三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 新子安
  7. 1丁目
  8. 〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-02-26 22:45:41
 

ザパークハウス横浜新子安ガーデンの契約者専用スレです。情報・意見交換の場にしましょう。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/345290/

公式URL:http://www.mecsumai.com/ym497/special/#index
売主:三菱地所レジデンス株式会社

所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目18番1他6筆(地番)
交通:JR京浜東北線「新子安」駅(駅舎)より徒歩4分
   京浜急行本線「京急新子安」駅(駅舎)より徒歩4分
   JR横浜線「大口」駅(西口)より徒歩14分
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2014-01-15 20:58:03

現在の物件
ザ・パークハウス 横浜新子安ガーデン
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目18番1他6筆(地番)
交通:京浜東北線 新子安駅 徒歩4分
総戸数: 497戸

〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン

927: 契約済みさん 
[2015-02-01 18:21:23]
となりの小学校はRC造四階建の計画のようですね。
928: 契約済みさん 
[2015-02-02 00:45:29]
2月の金利が下がりましたね。
我が家は横浜銀行で固定10年。2月の貸出金利は1.00です。これ以上下がらなくても良いので、上がらないことを祈っています!
929: 匿名さん 
[2015-02-04 18:39:39]
内覧会の状況知りたいけど、ここ見てる方はまだの方ばかりなの?

930: 入居予定さん [女性 30代] 
[2015-02-04 19:52:56]
内覧会行きましたよ。
担当の方の話では、2日が初日で1日30世帯くらいらしいです。

行ったらすぐ自分の住戸に案内され、部屋の中の各設備の説明があります。一通り終わったら、施工ミスがないかなどチェック。直してほしいところがあれば、担当の施工業者の人が一つ一つ付箋をつけながらメモされていました。私たちは、内覧業者を頼んでいたので住戸のチェックで2時間かかりました。
その後は、受付に戻り修正箇所の確認などを10分程。その後、メールボックス、宅配ボックス、駐車場の説明。担当者とはそこまでで、その後は部屋の採寸などができました。シアタールーム、スタディルーム、スカイデッキは自由見学可能。その他の共用部分は見れませんでした。
931: 契約済みさん 
[2015-02-04 21:27:48]
始まってますか内覧会。
よろしければ、指摘箇所の場所とか個数などの内装等の出来がどうだったか教えてください。

ここ最近、他物件の仕上げの出来が悪い情報ばかりで心配なのですよ。
932: 入居予定さん 
[2015-02-05 00:14:54]
指摘箇所は全部で30程度。一番多かったのが、壁や床のシミ。あとは、収納扉のキズ、木のめくれ、歪み。水まわりの隙間。でも、内覧業者の方は、非常に少ない、さすが三菱地所さんですねと言っていました。指摘箇所はどれも補正可能な軽微なもので、大きな問題はありませんでした。
933: 契約済みさん 
[2015-02-05 08:40:52]
内覧会情報ありがとうございます
大変参考になりました

我が家は来週なので遅いほうかな?

お部屋早くみたいです

934: 内覧前さん 
[2015-02-05 09:55:32]
我が家は今日内覧会です。
契約からここまで長かったなー。

なにかありましたら報告にきます。
935: 契約済みさん 
[2015-02-05 10:38:41]
うちも内覧業者に頼んだ方が良かったのか不安になってきました・・・

ご報告お待ちしております。
936: 入居予定さん 
[2015-02-05 11:49:45]
うちは業者なしで、旦那で20箇所くらいでした。上の方と同じようなものでした。自分で指摘したのがどの程度の問題なのか気になってました。少しホッとしてます。

確認会でまた見つけたら、指摘してもいいんでしょうか?
937: 契約済みさん 
[2015-02-05 13:54:33]
共用施設はどんな感じでしたか?
938: 入居予定さん 
[2015-02-05 18:45:57]
個人的な印象なので、お役に立てるかどうか。お許しを。

エントランスからミニショップまでは意外と広い印象を受けました。入り口がショボいというご意見はありましたが中に入るとそんなでもないと思います。
エントランスに入って目の前の山水?なんていうんでしたっけ?川は意外と大きい。
それからうちはアベニュー側なんですが、エントランスから高低差があるじゃないですか?意外と高低差があるなと感じました。
駐車場や駐輪場は十分スペースがあると思います。
アベニュー側だと不在の時の荷物の保管先がフロント、ミッド側にしかないので、少し取りに行くのが面倒な感じですかね。

後サークルガーデンにある健康のための遊具は笑えました。

939: 入居前さん 
[2015-02-05 21:40:18]
内覧会行ってきました。
個人的な意見では、エントランス、スタディールームは高級感があり良かったです。
シアタールームは広さやモニターの大きさは良いのですが、ソファの色がカラフルでキッズルームのような配色だと感じました。シックにまとめて欲しかった。
宅配ボックス便利そうです。トランクやゴルフクラブも入るほどのボックスも設置されていて使いやすいだろうなと。

当方アベニューですが、景色が思ったより…でした。
悪天候で視界が悪かったのもイマイチに見えた要因かと思いますが、どかんと大きめの海側マンションが窓から一番に目につき、少しガッカリ。建ってるのはもちろん知っていたけど。
モデルルームに飾ってあった夜景パネル?写真?はあくまですごく良く見えた綺麗な一枚(をイメージした合成)なのだと思い知らされました(笑)

部屋は予想通りで概ね満足です。細かな工夫が随所に施されていて収納も多く、スッキリとした暮らしができると期待が膨らみました。
940: 契約済みさん 
[2015-02-06 00:19:59]
私も今日内覧会に行きました。エントランスは同じ様に外から見るよりも中は大きく感じて、壁の石と木目の感じが高級感を感じて個人的には好み!部屋の確認では案内の女性と施工会社の方から細かな説明を受けて気が付けば2時間経ってしまったって感じです。指摘は2点でしたが他に問題もなくて早く住みたいです。
941: 契約済みさん 
[2015-02-06 03:00:34]
内覧会情報本当にありがとうございます

とても参考になります

ちなみに内覧会はカメラ、ビデオ等は持参しても大丈夫でしょうか?

もしOKなら持っていきたいのですが・・・
942: 入居予定さん 
[2015-02-06 07:53:30]
ビデオは持って行きませんでしたが、カメラは持って行きました。特に何も言われませんでした。
内覧の後のカーテンなどの採寸などの時は、家族だけになるので指摘事項など撮っておきました。念のためですけど。
943: 契約済みさん 
[2015-02-06 08:37:57]
指摘2点は立派ですね!
うちはミッドなのでまだ先ですが、巻尺とL字の定規、水準器を持って行く予定です。
944: 入居予定さん 
[2015-02-06 12:40:12]
カメラは全く問題ありませんよ。私たちは、担当者の目の前で指摘箇所を全て撮影しましたので。

頼んだ業者の人は、お風呂も沸かしてました。そんなのもありなんだと驚きましたが。
945: 契約済みさん 
[2015-02-06 14:02:32]
皆さまの情報、参考になります。まだ先なのですが内覧会、楽しみです!当日、寒かったら床暖のテストもしてみたいです。
946: 契約済みさん 
[2015-02-06 14:28:19]
カメラ情報ありがとうございます
持っていきます

お風呂を沸かすのは予想外でした
でも入居後にお湯が出なかったら大変ですよね

業者さんに頼むかた多いんですね
うちは素人だけなので気を抜かないよう頑張ります

景色は・・・モデルルームの写真きれいでしたもんね (´・ω・)
あまり期待しないでおこうとおもいます(笑)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる