旧関東新築分譲マンション掲示板「【第2コート】リボンシティレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 並木元町
  6. 【第2コート】リボンシティレジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

規定のスレ数450を超えたので新規スレを作成しました。
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38635/

[スレ作成日時]2005-02-02 14:21:00

現在の物件
リボンシティレジデンス
リボンシティレジデンス
 
所在地:埼玉県川口市並木元町1-21
交通:JR京浜東北線 川口駅 徒歩9分

【第2コート】リボンシティレジデンス

451: わらびさんのファン 
[2005-03-03 00:12:00]
こんばんは!
452: 生まれながらの川口市民 
[2005-03-03 00:41:00]
450さん だいたい分かっていただいてよかった。 私の帰宅コースは、イイダなのですが夜12時まで営業で遅い帰宅でも便利につかっています。半額も多かったりして。
イイダの場所は、結構店が変わっていて、(ダイエーから始まって もう5つめぐらい?) 何もスーパーが無かった数ヶ月は、いまなくなったのですが サンデーマートというちょっと商店街のちょっと小さめのスーパーが異常に混んだりもしました。
やはり、身近なスーパーが便利ですね。

リボンの商業施設、「ダイヤモンドシティ」のイメージなのですが、歩いて行ける範囲になると、休みの日など便利ですね。駅前のキュウポラに楽しそうだし。
1年後どんな生活になっているのか、わくわくしています。(問題は、先立つものですが・・・)

448さん 六間道路の拡張で解体すると私も聞いていますが、その後また作るのではが素人予想です。


453: 駅前スーパー情報 
[2005-03-03 08:49:00]
駅前再開発ビルの『キュポラ』にはマルエツが出店します。
B1、1F、2Fの3フロアを占め、総面積約6千m2の大規模スーパーになります。
ttp://www.jpr-reit.co.jp/ir/news/news/2004-1124-02.pdf

その上には50万冊を有する大型図書館、さらにその上には保育所が入ります。
東口駅前の再開発により、川口はますます便利になりますね。
454: 匿名さん 
[2005-03-03 08:56:00]
>>447さん、
○○、正解です!!
すぐにお客さんが決まりました。
リボンに入居できる来年9月まで、
4月に移動、我が家は仮住まいです。
以前転勤でリロ○ーションにお世話になりました。
幸いな事にトラブルが発生した事がありませんが、
対応が素早く良いと評判が良かったのでお世話になっています。
リロ○ーション、もちろん毎月手数料もお支払いします。
借り手も、きちんとしたお客さんを紹介してくれるので
安心でした。
>>449わらびさん、
川口は、素人の私が見ても賃料が結構高いと思います。
リロ○ーションから都内に出やすい川口は、
転勤族に人気だと聞きました。
駅から徒歩10分以内、70㎡以上の広さがある事も
賃料に差が出てきます。
何かの時リボンは、貸しやすいのではないでしょうか。。。
素人の考えですので、参考まで。
455: 匿名さん 
[2005-03-03 12:01:00]
>453
マルエツがっかりです。
もうス−パ−はいいです。
旧丸井もあんなギャンブルビルになってしまったし、旧産業会館(キャスティ−)も
ワンプライスショップビルみたいだしどうしてエキュ−トみたいなのが出来ないのだろう
http://www.ecute.co.jp/omiya/index.html  ←いいよね〜うらやましいね。
リボンのパルコSCは最後の頼みの綱
456: シトロン 
[2005-03-03 12:20:00]
>ヨーカドー
 移転のことは決まったことだと思っていましたので、市議でもないので、その後、変更があるかは申し訳ありませんが分かりません。
 ただ、そもそもヨーカドーの中に再開発組合の事務所も入っており、一方通行をなくす工事は、ヨーカドーをのぞいて東も西も終わっていますので、スーパーのエゴで移転をいやがることは不可能だと思います。そもそもヨーカドーがそんなこともするとは思えないですよね。
>マルエツ
 マルエツと言っても、昔あるスーパーでなく、クインズイセンタン風の高級路線です。飯田橋だったかな?にマルエツの高級路線の店舗ありますが、結構いい感じですよ。ご安心を(ただ、値段が高いと川口では受け入れられないでしょうね。川口は安いだけでなく品質もいい八百屋が相当な力を持っていますから)
457: 匿名さん 
[2005-03-03 13:55:00]
>値段が高いと川口では受け入れられないでしょうね
たしかにうちのかみさんもベルクは高いといっている。ベルクでさえね!
売り切り商法で知る人ぞしる安いだけでなく品質もいい八百屋はふじの市商店街にある。
(新鮮市場じゃないよ)
458: 匿名さん 
[2005-03-03 14:18:00]
>クインズイセンタン風の高級路線です。

FoodExpress(フーデックスプレス)の事かな?
459: 建築関係者 
[2005-03-03 14:24:00]
免震と耐震の違いのビデオがメ−ルで届きました。
リボン関係者ではとの疑いがを持たれたからというわけでないですが、なかなか見れないので公開します。
建物被害がどうこうという意見には?ですが当初より主張の家具の転倒は顕著でした。
みなさま家具の固定はお忘れなく。
非免震  http://www.iau.jp/rmov/rmov09sT.rm
免震   http://www.iau.jp/rmov/rmov09sT.rm
460: 建築関係者 
[2005-03-03 14:28:00]
免震間違えた。
http://www.iau.jp/rmov/rmov09sM.rm
461: 匿名さん 
[2005-03-03 14:35:00]
耐震のはちょっと怖い。これはどのような環境なのでしょうか。階数とか震度とか。
462: 匿名さん 
[2005-03-03 14:45:00]
耐震・免震ともに、阪神大震災の時に神戸気象台で観測された
震度7相当(約800ガル)の揺れを与えているようですね。
463: 建築関係者 
[2005-03-03 14:50:00]
起震装置に乗せているだけなので1戸建の1階想定でしょう。
神戸818ガルというのは阪神大震災想定?よくわからん。
起震車は埼玉に1台あるらしいので、管理組合の消防訓練の時に
ぜひ体感してみるのもいいでしょう。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~harano/mankan/syasin/kisinsya/kisinsya1.JP...
464: 462 
[2005-03-03 14:55:00]
818ガルは、上下・東西・南北の3次元ベクトルの平均のようですね。
それを水平加速度として与えてるのではないでしょうか?

こっちのページに、詳しく出ています。
http://www.iau.jp/m-6.htm
465: 匿名さん 
[2005-03-03 20:14:00]
>454
あなた間違ってるよ!その反対のこと不動産やに言われたよ!↓

70平米は60平米とそんなに家賃変わらんみたいよ。
60平米くらいの家賃で貸しに出せばすぐ決まるってよ!高けりゃその逆だ。
広い部屋は駅から5、6分と近くないと高い家賃払って借りる人いないんだってよ。
どうせリボンは11万くらいが頭打ちだろ。
分譲と同じで賃貸も高額はたくヤツは価値観が違うんだよ。
家賃補助あるならなおさら近いとこを選ぶだろう、普通は。
だいたいね、駅前より環境悪いんだよ、リボンあたりは。
ヨーカ堂が来るくらいでいいとこねーだろ。

なんて、毒はいてゴメンよ。上記はリボン近くで75平米の我が家の実話です。↑
ちょっと腹立ったので言葉使いを乱暴にしてみました。
466: 匿名さん 
[2005-03-03 22:15:00]
>>建築関係者さま
 リボンの営業だとか悪口を言ってすみませんでした。
 私もカミングアウトすると、オーベルの検討者です。
 正直、リボンよりオーベルのほうが断然いいと思うのに、なぜリボンばかり人気があるのか納得いかずに荒し気味にしてしまったようです。
 お邪魔いたしました
467: わらび 
[2005-03-03 23:10:00]
素朴な疑問
①非免震の動画の中でベットルームの場面は家具があまり動いてないのはなぜだろう
 カラーボックスの中の本が落ちたぐらい
②免震の部屋に置いてあった重石のようなブロックはなんだろうか

いずれにせよ家具の固定は必要そうですね
少なくとも寝床の周りには家具を置かないなど...
468: 447 
[2005-03-04 01:04:00]
>454:さん
有難うございます。
私は2回引越しするのは面倒なので、来年になってからボチボチ考えます。
リロケ○シ○ンも、候補にします。

マルエツは好きで、良く行きます。
あそこは、回転が早い。キューポラは期待してます。

現ヨーカドーは、再開発組合まで出来ていますか。
早々と動き出すかもですね。どうなるのかな。

ちょっとそれるけど、川口は、病院が少ないと思いませんか。
住民の増加に追いついていないと思います。
469: 匿名さん 
[2005-03-04 02:50:00]
>>459
免震構造は本当に凄いですね。
でもこれは一戸建てなのかな?
マンションだともう少し違う感じなのでしょうか。
470: 匿名さん 
[2005-03-04 08:35:00]
>>465
どこの不動産屋で聞いたのか・・・
リボン近くだと古いマンションしかないよね、今のとこ不便だし、
前の記載していた人の場所・質が違うんじゃないの?
経験談として記載されているんだし、参考・・・と書いてあるし、それで良いんじゃないの?
言葉遣いが悪すぎて目に付いたので書き込みしてしまいました

471: 建築関係者 
[2005-03-04 09:51:00]
>>470
465さんの言っていることは言い方は荒いけどほぼ事実です。
我々も新築の賃貸マンション経営を提案するとき、出来るだけ広さの少なく戸数がとれる
提案をします。家賃の上げ止まりはあるからです。
25㎡のワンル−ムが7万だとして50㎡が9.5万としても60㎡超は㎡単価がガクンと落ちるので。

ただし、

リボンは貸せると思うし大人気ですぐ客はつくと思いますよ。
鬼嫁日記じゃないけど賃貸マンションの入居の主導権は車と同じで妻が握っていますから・・・・
亭主を10分歩かせる<<<<<<<<私の買い物に便利  ですから〜

まあ駅歩5分圏内の超高層と比較して家賃収入での支払い差額の収益の期待はあまりしないほうがいいでしょう。

472: プー 
[2005-03-04 13:16:00]
すみません。まったく話が変わりますがどなたか幼稚園の情報を下さい。ただ今、近県に住んでおりまして、3年保育にするなら来年4月入園なので離れた場所から川口の幼稚園を探さねばなりません。しかも4月末入居だし、いろいろとハードルがあって困っています。リボンに住む方の多くはどの辺りの幼稚園が多いんでしょうか?入居してみたら自分の子だけ違う幼稚園に入っていたら悲しいので・・・
473: 匿名さん 
[2005-03-04 13:30:00]
投稿するところを間違えてますよ?
http://www2.plala.or.jp/cgi-bin/wforum/wforum.cgi/twinkle/wforum
474: プー 
[2005-03-04 13:39:00]
ありがとうございます。確かにこういうところの情報も必要なんですが、本音は近所の方と同じ幼稚園に入れたいのです。
475: プー 
[2005-03-04 13:57:00]
追加します。すみません、甘えてました。我が子の幼稚園は近所の方に合わせるものではないですね。しっかり選んであげようと思います。失礼しました。
476: シトロン 
[2005-03-04 14:28:00]
>プーさん
 リボンの人がどこへ行くのか、バスは来てくれるのか、同じ様に悩んでいます。来年、3年保育とは、それも同じですね。
 教育方針も問題ですが、やはり近所の人が全く行かないところも避けたいですよね。
 あくまで個人的な印象ですから、どこが良い、悪いというのは人それぞれだと思います。ですから、理由を書くと誤解を受けるので書きませんのでそこのところを御理解ください。
 リボンの周辺だと一番近くに文化幼稚園がありますが、延長保育は充実しているそうですね。
 今、うちが検討しているのは、アソカ幼稚園と松葉幼稚園です。
 近所で通っているお姉さん、お兄さんたちの話を聞いて候補にあげました。
 安さでは、市営の舟渡幼稚園でしょうが、迎えがないのでリボンからだと大変そうです。

  ちなみに473さんの紹介した掲示板もいいのですが、対象が埼玉県全体で広すぎる感じもあると思いますので、川口市中心の幼稚園情報なら下のたすかるネットが充実しています。御参考までに
 http://www.tasukaru.ne.jp/tasukaru/saitama/home/appl/kidnavi/index.php
477: 匿名さん 
[2005-03-04 14:32:00]
大型マンションは園バスが行った後の井戸端会議が醜い。うるさい。
ここもあちらこちらの園バスが乗り付けて大変なことになるんだろうね。
ママさん同士の付き合いも大変だし、逆に少し離れている方がいいですよ。
遊ばせ系からお勉強系までカラ−がくっきり分かれていますから自分の子の性格を
よく見て選びましょう。
478: シトロン 
[2005-03-04 15:52:00]
第三弾のスレッド作りました。
今度はちゃんと「フォート」にしましたw
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39523/
479: 匿名さん 
[2005-03-05 17:23:00]
かなり書き込み者が固定されてきましたね。
第3もそうかな?
480: 匿名さん 
[2005-03-05 19:40:00]
匿名よりはいいじゃん
481: 匿名さん 
[2005-03-12 00:06:00]
さんざんデカイ口を叩きながら、結局は音沙汰無しになった140はなんだったんだ?
まともに相手して損した。
482: 匿名さん 
[2005-04-30 23:05:00]
折角なんだから恵比寿ガーデンプレイスの模倣でよかったのに。単なる地方の商業施設内マンションになっちゃってる。
483: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる