東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その5
 

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2014-02-19 18:01:27
 

契約者・住民スレ その5です。
引き続きよろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2014-01-18 01:03:22

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その5

800: 匿名 
[2014-02-15 18:06:28]
799 爺 男が引退きめたら実行するのが爺では?
801: 入居前さん 
[2014-02-15 18:25:42]
799、週末出勤をお疲れ様。
もういいよ、早く帰りなさい。
802: 契約済みさん 
[2014-02-15 18:51:13]
サンプルルームの件、問い合わせた。各自気になる人は問い合わせるといいよ。

ここには書かないことにする。
803: 匿名さん 
[2014-02-15 19:01:10]
どうでもいいよ。たかが住居じゃん。殺される訳じゃないし。嫌だったら引っ越せばいいし。
804: 契約済みさん 
[2014-02-15 19:05:03]
今は地所ポジの書き込み時間だから・・・ワンパターンだね。
しかも連続して投稿して来るから。

トラップにはまったらダメだよ。
電話もしない方が良い。
805: 契約済みさん 
[2014-02-15 19:11:47]
前向きな事いうと。
サンプルルーム作られる利点として

サンプルルームとして使うということは、地所がキチンと共用部とかまで目を光らせて掃除等の管理をしてくれる。

引越時期は通常、養生だらけのダサい感じが数ヶ月続くけど、モデルルームがあることで、地所がしっかり見せ方も考えてくれる。

それくらいかな
806: 引越前さん 
[2014-02-15 19:17:12]
電話しました、気になったので。
すると残念な回答が。
「以前はそのつもり(クロノ専用)だったが、クロノはキャンセル住戸もあり完売していない。完売しない以上、ティアロと比較したい要望があれば、客を厳選して紹介する。」といわれました。
客を厳選!?その表現にびっくりしました。
さらにキャンセルは何部屋か聞いたものの、教えてくれず。売れない以上は、4月以降も開放するというなら、売れないと嘘を吐いたまま開放することも可能じゃないかと疑念がわきました。
あまり文句をいうと、クレーマー扱いされる気がして匿名で電話しましたが、しつこく部屋番号を聞かれました。
もし皆さんも疑問に思われたら、内覧や確認会のときにでも質問されてみてください。
特にご不満な声は聞いていません、とのことで、入居者への説明は行いませんとのことでした。
807: 契約済みさん 
[2014-02-15 19:29:03]
それじゃあ話が違います!
三菱地所は信用をなくすことばかりですね。
うちは来週、確認会です。
抗議します。
ただでさえ、内覧するより先にモデルルームを公開され
呆れましたから。
808: 契約済みさん 
[2014-02-15 19:37:08]
806さん

嫌な思いされた事を皆のために書いて下さりありがとうございました。
親切な方ですね。

絶対に部屋番号を聞かれるんですよね。
当たり前と言われれば当たり前ですが、従って802は怪しいのです。

入居間近でネガティブな事を考えたく無いけど、
本当にこれで良いのかな?

確かに例の事と違って、大騒ぎする程の事でも無いと捉える事もできるが、
一方で四六時中、品定めの客が出入りするのも嫌な気もするし・・・

今後クロノの住民がティアロに対して少し嫌な感情を持ってティアロの入居を迎えると、
先々禍根が残ってしまいそうな気がするのは私だけなんでしょうかね?
(大げさかもしれませんが)

地所は売ったら関係ないから、そんな感情は考慮に入れないでしょう。

どちらにしても806さん、どうもありがとうございました。
809: 引越前さん 
[2014-02-15 19:56:18]
三菱がそのつもりなら、
毎日ティアロスレにネガしてやる!
810: 契約済みさん 
[2014-02-15 20:09:03]
806さん、情報シェアをありがとうございます。

『特にご不満な声は聞いていません、とのことで、入居者への説明は行いませんとのことでした。 』

おかしいんじゃないか?
今までその真相について何も聞いて無かったんだから、当然不満はないだろ。
もう信用できない。
811: 契約済みさん 
[2014-02-15 20:22:15]
うわー、俺の部屋はサンプルルームと同じフロアだ。
ティアロの戸数分以上の人たちがモデルルーム帰りにクロノのサンプルルームを見に来るんだろうなぁ。しかも住民がゆっくり過ごしたい土日に多く来そう。
ついでに共有部分も見るだろうし、もちろん写真を撮ってブログに適当なコメントと共にアップしたりするに違いない。
なんかマジ微妙。だいたい「サンプルルーム」なんて聞いたことない。
812: 契約済みさん 
[2014-02-15 20:35:11]
>従って802は怪しいのです。

契約者です~ (ちなみに一般人で、地所とか鹿島には無関係です。)

ここに色々書くとね、よくも悪くもネタになるのよ。ちゃんと見解きいて、自分で思うことを伝えたらいい。
813: 契約済みさん 
[2014-02-15 20:45:07]
802です。一年以上ずっと観てる。

匿名掲示板については、皆(しかも家買うような大人だし)世の中嘘もある、本当かどうかもわからん、
関係者が描いているケースもある、と理解しているはず。

それを、イチレスごとに  これは手法だ、裏だ、こいつはあっち側だ! これを信用するな、と・・・

まるで逐一 芋を土から掘り出してから喰うか決める、みたいなことし出すと
全部おかしなことになってきてないか。

これでは、掲示板に 悪意も他意もない一般契約者が、一つもかけないではないか。
前の人のレスを自分の判断で読み込むこともできない。邪魔が入る。

そう思えないレスにも勝手にそう上塗りするかのように書いてある。

少なくとも昨今の動きをみてると、
何度も、地所だの三井だのネガだの江東ネガ扱いだのされた。
自分は、ちゃんと分かったことを普通に公平に書こうと思ったけど、書けない状態。


いい加減にしてほしい。一般人でも広告でも普通にかけ。各自が読んで判断するから
他人の意見の内容についてやりとりするのはいいが
私自身、一般契約者だが、自宅からも、休暇中の日中からも、会社の休憩時間にも書いてるぞ。

うがった見方で、何もかもを疑いまくるのは、いい加減、やめてくれ。


一つごとに、これは嘘だ、これは~の作為あり、不利な話をかえるための流作りだ!
なんて言われたら。誰も何もかけないじゃないか。

もうそろそろまともに話したい。

もちろん気になる点を書いたり、意見交換するのはいい。
ただ前の人の投稿を色眼鏡でみてそのことを曲げるような脚色・着色、人にそう思わせるような文言は要らん。
読み手が判断する。





814: 引越前さん 
[2014-02-15 20:59:36]
806です。
もし部屋番号を名乗れば三菱地所も別の対応をしてくれたのかも、と思いますが、名乗る勇気なんてないです。うちは高層階ですが、北側にサンプルルームがあったような。売るために開放するのはわかります。だけど、施設共有ではないし、バスも別。まったく別の物件として売り出しているのに、モデルルーム扱いで利用。おかしいです。
引き渡しまでは三菱地所の持ち物としても、手付け払ってますし。
815: 契約済みさん 
[2014-02-15 21:08:09]
>813さん
そうですね。
ネガだの、地所の人だの、どうでもよいですよね。
ほとんどのみなさんは各自で考えて、なにを信じるか取捨選択されていると思います。
816: 契約済みさん 
[2014-02-15 21:08:22]
>811さん

同情します。
見学の来客がいらっしゃったら、ちゃんと礼儀よく挨拶してくださいね。お茶でも出してください。
ティアロ販売のサポートしなければいけません!そうしないと、契約違反になります。
817: 契約済みさん 
[2014-02-15 21:34:07]
811さん
本当ですか?
ひょっとして同じフロアの人には事前に話が通っているのではと思っていたのですが、違うのですね。
正直なところ、811さんの立場だったら絶対嫌ですね。


818: 匿名さん 
[2014-02-15 21:38:09]
たしかに、お茶は出した方がいいと思う
819: 契約済みさん 
[2014-02-15 21:42:05]
806さん

普通名乗らないでしょう。無理だよ。




[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる