三井不動産レジデンシャル株式会社 千葉支店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ稲毛小仲台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. 【契約者専用】パークホームズ稲毛小仲台
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2021-10-07 17:43:45
 削除依頼 投稿する

パークホームズ稲毛小仲台の契約者専用スレです。楽しく情報交換しましょう。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330479/

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/G1201/

所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番12の一部、830番48(地番)
交通:JR総武線・総武快速線「稲毛」駅徒歩12分
総戸数:331戸
間取り:3LDK~4LDK(68.6~93.06m2)

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-01-12 13:07:37

現在の物件
パークホームズ稲毛小仲台
パークホームズ稲毛小仲台
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番12の一部、830番48(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩12分
総戸数: 331戸

【契約者専用】パークホームズ稲毛小仲台

1: 地元の稲毛 
[2014-01-12 20:45:33]
竣工まであと1年ですか。楽しみですね。
2: 匿名さん 
[2014-01-13 21:59:21]
今日も寒風の中、パークハウス津田沼奏の杜の前で看板を持っていた人が居たな。
3: 購入者 
[2014-01-16 08:59:06]
皆さん、有償オプションはどんなものを付けましたか?
我が家は食器棚がオプションだと値がはるので、迷っています。
4: 契約済みさん 
[2014-01-16 17:49:53]
食器棚は高過ぎなので諦めました。
レンジ等も置けて引戸がゆっくり閉まるタイプのものでも、市販で安く購入出来ますよ。
5: 契約済みさん 
[2014-01-17 08:00:24]
うちは
食器棚、洗濯機上収納を追加しました。
食器棚は高いですが、備え付けなら地震の時も安心と思います。
6: 契約済みさん 
[2014-01-17 08:33:42]
たしかに地震時の安全性メリットはありますね。
市販品だと対策が必要ですね。

7: 契約済みさん 
[2014-01-18 17:05:15]
今日は、こんな感じでした。
今日は、こんな感じでした。
8: 契約済みさん 
[2014-01-27 08:17:25]
第一期購入者の駐車場抽選結果は、どうなったのでしょうか。
いつ頃結果が分かるのか知ってますか?
9: 契約済みさん 
[2014-01-27 23:08:06]
契約時に日程、もらいませんでしたか?笑
10: 契約者 
[2014-01-30 14:06:46]
建設現場を見に行ってきました。奥の戸建ての販売が始まったこともあり、マンション横の道路が子連れでにぎわっていましたよ。高校の塀も綺麗になっていて、とってもわくわくしてきました。

さて、スロップシンクが無いことを残念がっている我が家なのです。なぜかというと、現住宅もスロップシンクが無く、掃除をしたいときは洗濯機用蛇口からながーいホースを引っ張っているのですが、なんと!巻き取りの中にゴキブリが入り込んでおり・・・ホースを外に出していたから仕方ないのですが、それ以来、バケツで何往復もしながら水汲みをしています。なので、できれば欲しかったなぁ~と。

ベランダの窓掃除やガーデニング、靴などの汚れもの洗いは皆さんどのようにされますか? 
よいアイデアがあれば教えてください。
11: 匿名 
[2014-01-30 15:28:11]
楽しみですねー!
はやく住みたいです。

ベランダの掃除をするときや子供用プールに水を入れる時は、やはり洗濯機用蛇口からがベストかと思いますよ。
ホースの中に…は、これは運が悪かったですね…

洗濯機用蛇口を2口に分岐するジョイントを使用すれば、ホース接続が非常に楽になります。
毎回洗濯機のホースを外すことがなくなりますし、ワンタッチ式であれば外しても漏れませんし。

ホースの方もワンタッチ継手式のもので、収縮ホースがおすすめです。収納しやすいですしね。これなら虫が入ることはまずないです(笑)
12: 契約済みさん 
[2014-02-03 23:03:37]
先週末、5階が建ち始めてました。
先週末、5階が建ち始めてました。
13: 契約済みさん 
[2014-02-07 10:02:14]
先日、モデルルームに行ってきましたが、第二期の方達で賑わっていました。
比較的若い人が多かったですね。
早く完売するといいな。
14: 匿名さん 
[2014-02-15 09:49:11]
駐車場の結果届きましたね。希望が叶って安心しました。
15: 契約済みさん 
[2014-02-15 11:36:51]
うちも、すごくいいところをゲットしました。
一安心です。
16: 契約済みさん 
[2014-02-15 17:14:09]
オプションの契約と、駐車場が決まりました~。

どうやら、7月くらいには建物は全フロア建ち上がるようですよ。
17: 契約済み 
[2014-02-16 18:57:28]
今日はこんな感じでした。
現在6階(?)施工中。
今日はこんな感じでした。現在6階(?)施...
18: 契約済みさん 
[2014-02-18 16:52:19]
画像の撮影ありがとうございます。
現地になかなか行けないので非常にありがたいです。
もう6階まで出来ているんですね。
楽しみです。
19: 契約済みさん 
[2014-02-19 17:00:21]
みなさんは、どこの銀行でローン組みますか?
契約の際に申し込んだ千葉銀は、変動金利が0.675でした。
とても魅力ですが、保証料がかかる事と、繰り上げ返済が50万〜です。手数料もかかります。
20: 契約済み 
[2014-02-19 22:19:13]
No.18さん

喜んでもらえて良かったです。
建っていく姿を写真に納めようと思っていますので、
今後も定期的に撮影しようかと考えています。
21: 契約済みさん 
[2014-02-20 10:04:15]
建築過程の姿は今しか見れませんので非常に助かります。
私も近くに行ったときは撮影してアップしますのでよろしくお願いします!
22: 契約済み 
[2014-03-22 15:40:07]
今日撮影。
けっこう出来てますね。
今日撮影。けっこう出来てますね。
23: 契約済みさん 
[2014-03-24 09:49:21]
写真撮影ありがとうございます。
7階部分でしょうか?着々と進んでいますね。
24: 契約済みさん 
[2014-04-02 20:28:27]
完成が楽しみです。
建設中の写真は、購入者共通の良い思い出になりますね。
25: 契約済みさん 
[2014-04-17 08:17:29]
第三期が始まりますが、売れ行きはどうですかね。
早く完売してほしいです。
26: 契約済み 
[2014-04-17 22:55:36]
私もそればかり気になります。
良い物件なので、大丈夫だとは思いますが。
27: 契約済みさん 
[2014-04-22 17:21:58]
もうメタセコイアが植わっていました。実際見るとなかなかいいですね。
28: 契約済みさん 
[2014-04-23 20:50:44]
皆さん駐車場はどうされましたか?月極はありますかね?ご教授宜しくお願いします。
29: 契約済み 
[2014-04-24 22:43:56]
私は機械式の4Fを抽選で取得しました。
第一期でしたので希望通りでした。
月極はどうでしょうかね。以前三井の担当者の方は、今探しているところだと言っていました。
30: 匿名さん 
[2014-04-27 21:03:41]
29さん
貴重な情報ありがとうございました。
31: 契約済みさん 
[2014-04-30 22:56:58]
先週末の写真です。
9階に着手しているので、2週間で1フロアペースですね。

だとすると、7月アタマには、全フロア建ち上がりそうです。
先週末の写真です。9階に着手しているので...
32: 契約済みさん 
[2014-05-01 09:28:17]
いつも写真投稿ありがとうございます。
メタセコイアの若木も写ってますね。
これから子どもとともに少しずつ成長していくのが楽しみです。

近々新しいモデルルームを見に行ったときに、現地を生で確認してきます。
33: 匿名さん 
[2014-05-07 10:45:48]
モデルルームを見に行ったら、2、3歳の子供を抱いて夫婦で見学してました。これから、小学校前の子供持ちには一番良いマンションかもしれませんね。
34: 契約済みさん 
[2014-05-07 12:59:34]
32です。
GW中に新モデルルームと現地を確認してきましたのでご報告します。

新モデルルームについては、75Eの縦長LDK+1部屋分のみの間取りが追加されていました。
ベランダの窓が2箇所に分かれているところが、実際どうなるのか気になっていたのですが、
実際見てみてイメージ通りで満足できました。
同じような間取りで、まだ見に行かれてない方は是非一度見に行かれることをお勧めします。

現地については、センターテラス・ウィングテラスの方も10階付近まで出来ていました。
メタセコイヤもまだ全部は植えられていないようですが、いい感じでしたよ。
35: 契約済みさん 
[2014-05-11 14:33:48]
6日にモデルルームに行ってきました。

だいぶ成約の花が増えてて、2/3は越えてる印象でしたね。
36: 匿名さん 
[2014-05-20 13:23:31]
できれば入居前に完売して欲しいですね!
37: 契約済みさん 
[2014-05-25 00:40:46]
今日の様子です。
12階着手中、ですかね。
今日の様子です。12階着手中、ですかね。
38: 契約済みさん 
[2014-05-25 00:42:47]
メタセコイアも、良い感じです。
メタセコイアも、良い感じです。
39: 契約済みさん 
[2014-05-25 00:45:08]
だいぶ出来てきました。
だいぶ出来てきました。
40: 契約済みさん 
[2014-05-26 23:50:20]
写真ありがとうございます。
完成が待ち遠しいです。早く引っ越したい!
第三期が始まりますが沢山売れて欲しいですね。
頑張れ三井。
41: 匿名さん 
[2014-05-27 12:59:24]
今日のスーモでは4ページの広告を出してましたね!この物件の良さは現地確認しないと伝わりにくいかもしれませんね!
42: 契約済みさん 
[2014-06-05 23:34:39]
スーモの契約状況を数えましたw 245件でした
数え間違いはあるかもしれませんが、あと66戸ほど。
順調なのかなあ。気になります
43: 契約済みさん 
[2014-06-11 19:07:54]
Googleマップで建築中を確認出来ます。
楽しみですね。
44: 契約済みさん 
[2014-06-20 12:23:05]
この物件の固定資産税っていくらぐらいなんでしょうか?
部屋によって差はあるかと思いますが、営業に聞いた方いましたら教えてください。
45: 契約済みさん 
[2014-06-23 08:21:38]
部屋の広さによって多少異なりますが、私の部屋は都市計画税も混みで22万くらいだったと思います。
住宅ローン減税で10年間は相殺するイメージで考えてます。
46: 匿名さん 
[2014-06-25 13:22:01]
IC会の案内が三井デイザンテックから来ましたね。バルコニータイルとエコカラットを悩んでます。
47: 契約済みさん 
[2014-06-27 19:28:44]
エコカラット確かによさそう。
フローリングのコーティングもどうしようか迷います。
48: 契約済みさん 
[2014-06-27 22:04:59]
フローリングシートにコーティングは必要なんですかね?
効果があるからオプションになっているんですよね?
ネットでは賛否あって悩んでます。
49: 匿名さん 
[2014-07-02 10:50:19]
新築マンションのフローリングは、予め保護膜が吹きつけてありしばらくの間は十分輝きを維持してくれます。
コーティングを行う場合は、通常この保護膜を剥がしてから、コーティングを行います。

コーティングの注意点は、施工する作業者の技術力と、施工後の扱い方次第ではないでしゅうか。
コーティング剤は、5年保証しているだけあって施工後は光沢があって美しい輝きを
見せますが、物を落としたり家具の移動や電気掃除機等によりコーティングが傷付い
たり、剥離することがあります。
また、施工後の状態を維持するためには管理とメンテナンスが必要になるとの事です。

施工するかどうかの判断は、人それぞれと思います。
50: 契約済みさん 
[2014-07-07 08:43:55]
うちもエコカラット迷ってます。建築関係の友人に相談したらチャフウォールが新築のシックハウス対策、化学物質分解にいいと教えてくれた。24時間換気が建築基準法で定められたのは化学物質新築で多く出続けるので軽減ためと。対策壁材はいろんなの出てて値段と効果まちまち、子供のためとか必要に応じて自分で選べと。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる