マンションなんでも質問「管理規約の読み取り方(ポーチにベビーカ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 管理規約の読み取り方(ポーチにベビーカ)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-10-01 14:29:20
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンション玄関ポーチの管理規約| 全画像 関連スレ RSS

うちのポーチには門扉がありません。
広さは廊下端から2m弱です(廊下端から玄関ドアまでのポーチ幅)
専用使用権が付いている共用部です。
規約(細則)は以下のようになっています。
1条が専有部および専用使用権部分の扱いについてで,その禁止事項の中に
・バルコニー,ポーチなど専用使用権部分に非難口の妨げとなる物品を置くこと
2条が共用部も扱いについてで,その禁止事項の中に
・廊下などの共用部に物品(自転車,ベビーカー,笠立てなど)を置くこと

この場合,ポーチにベビーカーを置くのは規約違反なのでしょうか。
苦情が出たらしく(自分ちは置いていないのに,置いているヤツがいるという苦情)
先日,管理会社を通して,共用部に置くことは禁止なのだからと,2条を持ち出されて注意を受けました。
しかし,1条でわざわざ専用使用権部分の扱いについてに書いてある以上,(非難の)邪魔にならないならと考えてしまうのですが。
ポーチ幅は2m弱あるわけですし。
こういう規約の場合,どう判断するのが正しいのでしょうか。

[スレ作成日時]2007-03-13 12:39:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

管理規約の読み取り方(ポーチにベビーカ)

695: まんかんし 
[2014-02-09 12:11:45]
>>694
管理規約を守る意思がなければ共同生活は出来ないこともわからない 土管くんだね
696: まんかんし 
[2014-02-09 13:32:56]
>>694の土管へ告ぐ
マンションでは気に染まぬ取り決めも過半数と理事長の白紙委任状で決まる事もある
土管が共同生活を出来ないことは ポーチにベビーカーを置くことに何の疑念を持っていないと判断したからだ
697: 匿名さん 
[2014-02-09 20:17:01]
自分の感情を元に人の行動を制限しようとする者は共同生活に向いていない。
698: 匿名さん 
[2014-02-10 09:05:31]
>>695

この規約では、専用使用権部分として明示されているポーチに、避難口の妨げにならない物品を置くことを許容しています。また、避難の妨げではなく、(建物構造上の)避難口の妨げと書いてあるところもポイントですね。
699: 入居済み住民さん 
[2014-02-11 10:36:24]
まんかんしって、マンション管理士ってこと?
こんなにも独善的で、非常識な言葉遣いのマンション管理士は遠慮したいなぁ。
700: 匿名さん 
[2014-02-11 10:54:27]
物置かなければ何の問題も無いですが、なぜそこに物置きたいの? 
小汚いしだらしないマンションににみえるよ。収納スペースは各自確保すれば良いこと。

民度の問題ですね。
701: 匿名さん 
[2014-02-11 11:05:58]
>>700
管理規約は、住民の利便性を考慮して物品を置くことを許容しているのに、
何を独りよがりなことを言っているのかな。

702: 匿名さん 
[2014-02-12 00:06:45]
>>700
あなたが黙れば誰もあなたの発言に不愉快にならないのに、なぜ発言をしたいの?思慮浅いし馬鹿馬鹿しい発言に見えるよ。ただの愚痴ならチラシの裏に書けば良いこと。

人間性の問題ですね。
703: まんかんし 
[2014-02-12 18:57:10]
マンションで問題となっている物置だが 固執するあんぽんたんに似た人物は何処のマンションにも存在する
所謂自分勝手な人間だ 自己都合しか考慮せず規則を無視する輩だ
理屈の通じないこの手合いは相手にするほど馬鹿らしい
704: 匿名さん 
[2014-02-13 10:45:34]
>>703の過去に何があったか知らないけど、ただの恨み節ならどこか違う場所でやってくれない?
そもそもこのスレの趣旨とも関係ないし。
705: 匿名さん 
[2014-02-13 14:50:33]
ポーチや通路に物が乱雑に置かれているマンションはお話に成りませんよ。
ましてや規約では置いてよろしいとは、長屋そのもの、民度が知れますね。

某東南アジアのバラック街が思い浮かびます。 臭いまでしそうです。
706: 匿名さん 
[2014-02-13 19:47:27]
705みたいな人って、人を不快にするだけの極論持ち出していったい何がしたいんだろうか。
707: まんかんし 
[2014-02-13 20:43:21]
実際も資産価値は下がります 一部の不心得者の為に
708: 匿名さん 
[2014-02-13 22:24:00]
↑ただの妄想ですね。
709: 匿名さん 
[2014-02-14 00:41:09]
ポーチにベビーカー置くのも自転車置くのも植木を置くのも傘を乾かすのも
ゴミを置くのも一緒だと認識されたほうがいいですよ。
共用廊下部分に私物を置くことが許されているマンションだったらいいのでしょうが
そうでなければ周囲からすれば汚らしくだらしのないお宅だと思われますよ。
710: まんかんし 
[2014-02-14 14:22:30]
規約を尊重しない居住者が多ければ総会なども紛糾する
維持管理も等閑になる
汚いマンションは資産価値も下がる
711: 匿名さん 
[2014-02-14 15:18:00]
>>710
>規約を尊重しない居住者が多ければ総会なども紛糾する
その通りですね。
規約で「置いてはいけない」と書いてあるわけでもないのに、「置くな」と言う
人は規約を尊重していない居住者そのものです。

>維持管理も等閑になる
「置いてはいけないわけではない」のに「置くな」と言う居住者のために本来
必要のない維持管理も必要となってしまいます。
712: まんかんし 
[2014-02-14 19:04:45]
>>711
随分と粘着気質だね 自分の居室の前にある自分のベビーカーで転んで怪我でもしたら組合が悪いとでも言いそうだね
何故他の組合員から文句が出たのか考える余裕は無いようだな
玄関前に物を置くのは一時的なことが常識だ
ベビーカーなら数年置くだろうて 使用権は共用目的を妨げる事は許されない 此の場合の共用目的とは見かけ外見を綺麗にするということだよ 君だけのマンションでは無いことを理解すべきだ
君の思考では何れマンションに居ずらくなるね 土管くんへ
713: 匿名さん 
[2014-02-14 22:10:32]
↑論点をそらしたり、根拠のない主観を押し付けたり、何がしたいの?
714: まんかんし 
[2014-02-14 22:12:57]
根拠のない主観

どこが?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる