京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パレ芦屋西蔵はどうなんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 芦屋市
  5. 西蔵町
  6. パレ芦屋西蔵はどうなんでしょうか?
 

広告を掲載

船戸町 [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

浜打出アパート後に建設中で50世帯位規模の「パレ芦屋西蔵」はどうなんでしょうか?
もろ西向きで、南側は3F建てのマンションがあり、日当たりが心配です。

所在地:兵庫県芦屋市西蔵町72(地番)
交通:阪神本線「打出」駅から徒歩8分

[スレ作成日時]2005-04-28 09:35:00

現在の物件
パレ芦屋西蔵
パレ芦屋西蔵
 
所在地:兵庫県芦屋市西蔵町72(地番)
交通:阪神本線打出駅から徒歩8分
総戸数: 57戸

パレ芦屋西蔵はどうなんでしょうか?

180: 匿名はん 
[2006-09-01 11:13:00]
若い女性?私も たぶんその人だったと思いますが、言葉使いも態度もなっていなくてイライラしました。
南側の部屋・・・駅のホームにいるみたいで、ビックリ!こんな景色でよく皆、購入したもんだ・・。
きっとモデルルームを見て決めた人なら入居してみてあれ〜??って思ったのでは?
。現地を見て判断しようと思う人なら 閉鎖的な眺めにとても買えないかも。
174さんと同じくシンプルがいいので、変なテーマパーク風?なエントランスは趣味が悪く感じました。怖くて買えない・・というのが正直な感想です。
181: 匿名はん 
[2006-09-01 12:58:00]
確かに・・南側のパーテーション。考えようによれば他からの視界はなく良いのかも分かりませんが、異質な感じを受けました。
182: 匿名はん 
[2006-09-01 13:05:00]
売れ残り多いみたいね。うちの家内は玄関扉の丸い取っ手部分が趣味悪すぎ!と却下。
南のパーテーション あれはないよね〜。
確かにビックリだった。(逃げ帰ってきた)
183: 匿名はん 
[2006-09-01 13:54:00]
玄関扉、丸でしたね〜
マンションに社名を入れるのも(広告?)やめて欲しいですよね。
パレといえばわかりますものね。
184: 匿名はん 
[2006-09-01 14:12:00]
タケツーってカタカナで入ってるんでしょ。
やっぱり広告がわりにしてるよね。
185: 匿名はん 
[2006-09-01 15:01:00]
マンション住民ですが、確かにタケツーのロゴはダサいと思いますね、今後管理組合にでも
意見を提出して外ずして頂こうかと思っています。また南の衝立は私の気になる所ですが、
距離もある程度有り、前のマンションの視線を気にする事も無いので、しょうがないと諦めて
いますが今後樹木が生長してくれば違和感も少なくなると思います。それち売れ残りは1割
程度の微妙なラインですね、私は此のマンションのデザインは気に入って住んでいます。
デザインに関しては賛否両論ですが、無難なデザインなら良くも悪くも無くなく面白くも無い、
ですが、この様なデザインはセンスの無い方には受け入れられないのでしょうね。
此のマンションも無難なデザインなら価格も程ほどですし、もう完売はしてたと思います。
私は今でも此のマンションを買って本当に良かったと思っています。ちょっと洒落な物件を探
しておられる方にでしたら、掘り出し物かも知れませんね。
186: 匿名はん 
[2006-09-07 22:31:00]
デザインは好みの問題なので嫌いな人もいれば好きな人もいて当然。気に入った人だけが購入して住めばいいと思うのでわざわざ書き込む程のものでもないように感じます。我が家への来客者からは好評でホテルのようで羨ましいという人も。ロゴは住んでいて目に入る場所にないのでそんなに気にしていませんでした。でも確かに社名がマンションに書いてあるのはイマイチ。マンション名だけで充分だと。それより何より賃貸駐車場をマンションの販売会社が自由に使用していることが納得いきません。モデルルームを見に来たお客様だけが使っているのではなくて販売会社の人の社用車も常時すでに管理費、共益費が発生しているにも関わらず支払っていない人に使用を許可すること自体おかしな事では?住人は賃料を払って借りている駐車場なのに会社は無料??
187: 匿名はん 
[2006-09-07 22:36:00]
デザインは好みの問題なので嫌いな人もいれば好きな人もいて当然。気に入った人だけが購入して住めばいいと思うのでわざわざ書き込む程のものでもないように感じます。我が家への来客者からは好評でホテルのようで羨ましいという人も。ロゴは住んでいて目に入る場所にないのでそんなに気にしていませんでした。でも確かに社名がマンションに書いてあるのはイマイチ。マンション名だけで充分だと。それより何より賃貸駐車場をマンションの販売会社が自由に使用していることが納得いきません。モデルルームを見に来たお客様だけが使っているのではなくて販売会社の人の社用車も常時停めてあり、外部に駐車場を借りている様子もなく不信感でいっぱいです。すでに管理費、共益費が発生しているにも関わらず支払っていない人に使用を許可すること自体おかしな事では?住人は賃料を払って借りている駐車場なのに会社は無料??総会時に一応説明がありましたが納得がいかないなあとかんじています。
188: 匿名はん 
[2006-09-08 13:22:00]
>>187なんか食いついてますね、185さんは前スレのデザイン非難に対して答えただけじゃないの?
189: 匿名はん 
[2006-09-09 01:32:00]
187さんも同様にデザイン非難について答えているように見受けられますが違うのでしょうか?
190: 匿名はん 
[2006-10-11 21:08:00]
此処はもう完売?
191: 匿名はん 
[2006-10-14 15:22:00]
今朝、チラシ広告はいってました。5戸まだ残っているようです。
192: 匿名はん 
[2006-10-16 14:53:00]
何階が残っているのでしょうか。
角部屋はまだありますか?
193: 匿名はん 
[2006-10-16 16:58:00]
チラシによりますと、何階かわかりませんが、3LDKの3,470万円の角部屋の
間取りがのっていました。ただしリビングが東向きみたいです。4,220万円の
部屋も残っているみたいで、それは4LDKの南向き角部屋ではないかと思います。
194: 匿名はん 
[2006-10-16 18:28:00]
質問者とは別人ですが、まだ此処は値上がり前の物件?けっこうリーズナブルな価格
の様な気がしますが。
195: 匿名はん 
[2006-10-16 19:39:00]
以前に検討していた者です。
立地と特徴的なデザインが気に入られる方でしたらお買い得ではないでしょうか?
196: 匿名はん 
[2006-10-17 13:27:00]
以前うかがったときには角部屋は残っていないとの事でしたが、キャンセルが出たのでしょうか。
もしそちらのお部屋でしたら4階か5階ではなかったでしょうか。
197: 匿名はん 
[2006-10-17 18:51:00]
いずれにせよ値引きしないと売れないマンションってことなんでしょうね・・。既に買って住んでる購入者に対しても失礼な話。
198: 匿名はん 
[2006-10-17 19:06:00]
このマンションですが結構良かったですよ、最後まで候補でしたが結局他のマンションを買いました。始めは好評な滑り出しでしたが、最も重要な販売時期に例の耐震疑惑騒動が持ち上がって、中小のデベロッパーが伸び悩んだ時期に一致します。不運で今も売れ残ってるのだと私は思いますが、お買い得物件ではないでしょうか?
199: 匿名はん 
[2006-10-18 08:40:00]
>>191
もう残り5戸ですか、4月の完成時期から半年間で総戸数の2割りを販売した事になりますね。
少し売れ残りが多かったので気に成ってましたが、残り5戸ならもう完売は時間の問題ですね。
200: 匿名はん 
[2006-10-21 09:00:00]
今朝のチラシに、最終3戸とありました。一週間のうちに2戸売れたのでしょうか。
家具つきで販売とのことです。
201: 匿名はん 
[2006-10-25 12:22:00]
家具付3戸の広告見ました。まだ残っているのでしょうか??
202: 匿名はん 
[2006-10-25 12:38:00]
残ってるようですね。昨日DMが入ってきました。
203: 匿名はん 
[2006-10-26 12:45:00]
もう南向き角部屋はなかったです。
204: 匿名はん 
[2006-10-26 13:55:00]
あの一部屋一部屋が変形した部屋の物件ですね・・。売れてよかったですね。ホッとしました。
205: 匿名はん 
[2006-10-31 09:55:00]
全て完売してました。
206: 匿名はん 
[2006-10-31 15:46:00]
完売、おめでとうございます!
207: 匿名はん 
[2006-11-05 09:50:00]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
208: 匿名はん 
[2006-11-05 20:21:00]
>>207
住民ですが今までに気になった事が無いですが・・・
近くのマンションスレにも同じ様な書き込みが有りましたが、近くで2件同じ様な書き込みが
有るのに不信感を持っています。心無い人の嫌がらせでは・・・
209: 匿名はん 
[2006-11-05 21:41:00]
実際聞いたことがあります。確かに気になる人は気になるんだろうなと思います。
聞こえない棟もあると言うことですね。
いずれにせよ、皆さんが気持ちよく生活のできるマンションにしたいものですね。
210: 匿名はん 
[2006-11-06 07:00:00]
208です。専業主婦なので部屋内に居る時間も多く、天候も良いので窓を開け放す事も
多いですが、気に為る様な怒鳴り声は聞いた事は有りません。ただし犬の声は複数の声
が聞こえますが、マンション内か近所か両方なのかまでは判りません。でも特にうるさく
鳴いてる訳でも無いですし、住宅街では何処でも犬の声は聞こえるのが当たり前です。
マンションも大きく無く周りも閑静なので、ものすごい大声で何度も聞こえるなら当然
私も気が付くと思いますが、今まで聞こえた事がありません。

211: 匿名はん 
[2006-11-06 11:45:00]
209です。気になる人、そうでない人それぞれなのですから、あまり深く考えなくてもよいのではないでしょうか?
実際私は、『あ、また聞こえるな』程度です。でももしすぐ隣で・・・となると考え方は変わるかもしれませんが。
また、犬に関しては好き嫌いもありますし、庭やバルコニーに放すのはいいことだとは思いません。
ペットを飼っているわけではないのでどういったルールなのかはわかりませんが。
212: 匿名はん 
[2006-11-06 17:06:00]
208です、209ですとありますが部屋番号ですか?
213: 匿名はん 
[2006-11-06 22:02:00]
>>210
近くのマンション住民です。私の住んでるマンションの掲示板にも同様のクレームが、不自然にしつこく付いています。210様が不信に思ってるのと同様に、私も疑惑から確信に変わりました。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
214: 匿名はん 
[2006-11-06 23:02:00]
この荒しさん近所住民の振りしてるけど、近所住民でもなさそうだしね。
215: 匿名はん 
[2006-11-07 11:04:00]
荒らしだと書かれていますが、私は違うと思います。実際聞こえない日の方が珍しくいつかクレームがつくだろうなあとは思っていました。子供を叱るということは日常生活において当然起こりうることであり(うちも子供がいますし、もちろん叱ります)、それについてはどうこう言うつもりは無いのですが問題はあの口調じゃないかと...。お聞きになったことのある方だとお分かりになると思うのですがかなりすごいです。子供の耳には入れたくないのですがああも毎日だとそれも無理です。
野中の一軒家に住んでいるわけではないということを自覚して頂きたいと思っています。
犬については気になるようでしたらペットクラブが設立されているはずなのでそちらにお話になったらいかがでしょうか。解決に近づくかもしれません。庭もバルコニーも管理規約でペットを放し飼い(排泄行為を含んで)にすることを禁止すると記載されています。
216: 匿名はん 
[2006-11-08 16:53:00]
207です。荒らしではありません。完売前に書き込みをしたら疑われるかと思い、書き込みを控えていました。
近くのマンションの書き込みについては全く存じ上げませんでしたが、もし誤解を招いていたのなら申し訳なく思います。
ただ215さんの言われている通り、子供の耳には入れたくないと私も思います。
よその御家庭の事に対して口出しするつもりはありませんが、こうしてここに書き込むことで当事者の方が気付き、少しでも改善されることを祈ります。

昼間はそんなに気になりませんが、夜や休日は本当に酷いです。
御近所のマンションの方もきっと聞こえてるのではないのでしょうか?このマンション全体の品位が疑われるのではと心配です。

全く聞こえていないお宅もあるようですが毎日毎日聞こえて来ると、どんなに嫌な気持ちになるか。
決して嫌がらせではないことを理解してください。
217: 匿名はん 
[2006-12-21 17:30:00]
住人です。みなさん住み心地はどうですか?暖房は付けなくても暖かいですか?
218: 匿名はん 
[2006-12-24 01:28:00]
暖房無しは無理ですね。普通に寒いです。
219: 匿名はん 
[2006-12-24 12:27:00]
南側の住人ですが、リビングは暖かいです。暑いくらいの日もありますよ。
夜が少し冷えるので一時的に暖房を使うくらいです。
ただ共用廊下に面した部屋は寒いですね。リビングと比べかなり温度差があります・・。
220: 匿名はん 
[2006-12-24 14:08:00]
1階には、そんなにガラの悪い人が住んでるんですか?
221: 匿名はん 
[2006-12-25 17:07:00]
未だに怒鳴り声なんか聞こえた事が無いですが・・・
222: 匿名はん 
[2006-12-25 20:03:00]
たぶん南側のことだと思います。窓を開けていると大きな声が聞こえてくることがあります。
ちょっときつい口調なのは確かです…。私は決して悪い方ではないと思っていますけど。
気になる方は気になる、という程度ではないかと思います。
気になる方にとっては迷惑なのでしょうから、息を潜めて生活する必要はなくとも、限度は守って頂きたいですね。
223: 匿名はん 
[2006-12-26 01:23:00]
>>222南隣のマンションから?
224: 匿名はん 
[2006-12-26 17:27:00]
このマンションの住人ですが、書き込みを見たのか最近めっきり静かになりました。
効果があったのかなと思います。
暖房ですが、夜少し寒いかなと思うときに一時的に使用するくらいです。
外断熱のお陰なのか、単に暖冬だからなのかわからないのですが。
225: 匿名はん 
[2006-12-26 21:07:00]
222です。このマンションの南側の棟という意味です。224さんのおっしゃるとおり最近は聞こえるようなことはことはほとんどありませんよ。
226: 匿名はん 
[2007-01-07 20:27:00]
今日は外はとても寒いですが家の中は暖かいです!暖房も少しの時間だけつけて部屋を暖めれば後は暖房なしでも過ごせます♪さすが外断熱・・・なんでしょうか???
227: 匿名はん 
[2007-01-08 00:44:00]
バルコニーの手すりに布団干してる部屋があってビックリ。正面側ではないけど、道路から見えてます。上の階の人が手すりに干したら1Fの人が危険だし。落ちてこない保障はないです。
228: 匿名はん 
[2007-01-08 13:54:00]
此のマンションのなんちゃって外断熱も、其れなりの効果は有りそうですね。
知人のマンションで同じ様な南向きリビングで調べてみましたが、余熱の逃げ
は少ないですね。
229: 管理人 
[2007-02-09 15:04:00]
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32355/

大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
以上、ご協力よろしくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる