九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR新宮中央 W棟E棟ってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. MJR新宮中央 W棟E棟ってどうですか?part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-01-11 13:08:32
 削除依頼 投稿する

MJR新宮中央 W棟についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県糟屋郡新宮町中央駅前二丁目8番2(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:78.24平米~93.70平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産リアルティ九州

物件URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/shingu_chuo/
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2014-01-24 13:47:54

現在の物件
MJR新宮中央 W棟
MJR新宮中央 W棟  [最終期]
MJR新宮中央
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町中央駅前二丁目8番2(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩4分
総戸数: 52戸

MJR新宮中央 W棟E棟ってどうですか?part4

481: 匿名さん 
[2014-02-16 21:48:45]
もうその話は終わってるから、蒸し返さなくていいです。
482: 匿名さん 
[2014-02-17 06:40:31]
480
中古物件は既に掲載されてないので、決まったのかな?
W*Eを検討しているからこそ、目の前の1*2の価格など
違いを知りたい それだけのことでは。
483: 匿名さん 
[2014-02-17 08:03:28]
IKEAの玄関が人でにぎわうことで人の流れが出来て安心。
玄関口が裏側なら、単なる閑散とした倉庫。
それよりは活気があって良い。
IKEAの客層はファミリーが多く若者がたむろする恐れはないので治安面で安心。
484: 匿名さん 
[2014-02-17 08:18:36]
既に形は決まっているので、こんなことを言っても遠吠えですが、、
このマンションは北側玄関さえもったいないですよね。
南側同様眺望がいいし、一年の1/3は猛暑に悩むことを思うと、適度な明るさの北側(正確には北東側)も悪くはないと、よく想像しています。
485: 匿名さん 
[2014-02-17 08:40:50]
南側も低層階しかないので、見晴らしいいですよ。
バルコニーから公園は見えないけど、部屋によっては、リビングや寝室から緑が見えるところもあります。
何といっても、南向きの場合、冬は一番日照が多く、夏は西東に比べ日照は少なく日本の気候には適しており冷暖房の負荷も小さくなる為、南向きが一番。
486: 匿名さん 
[2014-02-17 08:56:56]
北向きの部屋の住んだことがあります。
北向きは夏は涼しくていいですが、冬はめちゃめちゃ寒いですよ!
さえぎるものがないなら尚更、北風が尋常じゃないですっ。
洗濯ものの乾きは遅いです…。
ベランダ園芸に目覚めましたが、南向き陽当たり良好でなければ、植物が育ちにくいというデメリットもあります。す。
そして、北向きは一日中、部屋が暗いこと。
直射日光がないので布団が干せない。
暖房をつければ即結露との戦いです。水滴をふき取るのをサボればカビだらけです。結露が激しく、サッシ枠のゴムは真っ黒にかびてしまいました。

そういった意味で、世の中の大多数の人が南向きの部屋を好みます。


487: 匿名さん 
[2014-02-17 09:06:08]
南側を玄関にし、北側をメインにすればいいと言ったわけではないのでは?

南側開放が良いのは当然のことです。
488: 匿名 
[2014-02-17 09:19:23]
南側の日照をさまたげる建物が無いのは大事なことだよね。

南側にバルコニーあっても目の前がビルやマンションに遮られているところは南側の恩恵が今一つ。

489: 匿名さん 
[2014-02-17 09:31:27]
>南側を玄関にし、北側をメインにすればいいと言ったわけではないのでは?

既に玄関は南側だと思いますが。
北側のパークサイドは駐車場ですよ。
逆にすればよかったってことですか?
490: 匿名さん 
[2014-02-17 13:19:13]
>489さんは敷地に対して建物がどちらに建ってるか言ってるのですか?それとも何か勘違いしてませんか?皆さんは各住戸の部屋、ベランダ、玄関がどこにあるかの話をしています。
491: 匿名さん 
[2014-02-17 13:34:46]
北玄関は中部屋のみですよ。角部屋は西向き玄関、東向き玄関。
492: 匿名さん 
[2014-02-17 13:51:20]
玄関ってエントランスのことかと思ってました。
エントランスならすでに南側でしょ。
エントランスが北側(公園側)だったらよかったってことかな?
493: 匿名さん 
[2014-02-17 14:30:43]
どう解釈したらエントランスの話になりますか?484さんからの話の流れ、読めばどう見ても部屋のことだとわかります。
494: 匿名さん 
[2014-02-17 14:32:47]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
495: 匿名さん 
[2014-02-17 14:48:49]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
496: 匿名さん 
[2014-02-17 21:14:25]
>483
>IKEAの玄関が人でにぎわうことで人の流れが出来て安心。
>玄関口が裏側なら、単なる閑散とした倉庫。

商業施設の入口前という普通の人なら嫌がることでも
メリットに変えてしまうポジティブシンキングは
見習いたいと思います。
497: 匿名さん 
[2014-02-17 21:53:31]
駐車場前にある公園のトイレを移設してほしい。
498: 匿名さん 
[2014-02-18 14:16:39]
公園のトイレが近くにあると便利だよ。わざわざ部屋に戻らなくていいしね。
499: 匿名さん 
[2014-02-19 03:23:00]
家のトイレ代わりに使えば、高いと言われている新宮町の水道代の節約になるね。
500: 匿名さん 
[2014-02-19 06:33:28]
2013年 九州マンション販売ランキングが出てました。1位はJR九州。
「増税前の駆け込み需要が低調で供給過多だった」との分析でしたが
MJR旋風は健在のようだね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる