野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(富久クロス) Part16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. Tomihisa Cross Comfort Tower(富久クロス) Part16
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
トミヒサクン [更新日時] 2014-02-01 08:26:18
 

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
もう残りわずか、みんなでトミヒサクンを語ろう??

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.45平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設、五洋建設
管理会社:野村リビングサポート


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2014-01-04 21:48:10

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

Tomihisa Cross Comfort Tower(富久クロス) Part16

618: 匿名さん 
[2014-01-21 11:33:04]
>617さん
吉報待ってます。 
619: 匿名さん 
[2014-01-21 11:38:29]
二期はバイリンガル高そうてすね!みんなグッドラックで会いましょう!
620: 匿名さん 
[2014-01-21 12:22:00]
619です。
二期は倍率高そうですね、の打ち間違いでした。すみません。
621: 匿名さん 
[2014-01-21 12:42:12]
希望部屋を変更させるのは、営業の仕事です。
622: 購入検討中さん 
[2014-01-21 17:23:22]
>613さん

612ですが、最大の理由は、希望する間取りが低層階しか残っていなかったことです。
低層階のわりには価格は下がっておらず、しかも前の建物の陰になる状態でしたので、
そこに9000万円近くを出す気にはなれませんでした。
623: 匿名さん 
[2014-01-21 18:37:57]
ホントにOLさんか懐疑的かとみなさん思いませんか?
624: 匿名さん 
[2014-01-21 18:38:15]
>622
低層も良い間取りは相応に高いですね。
割安に見える部屋は行灯や全部リビングインだし、実質廊下も多い…。
価格設定が、高低ではなく、間取りと向きに偏ってる気がする。
予定通り?実質値上げ?
625: 匿名さん 
[2014-01-21 18:42:33]
609へカラオケスナックご興味ないかしら?
626: 匿名さん 
[2014-01-21 21:00:10]
ここは間取りを犠牲にして戸数を最大限増やしているタワマン。
良くも悪くも地権者の地権者による地権者のための富久クロス。
627: 匿名さん 
[2014-01-21 21:09:53]
25日に80Pのモデルルームが
オープンするみたいなので、見学に行くか!

平日の暇そうな時間に行きたい
628: 匿名さん 
[2014-01-21 21:10:50]
626さん。このマンションを買えて喜んでいる人がいるのです。
あなたはそうかも知れませんが自分の意見が、すべててないことを知る事や他人の喜びを素直に喜ぶ気持ちも必要です。
地権者が長い間地上げの虫食い状態をなんとかしようとやっとこぎ着けた歴史をそのように言われるならここに来なければよいのでは。これだけ売れているのはこのような立地を魅力あると感じている人がいるのですから。
629: 匿名さん 
[2014-01-21 21:16:32]
>624
その通りだと思う。一期は「安い、安い」と言われていたので、低層はさらに安いかと思えば、実質値上げ。がっくりきました。でも、これで諦めがつきました。
630: 匿名さん 
[2014-01-21 21:29:48]
大崎へどうぞ
631: 匿名さん 
[2014-01-21 21:48:12]
大久保へもどうぞ。
633: 匿名さん 
[2014-01-21 21:52:06]
子育ては多摩らしい。
634: 匿名さん 
[2014-01-21 22:03:10]
駅近の東中野もどうぞ
635: 匿名さん 
[2014-01-21 22:15:50]
要望書だけで完売してますか?
636: 匿名さん 
[2014-01-21 22:22:23]
ここの間取りの悪さは異常ですよ。
例えばHPにある70Dと以下の間取りを比べて
みてください。
平米がほとんど変わらないのに部屋数が違う。
リビングの広さも違う。
70Dなんて通路を除けば実質的なリビングの大きさは隣の寝室と同じですよ。
仮に平米だけ見るとこの辺の相場より安いとしても使い勝手的に
10平米以上マイナスですから全然安いとは思いません。

http://mansion-madori.com/blog-entry-2356.html
637: 匿名さん 
[2014-01-21 22:25:33]
もう事実状完売してるから、ネガは不要ってかい?
638: 匿名さん 
[2014-01-21 22:33:33]
>637
川崎市の武蔵小杉の間取りまで引用してネガってる636さんもいるのに
その言い方はないと思う。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる