旧関東新築分譲マンション掲示板「オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 戸手本町
  7. オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

オーチャードプラザ川崎掲示板もついにその2に突入しました
その2でも、活発な情報交換よろしくお願いします!

旧スレ
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38693/

[スレ作成日時]2004-10-23 13:45:00

現在の物件
オーチャードプラザ
オーチャードプラザ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区戸手本町2-243-1
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩16分

オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その2

282: 272 
[2004-12-30 23:57:00]
洗濯機の件ありがとうございました。
結構聞こえないものなのですね。

今の賃貸アパートは上階の方の洗濯機(特に脱水時)の音が
響くもので・・・
住んでみないと分からないですが、安心しました。
ありがとうございました。

再来年のお正月は新居ですね。
皆様よいお年をお過ごし下さいませ。
283: 匿名さん 
[2004-12-31 01:22:00]
私も上棟見学会のときに玄関脇の窓に格子がないのに気づきました。最後にロビーで営業さんに聞いてみましたら、これからつけるそうです。網戸をつけてから、格子をつけるとおしゃっていましたよ。ですから276さんご心配なく。
284: bob 
[2004-12-31 07:10:00]
おはようございます。
急に寒さが厳しくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしですか?
ウチにも案内が届きました!
なんか、こう、迫ってきたなーという感じで、アドレナリンが
湧き出てくるような気分です。
早速投函してまいりました。
あー早く追い炊きできるお風呂に入りたいっす。

と、言う訳で、皆様良い年の瀬をお迎えください。
私は、仕事にいってきまーーす!
285: 294(ねこげん) 
[2004-12-31 10:29:00]
※スレが294になりそうなのでハンドルを変更します。

bobさん、お久しぶりです。(*^-')ノ☆

あっという間に今年も終わりになりましたね。
私としては、人生で最大の抽選(確率1/3)に当たり、オーチャードを
購入出来た事で、本当に良い年となりました。

あと、3ヶ月・・・、ウチはこの際だから買い換えるベット×2、机、テーブル、
棚、タンス、テレビなどで大量の粗大ごみが発生するので、自分で市へ
出すか引越し業者へお願いするか思案中です。
引越し業者の方が楽ですが、高く付く場合もあるみたいですね。
286: 匿名さん 
[2004-12-31 13:00:00]
bobさん もう投函ですか!早いですね。
持分をかみさんと考えないと・・・
贈与税のからみとかむずかしいですね。
ネットで研究します。

294さん
あと3ヶ月・・・
うちは液晶テレビを買うことになりそうです。
我が家はかかあ天下なんで・・・
うれしい悩みですがね。
年末ジャンボもトホホでした。
287: 286 
[2004-12-31 13:02:00]
ごめんなさい。
294さんじゃなくてねこげんさんでしたね。
288: 匿名さん 
[2004-12-31 13:41:00]
286さんへ
すみません、贈与とかの事を相談する場合、どこですればいいのですか?
289: ねこげん 
[2004-12-31 14:49:00]
みなさんの所には、「登記手続き会のアンケート?」が来ているんですね。
ウチにはまだはまだ届いてないようです。
住所が千葉なので遅れているかも知れませんが、あまり遅いようなら
来年、担当の方へ連絡しようと思います。

それと286さん、液晶テレビですか・・・、大型だとかなり高額になって
しまいますよね。
私は、今のところの候補として、プラズマの大型(43型or50型)を狙って
いるのですが、ウチも奥さんが強い家庭なので、価格的に少し小さい
サイズにさせられそうです。
290: 匿名さん 
[2005-01-01 00:59:00]
薄型液晶いいですね 我が家では17インチのパソコンの画面だけです
憧れです ^^  新居へ入居ついでに購入する方多そうですね
私も検討中ですがひとつ気がかりが・・・それはついでにサウンドシステムも購入するでしょうから
サウンドシステムの重低音ですね! 時折お隣がドンドコやってるのですがコンクリート抜けてきます
長時間だと吐き気までは行きませんが気持ち悪くなることがあります
そう言いながら私もDVD見るときやってますが気になります
みんなで低音のレベル少し下げますか^^ヾ

291: 匿名さん 
[2005-01-01 01:29:00]
あけましておめでとうございますー
今年は忙しくなりそうですが
がんばりましょう!
292: ねこげん 
[2005-01-01 10:45:00]
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

>>290さん
サウンドシステムの件ですが、私もテレビと一緒に購入を考えています。
重低音はやはり響くんですね、音量レベルには気をつける様にします。
293: bob 
[2005-01-01 11:24:00]
あけまして おめでとう ございます。
本年も よろしくお願い いたします。

と、言う訳で
年が明けてすぐに、氏神様まで初詣。さっそく『おみくじ』をひきました。
結果・・・

『吉』でしたが、『転居』のところが、『十分でない』とでてしまいました・・・。
まあ、妻と娘は2人とも『大吉』で『転居』も『良いでしょう』でしたのでダイジョブかなー、と
私のも読み方を変えれば、『じゅっぷんでない』となり、矢向駅まで七分ぐらいだし、
川崎も十五分ぐらいだし、ダイジョブダイジョブと苦しい言い訳をしながら帰ってきました。

閑話休題

火災保険の案内が入っておりましたが、私の部屋の場合、35年一括払いで約25万円
との見積でした。はたしてこれが高いのか、安いのか、妥当なのか・・・。
ご存知のかたがいらっしゃれば、情報提供お願いします。

290さん、ねこげんさん、おめでとうございます。
我が家も5,1ch考えております。響きますよねーやっぱり。
サブウーファーに振動をとめるゴムを敷いたらいかがでしょう?
どなたかすでにシステムお持ちの方、試していただけませんか?


294: 匿名さん 
[2005-01-01 15:26:00]
新年おめでとうございます。わたしも火災保険をどうしようかと迷っています。bobさんの金額を月で出したら、1ヶ月520円ぐらいでした。そう考えると安いような気もします。保険に詳しい方、ぜひお教え下さい。
295: 匿名さん  
[2005-01-01 19:46:00]
1ヶ月当りにすると安いですね。長期契約すると安くなるのは理解できる
のですが、どうも一時金が高いので、躊躇しますね。
296: 匿名さん 
[2005-01-01 21:33:00]
保険は、損保の代理店などを探せば、無料相談会などもありますよ。
別に強制入会じゃないのですし。代理店は、複数の保険会社を扱っている
所(乗合代理店?)もあるので、そういった所なら比較もできると思います。


297: bob 
[2005-01-01 22:59:00]
294さん、295さん、296さん、レスありがとうございます。
ネットでいろいろ調べているのですが、的を得たものが見つからず、
とりあえず、見積サイトで見積もってもらうようにしました。
1ヶ月で割ると安いですよね、確かに・・・。
心配事は、河川に挟まれているので水害関係をちゃんとしないとなー
という感じです。
298: 匿名さん 
[2005-01-01 23:06:00]
基本的なことですが、公庫を借りていれば公庫に付帯している火災保険のみで
よいんですよね?
提携ローンだけを借りている場合のみ別途火災保険を付けなくては
いけないってことですよね?
営業の方に聞いたような気がするのですがうる覚えで・・・
ご存知のかた教えて下さい。
299: 匿名さん 
[2005-01-01 23:11:00]
たしかに水害も心配ですね。皆さんは地震保険はどうしますか?私は最低基本の火災だけでとりあえずはよいかと思っています。
300: bob 
[2005-01-02 00:21:00]
298さんへ
送付された資料を見ますと、公庫利用の方は住宅金融公庫特約火災が
建物部分に付保されていますので建物以外の保証を・・・との記載ありです。
301: 匿名さん 
[2005-01-02 00:22:00]
家財保険には入ったほうがええよー、公庫の火災保険には家財は
含まれてないから。ということですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる