株式会社タカラレーベンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者・入居予定者用〕レーベン流山おおたかの森Luminia」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 駒木
  6. 〔契約者・入居予定者用〕レーベン流山おおたかの森Luminia
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-05-20 09:57:31
 削除依頼 投稿する

レーベン流山おおたかの森Luminiaの契約者・入居予定者用スレです。
契約者・入居予定者の方はこちらからお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/311656/

所在地:千葉県流山市駒木字上駒木381番2他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.72平米~82.90平米
売主・販売代理:タカラレーベン

物件URL:http://www.leben-style.jp/search/pj-nagareyama/
施工会社:第一建設工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

【物件のURLを修正しました 2014.1.31 管理担当】

[スレ作成日時]2014-01-31 09:48:30

現在の物件
レーベン流山おおたかの森Luminia
レーベン流山おおたかの森Luminia
 
所在地:千葉県流山市駒木字上駒木381番2他(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩14分
総戸数: 65戸

〔契約者・入居予定者用〕レーベン流山おおたかの森Luminia

1: 入居予定さん 
[2014-02-08 10:42:35]
雪積もりましたね。今日再内覧の方はお気をつけて。
2: 入居予定さん 
[2014-02-08 19:26:24]
寒かったです。
でも、室内は床暖房だけでも暖かかったです。
3: 匿名 
[2014-02-08 20:08:05]
玄関が凍ってました。
さぶい。
4: 入居予定さん 
[2014-02-08 23:54:37]
寒い中お疲れ様でした。

雪が残ったらソーラーパネルって除雪とかするんですかね。
聞かれた方とかいます?
5: 入居予定さん 
[2014-02-09 01:00:55]
「ある程度」傾斜があって、雨水で汚れが流れますよ!的な説明は以前MRで
ありましたが、これだけ積もったら、自重で雪が傾斜を流れるか自然解凍待ちなんですかね。
太陽電池も陽が透過するくらいまで雪無くならないと開店休業ですね。
6: 入居予定さん 
[2014-02-09 18:05:50]
その辺MRで聞いておけば良かったです。
雪のこととか思い至りませんでした。
7: 入居予定さん 
[2014-02-09 20:39:21]
雪の日に行ったので、聞けばよかったです…
明日あたりに営業さんに聞いてみます。
こんな大雪は想像してなかったですね(>_<)
8: 入居予定さん 
[2014-02-11 09:21:03]
 TVで千葉は今日も雪って出てました。
いよいよ、明後日は鍵引渡しですね。
みなさんの引越しの日に雪が降りませんように。
9: 入居予定さん 
[2014-02-11 09:42:05]
 「レーベンハイム戸田ソラリエ」の特集で太陽電池の設置状況が出ています。
おおたかは、蓄電池が無い等の違いがありますが、設置状況の参考になるかと思います。

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20121126_574759.htm...
10: 入居予定さん 
[2014-02-13 01:32:30]
 いよいよ、引渡日を迎えることが出来ましたね。
引渡し、並ぶのかな?今から楽しみですね。
11: 入居予定さん 
[2014-02-13 01:59:29]
時間指定は特になかったですよね?
何時でもいいのかな
12: 入居予定さん 
[2014-02-13 06:36:22]
 夜が明けましたね。
引渡しは13-18時だったので13時前後が一番並びそうですね。
今週末は雪ですね。引越しの方に影響無ければ良いのですが。
14: 引越前さん 
[2014-02-13 12:02:28]
ちょっと早く新宿に着き過ぎました。
遠方の方は本当にお疲れさまです。
うちはこの後まだ再々チェックが待っていますが、
雪の影響がないことを祈ります。

入居スタートも明日から。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
15: 入居前さん 
[2014-02-13 13:18:28]
今から新宿に向かいます。
早い方は鍵引渡し終わった頃かな。
16: 入居予定さん 
[2014-02-13 13:54:41]
カギ一式貰ってきました。
空いてましたよ。
もう3分の1ほど渡し終わったそうです。
17: 入居前さん 
[2014-02-13 14:24:06]
今、引渡し受けました。
すでに半分くらい引取り来られてるそうです。
意外過ぎるくらい、あっさりでしたね。
18: 入居予定さん 
[2014-02-13 17:37:19]
私が着いたときも他の方に会うこともなくスムーズな引き渡しでした。
いよいよって感じで感慨深かったです
19: 入居予定さん 
[2014-02-13 23:23:41]
室内メンテナンスの説明、受けた方いますか?
絶対必要な感じですか?
忙しいので、たいした事じゃなければ、省いてしまいたいのです。
20: 入居予定さん 
[2014-02-13 23:38:13]
19さん。

 あれ、ハウスクリーニングに売込みですよ。
別に必要性は無いですよ。徐々に営業トークになって
最後は、○○万円でいかがでしょう?になります。
21: 入居予定さん 
[2014-02-14 00:16:14]
やはりそうなんですね。
教えていただき、ありがとうございます!
22: 匿名 
[2014-02-14 00:35:21]
問題業者が入り込んでますね。
注意。
23: 入居前さん 
[2014-02-14 12:06:42]
今日朝一番に機械式駐車場に入れてみましたがどれが自分のパレットかわかりにくかったです。間違えて別のとこに停めてしまいそうです。
25: 入居前さん 
[2014-02-14 19:03:08]
今日私も駐車場に入れてみましたが確かに分かりにくいかもしれませんね。
ただパレットには番号があるのでそちらで確認すれば大丈夫だと思いますが?
26: 匿名 
[2014-02-14 20:23:58]
工事も夜うるさくて迷惑してたのに今度はうるさい機械駐車場とは

駐車場動かすのは常識範囲の時間帯でお願いしたいものですね!
27: 匿名 
[2014-02-14 20:55:50]
規約にないから。
二重窓にすれば解決。
28: 入居予定さん 
[2014-02-14 22:01:26]
契約者、入居予定者以外の方は、検討板でやってください。
29: 匿名 
[2014-02-14 22:19:02]
うるさい機械式にしたのが悪いんだよ。
31: 入居予定さん 
[2014-02-14 22:28:33]
検討板でお願いします。
32: 匿名 
[2014-02-14 22:29:19]
皆さん雪かきはしますか?
33: 入居予定さん 
[2014-02-14 22:58:40]
しません。そういったものは管理会社がやるものでしょう。
34: 匿名 
[2014-02-15 00:28:40]
一般的に雪国以外の地域では除雪作業は管理会社委託契約には
含まれてません。ですので、管理会社に契約内容をご確認された
ほうがよろしいかと。
35: 入居前さん 
[2014-02-15 13:41:58]
 シャワーの水圧がレーベンでも出ていましたが弱い気がしました。
低圧用のノズルに変えるかなと様子見中です。
37: 入居前さん 
[2014-02-15 22:46:03]
水道代節約のためにバルブを弱めにしてるんじゃない?
どこまでドケチなんだか
38: 匿名 
[2014-02-15 22:48:48]
駐車場確かにうるさいですね。
使用時間の制限を管理会社に相談してみます。
39: 引越し前さん 
[2014-02-16 00:12:49]
>35
私の部屋もバルブ全開ですが、水圧低い気がします。

>36
あの程度のバルブでケチっても仕方無いでしょ。

>37
結果教えてくださいね。

40: 引越前さん 
[2014-02-16 02:43:21]
駐車場の件。まだ入庫出庫していないので現状の音の大きさについてはわかりません。私だけではないと思いますが、仕事で帰りが遅くなることもあります。もし時間制限などあると駐車できなくなってしまいます。路駐することも近所の迷惑ですし考えものですね。
個人的な判断ではなく、実際に音の大きさを計測などして公平に判断して問題かどうか調べてもよいのではないでしょうか?
41: 入居予定さん 
[2014-02-16 03:41:35]
利用しない者ですが。
駐車場の音、そんなに気になりませんけど、問題なら、No.40の方が言うように計ってみては?
時間規制って、他のマンションでやってる所はあるのですか?
42: 駐車場前の住民さん 
[2014-02-16 10:19:13]
 動作音そこまで気にならないですが。
ゲートのアラート音も調整したのか小さくなった気がします。

むしろ、雪解け水が流れる音の方が。。。
43: 入居予定さん 
[2014-02-16 17:54:33]
今日昼間に駐車場を出し入れしてみましたが、42さんの言う通り
音が小さくなっていた気がします。
今日は風が強く、車内で聞いたのでそう思ったのかもしれませんが、
改善されたのであればご近所さんに迷惑かけなくてすみそうですね!
44: マンション住民さん 
[2014-02-17 00:45:49]
 玄関のインターフォン…カメラ無いんですね。
レンズの代わりにネジが入ってました。
危うく、セールスに出てしまいそうになりました。
45: 匿名 
[2014-02-17 06:01:49]
何でカメラないの?
46: 匿名さん 
[2014-02-17 08:05:34]
カメラないんですか?
47: 入居前さん 
[2014-02-17 09:43:48]
なんで無いんてすかね?
確かに玄関のボタン押すと「玄関」と
画面に出ますね。
48: 入居予定さん 
[2014-02-17 11:29:30]
以前住んでいたマンションもカメラはエントランスのみだったので同じようなものだと思ってました。
一斉入居期間はエントランスがフリー状態なので自衛しないといけませんね。
49: 匿名 
[2014-02-17 22:11:26]
フェンスも簡単に乗り越えられるから心配です
50: 匿名 
[2014-02-17 23:52:58]
↑追加フェンスの増設を知らない=部外者。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる