株式会社ビッグヴァンの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クオス鷺沼[入居者専用]part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 有馬
  7. 9丁目
  8. クオス鷺沼[入居者専用]part1
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-02-05 15:38:08
 削除依頼 投稿する

契約者・住民スレを作成しました♪
楽しく情報交換しましょう。よろしくお願いします。

検討スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/290309/

[スレ作成日時]2014-02-01 15:53:52

現在の物件
クオス鷺沼
クオス鷺沼  [第3期2次]
クオス鷺沼
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区有馬9丁目2-5他1筆(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩12分
総戸数: 45戸

クオス鷺沼[入居者専用]part1

101: 入居済みさん 
[2014-04-23 22:17:30]
確かにエントランスは共用スペースなので気分を害しますね。
ポート関連の業者が置いてるのでしょうか。早急に片付けてほしいですね。
アートの防護材もいつ徹底されるのでしょうか。まだ入居されてない方いるのでしょうか。
102: マンション住民さん 
[2014-04-28 00:29:56]
皆さん、タッチキーの登録は終わりましたか?
スマートフォンを登録してもらおうと思いましたがXPERIAはシステム上不可だそうで、PASMOを登録してもらいました。
ただ劣化などでPASMOその物が別のカードになってしまった場合、再登録(管理人への申告でOK)が必要とのことです。

この登録会、POHSANET上で告知などされないのでしょうかと3週間ほど前にポートハウジングサービスに問い合わせたところ、もちろんアナウンスします的な回答があったにも関わらず、結局告知されませんでした。

個人的には、何だかいろいろ期待はずれでした。
103: 入居済みさん 
[2014-05-05 21:42:58]
今まで散々ポートハウンジングの対応は悪かったので、
もう期待することを辞めました。
今後も付き合っていかないといけないと思うと悲しくなります。
104: 住民さんB 
[2014-05-06 13:06:25]
>103さん
具体的にどんなことがあったのでしょうか?
差し支えなければお教え頂けますか?
105: マンション住民さん 
[2014-05-07 14:26:38]
5/5早朝の地震の際のインターホンの緊急地震速報、かなり大きな音で相当焦りました。
調べたところ「高度利用向け」の速報らしく、震度3以上が予想されると発報されるようですが、
不気味な音があのけたたましさで不意に鳴るんだと思うと、精神的に参ってしまいます。
皆様はいかがでしょうか?
106: マンション住民さん 
[2014-05-07 20:07:16]
自分も低階層に住んでおります。
246の音は確かに気になりますね~・・・
ただどーしようもないので気にしないようにしてますw

エントランスのタッチキーは反応悪いですよね~。
「近付ける」ではなく「密着」させないとダメっぽい。
ただ音が鳴っても開かないって経験はないですね。

先日の地震の警報は確かにビックリしました・・・
ドア二枚隔てて寝ていたにもかかわらず気づきました!
リビングにいたらかなり驚いたに違いありませんが、
ケータイに反応がなく(auのiPhone使用。ただしあの地震に関しては
現在の技術力では反応できなかったみたいですね・・・)、
ちゃんと鳴ったことに安心しましたw いぃ経験になりました。

それよりも家内にいろいろとボロが出てきたことに気づきました。
小さなことばかりですがざっと挙げると・・・
・壁紙がかるく剥がれてきた。
・ドアにヘコみ。
・照明スイッチに歪み。

内覧会のときに気づかなかったんですが、
これらは言えば無償で直してもらえるんでしょうかねぇ?
107: 匿名さん 
[2014-05-08 13:32:46]
入居後に何回か定期点検があるみたいで、その時に言えば無償で対応してくれるようですよ。
ただ、急を要することであれば、点検時期まで待たないで言った方がいいと思いますよ。
108: 入居済みさん 
[2014-05-08 15:27:14]
うちは、急を要することではありませんでしたが、
直してもらいましたよ。

緊急地震速報、ビックリしましたね。。。
しょっちゅう鳴られると確かにストレスになりますかね。

246の音は思ったほどではなく、しかも慣れてきました。。。

それより直床ということで、上の階からの音が心配でしたが、
上の人が気をつけてくれてるせいか、
全く聞こえず、快適なマンションライフを過ごせてます‼︎

皆さんは、どうですか?
109: マンション住民さん 
[2014-05-10 20:17:25]
ウチも上の方の音は気になりません。というか全く聞こえないです。
隣の方がワンちゃんを飼ってらっしゃいますが、その鳴き声も聞こえません。
そもそも吠えないおとなしいワンちゃんなのかもしれませんが。
246の騒音も気になりませんし、いたって快適です。
110: マンション住民さん 
[2014-05-12 20:35:02]
こちらも音は気にならないですが、
エントランスの匂いが気になります。
化学的な匂いなのか、モップを半乾きで拭いてるから匂うのかわかりませんが…
111: 住民さんA 
[2014-05-13 13:25:00]
>109
もしそうなら耳鼻科に行くべきだと思います。
112: マンション住民さん 
[2014-05-13 20:07:02]
111さんのお隣の犬は鳴き声がうるさいのでしょうか?
うちの子の声も聞こえているのかと不安になったので書き込みしました。
113: 上階住人さん 
[2014-05-14 01:10:32]
このマンションで騒音気にならないというのはないと思いますよ。騒音計測アプリでもひどい時は50dbこえますし、環境報告書とは異なってますね。ポジティブすぎるコメントは業者の可能性もあるのではないでしょうか。
114: マンション住民さん 
[2014-05-14 11:40:18]
>113
ひどい時で50dbなら静かな方なのでは?

「騒音値が50dBとはどれくらいですか? 」
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1013612490

まぁ騒音の感じ方は人それぞれなんでしょう。部屋によっても異なるでしょうし。
自分はうるさくてイライラするとか、睡眠の妨げになってるなんてことはありません。
あと自分は業者ではありませんw
115: マンション住民さん 
[2014-05-14 22:09:07]
中層階ですけど、別に騒音は気になりませんねぇ。
それより、郵便受けの近くにゴミ箱を設置してほしいですね。不要なチラシ類をいちいち部屋に持ち帰るのもめんどいです。
116: 住民さんE 
[2014-05-15 10:02:17]
246よりも、フトンを干してバンバン叩く音の方がうるさいです。
ベランダ側は二重サッシじゃないし、地形的に音が反響しますし。
そもそもフトンをベランダの柵に干すのはマンションの規約に反するんじゃなかったでしたっけ?
まぁこっそり干す分には構わないとしても、叩くのはやめて頂きたいなと思います。
117: 入居済みさん 
[2014-05-22 20:36:52]
246も音は多少しますが私はあまり気にしない方なのか大丈夫です。
お子さんの声も両隣にいらっしゃらないのかしませんね。
したとしても元気でいいと思うので私は気にしないですよ。
118: 匿名さん 
[2014-05-22 22:47:35]
フトンほしたらダメなんて規約ないでしょ。
壊すほどの景観もないですし。
119: 周辺住民さん 
[2014-05-24 16:09:29]
布団とか景観じゃなくて落下やら飛散の危険があるので勘弁していただきたい。常識では?
120: 入居済みさん 
[2014-05-26 06:43:51]
私は布団をベランダに干すことはありませんが、布団の一つや二つで神経質になりすぎでは?
きちんと固定すれば、落下なんてしないですよ。
121: ご近所さん 
[2014-05-26 11:18:48]
布団の手すり干しってマンションでは危険だから禁止って常識じゃないですか?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
122: マンション住民さん 
[2014-05-26 14:27:47]
>121さん
120さんはフトンを手すり干ししないとのことなので、民度が低いとかいう批判は少々言い過ぎではないでしょうか?

常識だからという理由だけで、他人に自分の考えを強要するのはあまりにも乱暴だと思います。
123: 入居済みさん 
[2014-05-26 22:04:57]
私の家はベッドですけど、布団ほしたらダメとか思わないですよ。台風とか風強い日はほさないでほしいですが、普段なら別に干しても落ちないでしょ。

街中のマンションみてもほしてる家結構みますし、ベランダに干す方がマジョリティでは。
個人のスペースのベランダにとやかく文句を言うつもりはないですが、共用スペースに水の容器だとか置きっぱなしは辞めてほしいですね。
124: 住民さんA 
[2014-05-27 12:42:59]
廊下で歩きタバコしてる人が多すぎてビックリ。
125: マンション住民さん 
[2014-05-27 13:13:11]
>124さん
自分は遭遇したことがありませんが、そんな方がいらっしゃるのですか?
多すぎると仰るくらいだから3人以上はいるということですかね?
ビックリです。というか残念ですね…
126: 入居済みさん 
[2014-05-27 16:35:14]
歩きタバコ云々はネタだと思いますよ…
127: 住民さんA 
[2014-05-27 18:28:40]
>125
私が見た限りでは10人以上です。

>126
いえネタではないです。
128: 入居済みさん 
[2014-05-27 18:35:31]
私は一度も見た事がないですしロビーでもタバコの匂いで不快に思った事はないのですがたまたま遭遇しないだけですかね?
129: 入居済みさん 
[2014-05-27 23:09:52]
歩きタバコみたことないですが、不満に思うなら管理人に相談してはどうでしょうか。
130: 入居済みさん 
[2014-05-27 23:37:12]
私も歩きタバコ遭遇してません。
むしろ廊下、共有部分は禁煙のはずです。廊下で歩きタバコは危険なのでそんなに遭遇されているのでしたら、注意しあいましょう。住民の方ですか?

布団も干しているのは全く問題ないかと思います。
そこまで神経質になるのでしたら、集合住宅には不向きかと思いますが…
131: 住民さんB 
[2014-05-28 00:04:04]
久々に来たら盛り上がってますね(笑)

共用部分の喫煙がアウトなのは当然ですが、ベランダの手すり干しもアウトですよ。
規約に明記してあります。
上の方でそんな規約ないと言い張ってる方(住民じゃない?)がいましたがそんなこと無いです。
132: 匿名さん 
[2014-05-28 06:30:29]
ベランダは個人スペースではない事を理解してない人こそマンションに住むべきではない。しかも、それがマジョリティとか本気で思ってんのかな?かなり痛いな。
133: 入居済みさん 
[2014-05-28 13:43:48]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
134: 入居済みさん 
[2014-06-02 15:47:12]
昨日改めて思いましたが、歩きタバコするような人が多勢いるとは思えません。
135: 入居済みさん 
[2014-06-02 17:08:09]
おそらく歩きたばこは嘘の書き込みですね。
136: 住民さんA 
[2014-06-02 18:11:27]
>>135
嘘ではないです。
137: マンション住民さん 
[2014-06-02 19:58:05]
共用廊下で歩きタバコをする方が10名も目撃されたのが、虚偽でないのなら、1所帯あたり1名と考えると全体の1/4。10名でなく10回として数えると団体で見られたわけでもなく、来訪者を加味しても関係者世帯は少なくても1/4近くいると言うことでしょうか?
喫煙者が肩身が狭くなり、外でも歩きタバコを見なくなった世間なのに非常識な方が住んでるとは非常に考えにくいですね。
またそんな方が居たら本当にやめてもらいましょう。非常に危険ですし、マンション以外でもそのような方がいたら注意出来ることが大事だと思います。
私も昔は歩きタバコをしていましたが、子供が産まれてから危険な事があらためてわかりそういう方が居た時は注意しています。
138: 住民さんC 
[2014-06-02 21:07:52]
マンション内でタバコを吸っている人など見たことないし、
10人なんてありえないです。
見たといっているのは若干1名の方だけだし
信憑性が疑われます。
139: 入居済みさん 
[2014-06-02 21:20:14]
見る時間帯もあるんですかね?
私は19時以降は出入りしないですしその時間帯にたばこ吸って帰って来る方がいたら見る事はないですね
140: 住民さんB 
[2014-06-02 23:18:33]
>136さん
昨日、歩きタバコをしていた方々はいらっしゃいましたか?
141: 匿名さん 
[2014-06-02 23:44:03]
目撃者1名が面白おかしく書き込んでいるんでしょう。
本当に問題だと思っていたら週末の集会で話題に出してたでしょうし、公の場では発言できない小心者が、掲示板でだけ書き込んでる愉快犯なのでは。実際、エントランスや廊下で、タバコの匂いなんて一切しませんよね。
142: 住人さん 
[2014-06-04 00:59:05]
歩きタバコみかけたら注意するようにします!
143: 入居済みさん 
[2014-06-04 11:45:19]
142さんのおっしゃる通り、住民同士で注意し合うことが大事ですね。

ところでゴミ捨てのマナーが良くないのがちょっと気になっているのですが、皆様どう思われますか?
気にしすぎでしょうか?
144: 入居済みさん 
[2014-06-04 12:03:20]
ゴミでどういったマナーが悪いのですか?
145: 住民さんA 
[2014-06-04 15:35:30]
ちゃんと分別してない方がいるのは、私も気になっていました。
マクドナルドの飲み物のカップをプラと燃えるゴミに分けないどころか、袋などに入れずにストローが刺さった状態のまま放置してあったのには閉口しました。
しかもご丁寧に二つ並べて…。
神経質過ぎでしょうか?
146: 入居済みさん 
[2014-06-04 16:43:33]
>>145
それは驚きです!
マナーがなっていないですね。
147: マンション住民さん 
[2014-09-28 07:58:36]
こちらのスレ、あまり活気がないですね(^^;;
入居から半年経ちますが、みなさん住み心地は如何でしょうか?!
148: マンション住民さん 
[2014-10-04 01:53:23]
最高です!
149: 入居済みさん 
[2014-10-06 01:41:03]
最近夜に重低音の音楽が聞こえるような・・・
気のせいでしょうか?
みなさん聞こえますか?
150: マンション住民さん 
[2014-10-06 19:19:03]
重低音の音楽が聞こえるのは上の方ですか?下の方ですか?

ウチは上の方に住んでいますが、上下、両隣からの物音が全く聞こえないので快適です。

日当たりもまずまずなので、このマンションにして満足しています。


残念なのは、

今はなくなりましたが、マンション玄関に水の容器を置きっ放しにする人

ゴミ出しのマナーが悪い人

時々、駐車場シャッターの外側に駐車する人がいることです。。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる