住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-01-30 14:46:53
 

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPAのその2を立てました。
引き続き情報交換しましょう。

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:東京都中央区晴海3-102番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅より徒歩9分
間取:1LDK~4LDK(住宅)、(SOHO)
面積:44.67m2~123.77m2、(住宅)※トランクルーム面積0.61m2~3.64m2含む、32.34m2~57.05m2(SOHO)

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49620/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2013-12-27 16:59:34

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA その2

994: 匿名さん 
[2014-01-27 18:04:26]
豊洲のツインは完成から5年経つのにまだ完売できないね。
ここも5年はかかるだろうね。
995: 匿名さん 
[2014-01-27 19:09:47]
新築で買えばよいかもしれませんね。シンボル、ツインを考えると、新築直後に買っていれば結果よかった。築5年になってからは厳しい。
996: 匿名さん 
[2014-01-27 21:29:17]
見学に行った者です。モデルルームは平米数のわりに収納が多く、すっきりした間取りなので使いやすそうでした。あと、窓がやっぱり特徴的で、高層階とか景色迫力あるだろうなと。今ならどの方角も選べそうな感じだから、気になるなら早めに行った方がいいと思いますよ。
997: 買い換え検討中 
[2014-01-27 22:23:59]
住友不動産の売り方は、完成した建物に自信があるので、完成するまでに買わないと、安く買えません。完成したとたんにかなり値上げしてました。私は前回住友の完成した建物を見て買いましたが、今回は第1期で検討します。
998: 匿名さん 
[2014-01-27 23:57:53]
内装は普通。設備でこれがものすごいというのはあまりなかったです。モデルルームで印象に残ったのは窓。免震構造で駅から歩いても苦になるほどではないです。エントランスかっこよかったし、スーパーやスパなど魅力です。こんなマンションに住んでみたいっていうのが正直な感想です。80平米がなかったですがあまり狭く感じなかったので検討中です。
999: 匿名さん 
[2014-01-28 01:33:07]
湾岸では最高のマンションだね。資産価値ありかな?
1000: 匿名さん 
[2014-01-28 08:55:43]
これ位豪華でないと、資産価値なんて保てないよ。

団地みたいなマンションを自分が買いたいかどうか考えれば分かる。
1001: 匿名さん 
[2014-01-28 09:05:55]
998さん、有難う! 初めて参考になる冷静なコメ読んだ気がするよ〜
1002: 匿名さん 
[2014-01-28 10:37:56]
そうですね設備は普通で、ロビー、展望ラウンジが豪華でした
1003: 匿名さん 
[2014-01-28 10:39:15]
そうですね1001さん
1004: 匿名さん 
[2014-01-28 18:37:56]
なかなか良い物件みたいですね
1005: 購入検討中さん 
[2014-01-28 19:00:33]
ここは、長期優良認定取れなかったんですか?
住友は、高くてだめですね。利回りPER3倍切ってます。

安くて、長期優良は三菱ツイン。仕事もデフレ期で良い仕事ですね。
まあ、最後の2丁目 三井ツインが本命化な。
交通インフラが国家的に取り組んで早晩出来るでしょう。

再左右的には、海の森-台場-羽田の湾岸ライナーメトロです。
1006: 購入検討中さん 
[2014-01-28 19:11:55]
ここは、売主か関係者に見張られたスレですね。
全く民主的では有りません。検討スレッドですから。TTTや
クロノ褒めたら、すぐ削除。
ダメ物件の証か。

マンションは、三井が一番
2番は三菱
3番はプラウド野村
4番ブリリア東建
5番住不ですよ。
1007: 匿名さん 
[2014-01-28 19:16:50]
住不と地所の共同物件(住不主導)に住んでるけど、悪くないよ。
1008: 匿名さん 
[2014-01-28 19:22:17]
三菱さんに関しては、圏外に消えると予想される評論家がいらっしゃいます。
信頼失墜、会社解散ですかね。。
同じ晴海にあるツインタワーも、レントゲン検査したほうが良いかと。
まさか、ここは大丈夫ですよね?
弱い立場の消費者が声をあげるしかありません。
1010: 匿名さん 
[2014-01-28 22:00:38]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
1011: 匿名さん 
[2014-01-28 22:04:16]
財閥系なら安心というのはどうかな。
1012: 匿名さん 
[2014-01-28 22:06:15]
売る場合も財閥系の方が売りやすそう。
1013: 購入検討中さん 
[2014-01-28 22:28:59]
今日の日本経済新聞で、選手村は中層住宅にすると東京都が方針決定したと出てますね。

クロノ・ティアロ・ドトール検討者としては朗報!
1014: 匿名さん 
[2014-01-28 22:59:58]
真剣に入居者のことを考えていないと住友の販売方法はとれないって思い始めました。
高すぎるとか、エントランス豪華さはいらないとかっていう考えもあるけど、団地のようなマンションをうまい広告でよく見せて販売しているのとどっちがいいって言われたら、団地を選ぶ人はいないよ。先立つものは必要だけど。。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる