マンションなんでも質問「断熱シートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 断熱シートってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-07 16:16:21
 削除依頼 投稿する

新築マンションに入居してますが、とにかく寒いんです。床はほんと冷たく、角部屋なので窓が北と西にあるのですが、日照も遅いです。加湿器を使ってるので翌朝は結露しています。結露防止と寒さ対策として断熱シートを検討しています。本当ならペアガラスや二重サッシが有効なのですが、コストなどを考えるとできません。実際窓に貼ってる方どうですか?

[スレ作成日時]2007-11-24 14:41:00

 
注文住宅のオンライン相談

断熱シートってどうですか?

12: 匿名さん 
[2007-11-29 17:13:00]
05・・09・・
断熱シートの検証

市販品ではありませんが、
同等のエアーパッキンを貼りました・・・
窓ガラスの断熱は効果があるものの
サッシ枠のアルミの結露は
解決しませんでした。

この部屋のこの窓だけ、北側で庇も無く
日中日差しもありませんので、
結露した水滴が蒸発せずに残っています。
05・・09・・断熱シートの検証市販品で...
13: 匿名さん 
[2007-11-29 17:27:00]
05・・09・・12・・
ポリカーボネイト(ダンパネ/プラ段)の取付

段ボールには中の空間による断熱効果があります。
クリアタイプのプラスチック製段ボールで見栄えを維持しながら、
窓の断熱を格安DIYで、既製品内窓の5分の1以下で
検証してみようと実施しました。

窓枠サイズ1410X1020
ダンパネ2枚
アルミレール1800L2本
樹脂レール1800L2本
(検証のため2種類を上下で使い分け)
両面テープ1巻き
資材合計9,680-

取付直後からダンパネを少し開けただけで
冷んやりとした風を感じ、
効果絶大な事を実感。
明日の朝が楽しみです。

写真乗せると"ブログのようだ"と叩かれるかな?
05・・09・・12・・ポリカーボネイト...
18: 匿名さん 
[2007-11-30 09:55:00]
検証画像はこちら
検証画像はこちら

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる