旧関東新築分譲マンション掲示板「コスモ東京ガーデンパークス [[[2]]]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 前野町
  6. コスモ東京ガーデンパークス [[[2]]]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

3つの庭を抱く邸。http://www.c-g-p.jp/
たくさんの出逢いと、ふれあいを育む庭(ウェルカムガーデン プラザガーデン パノラマガーデン)

モデルルーム体験ルポ
http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010C01C00015...

[スレ作成日時]2005-02-03 05:10:00

現在の物件
コスモ東京ガーデンパークス
コスモ東京ガーデンパークス
 
所在地:東京都板橋区前野町3-37-1
交通:都営三田線 本蓮沼駅 徒歩9分

コスモ東京ガーデンパークス [[[2]]]

462: 匿名さん 
[2005-09-11 14:30:00]
本当に今日で閉鎖のようです。
463: 匿名さん 
[2005-09-11 17:25:00]
ビバホームに行ってきました。

ほんとに何でもありますね、食品以外ならここで大丈夫って思います。
また、入居に関するものもたくさん。カーテンとか照明とか、特にこだわっていないので
うちはあそこで十分かも・・・。カーテンは時間がなくてゆっくり見てこられなかったので
今度はもっとゆっくり見たいなと思います。
464: 困った。。。 
[2005-09-15 08:58:00]
質問させてください。
購入者なのですが、担当者の方にいきなりも気が引けるので・・・

入居の日が近づいて感慨深い日々を過ごしていますが、諸事情で断念せざるを得ないこともあり得る状況に見舞われています。
もしこれから引渡しまでの間に契約破棄する辞退が起こった場合、どのような金銭的負担が発生するのでしょう?

諸条件は以下の通りです。

・支払いは手付金のみ納めている。
・プラスワンメニューで一部の家具と間取り変更をしている。

手付金放棄のみが負担となるのでしょうか?
それとも間取り変更の原状回復費用もでしょうか?

契約にはプラスワンメニューなどの記載された部分がみあたらず、どうなっているのか、何を参照すればよいのかわかりません。
わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
465: 匿名さん 
[2005-09-15 11:00:00]
>464さんへ
推量ですが、法律では「手付金を払っての契約の場合には、買主は、相手が契約の履行に着手するまでの間は、
手付金を放棄して契約を解除することができる」ということになると思います。
この「相手が契約の履行に着手するまでは」というのは売買を成立させるために仕入れをしたとか、手を加えた
という場合になりますが、プラスワンメニューや間取りの変更が特別な着手かどうか判断はしかねます。
いずれにしても、掲示板で訊れるより、リクコスさんに訊かれた方が間違いないと思います。
具体的に解除する意思が固まっていないのであれば、匿名で訊かれたらいかがですか?
ただ、意思が固まっているかいないかにかかわらず、具体的にお名前を出して訊かれた方が正確な解答が得られ
ると思いますし、後日紛争になったり、「こんなはずじゃなかった」ということは避けられますが。
リクコスさんも、解除の問合せがあった客だからと、何かするということもできないはずですし。
ちなみに、私が契約前に、契約解除の件を訊いたときは、「ローン条項(ローンが付かなければ手付金を返還し
てもらって契約を解除できる)以外でも、個別の事情によっては、手付金をお返しすることもできますので、遠
慮なく相談してください」と担当者から言われました。
466: 匿名さん 
[2005-09-17 23:44:00]
コスモから今後の予定がきましたね。
駐車場申し込み/本契約/内覧会/引越し

ほんと、後少しで引越しなんですね。
467: 匿名さん 
[2005-09-18 00:03:00]
案内はウチにも届きました。
「いよいよだな」と不思議な実感が沸いてきました。
駐車場の希望はどこが多いのでしょうね?
提出まで日数があんまりないので、検討を急ぎたいと思いました。
入居まであっというまなんでしょう・・・。

ところで、入居されるかたの引越しはいつがピークになりますかね?
468: 匿名さん 
[2005-09-18 18:43:00]
現在移行前のサーバーに接続中です、投稿内容は新サーバーに反映されませんのでご注意ください。
469: 匿名さん 
[2005-09-18 19:42:00]
現在移行前のサーバーに接続中です、投稿内容は新サーバーに反映されませんのでご注意ください
470: 匿名さん 
[2005-09-19 01:49:00]
モデルルームにあった資料で志村第一小学校の女子の人数が少ない気がしますが
何か理由があるのでしょうか?また、小学校ネタに戻してすいません。
471: 匿名さん 
[2005-09-19 01:53:00]
プロバイダー料金が高いですよね!安くなる話はないのでしょうか?
472: 匿名さん 
[2005-09-19 15:22:00]
>467
前、駐車場の話が出たときは、「毎日乗るわけじゃないから・・」と
自走式の上の階を希望してみえる方が多かった気がしましたが。
うちは2t越えなので、平置希望です。
473: 匿名さん 
[2005-09-19 16:56:00]
加入者が少なければ、プロバイダーも値段を下げるでしょう。
インターネット料金が高いと思う人は、加入を見送りましょう。
474: 匿名さん 
[2005-09-20 03:57:00]
志一小へ現在通っている子供(娘)がおりますが
特に 女子が少ないという感じはしません 1年生意外
1学年2クラスで30人未満ですが 1年生のみ 38人2クラスだったとおもいます
男女の比率は とくに気にする必要は無いようにおもいますが
475: 匿名さん 
[2005-09-20 03:58:00]
すみません 1年生 以外です
476: 匿名さん 
[2005-09-21 14:51:00]
ここ1週間前くらいから、マンション廊下の電気が夜になると点いてますね。
とても、きれいの見えます。
477: 匿名さん 
[2005-09-21 14:53:00]
↑ すみません・・・。
誤 きれいの見えます。
正 きれいにみえます。
478: 匿名さん 
[2005-09-24 15:52:00]
モデルルームが取り壊されましたね。何もなくなってしまって、ちょっと寂しいです。
479: 匿名さん 
[2005-09-24 18:01:00]
皆さんは、引越の幹事会社を使用される予定ですか?
480: 匿名さん 
[2005-09-24 22:28:00]
内覧会に第三者の同行をお願いしますか?

いまだ、悩んでいます。
481: 匿名さん 
[2005-09-25 08:59:00]
もともと頼もうと思っていた業者だったので、引越しは幹事会社に頼むつもりです。
内覧業者は頼まないと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる