旧関東新築分譲マンション掲示板「東京テラスって知ってますか?  パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 千歳台
  6. 東京テラスって知ってますか?  パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

パート3を立ち上げました。東京テラスの有益な情報交換していきましょう。

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38872/

パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40529/res/1-50

[スレ作成日時]2004-10-20 02:55:00

現在の物件
東京テラス
東京テラス
 
所在地:東京都世田谷区千歳台6丁目1-7他(地番)
交通:京王線千歳烏山駅から徒歩16分
総戸数: 1036戸

東京テラスって知ってますか?  パート3

102: 100 
[2004-10-26 12:01:00]
101さん、

コメント、有難うございます。
そうですね。徒歩16分(実質20分)、あの価格だと割高ですね。
103: 匿名さん 
[2004-10-26 12:48:00]
徒歩、実質20分だからこそ、あの価格でおさまってるという見方もあります。
徒歩10分以内だったら、ここの検討者、半分くらい退散してるかもよ。
腐っても、世田谷ですから。

多分、完売まで竣工後、少なくとも1年はかかるでしょうね。1000戸だし。
府中の某大規模マンションと立地が似てるのでいろんな意味で参考になるかもしれませんね。施工会社も同じ。
104: 匿名さん 
[2004-10-26 13:21:00]
>103さん
>徒歩、実質20分だからこそ、あの価格でおさまってるという見方もあります。

激しく、納得。
10分以内で+500万程度なら別の購入希望者が殺到していたかな。
105: 匿名さん 
[2004-10-26 17:23:00]
学校隣接が大きな売りでもあるんだから、子供が小さい20代から30代の世帯が
最大のターゲットになるような気がするんだけど、それにしては狭めな部屋が多く
広い部屋は高い。。。
23区や23区に隣接している地区で80平米以上のマンションを探している
20代から30代というと、若くてもきちんとした収入のある方々だと思うので、
もう少し部屋を広めに取り、坪単価を抑えれば、人気も上がって、1000戸売りも
ぐんと楽になると思うんだけど。
それよりもう少し収入のある人は、駅からの遠さを考えて、テラスをウォッチしながら
別の物件を見ているというところかも。
これが駅から10分以内で、棟と棟の間がもう少し離れていて、名前が「世田谷テラス」
だったら、かなりの人気マンションになったでしょうね。
106: 匿名さん 
[2004-10-26 17:29:00]
>これが駅から10分以内で、棟と棟の間がもう少し離れていて、名前が「世田谷テラス」
>だったら、かなりの人気マンションになったでしょうね。

くだらない仮定ですね
107: 匿名さん 
[2004-10-26 17:46:00]
名前はやっぱり「世田谷テラス」の方がよかったね。
108: 匿名さん 
[2004-10-26 17:47:00]
>105さん、

面白い仮定だと思います。
このような物件だったら、私も迷わず買いたいです。
109: 匿名さん 
[2004-10-26 21:26:00]
なんか、同じ時間帯に集中してレスがあると、荒らし君らの自作自演に思えます。
東京テラスは東京テラスなんです。
他の名前が気に入っている人は、その名前で売り出されるマンションを買えばいいんですよ。
110: 匿名さん 
[2004-10-26 21:33:00]
何かいやなことでもあったの?>109

我が家も現在ウォッチ中。もう少し収入ってのはないけどね(苦笑)
111: 匿名さん 
[2004-10-26 21:42:00]
我が家も同じくウォッチ中です。
できれば竣工直前まで粘って、内覧してから買いたいです。
でも売れ行きがよさそうだとしょうがない、その前に買うかも。
112: 匿名さん 
[2004-10-26 22:29:00]
今回の第1期1次販売は、好調だったみたいです。
やはり、人気があったDテラスがほぼ完売状態で、2番人気でAテラス。
そしてCテラスという感じです。大体80%〜90%位売れた感じです。
Dは中庭とAとの比較からの割安感かな。Cは道路に近いから人気薄だった
かもしれません。こんど、現地行く機会ある方は確かめて見てください。
私が今ご報告した感じになっていることがわかります。
113: 匿名さん 
[2004-10-26 23:32:00]
おいおい世田谷もピンからキリまであるだろうに

【↑同一人物による荒らし行為です。参考にされないようお願いします。管理人10/31】
114: 匿名さん 
[2004-10-26 23:32:00]
買った人は他の人にも買ってほしいから
あおるような情報 112 のようなことを書く。実際はそこまで売れ行き
よくない。仲間を増やしたいのか売れ残りがこわいのか。
93や96をサポートするだけの書き込みやリンクもない。どうして?
もう少し率直な情報交換をしたいんですけどね。
別に買った人を否定するつもりはないから。
115: 匿名さん 
[2004-10-26 23:56:00]
3日にいっぺん連絡があります。
値段も・・・・
Dテラスが好調?Dは割高感があって一番余ってるって聞いたけど?
116: 匿名さん 
[2004-10-26 23:57:00]
世田谷の中では駐車場100%の物件で2番目に安いよね東京テラスは

【↑同一人物による荒らし行為です。参考にされないようお願いします。管理人10/31】
117: 匿名さん 
[2004-10-27 00:00:00]
世田谷テラスにしてくれと言ったのは俺だ。
118: 匿名さん 
[2004-10-27 00:01:00]
一応テラス購入検討者ですが、ココの物件で、駐車場・共用施設へのアプローチ・眺望の良さ、日当たり、騒音がとどかないのは、D514階だよ

【↑同一人物による荒らし行為です。参考にされないようお願いします。管理人10/31】
119: 匿名さん 
[2004-10-27 00:04:00]
ふーーん。買ったんだ。
5320万も出して。

住所がD1405号って、なんか団地の表記みたいだね。
120: 匿名さん 
[2004-10-27 00:10:00]
だからさあ117のいなかっぺさんよ
ここは世田谷だけどさあ一応は
行っておくけど、こんな場所、府中以下じゃん

隣はガスタンク、JA農協、清掃工場じゃんか、某ホテルの幽霊ってしっているか、成城学園に隣接はしているけどさ、てめえら絶対に成城までいかないだろ、通勤でさあw

【↑同一人物による荒らし行為です。参考にされないようお願いします。管理人10/31】
千歳船橋や、千歳烏山は値下がり率20%超えているだろ、永住型だから問題ない?おいおい馬鹿か
そういうのを衝動買いっていうんだぞ
利用しない共有施設作るなら、天然温泉と、無認可でもいいから保育所作った方が、旦那と奥さんはよろこぶだろうにさ
休日はテラスに敷地の緑に温泉だろ
121: はやぶさ 
[2004-10-27 00:18:00]
>93匿名さん、96匿名さん
烏山駅からの距離については、パート1・2で、みんなで議論してます。
一度見てください。でも、東京テラス検討者は、駅徒歩16分はみんな知ってます。
そのうえで、ネックとするか、気にしないかを考え、皆さんが結論を出しているんですよ。
だから、駅からの距離は古くて新しい議論というか、周知の議論というかは別として、
この問題をクリアーできない場合は、購入は難しいのかもしれません。

ただ、皆さん書いているとおり、烏山駅前にこれだけの広さの土地はないんですよね。
だから、緑の多さ、学校の近さ、サミット、セキュリティなどをメリットと考え、私はテラス購入で
考えています。会社にも負担のない距離で行けること(およそ1時間)もあります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる