大和ハウス工業株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レジデントプレイス西葛西《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 西葛西
  6. 2丁目
  7. レジデントプレイス西葛西《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-10-14 09:55:20
 

レジデントプレイス西葛西の契約者専用スレです。有意義な情報交換の場にしましょう。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328508/

所在地:江戸川区西葛西2-22-1
交通:東京メトロ東西線西葛西駅から徒歩7分
総戸数:459戸
売主:大和ハウス工業株式会社 
   スターツデベロップメント株式会社
   株式会社サンケイビル 
   長谷工コーポレーション  
   株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2014-02-05 14:23:01

現在の物件
レジデントプレイス西葛西
レジデントプレイス西葛西  [第1期1次~第5期(最終期)]
レジデントプレイス西葛西
 
所在地:東京都江戸川区西葛西二丁目22-1(地番)
交通:東京メトロ東西線 西葛西駅 徒歩7分
総戸数: 459戸

レジデントプレイス西葛西《契約者専用》

142: 契約済みさん 
[2015-06-28 13:40:01]
別のものですが先程現地見てきました。エントランスの写真はありませんがアップします。
別のものですが先程現地見てきました。エン...
143: 契約済みさん 
[2015-06-28 13:46:23]
続きまして
続きまして
144: 匿名さん 
[2015-06-28 17:48:16]
>>142さん
141です。
素敵ですね。
ありがとうございます。
145: 契約済みさん 
[2015-07-03 11:30:34]
今日はもろもろ、抽選日でしたっけ?
私は仕事で行けませんが、
立ち会う方いらっしゃいますか?
どんな雰囲気で行われるのでしょう。
結果が待ち遠しいです。
146: 契約済みさん 
[2015-07-03 22:42:34]
7月1日付けの「広報 えどがわ」の一面に「羽田空港機能強化についての説明会(飛行経路の見直し案について)」と掲載
されていたね。 西葛西上空はこれから羽田空港離着陸便の飛行経路になるとのことで飛行機騒音問題ということで説明会らしい。
西葛西2丁目上空は新しい飛行経路の真下であり、羽田便がマンションの上を低空飛行で飛ばれちゃ煩くて困ります。

http://www.mlit.go.jp/koku/haneda/international/new.html

「羽田空港機能強化についての説明会(飛行経路の見直し案について)」
7月27日(月) 葛西区民館 19時から20時30分
7月28日(火) 総合文化センター2階会議室 19時から20時30分
7月29日(水) 清新町コミュニティ会館 19時から20時30分
7月30日(木) 小松川区民館 19時から20時30分
7月31日(金) 東部区民館 19時から20時30分

<問い合わせ>江戸川区環境推進課調査係 03-5662-6745
       国土交通省ご意見窓口 0570-00-1160
147: 契約済みさん 
[2015-07-03 22:46:24]
この辺りは道路より飛行機が気になると思ってたくらいなのに、
もっと増えるんですか。
もうどうしようもないんでしょうけど、勘弁してほしいですね。
148: 契約済み [ 40代] 
[2015-07-07 23:06:41]
駐車場などもろもろの結果きませんね。気になりますね。
149: 契約済み 
[2015-07-07 23:26:45]
>>148
確か来週通知するって書いてありましたよ。
150: 契約者s 
[2015-07-08 15:57:45]
周辺の月極駐車場はもう殆ど空きが無いそうです。
落選したらどうしよう、、、
151: 契約済みさん 
[2015-07-08 20:33:44]
本日入居までの手続きの案内が届きました。
部屋番号によって入居手続き会と内覧会の日時が割り振られていましたね。

また一つ進みましたね^ ^
152: 契約済みさん 
[2015-07-09 09:00:54]
コンシェルジュサービスについて皆さんどう思いますか?案内ページのサービス紹介を見ればなくでも全然困らないサービスばっかり、本当に利用する人がいますかね。
153: 契約済みさん 
[2015-07-09 09:23:51]
私も正直いらないと思います。
インターネット時代じゃなきゃ役に立ったかもしれないですけどね。
154: 契約済みさん 
[2015-07-09 11:27:17]
今回届いた案内の中には、引越し日や駐車場の決定などは入ってないのですか??
155: 契約済みさん 
[2015-07-09 12:18:31]
わたしはコンシェルジュサービス便利で良いなぁと思いました。サービスが無い代わりに管理費がだいぶ安くなるなら要りませんけど。要らない派の人が多いんですかね〜。
156: 契約済みさん 
[2015-07-09 12:53:04]
まぁこの戸数なら月500円くらいですかねぇ?
ちゃんと資料見てなくて感覚ですが。
いらないと思ってましたし、サービスは利用しないと思いますが、
この値段でコンシェルジュがいるかっこいいマンションと思ってもらえるなら、
いいような気もしましたw
身なりのしっかりしてないおじさん、おばさんがやってたら意味ないですけどね。
157: 契約済みさん 
[2015-07-09 16:35:10]
>>156
私もコンシェルジュは使わないかな~
あくまでも適当な概算だけど、常に一人だけコンシェルジュがいるとしたら費用は50万くらいでしょうか?だとすると1,000円弱。
実務で頼るより、ステータスとしてある分にはいいかと思うくらいですね。
158: 契約済みさん 
[2015-07-09 18:02:21]
私もNo.157の意見に賛同します。
159: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-07-09 18:20:37]
コンシェルジュいらないな〜と思ってました…
サービス内容も、いる?って感じですよね。
田舎から両親がきたらどんな高級マンションだ!と思いそうだし。
我が家はそんなにお金持ちではないので、お金持ちの住むマンションと思われたら恥ずかしいです。笑
160: 契約済みさん 
[2015-07-09 23:46:03]
月1000円ぐらいの負担ならまぁアリでしょってかんじかな。紹介サービスは不要だと思いましたけど、台車とかたまに借りたいと思います。身なりのキチンとした愛想のいい方だといいな。
161: 契約済さん 
[2015-07-09 23:46:50]
そもそもマンション買うつもりないのに、契約してしまった。お金が、あるわけでないのに、頑張りすぎた。キュンセルすれば楽になるが、迷い中。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる