旧関東新築分譲マンション掲示板「ミオカステーロ大井町は、どうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ミオカステーロ大井町は、どうでしょうか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

環境が、あまりよくないようですが教えて下さい

[スレ作成日時]2005-03-09 23:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

ミオカステーロ大井町は、どうでしょうか?

2: 匿名さん 
[2005-03-10 21:40:00]
私も注目していましたがやめました。
すぐ前の道が市場から大崎までの抜け道になっているようで
平日は車通りがすごいそうです。
また上層階は電車の音も聞こえると思います。
深夜、貨物車も通るのにペアガラスじゃないし。
3: 匿名 
[2005-03-10 23:45:00]
周りの会社や工場は、影響ないのでしょうか?             
買い物は、どうなのでしょう?                                    
確か、防音サッシと聞きましたが・・・・・聞き間違えかしら?
なかなかいい場所に出会えませんね!
4: 匿名さん 
[2005-03-11 00:54:00]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38568/に
ミオカステーロシリーズはどうですか?というのがありました。
5: 匿名さん 
[2005-03-11 08:46:00]
買い物は大井町駅まで出れば便利でしょうね。
線路沿いにもスーパーがありますし。
大崎駅は距離的には徒歩圏内でありますが
歩道がなくとても人が歩くような道ではありません。
それとすぐ隣にある某大手企業、研究所とのことですが
あの設備を見ると工場と同じですよね。
工場で働く人の為の研修施設なのかな?
私自身軽いアレルギー持ちなので化学物質が不安です。
6: 匿名 
[2005-03-11 17:49:00]
周りの会社は工場ではなくて、あくまでも研究所だそうです。
臭気は気にならないと聞いていましたが、臭いが気になりました。
時々らしいのですが、どうでしょうかね?体に悪そう!
線路向こうの工場には煙突があるので、影響はどうなのかしら?
7: 匿名さん 
[2005-03-11 18:32:00]
臭いは夏が問題ですよね。
今は平気でも夏はどうなのか。
現地を見に行った時、全身白服、白帽子、白マスク姿の従業員が南側の倉庫から出てくるのを見ました。
あの重装備を見て不安が増しましたね…
8: 匿名 
[2005-03-11 21:42:00]
夏の臭いは最悪ですよね!
南側にもそのうち5階建の建物が建ちそう。(西側にも・・・・・)
倉庫から、無くなりそうな気がしますが・・・・・
周りの音も工事現場の音で、よくわからないようです。
   
.
9: 匿名さん 
[2005-03-11 23:24:00]
南側はあれだけ老朽化している倉庫ですし(失礼)
少なくとも10年以内には何かしらの動きがあると思います。

南側は何か建ったとしても5階建てくらいだろうという説明を受けましたが
どうしてミオカステーロは11階建てが建てれるのに
すぐお隣のもっと土地が大きい(?)倉庫は5階建てなのでしょう?
詳しく聞いた方いらっしゃいます?
10: 匿名 
[2005-03-12 02:06:00]



南側の土地には建ったとしても5階建てで、日の当たるように建てている。としか聞いてい
ませんが、建築法の南側規制なのでしょうか?

話題は変わりますが、新馬場の周りってお店があまり見当たらないので、大井町か青物
横丁まで出ないと品物がそろわないでしょうか?
11: 匿名さん 
[2005-03-17 14:17:00]
都心のわりに価格が安めなので、検討中です。
でも先日夜周辺を歩いてみましたが、やはり周りの企業の工場臭はしました。
それと電車の音より工場の音が断続的にあって気になりました。(20時頃)
あとは駅からの最短経路。少し物騒な感じを受けました。2時間ドラマのロケとかできそう。
12: 大井 
[2005-03-17 14:34:00]
大井町でお探しなら、アールブラン大井町はご覧になりましたか?
高台の住宅地で、環境も良いですよ。
13: 匿名さん 
[2005-03-17 15:23:00]
アールブランが買えないからここを検討してるんです。
14: 匿名さん 
[2005-03-17 22:13:00]
そうですよね。アールブランはいい立地っぽいですよね。
検討できないのが悲しいケド。
でもミオはあの環境なので、もうちょっとお安くてもいいんじゃ。。。と思ってしまいます。
15: 匿名さん 
[2005-03-18 07:07:00]
アールブランは立地は良いけど中身がちょっと…ですね。
それと建物自体は第一種住宅地域でもすぐお隣りは商業地域ですから
将来的に不安が。
16: 匿名さん 
[2005-03-24 10:14:00]
販売状況はどんな感じなのでしょう?
契約された方はいらっしゃいますか?
17: 匿名さん 
[2005-03-28 16:01:00]
契約しましたよ!あの設備と価格で何が問題なの?実際あのへんたくさん人住んでますから。なにか公害とか騒音の問題で
もめているんですか?アールブランが買えたらもちろんそっちがいいけど・・。私はミオで大満足です。
18: 匿名さん 
[2005-04-14 19:09:00]
>南側は何か建ったとしても5階建てくらいだろうという説明を受けましたが
>どうしてミオカステーロは11階建てが建てれるのに
>すぐお隣のもっと土地が大きい(?)倉庫は5階建てなのでしょう?

いまさら遅いかも知れませんが、
建築法だかなんだかで、道路への接触面積の問題で、隣の建物が5F以上になる事はありえないそうです。

しかし、近くの線路には、夜中に貨物が走るんですか・・・。
うーむ。。。
19: 匿名さん 
[2005-04-15 07:17:00]
ICカード式のカギって怖くないですか?
既に偽造技術が出来上がっていて
IC式キャッシュカードも意味がなくなってきてると
以前テレビで特集をしてたので。。。
20: 匿名さん 
[2005-06-03 18:42:00]
ここの周りのペイント工場はここの土地売りに出すこと考えてる(ほぼ決まってる)らしいよ。
21: 匿名さん 
[2005-06-09 16:38:00]
>>20
そうなんですか?
よろしければソースを教えていただけませんか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる