分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ミライテラスふじみ野上野台について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ミライテラスふじみ野上野台について
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2014-11-17 01:09:10
 

ミライテラスふじみ野上野台について情報をお願いします。
再開発プロジェクトで周辺環境も大きく変わりそうですね。
WEST街区のほうが駅に近いんですね、どちらがオススメでしょうか?

公式サイト:http://mirai-terrace.jp/
所在地:埼玉県ふじみ野市上野台2丁目1番他(WEST街区)、3丁目1番他(EAST街区)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩10分(WEST街区) 徒歩14分(EAST街区)
総戸数:154戸
売主:ミサワホーム西関東株式会社、大和ハウス工業株式会社 川越支店、トヨタホーム株式会社

[スレ作成日時]2014-01-29 09:12:17

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ミライテラスふじみ野上野台について

53: 匿名さん 
[2014-02-27 19:25:18]
上野台に住んでいますが、本当に環境は最高ですよ。
たしかに急行は止まりませんが、副都心か有楽町線で
通勤できる方にはそこまで混雑しないので通勤も楽ですよ。
埼京線に30分乗るより精神衛生上いいと思います。
注文住宅で検討していたので鶴瀬も検討していましたが
やはり上野台の魅力にはかないません。
スーパーもイトーヨーカドー、西友、東武ストア、ヤオコーで
得意分野が全然違うのでけっこうかわりばんこに利用してますし。
商店街の昔ながらのお店を利用するのも楽しいです。

以前色々検討していたときの感触だとダイワの営業マンが
一番勉強熱心で強引な感じもなく良かったです。
会社の規模も住宅業界という括りではダイワが売上一位ですし。
トヨタはあんまり気の利いた営業じゃなかったし
ミサワは押せ押せすぎるし、問題起こしたばかりだし
数年前倒産の危機もあったようですからダイワが無難でしょうね。
もうちょいこの計画が早ければうちもダイワで買っていたと思います。。

鉛の問題は選ぶエリアによって多少異なるかもしれませんが
必ず説明してくれると思いますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる