野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス三田ってどうですか? Part 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. 2丁目
  7. ザ・レジデンス三田ってどうですか? Part 3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-05-29 21:43:39
 削除依頼 投稿する

ザ・レジデンス三田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351269/
所在地:東京都港区三田2丁目34番2、36番2(地番)
交通:都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分
都営三田線 「芝公園」駅 徒歩8分
都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分
都営三田線 「三田」駅 徒歩10分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩10分
山手線 「田町」駅 徒歩13分
京浜東北線 「田町」駅 徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:56.08平米~136.72平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.mita24.jp/
施工会社:清水建設 東京支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
【三田界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.1】
https://www.sumu-log.com/archives/9603/

【物件情報の一部を追加しました 2014.2.5 管理担当】

[スレ作成日時]2014-02-05 00:02:42

現在の物件
ザ・レジデンス三田
ザ・レジデンス三田
 
所在地:東京都港区三田2丁目34番2、36番2(地番)
交通:都営大江戸線 赤羽橋駅 徒歩6分
総戸数: 252戸

ザ・レジデンス三田ってどうですか? Part 3

449: 匿名 
[2014-12-06 20:15:28]
野村の監督責任ってことじゃない?
建物そのもののいわゆる過失って意味でなく。
450: 匿名さん 
[2014-12-06 21:08:36]
ひどいね…
451: 匿名さん 
[2014-12-06 23:26:19]
>>449
野村の現場監督責任と清水の施工責任、どちらもじゃない?南青山の時も監督責任と現場責任あったし同じ様な流れか。
452: 匿名さん 
[2014-12-07 09:44:30]
契約スレみたけど、ボロボロやんか、、なんですかこれ?
453: 匿名さん 
[2014-12-07 10:10:24]
ただ仕上げが雑だっていうだけじゃないの?
そんなの野村に限らずどの物件でもあることでしょ。
府中のプラウドみたいに階段が仕様と違うとかなら確かに問題だと思うけど。
454: 匿名さん 
[2014-12-07 10:24:23]
このマンションはパークコートと同格の仕様として売り出した間違いない高級マンションですから。写真で見る限り、ちょっと雑とかいうレベル越えてませんか?購入者やシャートー三田地権者が怒るのも当たり前かと思います。しっかりデベに対応させるべきです、泣き寝入りはよくありません。野村物件は最近内覧時に荒れていますね。偶然ではなくやはり品質管理体制に問題があるのではないでしょうか。販売にはたけいても、その後がおざなりになるようではね。自社が築きあげてきたプラウドブランドに影響が出かねないでしょう。
455: 匿名さん 
[2014-12-07 10:40:33]
仕上げが雑だと、他も雑と考えるのが普通では?その逆はないんじゃない
456: 匿名さん 
[2014-12-07 10:41:32]
これが、高級マンション?
457: 匿名さん 
[2014-12-07 10:54:10]
これはひどいね
見える部分でこれじゃ、見えない所も然りと考えるべきですね

うちも近くの清水施工ですが、こんなクォリティはありえなかったですね
今の建設のレベル相当危険と言えます

458: 匿名さん 
[2014-12-07 10:57:39]
時期が悪すぎたな。中身は大丈夫とはいかんのでは、このレベルでは、、
459: 匿名さん 
[2014-12-07 11:00:54]
学生アルバイト以下に思います
そもそもチェックをスルーして内覧会に至る管理体制もかなりヤバイと想定できます
460: 匿名さん 
[2014-12-07 11:15:06]
野村不動産は、何もチェックしてないんでしょう。
今はオリンピックやらで、施工業者の方が強いので、今後も続きそうですね。
461: 匿名さん 
[2014-12-07 11:58:38]
契約終われば、後はどうでも、なんでしよ、、、
462: 匿名さん 
[2014-12-07 12:09:04]
安マンション何だから文句言わない。
464: 匿名さん 
[2014-12-07 12:42:58]
ユニクロで、ボロボロだつたら、悲しいよ笑
465: 匿名さん 
[2014-12-07 12:44:50]
共有もよろしくないんですか、
466: 匿名さん 
[2014-12-07 15:40:06]
この物件の契約者たち、集団訴訟とかしないかな。
野村・清水の酷さを暴いて欲しい。
少なくとも確認業者を入れて南青山の鹿島事故の様な悪質な施工がされていないか確認するべきだよね。
467: 匿名さん 
[2014-12-07 17:25:32]
ここって野村と三井が売主だったと思うのですが、責められるのは三井は関係なく野村だけなのですか?
468: 匿名さん 
[2014-12-07 17:40:50]
訴訟準備は始めているのと、平行して、第三者機関検査を検討しているようです。
469: 匿名さん 
[2014-12-07 17:42:22]
>>467
そりゃ三井も責められるべきでしょ。出資比率分に応じてね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる