リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里丘けやき通り 入居者専用part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 清水
  6. リバーガーデン千里丘けやき通り 入居者専用part3
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-07-23 21:05:55
 削除依頼 投稿する

新スレを作成しました♪
楽しく情報交換しましょう。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-12-24 00:45:48

現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘
 
所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
総戸数: 174戸

リバーガーデン千里丘けやき通り 入居者専用part3

601: マンション住民さん 
[2014-07-22 08:05:06]
昨日は高校生くらいの集まりでしたね。
いつもよりは静かでしたが、やはり親がやる事を真似しますよね。
602: 働くママさん 
[2014-07-22 09:30:02]
子供が親の真似して馬鹿になるのは知ったこっちゃないわ。しかし小さい子供も一緒に夜の1時までとか頭大丈夫???頻繁すぎるしおかしいやろ。
603: マンション住民さん 
[2014-07-22 09:48:20]
あまりにも近隣に迷惑かかる程、回数が増えた来たら、警察に相談してもいいと思います。
警察も、苦情が来ていると言う事で注意はしてくれるでしょう。
604: マンション住民さん 
[2014-07-22 13:16:28]
あのー、正面玄関エレベーター2台側の角の工事は何をしているのでしょうか?
あまり詳しく現況を説明すると、どうもよろしくなさそうなのですが…
公表されているのでしょうか?
605: マンション住民さん 
[2014-07-22 13:21:33]
私も気になってました。何の工事なのですか?
606: マンション住民さん 
[2014-07-22 18:00:36]
原因がわかり、明日直る見込みだそうです。
ただ、工事中A棟のみ明日二時間断水という事だそうで…
607: マンション住民さん 
[2014-07-22 18:15:45]
で、何の工事です?
608: マンション住民さん 
[2014-07-22 19:01:01]
昨日の夜、作業着の男の人がアイホン鳴らしてはりましたが、その関係ですか?
609: マンション住民さん 
[2014-07-22 19:52:28]
水まわりの配管系みたいですね
610: マンション住民さん 
[2014-07-22 23:18:06]
皆さんの所に給湯器の掃除の仕方の説明に作業着を
着た人来ましたか?
611: マンション住民さん 
[2014-07-23 19:59:33]
また、スタイル来たんですね。懲りない業者ですね。
612: マンション住民さん 
[2014-07-26 14:20:18]
花火中止ですね。残念。

http://www.bentenshu.or.jp/
613: マンション住民さん 
[2014-07-26 20:10:12]
廊下側の網戸ってルーバーも外さないと取れないですかね。外して洗おうと思ったのですが、外しても内側に外せなくて。どなたか外して洗った方おられますか?
614: マンション住民さん 
[2014-07-27 07:12:09]
>>613
恐らくルーバー外さないと網戸は外れません。
試みましたが、網戸のみは外せなかったので
ルーバーも外して水洗いしました。
615: マンション住民さん 
[2014-07-27 17:59:19]
吹田東高校の駐輪場にバイクを停め出したバカがいますね。どこまで恥さらしなんでしょう。
前にもエントランス前に停めていたバカです。
616: マンション住民さん 
[2014-07-27 20:25:30]
おぉー、イキった小ヤンキーが乗るバイクですね。
中途半端なやつですわ。
617: マンション住民さん 
[2014-07-28 23:55:28]
>>614
やっぱりそうなりますか >_<
大変そうなので躊躇しますよね
618: マンション住民さん 
[2014-07-29 18:13:48]
バイクはともあれ、このバイク確かによく吹田東高校に停めているのを見ます。非常識だな。
619: マンション住民さん 
[2014-07-30 23:10:48]
学校に停めだすなんて、本当に非常識な奴ですね。
写真、削除されてるけど、むしろ晒したらいいんですよ。
620: 写真を削除された者 
[2014-07-31 01:10:21]
個人情報に配慮してナンバーが写っていない写真を貼ったのになぜ削除されたのかが理解できません。
何か利用規約に抵触するのでしょうか?
おまけに投稿規制までされているので、これは別の方法での投稿です。
住環境をよくしようとしているだけなのに、この投稿まで削除されたら、糞サイトだと思うことにします。
621: 入居済みさん 
[2014-08-17 19:54:42]
リバーの柵すぐ横で戸建が花火してます。
622: マンション住民さん 
[2014-08-17 20:13:25]
最上階あたりまで届く打ち上げ花火を上げております。
かなり近くビックリしました。
子供が沢山いるのに、非常識な大人達です。
通報でもしないとわからないのですかね?
623: マンション住民 
[2014-08-17 21:04:15]
打ち上げ花火していましたね。
木のそばでやっているのには驚きました。
玄関前でやってよね
そもそも自分の家の敷地でもないのに花火していいんですかね?
624: マンション住民さん 
[2014-08-19 00:10:30]
そんなに文句があるなら早く通報すればいいのに。
625: 匿名さん 
[2014-08-19 08:24:36]
わからないからやっているんでしょう
626: 入居済みさん 
[2014-08-22 22:49:32]
マックスバリュ前に工事中の現場ありますよね?何のお店が出来るんでしょうか?
627: マンション住民さん 
[2014-08-23 23:18:30]
>>626
たしか、ミニストップです
628: 匿名さん 
[2014-08-24 00:20:14]
夏祭り、どうでした?
629: マンション住民さん 
[2014-08-29 15:07:55]
年に一度なら辛抱してやる。
630: マンション住民さん 
[2014-08-30 00:58:43]
近くにコンビニできるんならうれしい!!
ポストも近くに出来てほしい!
631: 入居済みさん 
[2014-08-31 22:30:08]
最近ゲジゲジが室内に頻繁に出没します>_<
対策などされてる方おられましたら教えて頂きたいです。
632: マンション住民さん 
[2014-09-14 08:38:38]
なんで停めるなという意味でカラーコーンまで置いてる場所に自転車を停める?
頭が悪いのか?
633: マンション住民さん 
[2014-09-14 12:37:00]
頭が悪いんです。ここの住民かどうかは分かりませんが…。
634: マンション住民さん 
[2014-09-17 21:31:03]
エントランスの机ボロボロなんですけど、あれはあのままなのでしょうか。
635: マンション住民さん 
[2014-09-17 23:46:41]
新しくしても、また小学生がボロボロにするだけですよ。
636: マンション住民さん 
[2014-09-18 00:54:36]
確かに。でもあれ、酷いですよね。たった2年であんなになるなんて…。
637: マンション住民さん 
[2014-09-18 22:58:58]
大した机でもないけどね。
最初からショボすぎでしょ。、
638: マンション住民さん 
[2014-09-19 11:58:16]
自転車置き場の件ですが、ちょっと自転車の出し入れが荒いように思います。
私は2段ラックの下段で、たまに自転車を使う時にどんどん自転車が傷つけられているのが分かります。
ハンドルやサドルに身に覚えのない傷がついていたり、反射板が折れて地面に落ちていた事もありました。
確かに置き場はぎゅうぎゅう詰で特に上段の方は上げ下げが大変なのは聞いていますが、
もう少し全員が気お着けて出し入れしてほしいものです。
639: マンション住民さん 
[2014-09-19 18:09:58]
あなたの左右の人が荒いのでは・・・??
640: マンション住民さん 
[2014-09-19 21:57:58]
なんやったら上段と代わりましょうか?
641: マンション住民さん 
[2014-09-19 23:23:10]
隣りが荒くなくても同じ横レーン枠内の人が荒ければキズもつくし仕方ないですよ。
うちの自転車も入居後随分キズが増えましたが
あきらめてます。
あのラックの仕様では嫌でもお隣りにあたってしまうし
気をつけようがないのが現状です。

上段ならいくらかあたってもキズつくのはマシではないでしょうか?
642: マンション住民さん 
[2014-09-20 09:54:27]
最近、バイク置き場の抽選がありませんね~!!
置き場が全部使用されてるようには見えないんだけどな~!!
643: マンション住民さん 
[2014-09-20 16:07:07]
角部屋のアルコーブに自転車置くのやめろや。
3台置きのバカもおんで。
644: マンション住民さん 
[2014-09-20 16:47:29]
最悪ですね。1台でも常識ないな〜って思うけど、3台とか終わってるでしょ。
645: 入居済みさん 
[2014-09-20 23:25:14]
一時期は4台停めとったうちやろ? 1階の。
646: マンション住民さん 
[2014-09-21 00:25:40]
アルコープに自転車置くって事は
エントランスを自転車で入って行くんですよね
以前、C棟スロープをすごいスピードでかけのぼる自転車(主婦)がいて
人が歩いていようがお構いなしで目の前を横切られたので
危ないな~と思ったので。

違反しておいて大きい顔していられたら腹立ちます
647: マンション住民さん 
[2014-09-21 01:06:57]
駆け上るって、自転車に乗ってるんですか?以前、ここで話題に上がった人と同一人物かな〜?どういう神経してるのか。
結構、平気な顔して違反してる人多いですよね。ルール守れないくせに、何でマンション選ぶのかが不思議で仕方ないです。
648: 入居済みさん 
[2014-09-22 06:12:55]
私ならその自転車にわざとぶつかります。
問題を具体化した方が対策しやすいので。
649: 入居済みさん 
[2014-09-27 16:43:31]
駐車場に自転車停めてるのがいるな。
なんでこんなにルールを守れんバカが多いのか。
650: マンション住民さん 
[2014-09-27 16:51:45]
不法駐輪してないか、見回ってるんですか?
643、649さん・・・(笑)
651: 入居済みさん 
[2014-09-27 17:32:29]
649です。
いちいち見回りなどしていません。
日常の生活で目につくから書いただけです。
643さんがどうなのかは知りません。
652: マンション住民さん 
[2014-09-27 23:29:22]
目につくくらいルール守れない人が多いってことでしょ。
ここをどれくらいの方が見てるかはわからないけど、643さんや649さんのような方が居てくれるのは、有難い事だと思います。
653: 入居前さん 
[2014-10-04 20:54:32]
この辺りのマンションを探していて、リバーガーデンのエントランスが素敵で一目惚れして、気に入った間取りのお部屋が売りに出たら購入を考えていました。でも、こちらのレスを拝見して少々考えが変わってきました。フォレストシティや、ディアヒルズにも中古物件が出てきていますし、新築であればミリカヒルズ、ミリカヒルズも魅力的。住むのは5年くらいと考えているので、中古物件の方が値落ちが少なくて済むかなぁ…と考えてましたが・・・リバーガーデンの素晴らしいところなど、ありましたら教えていただけますでしょうか。また上述の他のマンションの情報なども参考にさせていただきたいと思うのですが、よろしくお願いします。
654: 入居前さん 
[2014-10-04 21:16:36]
653です。ミリカヒルズ&ミリカテラスでした。
655: マンション住民さん 
[2014-10-04 21:29:49]
中古、新築問わずマンションにはメリットデメリットあります。
購入者にとって何を最優先するか、何をメリットと捉えるか
人それぞれなので653さんがここをどう思うかは書き込むべきでないですね。
検討板ではない住民板ですし。

ちなみにうちは少し歩けば緑の多い万博公園、
通勤、通学には自転車やバスでJR茨木、千里丘、モノレール宇野辺、阪急南茨木と
色んな路線を選択できる立地
大規模でない総戸数を気に入ってます。
上は8階までなのでEV待ちでイライラすることないですし、
生活は便利で快適です。

656: 入居前さん 
[2014-10-04 23:14:10]
653です。
655さま、入居者様専用と気付かず、申し訳ありませんでした。
にもかかわらず、貴重な情報いただきありがとうございました。
参考にさせていただきます。
657: マンション住民さん 
[2014-10-05 04:18:07]
たまにバカなオバハン共がクソガキ遊ばせてエレベーターなかなか来ないときあるけどな。
658: マンション住民さん 
[2014-10-05 17:34:44]
共有部で遊ばせるのは、本当にやめて欲しい。迷惑。
659: 入居済みさん 
[2014-10-06 21:37:39]
とうとう残飯攻撃がw
660: マンション住民さん 
[2014-10-06 22:14:58]
残飯攻撃って何?
661: 入居済みさん 
[2014-10-07 06:59:23]
1階のベランダに残飯投げ込む人がいるらしいですね。掲示板にも貼ってました。
662: マンション住民さん 
[2014-10-07 08:49:20]
えっ〜!そうなんですか⁈投げ込むって…。信じられない。
住民の人がどうかは、分からないんですよね?
663: 入居済みさん 
[2014-10-07 19:11:53]
あちこちに防犯カメラがあることを住人は知っているので、ちょっとやりにくいですよね。
664: マンション住民さん 
[2014-10-07 19:16:03]
1階のベランダに残飯⁉︎
そんな最低なことが起きてるなんて知りませんでした!
住民の人ではないことを願いたいです!
どこの棟の人が投げ込まれたんですか?
何回も被害に合われてるんですか⁉︎
665: マンション住民さん 
[2014-10-07 21:20:27]
今日、掲示板見に行ったけど貼られてませんでした…
666: 入居済みさん 
[2014-10-08 22:02:34]
C棟の掲示板には今日も貼られてましたよ。
667: マンション住民さん 
[2014-10-17 11:49:50]
最近ゴキブリを廊下やベランダでよく発見します。
どうも外からの進入のようで、ゴミ置き場あたりが怪しいです。
管理人さんゴキちゃん駆除お願いします。
668: マンション住民さん 
[2014-10-17 15:51:10]
ゴミ置き場の洗わず捨ててある缶ビールからのニオイに
ダンボール、あれはGにとって最高の環境ですよね。

少し前にダンボールを捨てに行ったとき、ゴミ置き場のドアを
開けたらGとご対面で、びっくり・・・

どうにかならないもんでしょうかね~
669: 入居済みさん 
[2014-10-17 22:06:12]
バルサン。
670: マンション住民さん 
[2014-10-20 07:22:15]
1階のベランダに残飯ってカラスの仕業ではないでしょうか??
671: マンション住民さん 
[2014-10-25 11:49:03]
結局、残飯事件は解決したんですか?
672: マンション住民さん 
[2014-10-27 21:47:14]
スプレーを使って退治したゴキブリを廊下に放置したままの隣人にびっくりしました。
673: マンション住民さん 
[2014-10-28 07:56:10]
そんなにゴキブリ出てるんですか。
マンションって、出ないイメージだったんで…。
責任持って駆除してほしいですね。確実に自分の家から出たゴキブリなのに。
674: マンション住民さん 
[2014-10-28 13:52:15]
ここに来てゴキブリなんて見たことない。
675: 住民ママさん 
[2014-10-29 01:09:41]
うちも見た事ないです。下の階でですか?
676: マンション住民さん 
[2014-11-02 17:37:20]
数週間前にやはり、粗大ごみ置き場前で二匹見ました。
管理人さんに言ったら一応ゴキブリホイホイを粗大ゴミ置き場に設置してくれました。バルサンみたいなのはかえって逃げ出したゴキブリが各家庭に入りそうで私的には反対です。
677: 入居済みさん 
[2014-11-03 00:04:10]
卵で冬を越すからねえ。
ゴキブリホイホイもバルサンも効果なし。
678: 入居済みさん 
[2014-11-04 09:10:09]
質問なのですが、ここはコマの付いてる子供用自転車なら、乗せて廊下を走らせて渡っても良いのですか?
私は、マンション内ではキックボードも自転車も絶対ダメだと、子供に言い聞かせているのですが、普通に子供を乗せている方を見たので。
持ち運びには確かに自転車は重いし、乗せていいなら私も乗せようかと思ったんですけど…。
679: マンション住民さん 
[2014-11-04 15:48:35]
ダメでしょうね。同じことしたら、あなたもそのカスどもと同類だと思います。
680: 入居済みさん 
[2014-11-04 20:53:55]
ちなみに玄関横の共用スペースに自転車を置くのもルール違反。角部屋なのをいいことに4台停めてるならず者もいますが。
681: 入居済みさん 
[2014-11-07 18:45:51]
エントランスにゴキブリでるのですか?
目のつくところにゴキブリホイホイが置かれてるのでいい気しないです…
682: マンション住民さん 
[2014-11-23 01:10:15]
消防訓練、出ますか?
684: 検討中 
[2014-11-26 23:35:08]
↑↑凄い事を書かれるマンションですね。びっくりしました。
685: マンション住民さん 
[2014-11-27 01:05:57]
>>684
どうぞ、他へ。
686: マンション住民さん 
[2014-11-27 17:00:51]
私も出ません。
687: マンション住民さん 
[2014-11-27 19:26:01]
消防訓練も大事やけど、うるさい子どもを大人しくさせる親の訓練も必要ちゃう?
688: マンション住民さん 
[2014-11-28 18:35:59]
>>687
うまい。
689: マンション住民さん 
[2014-11-28 18:46:47]
そんなにうるさいんですか?
690: 入居済みさん 
[2014-12-01 08:43:03]
訓練終わっても解散しない。
691: 住民でない人さん 
[2014-12-01 09:54:49]
みんな子どものときはあったろうに。
692: マンション住民さん 
[2014-12-01 14:40:00]
皆んな子供の時があったとか、そんな問題じゃないでしょ。
693: マンション住民さん 
[2014-12-01 22:37:08]
今年もひどかったですか?
694: マンション住民さん 
[2014-12-01 22:37:54]
>>691
問題は子どもではない。子どもはうるさくしてしまうのは当たり前。問題は親。ちゃんと躾ができないバカ親は多い。
695: 入居済みさん 
[2014-12-02 17:14:13]
10年後にはヤンキーの**に。
696: マンション住民さん 
[2014-12-03 13:32:40]
初めて参加しましたが、煩くて理事の話が聞こえにくかったです。来年は参加辞めようかな。
697: マンション住民さん 
[2014-12-03 16:09:05]
防災訓練の意味を分かってないようですね。
子供は煩くて当たり前だと開き直り、周りに迷惑かけてる事も分からないような親は、もう出ないでほしいです。
698: 入居済みさん 
[2014-12-05 18:12:57]
確かに。
防災訓練の意義を考えれば、やかましい子供を黙らせるのも訓練のうちですね。
699: 入居済みさん 
[2014-12-06 18:59:16]
今日の餅つきは許容範囲内でした。
700: マンション住民さん 
[2014-12-07 01:21:12]
餅つき、明日(7日)じゃなかったんですか?
701: マンション住民さん 
[2014-12-20 11:44:45]
冬休みに入りましたね…
702: 入居済みさん 
[2014-12-21 00:07:30]
入居して丸2年ですね
703: マンション住民さん 
[2014-12-21 18:56:03]
今年も年末のゴミ放置やらなんやら、問題が起きるのでしょう。
704: 入居済みさん 
[2014-12-23 15:10:39]
ここに自転車を停めるなという文字が読めないのでしょうか?
705: 入居済みさん 
[2014-12-23 21:57:03]
学がないので、読めないのでは?
子供の自転車でしたか?
706: マンション住民さん 
[2014-12-23 23:36:11]
読めるに決まってるでしょう。読んだ上で停めてるんですよ。そういうバカは。
707: 入居済みさん 
[2014-12-24 00:50:33]
長い休みに入ると好き勝手する奴が増えますね。
708: 入居済みさん 
[2014-12-25 23:57:47]
エントランスで遊ばせるのやめて欲しい。
いっつもゴミだらけ。
709: 入居済みさん 
[2015-02-01 07:23:35]
大型バイク置き場に50ccの原付を停めている人がいますが、これはルール上問題ないのでしょうか?
これが許されるとすると、バイク置き場に自転車を置くことも、自動車置き場にバイクを置くことも、問題なしということになりませんか?
710: 入居済みさん 
[2015-02-01 17:08:17]
最近、管理組合のニュースも配られないし、ちゃんとマンション管理できてるのでしょうか。
決められた場所に駐車するのが、当たり前だと思いますので、私も無しだと思います。
ただ、ルール違反の持ち主を注意すれば逆ギレで、他の奴もやってるのに何でうちだけ注意するんだ!とか、言い出す人がいるらしいので、あまり厳しく取り締まったりしない雰囲気になってますよね。
しつこく停めてるようなら、意見箱?に投書してみたらどうでしょうか。
711: 入居済みさん 
[2015-02-03 18:57:04]
角部屋のアルコーブに自転車4台停めてる人もいます。
避難経路だってことがわからないのでしょうか?
712: マンション住民さん 
[2015-02-04 00:32:58]
角は柵があるからまだ別に困らないけど、通路にベビーカーや三輪車は非常に困る!!
713: 入居済みさん 
[2015-02-04 00:54:18]
どちらもルール違反です。
714: マンション住民さん 
[2015-02-04 16:32:39]
通路に自転車というツワモノもいますね
715: マンション住民さん 
[2015-02-05 11:57:40]
駐輪場に18インチ以下の子供自転車もあかんねんけどな。
716: マンション住民さん 
[2015-02-05 17:28:36]
アルコープに自転車やベビーカーを置いてるお宅は 掃除してもらえてないんかな?
717: 入居済みさん 
[2015-02-06 19:15:16]
18インチ以下がダメというルールは知りませんでした。
掃除してもらえないことを覚悟すればルール違反をしてもいいということにはなりませんよねぇ。
718: 入居済みさん 
[2015-02-07 18:15:45]
正面玄関側のエレベーターのモニターが壊れてるね〜。
何でもかんでも壊れるね〜このマンションは。
719: マンション住民さん 
[2015-02-07 18:23:02]
今日、またピザ釜使ってるわ!
煙で洗濯物やられましたわー
訴えるぞ!
720: 入居済みさん 
[2015-02-07 19:49:36]
窓閉めてるのにめっちゃ臭いが入ってくる
721: マンション住民さん 
[2015-02-09 21:28:19]
原付のことが気になるのでしたら、意見箱に書いて出してみたらどうですか?
近々総会があるみたいなのでその時に言ってみるか。
行動にうつせないからここに書いてるんでしょうけどね。
722: マンション住民さん 
[2015-02-10 02:08:16]
おっ、また売りに出されてる
723: 入居済みさん 
[2015-02-10 11:22:18]
鏡の落書きは、あのまま放置ですか?
落書きというより、傷付けて書いてますよね。
防犯カメラで、犯人見つけて、弁償させたらいいのに。
子供はだからって、甘くする必要はないし、親はちゃんと弁償するべきだろ。
724: 入居済みさん 
[2015-02-10 12:44:24]
723さんに賛成です。何のためのカメラでしょうか。管理費から支払われるとかあり得ないですから‼︎

エレベーターに子ども乗せ付のママチャリを乗せて上がっていった人がいましたが、あれは玄関前に置いてるの?
すごい人がいるんですね、、、
725: マンション住民さん 
[2015-02-11 00:06:26]
エレベーターに大人の自転車を乗せるのは確実に違反でしょ!

エレベーターが傷つくし、迷惑極まりない。

だいたい、どこに置いてるんでしょうね。
726: マンション住民さん 
[2015-02-12 02:10:39]
自転車置き場不足のため、当面 置けない自転車はベランダに置いて自己管理してくださいって
ことになったんじゃないですか?
エレベーターは車椅子もベビーカーも使うので自転車(大きくないもの)ならokって聞きましたけど。
使用時間帯をかんがえて、住民のご迷惑にならないよう常識的に使うべきですね。
727: 入居済みさん 
[2015-02-12 09:19:50]
ベランダに置く事は可になったのに、アルコーブに置いてる奴は一体なんなの?
728: 入居済みさん 
[2015-02-13 22:37:22]
ペットを飼っているのにペットクラブに入っていないお宅があるそうですが、入らなくてもいいのですか??
729: 入居済みさん 
[2015-02-14 13:12:55]
ペットを飼っているのなら、ペットクラブには、必ず加入しなければいけないはずです。
何故、入らないのでしょうか?会費、ありましたっけ?
730: 入居済みさん 
[2015-02-14 13:15:47]
それはペットクラブに加入しなければならない種類の動物なんでしょうか?
731: 入居済みさん 
[2015-02-14 13:27:39]
ベランダは消防法に定められた避難経路なので、簡単に自転車を置いていいことにはできないはずです。管理組合による違法な許可は無効ですね。
732: 入居済みさん 
[2015-02-14 23:18:45]
このマンション、管理費滞納者とか出てきそう…ってか、もう出てるかもしれないけど。
733: 入居済みさん 
[2015-02-15 00:52:40]
管理費の収納状況は総会で決算報告があると思います。
734: 入居済みさん 
[2015-02-15 01:55:35]
728です。
我が家はペットがいないので会費のことはわかりませんが…
ペットを飼われているお宅にはステッカーが貼ってあるのを見たことがありますが貼られていません。
よく犬の鳴き声が聞こえてきます。
大体どこのお宅かはわかるのですが、そのお宅にはステッカーが貼られていないので加入されていないのだと。
735: 入居済みさん 
[2015-02-15 12:27:11]
ペットを飼育する際は、必ず加入してくださいと書いてありますので、種類に関係なく基本的には加入しなければいけないと思います。その中で、対象であるかないかは、ペットクラブが判断するのではないでしょうか。
飼育してるのに加入していないとなると、ルール違反ですよね。
736: マンション住民さん 
[2015-02-15 17:05:58]
ベランダにサーフィンボード置いてる人がいますが あれも消防法違反ですか?
737: 入居済みさん 
[2015-02-15 23:26:12]
角部屋で4台おいてる人いますよね。
738: マンション住民さん 
[2015-02-16 00:54:48]
ベランダで三輪車のってる子どももいますよ。
739: 匿名さん 
[2015-02-16 09:32:08]
ベランダで三輪車乗ってるって
何法違反?
740: 入居済みさん 
[2015-02-16 11:03:32]
違反かどうかは知らないけど、常識がないねって話でしょ。
741: マンション住民さん 
[2015-02-17 00:24:29]
文句あるなら直接言えよwww
742: 入居済みさん 
[2015-02-17 00:32:07]
>>741
何がおもしろいの?
744: 入居済みさん 
[2015-02-17 20:04:06]
そもそも遵法精神が希薄なならず者に対して直接ものを言うことの危険性って考えないのでしょうか?
745: ネット住民さん 
[2015-02-18 09:25:39]
ならずものが多数住むマンションってどうなの。
746: マンション住民さん 
[2015-02-23 00:42:29]
総会でましたか?
747: 入居済みさん 
[2015-02-23 07:22:20]
でました。
748: マンション住民さん 
[2015-02-24 03:21:29]
つーか、出ない人多すぎ。
749: 入居済みさん 
[2015-02-24 16:44:33]
鍵や駐輪場も大事だけど、エントランスで子供遊ばせるの、いい加減やめさせてよ。子供の遊び場じゃないやろ。
750: マンション住民さん 
[2015-02-25 01:06:01]
インターネット回線はどうされてますか?
入居時に「NTTひかり隼」でマンション割引が使えるとのことで
選択の余地なく、勧められるままプロバイダーも契約して二年経過。
最近、他の光などプロバイダー不要で格安のCMを見るにつれ、このまま
継続でいいのか思案してます。みなさんどうされてますか?
751: マンション住民さん 
[2015-02-26 09:04:45]
>>750さん。
私も同意見です。
管理人さんに聞いたら、このような意見があると管理会社に伝えて考えてもらうしかないと言われました。
ずっと隼のままでは不満です。もっと安いところあるし、、、
752: マンション住民さん 
[2015-02-26 17:10:08]
>>751
なら自分でいいとこ見つけて契約したらいいんじゎないの?
753: マンション住民さん 
[2015-02-27 01:36:12]
>>752さん。いいとこ見つけても契約できないから管理人に聞いたんですけど?
754: マンション住民さん 
[2015-02-27 06:40:36]
相談先が管理人さんじゃなくて、管理組合だと思います。
VDSLなら共用部までの引き込みで終わりだし、工事費は業者負担ですので、組合としても特に反対しないのでは?
よくネットと電話でお得!とかCMしているところだと、サイトから回線開通申し込み出せば組合の理事会に営業かけてくれるようです。
申し込みしてみてはいかがでしょう?

隼ハイスピードで契約してる方は、乗り換えると回線速度の理論値は下がります。
ただ、隼が混雑してるなら、乗り換えると結果的に速くなるかもしれません。
755: 主婦さん 
[2015-02-27 11:14:37]
>>752
回線が無いと、契約してもしょうがないでしょ(笑)
757: マンション住民さん 
[2015-02-27 17:57:18]
>>755
お前が無知なだけ
758: [女性 30代] 
[2015-02-28 01:47:56]
>>755さん。そんなことしってますが?
だ、か、ら聞いたんです。
いいとこ見つけろと言ったかと思えば、その返答、、、
友達いない寂しい人なんだ。。。
悔しかったらまた何か書いてね。
もう返事してあげませんけどおww
759: マンション住民さん 
[2015-02-28 07:36:08]
あの。。。横から失礼しますが。。。
いいとこ見つけろとおっしゃられた方と755さんは別の方だと思うのですが。。。
どちらかと言うと、いいとこ見つけろとおっしゃられた方に対してコメントしたのが755さんかと。。。
失礼しました>_<
760: マンション住民さん 
[2015-02-28 14:25:04]
>>759
それもわかってると思いますよ
761: マンション住民さん 
[2015-02-28 14:25:40]
契約できる範囲内で探せばという意味では?
762: マンション住民さん 
[2015-02-28 16:41:31]
我が家は「フレッツひかり隼」の恩恵受けられず、物凄く遅いです。
壁で遮断されるらしく、仕方なく有線です。玄関でやれば速いらしいのですが…(涙)
766: マンション住民さん 
[2015-03-15 21:00:30]
今日、呼出音を鳴らしていた眼鏡を掛けたおじさんは何者でしょう?NHKですかね?
767: 入居済みさん 
[2015-03-15 22:11:51]
NHKです
768: 入居済みさん 
[2015-03-16 23:34:24]
呼び出し音ってエントランスで?
それとも戸室前で?
771: 入居済みさん 
[2015-03-26 18:11:58]
昨日も戸建でバーベキューしてました?
772: 住民さんA 
[2015-03-27 07:56:55]
ここ最近はやってなかったと思いますけど、やってたなかな?臭いました?
773: マンション住民さん 
[2015-03-29 16:40:47]
吹田東高のグランド、何が建ってるんですか?
774: 入居済みさん 
[2015-03-29 17:28:07]
吹田東高校は、大規模な校舎建て替えがあると聞いたのですが・・・
775: 入居済みさん 
[2015-03-30 04:42:23]
アスベストの問題でとかですよね。
以前チラシが入ってましたよ
776: 入居済みさん 
[2015-03-30 09:57:50]
ツツジが見えなくなるね。
777: マンション住民さん 
[2015-03-30 18:05:16]
今建っているのは仮設校舎ですよね。
確かに、今年はツツジ見えなくて残念です。
778: マンション住民さん 
[2015-04-06 11:02:46]
管理人さん ご病気なんですか⁉
心配ですね。
779: 入居済みさん 
[2015-04-06 11:39:07]
えっ!そうなんですか⁉︎
今朝、挨拶した時にスーツっぽい格好でしたので、お休みされるのかな?とは、思っていたのですが…。
いつも、良くやって下さってるので元気になってほしいです。
780: 入居済みさん 
[2015-04-06 18:05:36]
管理人さん不在の間にモラルの低下がないことを望みます。
781: 入居済みさん 
[2015-04-10 11:05:57]
また、廊下にベビーカー置いたり子供の自転車置いたり、増えてますね。なぜ、家の中に入れないんですかね?
管理組合も黙認してないで、規約に書いてあるんだから、ちゃんと注意してほしいです。
784: 入居済みさん 
[2015-04-10 19:42:14]
前の理事長さんは一生懸命やってくれたけど、今の管理組合は動きが見えない。
785: 入居済みさん 
[2015-04-10 19:44:45]
自分で注意すればいいというのは暴言。
そもそも規範意識の低い人物にどんな報復をされるかわからないのだから、管理組合という組織を活用して改善申し入れを行うのは当然の選択肢です。
790: マンション住民さん 
[2015-04-11 21:23:35]
理事長さんが任期を終えられ交代したばかりですから
まだちゃんと機能してないんじゃないでしょうか。
管理人さんも頼りない感じだし…。
792: 入居済みさん 
[2015-04-11 23:26:51]
来客用駐車場に無許可で停めている車があるために、許可証を持っているのに停められない車が駐車スペースでない場所に停めています。今の時間のことです。
794: 入居済みさん 
[2015-04-12 00:05:01]
>>792
最悪ですね。管理会社に連絡して対応してもらえばいいんですよ。何なら、警察に電話してもいいかも。ナンバーを伝えたら警察から本人に連絡がいくし。
こんな事をするような住民がいるんだもの。文句も出てくるでしょ。
795: 匿名さん 
[2015-04-12 03:38:44]
マンション敷地内のことですから、警察は何もしてくれません。
796: 入居済みさん 
[2015-04-12 05:54:49]
違反駐車の車の真ん前を他の車でブロックするが吉。
797: マンション住民さん 
[2015-04-12 11:26:45]
夜だから誰も停めないだろうと思ったんですかね
798: 入居済みさん 
[2015-04-12 11:40:22]
かなり迷惑な奴だわ。
799: 入居済みさん 
[2015-04-12 13:55:45]
やっちゃいけないことだというのは誰にでもわかっているはずなので、かなり悪質な部類だと思います。
800: マンション住民さん 
[2015-04-12 16:36:58]
朝、マンション警察がいましたが、何かあったのでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる