埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【購入者限定】♪リボンシティレジデンス♪ 第2章」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 並木元町
  6. 【購入者限定】♪リボンシティレジデンス♪ 第2章
 

広告を掲載

センター [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

先スレッドは、規定の投稿数(450)を超えたため、新しいスレッドを設置しました。

購入者限定 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40710/

第4フォート=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38153/
第3フォート=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39523/
第2フォート=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39795/
第1フォート=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38635/

[スレ作成日時]2005-06-16 01:12:00

現在の物件
リボンシティレジデンス
リボンシティレジデンス
 
所在地:埼玉県川口市並木元町1-21
交通:JR京浜東北線 川口駅 徒歩9分

【購入者限定】♪リボンシティレジデンス♪ 第2章

356: プルプル(purupuru) 
[2005-08-02 00:37:00]
上記のサイト見ました。サッポロビールさんが公園の一部とアートギャラリーを寄贈してくださるのですね。
ありがたいです。自分の住んでる敷地内に美術館ができるなんて素晴らしいですね。
また、アートギャラリーの愛称を皆さんで考えても面白そうですね。
でも、アート的センスが無いのでよーく考えて応募しようかな?
生まれながらの川口市民さんいつも話題のご提供に感謝致します。
357: シトロン 
[2005-08-02 12:17:00]
 何人かの提唱もありましたし、今度、モデルルームがしまる前にオフ会を計画しませんか。
 例えば8月28日の最終日曜日に、「さよならモデルルーム。大撮影会」とでも称して。
 数が集まれば、みんなの悲願である工事現場の見学会の開催を要望できるかもしれません。

 
358: konikoni 
[2005-08-02 13:11:00]
皆さんはじめまして♪掲示板の書き込み初めてなので緊張しますが、宜しくおねがいします。
ちなみにブライト WINDです。
仮住まいを考えている人いらっしゃいますか?子供を4月から川口の小学校に通わせたいので。今住んでる所
からだと、車で送り迎いは大変ですし。ただ半年で、不動産屋さんは貸してくれるのでしょうか。敷金 礼金
かかりますよね。ご意見お願いします。

359: レナード 
[2005-08-02 19:43:00]
>例えば8月28日の最終日曜日
残念、その日は家族旅行だ・・・やはりモデルルームは8月31日で終了なんでしょうか。。。
360: ヒマワリ 
[2005-08-02 19:59:00]
>プーさん
残念!違ったんですね。なかなか分からないもんですね。
黒のTシャツっておっしゃったから「やっぱりそうか!!」と思ったんですけど。(^▽^;)

>川口市民さん
いつもブログありがとうございます!間違えてしまってスミマセン。(>▽<;

>シトロンさん
オフ会良いですね。ぜひ参加したいと思います。
361: WIND 
[2005-08-02 21:29:00]
皆さま、こんばんは★
>konikoniさん、仮住まいについて・・・
はじめまして、センター/WOODのWINDと申します。
我が家は、川口駅近くに数戸の物件を所有しておりますので、
一応リボンの入居まで気分転換・荷物整理の為に仮住まいという感じです。
他にも仮住まいの方がいらっしゃいますので、ご意見をお願いします。

参考になるのか分かりませんが・・・
敷金・礼金の不安があるのでしたら、礼金がない公団住宅は良いかもしれません。
川口駅西口方面に、ファミリータイプの住宅があります。
詳細は、HPでご確認してみてください。

オフ会、機会があると嬉しいですよね♪


362: プルプル(purupuru) 
[2005-08-02 21:29:00]
>シトロンさん
オフ会賛成。グッドアイデア!私は8月28日空いてます。
363: ぷん 
[2005-08-02 22:38:00]
>シトロンさん
こういう話は誰かが言い出さないとはじまりません。
ゴ提唱ありがとうございます。
というわけで、8月28日(日)で決まりでしょうか。
小さいお子さんを連れていらっしゃる方もいるかと思いますので
昼間がいいかと思います。で、MRで集まって写真撮影会?を
したあと、ジーオで懇親会をするのであれば、ある程度ジーオが
すいたころを見計らったほうがいいかと思いますので、
MRに午後1時ころ集合で、ジーオで2時ころから遅い昼食という
感じでいかがでしょうか。
やっぱり、毎日情報提供してくださっている川口市民さんは
絶対参加していただきたいですねぇ。
364: センター 
[2005-08-02 22:48:00]
オフ会の話で盛り上がってきましたね。
私もできたら行きたいと思います。
よろしくお願いします。
365: はりー@ 
[2005-08-03 00:19:00]
もし行うのならば、是非参加したいものですね。この場でも、実際の戸数と数少ないエアリー住人(予定)
としては、他の棟の方々(当然同棟も)とまともに知り合うチャンスなんて無いですものね。
ただ、皆様お子様がいらっしゃるという事で、私はいない分、輪には入れなさそうですが(汗)
366: ぷん 
[2005-08-03 00:56:00]
>はりー@さん
>ただ、皆様お子様がいらっしゃるという事で、私はいない分、輪には入れなさそうですが(汗)
うちも子供はいません。COCOクラブのイベントはどうしても子供中心になりがちですよね。
なので、子供のいない人は知り合いをなかなか作れません。だからこそ、知り合いになる機会を
自分たちでつくることができたらいいな、と思ってオフ会にはぜひとも行きたいと思って
います。
ぜひぜひ、オフ会の際にはなかよくしてください。
367: 川口市民 こと 生まれながらの川口市民 
[2005-08-03 01:03:00]
こんばんは シトロンさん やりますか 8月28日
モデルルームのcocoクラブの場所が使えるといいですね。 でも、最後の契約会なってあったらだめかな。
ともかく場所がキープできるといいですね。
一番は、モデルルームの広い方の部屋のリビングとか。(まだあったら)貸し切りで。そのソファーとダイニングテーブルの座って。なってないね。
モデルルームの責任者のI氏にインターネットでの盛り上がりを言って、使わせてもらうのが一番かなと思ったり。
で、誰がやるの。 言いだした人?? 長老会??

>ぷんさん ご指名ありがとうございます。
22日〜26日は家族旅行。27日は、我がレッズはアウェーの戦いで、28日はいまのところ大丈夫ですので、おじゃまさせてください。


368: ぱぱいや 
[2005-08-03 01:08:00]
オフ会、いいですね。
納涼祭のときのように目をこらす必要がなくなりますねw
ぜひぜひ参加させていただきたいです。
川口市のこと、まったく知らないのでいろいろ教えていただきたいです。
369: シトロン 
[2005-08-03 11:12:00]
 オフ会の賛同者が増えてきてうれしいです。
 まずは第一回ということで、28日で進めていきましょうか?
 モデルルーム責任者のI氏ってだろうだろう?名前は知らないけど、責任者っぽいあの男性のことだろうか。
 MRを会場に使えればいいですね。
 とりあえずの第1案として
 集合場所は、MRで、午後1時。
 その後、2時ごろからZIOで食事会ということでいかがでしょうか。
 もう少し煮詰まってきたら、言いだしっぺの私がCOCOクラブに頼んでみますけど、川口市民さんが
I氏を御存知ならMRを使えるかを聞いていただけたらありがたいです。
370: そら 
[2005-08-03 22:28:00]
オフ会
私も子供がいなく皆さんと仲良くなれる機会が少ないと思いますので、
是非参加させて頂きたいと思います。
でも、ちょっと緊張ですね。 よろしく御願いします。

371: タマ 
[2005-08-03 23:14:00]
先日はフロアコーティングの情報をいろいろありがとうございました。
ご存知の方も多いかも知れませんが、リボンシティ・アート・コンペティションの受賞作が決まった
そうです。 http://www.egk.jp/news_top.html#n463
作品は敷地内に設置されるそうです。結構おもしろい作品だと思います。
住人が自慢できる街になるといいですね。
372: ぽん 
[2005-08-04 00:47:00]
>川口市民さん
ストラップありませんでしたか...人違いでしたね。
そういえばその方、アクアプランツにいらっしゃいました。おそらく先生だったのですね。
外れたのは残念ですが、なにかすっきりした気分です。

>konikoniさん
はじめまして。私もブライト&WINDです。よろしくお願いします。
私も4月から通わせたいと思っています(新1年生ということもあり)。
現在隣の市に住んでおり、そこから自転車で送り迎えしようと思っていましたが、
川口市では小学生の市外からの転入は、転入日が含まれる学期の頭、つまりブライトであれば
2学期からとなり、4月から通わせるには川口市への仮住まいが必要かと考えています。
敷金・礼金・仲介手数料のかからないウィークリー・マンスリーマンション系など探しているのですが、
ビジネス用の単身者向けが多いようで、なかなか「これ」といったものを見つけられていません。
参考までに、この掲示板のスポンサーでもある、レオパレス21(http://www.leopalace21.com)など、
ご覧になられてはいかがでしょうか。
(リクコスさんは、「住み替え」の方には仮住まい紹介のサポートをしているようなので、
 マンション購入者にもして欲しいところです。http://www.rcg.co.jp/sumikae/s_support/sup_3.html)

オフ会の話、盛り上がってますね。
私はちょうど家族旅行(part2)の出発日なので参加は難しいと思いますが、
時間があればご挨拶だけでもと思ってます。
373: CUBIOS 
[2005-08-04 13:22:00]
CUBIOSでググってたどり着きました。
購入者じゃないけど東京でも割引してるとこ発見
URL入れておきます。
http://www.casanavi.co.jp/custmer/takeuchi/accessory_matu.php3
374: らん♪ 
[2005-08-04 23:16:00]
はじめまして!エアリー/EARTHの らん♪ と申します。
みなさん、とても楽しそうな方々で是非お仲間に入れていただきたく初カキコします。
我が家は中3の受験生の息子と私と夫の3人家族です。
日々、「受験を乗り切れば新居に引越し!」を合言葉に頑張っている次第です(笑)
入居までの間みなさんと楽しく過ごせたらいいな、と思ってますので
どうぞよろしくお願いします。
375: プルプル(purupuru) 
[2005-08-04 23:49:00]
>らん♪さん
はじめまして。受験生ですか。私は10数年前に経験しました。
今の時期は部活も終わり暑いなか予備校の夏季講習などに参加していました。とても、懐かしいです。
「受験を乗り切れば新居に引越し」いい合言葉ですね。なにかと親も大変ですよね。頑張ってください。
入居までと言わずに入居してからも楽しく過ごしましょうね。

ところで、受験中ですけど、リボン夏祭りには参加されたのですか?
376: センター 
[2005-08-05 00:16:00]
>らん♪さん

久しぶりの新規エアリー購入者の方ですね。
こちらこそ,よろしくお願いします。
うちは,中学受験をようやく乗り切ったところで,ほっとしています。

Premier 16, Center 13, Bright 20, Airy 3
WATER 2,WIND 15,WOOD 8,EARTH 4

>CUBIOSさん
情報提供ありがとうございます。
本当に安いですね。もう一度,CUBIOS導入を考え直してみます。
照明器具の割引率も,インテリア販売会よりもかなり良いですね。
377: 川口市民 こと 生まれながらの川口市民 
[2005-08-05 04:42:00]
おはようございます (一部 今晩は)
 シトロンさん 了解です。 水・木とモデルルームは、お休みでしたので 電話してみます。
 I氏 だぶんそーでしょう。 重要事項でしたっけの冊子の一番上の名前のあるかたです。モデルルームで片手をポケットに入れて全体を見渡している方です。

たたら祭りですね。
 今日・明日と研修。日曜から家族旅行パート1で 今年のたたら祭り&花火は、なかなか参加できません。残念。

>らん♪さん
 こんにちは。受験ですか、今勝負の夏ですね。と言っても 部活がまだあるのかな。
 高校生活は、新居ですね。
378: 川口市民 
[2005-08-05 12:15:00]
シトロンさん 先ほどMRのI氏に電話しました。
28日の件ですが、駐車場が公園工事の関係で狭くなっている可能性がありますとのこと。
まだ、MRは通常営業で 全部売れていれば MRを使う方法もあるそうですが まだ通常のお客さんもいらっしゃるということで やはりcocoクラブエリアを使うといいかな。
cocoエリアですが ラストまでの美術品(?)の展示で制作者が友達等を結構呼んでいるそうで 混んでいますとのこと。
cocoクラブの一番奥(入り口の丸テーブル)あたりが使えるかどうか cocoの代表者に聞いてくださいとのことでした。
MRの状況は、近くなったらまた聞きます。
379: シトロン 
[2005-08-05 15:35:00]
>川口市民さん
 ぜひよろしくお願いします。その動向を見て、集合場所などをまた具体化しましょう。
>たたら祭り
 今年初めて行く予定です。オートレース場は遠いので、今まで足を運んだことがありませんでした。楽しみです。
380: レッズ 
[2005-08-05 18:10:00]
たたら祭りは川口駅、西川口駅から20分おきに無料バスが出ています。
ちなみに今週は蕨で機祭り、戸田では花火大会があるお祭りラッシュですね。
381: ‚ぷん 
[2005-08-05 21:29:00]
とっても嬉しいお知らせが届きましたね。
プルミエ、3月に引渡しだそうです。工事が順調にいっているおかげですね。
382: プルプル(purupuru) 
[2005-08-06 00:14:00]
ウチもリクコスから引渡しに関するお知らせ届きましたよ。
3月24日の引渡しが可能になったようですね。当初の予定通りとなりました。
来年のゴールデンウィークは引越しとならずに済みそうです。
ほかのフォートも予定通りではないでしょうか。
また、同封された、イーストアリーナ 基礎編と題した、施工レポートもありました。
これは実際の写真で地盤調査から始まり地縄→地鎮祭→山留め工事→杭工事→根切り工事→鋼製型枠工事→基礎配筋工事→全景写真
と、それぞれの説明が記載されておりました。最後の全景写真は17年6月30日のもので6階の躯体工事中のものでした。
次回のレポートは9月に発行だそうです。
383: センター 
[2005-08-06 00:23:00]
プルミエ購入者の皆さん,本当によかったですね。

センターも8月中の引き渡しなら,転校が2学期の初めからとなって都合がいいのですが…
施工レポート,私も見てみたいです。
384: ぽん 
[2005-08-06 00:58:00]
たたら祭りの、真下でみる花火はとても迫力がありお勧めします(有名な戸田にも負けてませんよ)。
出店やイベントもたくさんあり1日中楽しめますが、人出がすごく通路は満員電車状態になりますので、
小さいお子さんは注意してくださいね。
385: とんちゃん 
[2005-08-06 01:25:00]
こんばんは。
エアリー購入者のとんちゃんです。
そろそろ、エアリーでも部屋特定されにくいかなあと思って出てきました。
よろしくお願いします。
うちは新婚夫婦です。子供がいないので知り合い作るのが難しそうなので、
皆様よろしくです。
386: トトロ 
[2005-08-06 01:36:00]
プルミエ、当初予定通りになってよかったですね♪
1ヶ月早まっただけですが、うちでは引越しでGW潰されずに済むやら家賃が浮いたやらで
大喜びです。
ウチの子はまだ小さいので無縁ですが、入学入園のお子さんがいる家庭はプルミエで新生活
始められてよかったですね。
387: プルプル(purupuru) 
[2005-08-06 02:49:00]
>とんちゃんさん
こんばんは。こちらこそよろしく。ウチも入居時には新婚ですよ。
子供の話題にはまだ仲間に入っていけそうになさそうですが、ここに書き込みしてくださっている方々の情報はあとあと役に立ちそうなことばかりです。
相談に乗ってくださると思いますし、入居後のお付き合いも大切だなって思います。
でも、初めは話題のネタとしては子供のことをきっかけにするとスムーズのような感じがしますけど・・・。

>トトロさん
本当に1ヶ月前倒しになってよかったです。これからの予定が現実味を帯びてきて立てやすくなりそうです。
388: らん♪ 
[2005-08-06 07:40:00]
>purupuruさん
ありがとうございます。末長く(笑)よろしくお願いします。
>センターさん
センターフォートいいですね〜。うちももっと早くリボンシティを検討してたら・・・と
結構悔やみました。でも、今は後悔してません!早く入居したいなぁと心待ちにしてます。
>川口市民さん
購入者になる前から、ここで知ってブログを拝見させていただいてました!レスいただけて
光栄です(笑)これからも更新、頑張って下さいね。楽しみにしてます!
>とんちゃんさん
同じエアリーです。どうぞよろしくお願いします。
プルミエの方、入居が予定通りに戻ってよかったですね。1ヶ月って結構大きいですよね〜。
ウチはその半年後に入居開始・・・、先は長い・・・。
389: チロル☆ 
[2005-08-06 08:04:00]
皆さん、初めまして。
センター/WIND購入のチロル☆です。
いつも楽しそうだったので仲間に入れてもらおうかと初カキコしました。
子供は幼稚園、私と夫の3人家族です。
購入を決めたのはいいのですが、なにせ初めての事&まだ先の事で何をしていればいいのかわからない事ばかりです。
色々とアドバイスが聞けたらいいなぁ〜と思ってます。
どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
390: センター 
[2005-08-06 08:28:00]
>とんちゃんさん
はじめまして
「新婚」と聞くだけで,心がうきうきしてきます。

>チロル☆さん
うちもセンター/WINDです。

でも,皆さん,お若いのにマンション購入なんてすごいですね。
うちは,結婚当時や子供が小さい頃は,マンションなんてとても変える状況じゃなかった…

今日のたたら祭り,戸田の花火大会,行きたいのですが,最高気温36度にびびっています。

Premier 16, Center 14, Bright 20, Airy 4
WATER 2,WIND 16,WOOD 8,EARTH 4
391: ひな☆ひな 
[2005-08-06 10:21:00]
はじめまして!!こんな掲示板があるなんて知りませんでした〜。
センター購入です。仲間に入れてください☆
まだまだ先のことで今から待ち遠しくもあり不安や疑問もたくさんあります。
色々教えてください。
川口市ではないのですが近隣に住んでるので、たまに現場を見に行ってます。
どんどん出来上がってますね。

今日は戸田橋の花火大会に行ってきます♪
392: ぱぱいや 
[2005-08-06 12:15:00]
最近、どんどんここのお仲間が増えていきますね。
いろいろ有用な情報の交換を事前にできて、本当に嬉しいです。
インターネットってすごいなといまさらながらに思ったりして。

プルミエ、当初の予定通りになって本当によかったですね。
特に転校のある子供がいたりすると、3月前と以降では全然違いますもんね。

今日は日吉の大塚家具抽選販売会にいってきます^^
いい家具があるといいんですけど。
393: 川口市民  
[2005-08-06 17:20:00]
モデルルームを通りましたので あっ土曜だからcocoの方いるかなと思い、ちょっと中にはいました。
8月28日(日)ことですが、cocoの代表の方に話をしました。 インターネットでこの掲示板見せて、盛り上がっているので ちょっと場所を貸してくださいと。
モデルルームのパソコンにここをお気に入りに入れいました。
もちろんOk。28日の場所は確保。
cocoクラブ クリスマス会をやろうと考えています。
そろそろ住民参加? cocoのアンケートまとめていました。
来年の夏祭りは、プルミエの中庭でできるかな。

プルミエの1ヶ月前倒しというか、当初予定に変更。
でもしっかりと作ってねという感じです。 プルミエは、結構夜間も電気つけてやっています。他のフォートは見えないのでわかりません。
昨日の午後から今日の午前中まで、ホームページの研修会、プロの話を聞いていましたが目から鱗の世界でした。
394: センター 
[2005-08-06 23:09:00]
今日は,予定どおり,たたら祭りを見た後,戸田橋の花火大会に行ってきました。
日中はとても暑かったので,夕方遅くなってから,サンバだけを見ました。
市役所通りは,かなりの人出でした。

遅かったのでMRには寄りませんでしたが,7時過ぎても明かりがついていました。

7時10分になったので,川口陸橋の上から花火が見えるかどうか試してみましたが,
マンションが邪魔して部分的にしか見えなかったので,急いで電車で戸田公園に行きました。

とはいえ,川口からでも予想以上に花火が大きく見えましたので,
リボンからでも,場所によっては,良いながめになりそうです。

ひな☆ひなさんも,花火大会にいらっしゃったのですか。

395: はりー@ 
[2005-08-06 23:38:00]
とんちゃんさん、らん♪さん、宮大工さんに引き続き、ようやくエアリーの方が出てきて非常に嬉しいです。
今後とも宜しくお願いいたします。
棟は違えどチロル☆さん、ひな☆ひなさんも宜しくお願いいたします。盛り上げていきましょう。
>エアリーでも部屋特定されにくいかなあと思って出てきました。
…それでは私はバレバレ!? なのでしょうか。いずれは知り合う中でしょうから、それも良いかな、と。
プルプルさん、とんちゃんさん。
どうやら、環境は相当近いものがありそうですね。再度宜しくお願いします。
子供がいる方もいない方も、新婚でもそうでなくても、とにかく皆さんよい関係になる事を願っております。

今日は戸田橋花火大会だったんですね、一昨年位までは毎年欠かさず行っていたんですけど(個人的には板橋より
一発がデカイ戸田側が好きです)
今日車でMRに行く途中、122号線の橋から見えましたよ。行きたかった…。
今日のMRは丁度第3期の登録会だったようでしたね。
いよいよ華僑に入ってきた感じでしょうか。で、その後ZIOで食事をして、帰り際に立体駐車場の屋上に行って
暗いながらも工事現場見てきました。プルミエはもちろん終盤ですが、真正面にエアリーの1階?(暗くて
いまいち解らなかった)あたり、あと『離れ』らしきものが見えました。今度はもっと明るい時点で、見に行き
たいものです。
396: センター 
[2005-08-07 06:06:00]
うちは,赤羽乗換で戸田公園に行ったのですが,
会場横の戸田橋の上で埼京線がちょうど徐行運転になり,
間近で花火を打ち上げているところが見えました。

リボンから見る花火もいいですが,会場自体も近くていいですね。
397: らん♪ 
[2005-08-07 20:06:00]
>はりー@さん
 今のところ数少ないエアリー仲間として、今後ともどうぞよろしくです。

>子供がいる方もいない方も、新婚でもそうでなくても、とにかく皆さんよい関係になる事を願っております。
 ほんとにそうですね〜。いろんな方と楽しく生活していけるといいな!と思います。
 
398: ぽん 
[2005-08-08 01:44:00]
たたら祭り、今年は送迎バスが夕方からSKIPシティまでで結構歩くの大変でしたね
(幼稚園児の足で20分ぐらい)。
お目当てのヒーローショーを見た後、一通りぐるりと回り帰りました。
今日は夕方から雨の予報でしたが、天気が持って良かったですね。
函館から来た店の生ビール(300円)で、おまけのタラバ爪がプリプリで、
とてもおいしかったです。
399: ひな 
[2005-08-08 09:38:00]
戸田の花火行ってきました。すっごい人で0歳児を連れてではかなり大変でした。
リボンからも見れると最高ですね。
昨日うちのベランダから少し小さめですがたたら祭りの花火をみましたよ。
400: ひな☆ひな 
[2005-08-08 09:39:00]
↑HNがうまく表示されませんでした。失礼しました。
401: シトロン 
[2005-08-08 13:05:00]
プルミエのみなさん、3月入居おめでとうございます。
それと、
川口市民さん、28日の場所の確保、どうもありがとうございます。

CoCoクラブの場所だけで入りきれるのか、確認したいので、オフ会に参加予定の方は参加する人数(大人と子供)
の数を私のところ(名前の部分をクリックしてください)へメールでお知らせください。
402: 川口市民@お出かけ中 
[2005-08-08 16:10:00]
シトロンさん
参加人数の確認よろしくお願いします。
まあ人数でまた場所も考えましょう・
403: ゆっち 
[2005-08-08 23:38:00]
みなさんはじめまして。
エアリーでWINDを予定かな・・・。
みなさんの話を聞いているととても参考になります。
オフ会に参加したいのですが、夏休みでいないので残念ですが無理そうです。
これからも宜しくお願いします。
404: センター 
[2005-08-09 00:44:00]
>ゆっちさん
こんばんは,はじめまして。
エアリー購入の方も少しずつ増えてきましたね。

>シトロンさん
メールでなくて申し訳ありませんが,オフ会に参加したいと思います。
大人一人です。よろしくお願いします。

Premier 16, Center 15, Bright 20, Airy 5
WATER 2,WIND 17,WOOD 8,EARTH 4
405: WARABI 改め あっきい 
[2005-08-09 14:42:00]
オフ会いいですね。私も遅れをとらぬよう是非参加したいのですが、当日なんとスペイン国立バレエ団を
見に行く予定で、今回は参加出来ず残念です。(オフ会の時間にもよりますが・・・)
趣味について少しカキコします。私は今年の4月からスペインタイルの教室に通い始め、いろいろな作品
にチャレンジしています。興味のある方が沢山いらっしゃったら、セラミックルームでご一緒できそうで、
楽しみにしています。また、ハワイアンキルトも自己流ですがやってます。リボンの施設でどんなことが
楽しめるかほんと夢はふくらんでいます。
ちなみに私もりっぱな「長老会」メンバーでっすぅ〜
406: センター 
[2005-08-09 17:50:00]
「長老」と聞くたびに,なぜか猿の惑星のザイアス議長を思い浮かべてしまいます。
うっ,ジェネレーション・ギャップが…
407: プー 
[2005-08-09 18:00:00]
うちも残念ながら、当日は子供の大好きな「しまじろう」の公演に行くため不参加です。
参加される方はいっぱい楽しんで下さいね。
408: 匿名さん 
[2005-08-09 18:00:00]
>センターさん、あっきいさん
 参加表明ありがとうございます。
 スペインタイルなんてすてきですね。バルコニーの床はスペインタイルに決定!なんて。

 現在のオフ会参加予定人数
 4世帯6人

 
409: プルプル(purupuru) 
[2005-08-09 20:56:00]
>皆さん
オフ会の話題で持ちきりですね。もちろん私は参加させていただきます。1人ですが。
当日よろしくお願いします。

さて、今回皆さんにお伺いしたいのはペットのことです。私は小型犬を飼おうか迷ってるところです。

現在、一戸建てに親と同居しており、マンションでのペットとの生活事情がわかりません。
ペットを飼うことにあたり最低限のマナー以外のことで何かありましたら、ご意見をお寄せください。
(床が傷つく等)

また、皆さんはどんなペットを飼われているのかお聞かせください。
410: シトロン=408 
[2005-08-09 22:58:00]
ハンドルネームを忘れていました。
現在のオフ会参加予定者数
6世帯9人
です。
参加(予定)される方は、メールか表明してください。
411: らん♪ 
[2005-08-09 22:58:00]
オフ会、盛り上がりそうですねぇ。残念ながら、我が家は不参加です・・・。
また企画があれば、ぜひぜひここでお知らせ下さい!

>プルプルさん
 我が家はMダックス(2歳)とMIXのネコ(9歳)がいます!
 ペットがいると確かに床にキズが付きますねぇー。特にワンコは爪がしまえないですしね(笑)
 ネコも柱や壁で爪とぎしたりするので、家の場合は現在住んでいる賃貸マンションに入居した際、ネコにとっては
 気の毒でしたが前足の爪を根っこから抜く手術を受けさせました・・。
 まあ、床の心配もありますがフローリングの上は滑る為、そのままだと犬の足腰の発育にとって良くないらし
 いので廊下とかにはパンチカーペット等を敷いたりすればいいのでは?と思います。
 リボンにはドッグランやトリミングルームも造られますし、きっとワンコにとってもき楽しい生活になるん
 だろうなぁと家族で期待しています。プルプルさんちも是非飼われてみたらいかがでしょう?
 なんといっても、とってもカワイイですしね〜〜(≧▽≦)
 
412: 匿名さん 
[2005-08-09 23:20:00]
犬を飼う奴は、嫌いだな
他人の迷惑が、全く理解できないらしい。
それとも、理解できないふりをしているのか。。

> ペットを飼うことにあたり最低限のマナー
とは、どの程度のことを指していますか。
まずは、管理規約でうたっているルールを守れるなら、良いかと思います。
413: はりー@ 
[2005-08-09 23:21:00]
>ゆっちさん
同じエアリー同士(WINDならさらに同じ)これから宜しくお願いいたします。
ちなみにオフ会は現時点では私も月末土日は東京近郊から離れてしまっているので、難しい状況です。
今までリボンで行われたイベントには一切参加できていなかったので是非参加したかったのですが。
実質お客様を入れられるのは8月いっぱいであるMR。完売できなかったら、川口駅線路はさんで逆側に
簡易MRを作る予定とか何とか(詳細は未だ不明との事)ですが、並木元町で一度は参加したかった
だけに残寝です。

>ペット
マンションですから小型犬ですよね。犬は大好きです。物心付いた頃から飼い続けております。
最初は柴とポメラニアンの雑種、その次がボルゾイ、で現在はミニチュアブルテリア(飼うには覚悟必要)
と初猫のロシアンブルーを飼っています。あまり参考になりませんね。
将来的には連れが絶対ミニチュアダックスを譲ろうとしないので、飼うとしたらそれになるでしょう。
ちなみに今まで飼った犬は10年以上生きてくれました。もはや名実ともに家族です。良いですよ、犬(猫も)
らん♪さんも動物好きですね!動物好きな人に悪い人は居ないと昔親に言われました。今でも信じてますが(笑)
414: はりー@ 
[2005-08-09 23:27:00]
ちなみに、私も現在は戸建てに住んでいるので、マンションペット事情はわかりません。
周りに住人がいるため、色々と気遣う事は多くなるでしょうね。またまた参考にならず、申し訳ございません。
415: ゆっち 
[2005-08-09 23:59:00]
>はりーさん
こちらこそ宜しくお願いします。たまにみなさんの話を見ていたのですが、正直エアリーの方が出てきていなかったので
ちょっと不安でしたが、最近は、はりーさん・らん♪さん・宮大工さん・とんちゃん方々がいらっしゃったんので
心強くなりました。
プルミエ・センター・ブライトのみなさんとも色々な話等をしたかったので、オフ会に参加できないのは本当に残念
です。他の機会に参加できればなーと思ってます。
>ペット
ちなみに、家はみんな犬(猫)が大好き(~O~)です。
416: プルプル(purupuru) 
[2005-08-10 00:57:00]
>らん♪さん・匿名さん・はりー@さん・ゆっちさん
書き込みありがとうございます。
先日、クレジットカードのCMでペットのいる生活=プライス レスというのを思い出しました。
はりー@さんの言うようにペットというより家族なんですね。

しかしながら、ペットを飼うことに賛否両論ありますね。
私が考える最低限のマナーとは鳴き声の騒音・共有部分の歩行禁止(抱きかかえる事)・リードの取り付け・
もちろん糞尿の始末をしっかりするかな?
ほかにも気をつけなければならないこともあると思いますが・・・。

海外での話ですが、猫好きの人が何十匹も猫を飼っていて、糞尿の始末が悪く部屋を追い出されたという事件をラジオでやってました。
郵便配達の方が配達を拒否するほど強烈なニオイだったそうです。

>シトロンさん
提案ですが、今回参加したくても事情により8月28日は参加できない方も多くいらっしゃいますね。
この方のためにシトロンさんのメール宛に一度「第2回オフ会参加希望」というようにメールを送信する。
というのはいかがでしょうか?
第2回オフ会が開催される時にシトロンさんから一斉に案内を送信できるのではないでしょうか?
でも、2回目のオフ会も幹事はシトロンさんになってしまいますけど・・・。


417: 匿名さん 
[2005-08-10 01:13:00]
猫も犬も大嫌いです
でもペットOKのマンションですから。。。。。
飼われる方は本当に、鳴き声や毛、糞など最低限のマナーは守って頂きたいです
お願いします
418: 412 
[2005-08-10 02:00:00]
・今日は、雨が降っているから、外の散歩は止めて建物内の散歩にしよう。糞尿は、建物内で済ませよう。
後始末は面倒なのでそのまま。糞尿のそばに住戸の人は臭いだろうけど気にしない
・ブラッシングは、部屋が汚れるので、バルコニーでしよう。風で毛が飛んで、他戸の洗濯モノに付くかもしれないけど、気にしない
続きは、http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Lucky/3613/index.html あたりで。
ちなみに、管理規約で全て禁止されています。
犬猫は、好きでも嫌いでもなかったのですが、飼い主の行動を見て嫌いになりました。
「ペットは家族」と言う奴は、どうしようもないですね。
それで全て許されると勘違いしているらしい。もう、追い出すしかない。

本当に、鳴き声や毛、糞など最低限のマナーは守って下さい。
お願いします
419: プルプル(purupuru) 
[2005-08-10 09:51:00]
>418 匿名さん
今までに匿名さんが迷惑を被ったかもしれませんが、ペットを飼っている人全員が迷惑を掛けているわけではないと思いますよ。
人の振り見て我が振り直せではないですが、自分が不快だなと思ったときには一言注意するべきだと思います。

飼い主はペットにたくさんの愛情を注ぐので家族と思っているのも当然ではないでしょうか。

しかし、ペットを飼うにあたり上記のアドレスのホームページとても参考になりました。よく検討します。

420: センター 
[2005-08-10 12:27:00]
うちにも「マンションギャラリー閉鎖」のお知らせがきました。
8月末で閉鎖とのこと,本当に寂しくなりますね。

今のうちに,何回か行っておこう…

前にも書きましたが,MRがなくなると,センターの絶好の撮影ポイントがなくなってしまうのが痛い…
421: りみのす 
[2005-08-10 22:55:00]
はじめまして。書き出すタイミングが判らなくて、ずいぶん長い期間眺めさせていただきました。
契約までに色々と頭を悩ませていたので、ようやく心穏やかに暮らせます。
ところで、契約後にはMRに行く機会が無くなると思いますが、皆さんはどのくらい足を運んでいますか?
閉鎖の前にもう1回くらい行ったほうが、後で後悔しなくて済む・・・かな?
エアリー@WIND
422: 川口市民  
[2005-08-10 22:59:00]
こんばんは りみのすさん
 モデルルーム もう どんどん行っていいと思いますよ
 隅々までみるとか
 設計図書を見るとか
 タダの自動販売機を使うとか・・・・
私の契約は、昨年の12月。 購入を決めたのは11月。
 近所なので(毎日見ているので)何十回行っていることか。 無くなるのが寂しいですよ。

 
423: 川口市民  
[2005-08-10 23:02:00]
センターの撮影ポイントですが、裏側はまもなく 北側の道路からも見えるとではと思います。
壁の穴からは十分見えますが、口径の狭いデジカメ(携帯電話が最高か)でないとダメかもしれません。
表側は、線路から走る京浜東北で。 アリオが出来るまでの我慢か・・

424: プルプル(purupuru) 
[2005-08-10 23:29:00]
>>421 りみのすさん
こんばんは。はじめまして。ウチもMR閉鎖の案内届きました。
ほんと寂しいですね。でも、仕方ないです。リボンシティは日々進化し続けてるのですから。

今日は仕事の合間にZIOでカルボナーラを食べました。おいしかったです。
ウェイトレスが運んできてコショウをかけてくれるのですが、その容器がこけしのお化けサイズで驚いた。

そうそう、私もMRの無料の自販機にノドを潤してもらいました。お世話になりました。
425: センター 
[2005-08-10 23:37:00]
>りみのすさん
はじめまして。
MRには,あれこれ理由をつけては,契約前を含めて,もう10回以上行きました。
飲んだ「ただジュース」の数は,家族分も含めて数知れず…(リクコスさん,ごめんなさい。)
あの自動販売機だけでも,どこかに残してくれないかな(厚かましい…)。
426: らん♪ 
[2005-08-10 23:42:00]
>りみのすさん
 はじめまして〜!!!私もエアリーです。どうぞよろしくお願いします。
 どの棟の方も同じリボン仲間とはわかっているけど、同じ棟と思うと、特に嬉しくなるのは何故なんでしょう?(笑)
 MR、ウチはここのところ毎週末行ってます。契約して間もない精もあるんですが・・・・。
 見ておきたいとこが一杯あるのに今月一杯なんて〜〜。・・・で、今週末もまた行ってきます。
 
427: はりー@ 
[2005-08-11 04:40:00]
>りのみすさん
こんな時間に失礼します。パソ付けっぱなしで寝ておりましたので、書き込んで寝ます。
宜しくお願いします。ここのところエアリー人口が急激に増えてきて嬉しい限りです。
MRは、他県民ながら10回は行ったと思います。決まる前と決めた後、違う視点で見れる
からか、飽きないものでしたよ。

>センターさん
私も行けば必ず2本は頂いていましたよ。あつかましいのは私も同じ…。

>らんさん
私も最後にもう一度スライドショーから全部見ようかと思っています。以前中の大きな模型ゾーンへ
自分の部屋中心に写真を撮りたいが為無理行って入れてもらったことがありますが、楽しかったですね。
428: はりー@ 
[2005-08-11 04:48:00]
先にも言いましたが、『閉鎖した段階で、完売していなければ、駅をはさんだ逆側に模型を持っていって
簡易MRを作る予定です』と担当営業さんがいっていました。現地から離れるのは寂しいですが、それはそれで
出来たら恐らく行くと思います。詳細は未だ不明とのことですが。
429: らん♪ 
[2005-08-11 08:09:00]
おはようございます!
>はりー@さん
>『閉鎖した段階で、完売していなければ、駅をはさんだ逆側に模型を持っていって簡易MRを作る予定です』
 そういう事なんですねぇ。先週、ウチの担当営業の方も「閉鎖以降、自分は西口の方に・・・」とかなんとか言って
 たような。よく理解もせず「はいはい」と聞いてましたが、そうかぁ、そういう意味だったんですね。
 本当に移るならば、当然行ってみちゃいますね〜(笑)
430: プルプル 
[2005-08-11 08:33:00]
>はりー@さん、らん♪さん
おはようございます。NEWモデルルームは西口のどの辺りなんでしょうかね?
また、自販機置かないかなー(あつかまし・・・)
431: ケロ 
[2005-08-11 10:15:00]
はじめまして。エアリーの上の階の者です。
いまさらながら日当たりがなー、間口がなぁ。なんて考える事ももう決めてしまったものはしょうがない
前向きに考えるようにしています。
さて、担当営業さんに聞いたんですけど、敷地内のスポーツグラブ。リボン購入者には特典が付くように交渉
しているそうです。その後の情報持っている人っていらっしゃいますか?
432: ぱぱいや 
[2005-08-11 13:31:00]
>ケロさん
>敷地内のスポーツグラブ。リボン購入者には特典が付くように交渉しているそうです。
それはかなりうれしい情報です。
我が家は"ぜひ入会したいけどお金がなぁ・・・"という気持ちでいたのでいくらかでも安くなるうれしいです・・・
思い切って半額とかw
その後の情報に期待します^^
433: ケロ 
[2005-08-11 16:23:00]
敷地内のほかの施設についても特典が欲しいところですよね。そうじゃないと、ただのご近所。
近隣のマンションとなんら変わり無しってことですもんね。

434: シトロン 
[2005-08-11 18:56:00]
 スポーツクラブの特典うれしいですね。
 私としては、インストラクターがリボンのスタジオやらに出張してくれて単発の講座を開いてもらったら
うれしいです。
 見学しに行きましたが、川口市民さんも指摘していたあのプールの浅さは相当気になります。

 オフ会参加予定者は現在、7世帯11人(うち子供4人)です。
  
435: ぱぱいや 
[2005-08-11 20:50:00]
シトロンさん、表明遅れてごめんなさい。
我が家もぜひ参加参加させて下さい。
大人2名、子供1名です。

オフ会って初めてです。ちょっとドキドキですね^^
436: はりー@ 
[2005-08-11 23:09:00]
本日ようやくコスモスモアから大量のカタログ等書類一式届きました。あまりの多さにいつ見終わることやら…
とりあえずオプションインテリアフェアやら各ショールーム等はつぶさにチェックしていきたいと思います。
今までインテリアについては手付かずだったのですが、これからは考えていかねばなりませんね。
楽しいと思いますが、キリがなさそうで眠れなくなりそうです。
>ケロさん
初めまして、同じエアリー同士、宜しくお願いします。私は低層階、日当たりはさらに悪いですが(苦笑)
スポーツクラブは恐らく100%利用すると思いますのでその特典話は期待しております。
私も営業さんに聞いてみることにします。
437: ぷん 
[2005-08-11 23:48:00]
シトロンさん>オフ会参加予定者は現在、7世帯11人(うち子供4人)です。

す、すいません。細かいことですが...
7+4=11 ですので、7世帯で大人7人?でしょうか。
我家は大人2人で参加ですので、ということは、子供だけの世帯もある、
ということ!? (^_^;
438: ガパオ 
[2005-08-11 23:49:00]
>シトロンさん
28日は出かける用事があるので残念ですが参加できません。
>長老会の方々へ
オフミで長老会の結成集会したかったのですが…(^^ゞ
439: のの 
[2005-08-12 09:16:00]
オフ会我が家も楽しみにしています。
オートロックの分譲マンションに住むのは初めてなので、わからない事だらけなのですが、新聞は集合ポストに配達なんですよね。
MRの玄関に新聞受けがあったけれど、担当者がこれは飾りですといっていたので・・。
うちはそんなに遠くないけれど起きぬけの格好で取りに行くのはやだなあ・・。
防犯とかの意味もありやはり各戸に配達は無理なんでしょうか?
440: テVテg値池 
[2005-08-12 21:41:00]
>ののさん
 賛成です。防犯面というよりも運用面で可能なはずです。ぜひ戸別配達の声をあげましょう!(面倒ですから)
 実際にリクコスの800戸くらいのマンションも見学に行きましたが、そこは戸別配達でした。
 マンションと配達する新聞販売店が取り決めをして(IDを作るとか)、配達員が入るようにしているそうです。
 マンションによっては例えば午前3時から4時まではオートロックを解除するとか、色々な方法があるようです。
>ぷんさん
 数え間違いでした。すみません
今のところは、
8世帯18人です。
第一回としては、もう充分な数ではないでしょうか?
441: キッコロ 
[2005-08-12 23:07:00]
シトロンさん、まだ間に合いますか?
我が家もオフ会に参加させて下さ〜い。
大人2人、子供1人です。
よろしくお願いします。
442: センター 
[2005-08-13 00:39:00]
>ケロさん
はじめまして。
スポーツクラブについて,耳寄りな情報ありがとうございます。

Premier 16, Center 15, Bright 20, Airy 7
WATER 2,WIND 18,WOOD 8,EARTH 4

長老会メンバー?も,私を入れて6名になりました。
443: のの 
[2005-08-13 07:43:00]
>440さん(どうやって読むのか・・シトロンさんですよね?)
良かった、同じ考えの方がいて!うちはそれほど集合ポストから遠くないのですが、大きいマンションだから離れている方は本当に毎朝の事面倒ですよね。
なんとか実現させましょうね。
新しく街を作っていくという感じで嬉しいですね。
444: センター 
[2005-08-13 08:15:00]
新聞については,私も戸別配達に賛成です。

我が家では,下まで取りに行くのが大変だからもう取らないことにしようか,なんて話し合っていたくらいです。
(インターネットでもニュースは見られますが,チラシがないと,生活上,色々不便)

ほんの少しセキュリティを犠牲にするだけで,可能なのではないでしょうか。
新聞配達店にとっても,868世帯は非常に魅力のはずです。
445: らん♪ 
[2005-08-13 08:31:00]
>ケロさん
 はじめまして。私も同じくエアリーです。どうぞよろしく!!!
 スポーツクラブ、本当に特典があるようになるといいですね〜。私も、ぱぱいやさんと同じで半額になるとか
 だと非常に嬉しいなぁ(笑)チラシが入って来たけど、結構いい値段なんですもの。とてもじゃないけど、夫婦
 でなんて利用できない・・。期待してしまいます。
>ののさん
 新聞配達の事、全然頭にありませんでした。そうですよね、集合ポストまで起き抜けじゃ絶対取りに行けない!
 やっぱセキュリティの面で不安がなければ、戸別配達にしてほしいです。
 我が家もセンターさんのお宅と同様、チラシがないと絶対不便だし。ぜひぜひ実現させたいですね!
446: センター 
[2005-08-13 09:21:00]
新聞配達の件は,女性よりもむしろ男性にとって切実な問題です!

きっと,奥さんは,化粧がどうのこうの,身だしなみがどうのこうのと言って,
絶対新聞を取りに行かず,きっとだんなさんが取りに行くことになりますよ!

小さい子がいると,うまくおだてれば,きっと何回かは取りに行ってくれると思うけど…

そこらへん,経験者の方,いらっしゃいませんか?
447: 川口市民 
[2005-08-13 10:37:00]
昨日の雷雨すごかったですね。 リボンシティレジデンスは、無事です。鉄筋の雷も落ちませんでした。(当たり前か、)
新聞広告ですが、管理説明会でコスモライフの方が 折り込み広告をインターネットで見ることができる。これもリボンシティレジデンスの特長です。と言っていたのですが実現するのでしょうか。
実現すれば、ニュース等はインターネットなので 助かるのですが。
コスモライフには、頑張って欲しいです。
448: センター 
[2005-08-13 10:50:00]
>折り込み広告をインターネットで見ることができる。
へぇー,それはすごいですね。
私は出遅れ組ですので,管理説明会も,構造説明会も全く参加していませんので,
初耳の情報です。
どうやって実現するのでしょうか。
本当なら,毎月の新聞代が節約できて助かります。

ところで,雷雨は本当にすごかったですね。
雷がリボンの方向だったので,少し心配していましたが,
落ちたのは東川口の方だったようで,危ないところでした。
449: チロル☆ 
[2005-08-13 17:27:00]
うちにも来ました・・・MR閉鎖のハガキ。
閉鎖の前に一度行っておきたいので時間を見つけていくつもりです(県外なのでなかなか行く機会も無いので)。

新聞配達の件、我が家もちょっとした問題になってました(笑)
わざわざ下まで取りに行かなくてはならないのであれば契約はしないでおこうかと・・・ちょっとした節約になるし。
今はインターネットでニュースは見れるし、広告チラシも大型店(ジャスコやイトーヨカドーなど)はネットでも見れますし♪


450: センター 
[2005-08-13 20:36:00]
8月10日放送の「トリビアの泉」に投稿していた
埼玉県のりぼんさん(12)は,
リボンシティ購入者のお子さんですか。
録画を今見ていて気付いたもので。
451: そら 
[2005-08-13 22:18:00]
>シトロンさん
我が家も是非参加したいと思います!
(370で一応書き込んだのですが、人数を伝えていなかったので・・・)
大人2名でお願いします。

早く皆さんと仲良くなりたいですね。


452: りみのす 
[2005-08-13 23:29:00]
たくさんのレスを有難うございます。驚き&感動です。
一緒に住む住人さんが良さそうな人たちばかりで安心&楽しみです。(^-^)
最後に平日夜あたりにMR見納めしてきます。

453: センター 
[2005-08-14 00:33:00]
規定の投稿数(450)を超えたので,新しいスレッドを作りました。

【購入者限定】★★★リボンシティレジデンス★★★ 第3章
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40635/
454: 管理人 
[2005-10-28 16:13:00]
いつもeマンションをご利用いただきありがとうございます。
こちらのスレッドは住民板へ引越しました。
お手数ですが、今後は以下のURLへアクセス願います。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/
455: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる