・・・・、ね
153: 匿名さん 
[2005-04-15 22:17:00]
>150
そう・・・なの?
154: 匿名さん 
[2005-04-16 00:00:00]
人気物件が期分けして販売する今日この頃。ゲロ***。

155: 匿名さん 
[2005-04-16 01:46:00]
>154
常識的にいっきにさばききれんだろーから期分けはあたりまえ・・だよね
156: 155 
[2005-04-16 01:47:00]
ってか早く引っ越したい
157: 匿名さん 
[2005-04-17 11:49:00]
エアライズはもう2階の部分までできてるね。
そろそろ第2地区の動向が気になってきました。
158: 匿名さん 
[2005-04-17 20:55:00]
しかし細いのが気になる・・・何もかも細い。
159: 匿名さん 
[2005-04-19 21:45:00]
>>157
立ち退き交渉失敗で頓挫かもよ。
160: 匿名さん 
[2005-04-20 01:11:00]
うげっ、、

552 :エアライズ当選者 :2005/04/19(火) 20:23:35 ID:???
>>536サン eマンションのコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41163/
で建設的な話が出来ると思うよ。


妬みはココで俺が聞いてやるよ。
ガハハハハハ
161: 匿名さん 
[2005-04-20 01:16:00]
>160
多分2chで当選者が書いたものと思われます。
2ch愛読者をこのスレに誘導されても困る。
変な書込みは 荒し無視で行きましょう。
162: 匿名さん 
[2005-04-20 22:09:00]
>>157
遺跡発見で今後5年はないよ。
163: 匿名さん 
[2005-04-21 00:58:00]
>157
東京・首都圏未来地図って書籍に関連記事2ページのってたよ
164: 匿名さん 
[2005-04-21 12:58:00]
>160
まだ 暴れてるんだ 困った者だね
エアライズ当選者 って このスレも見てるんだろ
いい加減にしてくれよ。
165: 一言 
[2005-04-21 18:58:00]
 ここの管理人のほうがいい加減にして欲しいものだ
荒らしやあおりを見つけては自分の主観など押し付けて
削除または場合によっては個人の情報をさらす。
こんな感じに
   【荒らしている人もせこいですね。
 lo130.049.geragera.co.jpとマンガ喫茶からの投稿でした。
 ご自身の悪質性に気づかれているのでしょう。
 全ての投稿を削除するように致します。      管理人】

まぁ荒らしや煽りは良くないが議論のうえの行き違いの結果がほとんど
良くないが晒したり個人的意見が行き過ぎる管理人は大いに問題あり
個人情報をもらすなんてもってのほか、また場合により訴訟など行き過ぎる採決が多々あるように受ける
ここを良くする為には仕方がないのだろうけど個人的な憤慨より公平的な立場で管理して欲しいです。
166: 匿名さん 
[2005-04-21 19:05:00]
>165
ここに書いてある人間は、管理人さんも言っている通り、最近稀に見る悪質な荒しです。
告発する事も考えて、弁護士と相談すると書いてありました。

このようなやからを弁護する165て人は? まさかエアライズの購入者ではないでしょうね?
167: 匿名さん 
[2005-04-21 19:57:00]
>164
ここでの当選者に関する書込みを そのまま2chで引用されています。
今後お互いに十分発言には注意しましょう。

>165
そういうあなたもそのままの個人情報を貼り付ける事によって、それを広めていますよ。
人の事言う資格無し。
168: 匿名さん 
[2005-04-21 21:22:00]
>>165

ちゃんとスレのトップに

『関東のマンションに関するスレッドです。※不適切な投稿者はホスト名開示されます。』

と書いてあるよ。

別に個人名を公開するわけではないし、それも よっぽどの場合だよ。
それがいやなら、投稿しなければ。
169: 匿名さん 
[2005-04-21 23:25:00]
まあ、あの当選者を何とかしないと、このマンションの資産価値に
かなりの影響を与えるだろうな
170: 匿名さん 
[2005-04-22 01:35:00]
そう思う。
171: 匿名さん 
[2005-04-22 21:48:00]
>>169
マンションを買う大半の人が2chは見ていないので心配は不要。

でも、マンション関係の2chを見ている大半の人は エアライズに好意を持っていないだろう ということが心配。当選者のせいで。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる