マンションなんでも質問「料理自慢の人の電気オーブン選び」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 料理自慢の人の電気オーブン選び
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-11-01 13:51:00
 削除依頼 投稿する

料理や製菓にオーブンを活用しまくる料理自慢の人限定のスレです。

現在、ガスオーブンを使用中ですが、新居のマンションがガス無しなので、ガスオーブンは断念せざるを得ません。かといって、量販店で売っている電子レンジオーブンのようなのは、電子レンジのおまけについているオーブンでは、火力も弱いし、庫内スペースも小さくて、大きなケーキは焼けません。

電気オーブンで本格的なものは、ミーレやAEGなどの輸入品しか選択肢はないでしょうか?
電気オーブン選びの情報をよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-08-06 22:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

料理自慢の人の電気オーブン選び

22: 匿名さん 
[2006-08-18 10:08:00]
庫内が広い電気オーブンレンジを使用していますが、
火力的には特に問題なく使用しています。
200度以上ありますし、大概のオーブン料理、ケーキ、パンまで焼けます。
但し、型を使ったイギリスパン等を焼く時は、上面しか焼き目が付かなく、
側面がいい色に焼けません。
その点はガスオーブンに憧れます。
火力が弱いというのは、何度くらいが必要なんでしょうか。
家庭で手作りを楽しむ程度でしたら、250度くらいまで設定できれば十分では?と。
ちなみに我が家は、4年以上前の東芝製の電気オーブンレンジです。
(新しい機種の話が出来なくてすみません・・・)

23: 15 
[2006-08-18 23:59:00]
火力が弱い、というのは設定温度の事ではなく、
感覚的なものなのですが…
1.余熱に時間がかかる
時間を見計らって予熱しながら料理の準備してるんですが、
「さぁオーブンに入れましょう」という時に余熱が終わっていない。
オーブンに使うだけでなく、解凍や下ごしらえにレンジも使うので、
余熱にばかり時間をかけていられないのに、時間がかかるのでイラつく。
2.加熱時間が長い
ケーキやパイ生地を焼くと、ドアを開けてよく冷えた生地を庫内に入れると、
せっかくの余熱が冷めてしまい、なかなか温度が戻らないようです。
ケーキもふくらみが悪いし、パイ生地はタレてしまいます。
しかも長い時間加熱するので、またその間レンジが使えなくなる。

書いてて気がつきましたが、オーブンとして使うと、時間がかかって
ほかの事に使えなくなるので、だんだんオーブンとしては使わなく
なってきたように思います。
ガスオーブンレンジの時は庫内が広くてなんでも作れるし、
Totalの料理時間が短くて済んだので便利に使っていたのに、
残念です。


24: 匿名さん 
[2006-08-19 01:59:00]
22ですが、
そういう使い方をするとなると、
やはりレンジと共用というのは難しくなりますね。
オーブン機能を重要視するのであればガスがいいのでしょう。
スレ主さんはガスは使えないようですからお困りなんですよね。
料理上手と自分で言えるような者ではありませんが、
何でも手作りが好きな料理好きとしてはおまけ機能のオーブンでも
充分色んなものが作れるので、輸入品でなくてもと思いました。
輸入品、コンベックは高価で大変と思ってしまいますね〜
(ミーレは良いって聞きました。ただ具体的に何が?と聞かれると忘れてしまいましたが。)
25: 匿名さん 
[2006-08-19 02:02:00]
ミーレ
http://www.bidders.co.jp/item/60834612

レンジは不要なんですか?
共用しなくていいなら、これもいいですね。
26: 匿名さん 
[2006-08-19 12:48:00]
ヘルシオ新しいのがでるね。
27: 匿名さん 
[2006-08-19 15:22:00]
>>25

電子レンジは、別途、なるべく小型のものを購入します
28: 匿名さん 
[2006-08-19 15:26:00]
100Vの電気オーブンだと、予熱に時間がかかる。200Vの電気オーブンじゃないとだめ。ヘルシオは100Vだからダメ。
29: 匿名さん 
[2006-08-20 21:30:00]
電気オーブンは電気代が**高いと聞きました。
ケーキ一台で1000円くらいにつくそうですが、
そんなにかかるなら、毎日の食事にオーブン料理ってわけには
いかないですね。
30: 匿名さん 
[2006-08-21 12:35:00]
最近は国産の大型電気オーブンレンジはあまり販売されていないようですね。
私は15年前、結婚する際にナショナルの「NE-AB80」という
大型電気オーブンレンジを購入し、いまだに使用しています。
(数年前に1回電子レンジ部品の交換修理をしました。)
とても使いやすく、電気代もさほどかからず、とても気に入っています。
食パンケースが付いていて、材料をセットするだけで自動で食パンも作れますし、
ロールパンやクッキーも2段で焼け、ローストチキンも丸ごとOKです。
もし、これが壊れたらまた同じものが欲しいと思う程ですが、
残念ながらそれは不可能なようです・・。
(以前、修理の際に聞いてみたのですが。)

マンション購入にあたり、ガスオーブンレンジもオプションで取り付けましたが、
使い慣れた電気オーブンレンジの方をよく使っています。
きっと使えなくなるまで(壊れるまで)しっかり使い続けるでしょう。
価格は当時20万円くらいだったと思います。

31: 匿名さん 
[2006-08-21 13:16:00]
>ケーキ一台で1000円くらいにつくそうですが

ええええ。ほんとに そうなんですか・・?ショック。
今度 電気オーブンのマンションに引っ越すのですが(今はガス)
週に2-3回はケーキ焼くし パンはほぼ1日おきなのに。どうしよう。
32: 匿名さん 
[2006-08-21 23:55:00]
ケーキ1台で1000円いくわけない。
単純計算で1kWh22円としても100V15Aフル出力でっぱなしで1000円いくのに30時間以上かかるよ。
33: 匿名さん 
[2006-08-22 11:20:00]
たったの1500VAで何焼くの?
34: スレ 
[2006-08-23 14:08:00]
電気オーブンの電気代わかる人は教えてくださいね。

ケーキ1台1000円というのには大笑いしました。
35: 匿名さん 
[2006-08-24 00:49:00]
ミーレの定格消費電力は、3500W(200V)なので、電気代はかかるが、ケーキ1台1000円はデマだと思う
36: 匿名さん 
[2006-08-25 14:36:00]
ミーレの定格消費電力は17.5Aということ?
つまり40A契約の我が家では60Aに変更せねばならず
基本料金が1040円→1560円で520円UP、余熱含め3時間として
3500wx3で10.5Kwh=231円
我が家で導入した場合は合計751円になるが
考えるだけでめんどくさいから、ケーキは買う事にしました
37: 匿名さん 
[2006-08-25 22:28:00]
No08さん
デロンギのオーブンは使い心地いかがですか?
とてもお手ごろ価格なので、とてもひかれるのですが。

直に食べたわけではないのですが、同僚はとてもおいしかったよー。といっていました。
しかし、おいしいといっても、主観がありますので、どの程度のものなのでしょうか。

値段相当のものと考えた方がいいですか。
38: 匿名さん 
[2006-08-25 23:02:00]
>>37

ケーキ作れる技量も根性も無いやつが。。。
39: 匿名さん 
[2006-08-26 00:26:00]
>>36
ケーキつくったことないでしょ?
余熱含めて3時間なんてありえない。
40: 匿名さん 
[2006-08-26 00:53:00]
ケーキ作る電気代なんてうまい棒2、3本程度だよ。
41: スレ主 
[2006-08-26 08:57:00]
>>29の嘘情報でスレがあれてきたのが残念です。


、プロのケーキ屋さんやパン屋さんも電気オーブンを使っているのだよ。
家庭用と業務用で、効率も違うのでしょうけど、ケーキ一台の電気代が1000円もしたら、商売になりませんよ。ちょっと考えればわかることです。29に情報は嘘と判断します。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる