三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 5丁目
  7. パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART10
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-03-07 22:10:51
 

パークシティ大崎 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

契約者スレ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384594/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/404969/

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK・2LDK・2LDK+DEN・3LDK
面積:44.01平米~106.56平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
売主・販売代理:日本土地建物販売株式会社
売主:大成建設株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
売主:新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-02-09 13:47:25

現在の物件
パークシティ大崎 ザ タワー
パークシティ大崎 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 734戸

パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART10

912: 匿名さん 
[2014-03-04 18:02:22]
品川駅は、港区高輪3丁目なんですが、、
913: 匿名さん 
[2014-03-04 18:04:58]
住宅街は、池田、島津が代表かな。高台ね
914: 匿名さん 
[2014-03-04 18:12:56]
高台プラスガーデンシティがこれからの品川区の高級住宅街になるわけです 再開発によって
あと十年たてば、昔ソニーっていう会社がこのあたりにあったんだよっておばあちゃんから昔話を聞くようになるとおもうよ
915: 匿名さん 
[2014-03-04 19:05:44]
まさかソニーがいなくなるなんてね、、
916: 匿名さん 
[2014-03-04 19:12:14]
品川区の品川税務署が高輪にある程だから
品川区は港区頼り。品川駅を品川区と勘違いする人がいても不思議ではないね。
917: 匿名さん 
[2014-03-04 19:16:20]
でかい会社が生き残るのではなく、環境適応できた会社が勝ち残るわけね ダーウィンの法則
金持ちが移り住めば、そこが高級住宅街になる
918: 匿名さん 
[2014-03-04 19:16:37]
大崎は楽しい街ですか?
919: 匿名さん 
[2014-03-04 19:20:39]
プラウドやグラスカに住むのは金持ちだろうけど
あそこを高級住宅街と言うのは聞いたことないなぁ。 
920: 匿名さん 
[2014-03-04 19:23:18]
田園や、成城だろ
921: 匿名さん 
[2014-03-04 19:40:19]
これまではソニー通りから高台側が高級住宅街だったのが、ガーデンシティ再開発で目黒川から高台側が高級エリアになるって言ってるでしょ
現実をよく見極めましょ
922: 契約済みさん 
[2014-03-04 20:17:22]
建設中ですがすでに高級感ただよってますね
923: 匿名 
[2014-03-04 20:26:49]
ここに住める人が羨ましいです。
すごい便利な場所ですよ。
高級住宅街かどうかは、意見別れると思いますが。
高級住宅街でなくても、住みたいです。
924: 匿名さん 
[2014-03-04 20:31:14]
勝どきに魅力ありますか?
925: 契約済みさん 
[2014-03-04 20:44:11]
924 ないでしょ。値段上がりすぎ
926: 匿名さん 
[2014-03-04 20:53:27]
湾岸エリアとの違いは、タワーマンションエリアと高台低層高級住宅街が融合してるのがここの特徴でしよ
五反田、大崎、品川に囲まれた新しいオシャレエリアなんじゃない
927: 購入検討中さん 
[2014-03-04 20:54:24]
静かで利便性の高い環境です。勤労者がちょっとだけムリして購入するマンションなのかなと思います。子供や老人に優しい場所になれたら十分です。
928: 匿名さん 
[2014-03-04 21:19:16]
ソニーの跡地が全てタワーマンションになればもうちょい商業施設も充実するでしょう
929: 匿名さん 
[2014-03-04 21:28:25]
山手線内側、500戸以上、10年以内という条件のマンションは、赤坂、三田、六本木、富久以外に何処かありますか?
930: 匿名さん 
[2014-03-04 22:32:21]
白金かな?
931: 匿名さん 
[2014-03-04 22:36:12]
パークシティのスーパーでさえ、なかなか決定しないのに
ソニーの跡地がタワマンになったくらいで商業施設の充実を願うのは難しいのでは。
932: 匿名さん 
[2014-03-04 22:38:43]
そんなに心配されます?
933: 匿名さん 
[2014-03-04 22:40:49]
でも近所のタワーマンション住人はビックカメラとユニクロとイオンとビバホームを求めてるんだけどね
無理かな
934: 匿名さん 
[2014-03-04 22:43:17]
北に出来る老人保健施設って要介護老人と介護者が住み着くってことだよね。介護職って現代のブラック職だし治安面の不安はないのかな?
935: 匿名さん 
[2014-03-04 22:44:25]
人歩いてないですからね。あまり。
936: 匿名さん 
[2014-03-04 22:44:41]
933
有楽町線沿線、に住み替えれば夢は実現します。電車賃は掛かるけど。
945: 匿名さん 
[2014-03-04 23:37:18]
三井の営業マンが北側の施設について歯切れの悪い説明しかしなかった理由がわかったな。
946: 購入検討中さん 
[2014-03-05 00:10:39]
三井の営業は都合の悪いことは隠して、
相手が素人だと思えば、適当に誤魔化している。
突っ込んで聞いて誤魔化し切れないと思ったら
開き直って言う。

さあ言い返してくるかなー?

947: 匿名さん 
[2014-03-05 00:13:45]
はじめから普通に教えてくれましたよ。
単純に、聞き方が悪くて意志疎通出来なかったんじゃないの??
950: 匿名さん 
[2014-03-05 14:24:25]
これって影響ありますかね?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140305-00000006-asahi-soci
951: 匿名さん 
[2014-03-05 16:02:38]
隣りのオープンの施工もかなり、らしよ。散々だね
952: 匿名さん 
[2014-03-05 16:20:23]
>950
知ってるけど古い話だね。あまり関係ないと思うよ。
953: 契約済みさん 
[2014-03-05 16:20:58]
北に施設が出来ても不安はないです
一度施設に入れば外には自由にでれません
中に入りっぱなしです
外出の時はヘルパーと一緒に行動ですよ
特養か老健かによっても中身が全然ちがいます
何ができるか確定してるのでしょうか!?
954: 契約済みさん 
[2014-03-05 16:22:03]
951さん
何が散々なのですか?
955: 匿名さん 
[2014-03-05 17:04:44]
影響はないだろうが、西松建設というゼネコンの体質をあらわす事例ではあるな。
小沢さんが散々叩かれたが、もともとは自民だったとはね。秘書が自殺という結末ははるかに悪質といえる。
956: 匿名さん 
[2014-03-05 17:12:01]
今日の記事でしょ。古くないよ。
957: 匿名さん 
[2014-03-05 18:52:24]
不祥事だとは思うが、それでここの建物がどうこうとは思わんね。
958: 匿名さん 
[2014-03-05 20:57:40]
お金に関する不正だけど、この建物には関係ないし、もしあったとしても、おかげでコストが抑えられて競争力の高い物件になりましたありがとうってくらいだね。
959: 匿名さん 
[2014-03-05 21:19:30]
老人よりも介護士が怖い
960: 匿名さん 
[2014-03-05 21:24:24]
ここの北側の部屋から
老人たちのベッド部屋とお見合いになる可能性はないの?
961: 匿名さん 
[2014-03-05 22:30:31]
ほぼあり得ないね。可能性があるとしたらせいぜい3階までじゃないの?
老人介護の施設がそんな高層じゃあ、老人も看護師も地獄だ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる