旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

無事に450レスを迎えた過去ログです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28

[スレ作成日時]2005-11-07 23:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★5

302: 匿名さん 
[2005-12-09 00:17:00]
なんというのか
ひどいマンションになりそう。
ここらへんの書き込みみたいな考え方をする人が、
積極的に書き込みする特定の人だけだといいな。

私は犬も猫も飼いませんが、すくなくとも、
今までこの板では、誰も「犬は鳴くものみんな我慢しろ」
とか、「噛んでも文句言うな」とかいわなかったですよね。
みんな大人だし、マナーを守ることが大前提の
人のみが犬猫を飼うということが当然のコミュニティ
だと思っていたんですが、さも得意げに声高に正義を
振りかざす人ばかりだと、何事につけ組合で自分の都合と
正義を混同した妄言を言い出しそうで、怖い。
303: 匿名さん 
[2005-12-09 04:00:00]
大規模になるといろいろな方がいますよ。
生活音,自転車の住居内持込,無法駐車駐輪,ベランダでの喫煙,布団干し,
パラボラアンテナ,共用施設での子供の騒ぎ,ゴミ出しなど
ペット以外でも入居すると問題になりやすいことばかり。
規約で決まっていない生活音,自転車の住居内持込,ベランダでの喫煙,
共用施設での子供の騒ぎ,ペットが人それぞれの意見・感覚が違うから
難しい感じですかね。
する人もされる人も寛容と忍耐が必要なんですがなかなか...


304: 匿名さん 
[2005-12-09 07:59:00]
ペット飼育可のマンションはペットを飼って居る人にとってマンション選びの条件となっているはずです。
飼う人もマナー厳守は当たり前ですが、飼わない人も「ここはペット飼育可」という覚悟で住まなければならないんじゃないですか?
ペット飼う方も購入者です。決められた頭数とマナー・ルールを厳守すれば堂々と暮らせるはずですよ。
305: 匿名さん 
[2005-12-09 09:01:00]
>「ここはペット飼育可」という覚悟
今は大抵どこも「ペット可」ですから…。
306: 匿名さん 
[2005-12-09 09:45:00]
>>294
夜撮るのって大変だよ……。
前に手持ちのコンパクトで試したらだめだった。
露出時間とか調整して三脚装備しなきゃいけないから大変ですよ。

で、ペットとか出てるけどそれ以前に組合がきちんと運営されるかが心配。
毎月管理費が1000万円近く動くんだし。
307: 匿名さん 
[2005-12-09 09:54:00]
今は大抵どこも「ペット可」ですから…。
>わかってますよ。ただ動物が嫌いな人がいるのも理解していますが、何か「ペット飼う人が悪」みたいな書込みが続いたので
言わせて頂きました。「ペット可」に魅力を感じたり、条件として探した人も多いはずです。犬や猫を飼っている居る人は家族の一員位に思っている人が大半ですよ。
マナーやルールを守らない人は論外として、そういった人たちが肩身の狭い思いをしなければならないんでしょうか?
お互いの意見や気持も考えなければ共同住宅に住む事はむづかしいですよね
308: 匿名さん 
[2005-12-09 10:01:00]
>「ここはペット飼育可」という覚悟
そう、ペットは「可」ですが、犬用の足洗い場が用意されているわけではないですし、
隠れて飼わないでいいというだけで、泣き声が聞こえてもいいというわけではないですよね。
覚悟、なんて言い方をされてしまうといったいどんな覚悟?と思ってしまいます。
もちろんマナーを持っていれば’堂々と暮らす'なんて言い方をしなくてもいいのではないのかな?
ただ、相手が生き物なわけですから、
これだけの世帯数があると「マナー」についての意識も色々でしょうから難しいのでしょうね。

組合の運営に対しても確かに心配ですね。
購入時にちょっとネックにはなっていたのですが、
グランエスタはシングルからファミリーまで色々な方が入居する物件なので、
管理に対する意識も色々でしょうからね。
計算したことはなかったのですが、
毎月の管理費って1000万円にもなるんですね。
ちょっとびっくりです。
309: 308 
[2005-12-09 10:06:00]
>307さん
ごめんなさい。
書き込んでいるうちに時間が経ってしまったようで
前後してしまいました。
マナーやルールを守らない人は論外とありますが、
そこが問題なわけで、ペットを飼っている人同士が
そのような人に対して何らかの対処を行っていっていただきたいな、とも思います。
ペットを飼っている人が肩身の狭い思いをする必要は全くないと、私も思っています。
310: 294 
[2005-12-09 10:08:00]
>306さん
そうですね。
そういえば夜景を取るのは難しかったですね…
簡単に言ってしまってすみませんでした。
答えていただいてありがとうございました。
やはり入居してからの楽しみにしておきますね。
311: 匿名さん 
[2005-12-09 11:02:00]
どこかのマンションではペットを飼う人が強制的に入るペットサークルを作り、
そこでマナーやルールの向上を図っていると聞いたことがあります。
そういう組織を作るのも1案かなと思います。
312: 匿名さん 
[2005-12-09 11:35:00]
話は変わるがベランダの喫煙は良いよね。
隣に煙が行きにくい構造だし、風も適度にあるから。
喫煙スレに規約で禁止したマンションがあるみたいだけど
これ以上喫煙者を追い詰めないよね。
313: 匿名さん 
[2005-12-09 12:06:00]
>312
管理規約をご覧下さい。
また荒らし目的での書込みであるならば他をあたって下さい。
314: 匿名さん 
[2005-12-09 12:39:00]
夜のグランエスタ、とてもおしゃれな感じで綺麗でした。
お部屋の方は真っ暗ですが、センター棟の共用施設、渡り廊下あたりがライトアップされています。
(というか作業中で)

写真は確かに撮るのが難しいので私も撮れませんでした。
ごめんなさい。
315: 匿名さん 
[2005-12-09 12:39:00]
ペットの話題がこんなに大きくなるとは思いませんでした
ペットと言っても犬や猫だけでなく爬虫類や昆虫なんかもペットですよね。
噛み付いたり毒をもっている可能性だってあるわけだし
動物と人間の価値を一緒に語らず人間の安全を第一と考えられたら良いんじゃないかと思いました。
何言ってんだかわからなくなってきた・・・
316: 匿名さん 
[2005-12-09 12:42:00]
>315
爬虫類は管理規約で禁止されているはずです。重説でも説明をちらっとされたはずですよ。
317: 匿名さん 
[2005-12-09 12:46:00]
ペット件は管理説明会などで再度説明があるのではないでしょうか?
ここで論議しても仕方がないことですよ。
318: 匿名さん 
[2005-12-09 12:47:00]
>311
管理規約を読むと
・サークル強制加入
・表札にペットシールを貼る
となっています。

まあ、ペット問題は本当に一部のココロのない買い主によるケースが多いので
そうならないように常日頃お互いにコミュニケーションをとっていくのが大事でしょう。

まだ見ぬ隣人を疑ってかかるほど心は狭くありません。
319: 犬大好き 
[2005-12-09 13:57:00]
ここはペット可マンションのハズだぞ。

反対派は他のマンションにでも住めよ。
正直ウザったい。
320: 匿名さん 
[2005-12-09 14:01:00]
共通ネタになるといろんな方が来ますね。
あ!スルーでした。すみません。
321: 匿名さん 
[2005-12-09 16:20:00]
ペットを飼う人はマナーを守ってください。
ハムスターを逃がしてしまった・・・なんていうことのないようにお願いします。
そんなときはきちんと報告してくれればいいけど、放っておいて異常繁殖してしまったらと考えると恐いです。
ペットの為にも良識的な飼育をお願いします。

今日ポストを見たらファイブスターのクリスマスカードが届いていました。
メロディー2曲入り!さっすが、東京建物さん。おしゃっれ〜! ^ヮ^)
もうすぐ内覧会。お部屋に入れるんだと思うと幸せです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる