株式会社タカラレーベンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]LEBEN THE TSUKUBA 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 竹園
  6. 1丁目
  7. [契約者専用]LEBEN THE TSUKUBA
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-09-15 06:15:20
 

LEBEN THE TSUKUBA(レーベン ザ ツクバ)の契約者専用スレを立てました。 
意見・情報交換の場にしていきましょう。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351546/

所在地:茨城県つくば市竹園1丁目3-8(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK・5LDK
面積:75.34平米~100.47平米
売主・販売代理:株式会社タカラレーベン

物件URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-tsukuba/
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2014-01-15 21:39:10

現在の物件
LEBEN THE TSUKUBA
LEBEN THE TSUKUBA  [第三期2次]
LEBEN
 
所在地:茨城県つくば市竹園1丁目3-8(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩8分
総戸数: 322戸

[契約者専用]LEBEN THE TSUKUBA

141: 契約済みさん 
[2014-10-13 18:32:53]
売電はどうなるんでしょうねえ。
月々の負担に直結しますし…
142: 契約済みさん 
[2014-10-13 19:06:14]
グリーンプレミアムほか3棟構成の建物になりますが、グリーンプレミアムが最も安価ということになるのでしょうか?
143: 匿名さん 
[2014-10-14 07:44:02]
>>142
その通りですよ。
他は仕様はかわらないですが、向きが良いので
高いみたいですね。
144: 契約済みさん 
[2014-10-14 10:43:57]
グリーンプレミアムの魅力は、完成時期の早さだけだけですかね
145: 匿名さん 
[2014-10-14 12:43:17]
>>144
安さが魅力じゃないですかね。
146: 契約済みさん 
[2014-10-14 18:34:27]
>>145

そうでしたか

何かガッカリです
147: 匿名さん 
[2014-10-14 19:28:02]
>>146
他の棟に比べればリーズナブルな分、買いやすいということではないですかね、ヨークベニマルも隣にありとても良いマンションだと思いますよ。
148: 匿名さん 
[2014-10-14 20:29:58]
ベニマルの品揃えと価格が安ければ、ものすごく快適な生活が送れそうですね。
149: 内覧前さん 
[2014-10-15 15:00:14]
グリーンプレミアム東側の駐車場に視界を遮るビルの建たないことを祈るばかりですね。
150: 匿名さん 
[2014-10-15 16:01:02]
>>149
いずれ何かしらが立つと思いますが、
なるべく低いものがいいですね。
予想ですが、おそらく隣の一誠商事のビル見たいのが
立つかと思います。
土地の大きさからして7〜8階くらいでしょうか。
15Fのマンションはないと思います。
151: 内覧前さん 
[2014-10-15 19:30:21]
しかしながらグリーンプレミアムの場合、現状の一誠商事さんの建物真向かいに当たるお部屋は厳しいですね。
販売価格は流石に廉価な設定なのでしょうけれど。
152: 契約済みさん 
[2014-10-16 10:14:46]
当マンションの敷地は全て外柵でおおわれ、訪問者は敷地内には潜入できない設計ですよね?
つまり、訪問者はエントランスから各部屋住人へインターフォンで連絡し、住人がオートロックを解錠して入室させない限り、部屋にも敷地内にも入れないのですよね?
153: 匿名さん 
[2014-10-16 20:14:49]
>>152
わたしもそれ疑問でした。
どうなんでしょうね。
あまり入らないでほしいですよね。
154: マンション住民さん 
[2014-10-16 22:58:59]
住民の後ろからついていけば、実質的には誰でも入れますよ。
155: 匿名さん 
[2014-10-16 23:36:53]
セールスが狙ってるよ
156: 契約済みさん 
[2014-10-17 04:01:52]
>>154
それは勿論ですが、お聞きしたかったのは、(このマンションに限らず基本的にオートロック付きマンションの場合、建物内には入れませんが、) 敷地内には入れるのか?という設計上の疑問です。
157: 契約済みさん 
[2014-10-17 07:50:59]
>>152
実のところ私も、「外柵で囲まれる事による」他のマンションにはほとんど存在しない私邸感やプレミアム感、さらに敷地内部にまでわたるセキュリティが当物件の選考上の重要ポイントの一つでしたので商談時に販売担当者に聞いてみたのでしたが、その担当者もよく把握していない様子で、曖昧な説明しかいただけませんでした。
158: 匿名さん 
[2014-10-17 14:47:01]
まあ、違うなら管理組合でそのように変更すれば大丈夫ですかね!
159: 内覧前さん 
[2014-10-18 06:07:35]
これから現地を見に行くんですが、つくば駅から歩いて行くとすれば、どのルートがおすすめですか?
最短かつ夜道としても安心なルート。
160: 入居予定さん 
[2014-10-19 17:28:12]
オプション会行った方いますか?
どんな感じでしょう。
やはりかなり割高でしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる