東京23区の新築分譲マンション掲示板「【芝浦の島】どうなるShibaura island-2【港南+1000万!?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. 【芝浦の島】どうなるShibaura island-2【港南+1000万!?】
 

広告を掲載

ドッグランナー [更新日時] 2005-07-09 09:43:00
 

魅力いっぱい。勝ち組の島です(笑

公式サイト
http://www.shibaura-island.com/

前スレ
【芝浦の島】Shibaura Islandどない?【鳥×島○】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104

[スレ作成日時]2005-06-04 20:35:00

現在の物件
芝浦アイランド グローヴタワー
芝浦アイランド グローヴタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番1他10筆(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩8分
総戸数: 833戸

【芝浦の島】どうなるShibaura island-2【港南+1000万!?】

413: 匿名さん 
[2005-07-03 06:58:00]
>大田区あたりに言われたくねーな(w
やっと家を東京に買えた程度で何を言う。
田舎から出てくるから知らないと思うが、
港区でも芝浦・港南は別格だぞ。
JR徒歩10分以上なんて品川区より(ry
414: 匿名さん 
[2005-07-03 08:44:00]
>411
反省しろ。2度と書き込むな。MansionMan出入り禁止。
415: 匿名さん 
[2005-07-03 09:22:00]
自分は都合良くデマを流すけど、他人が都合の悪い噂を流すのは絶対に許せない。


416: 匿名さん 
[2005-07-03 09:29:00]
芝浦と港南を一緒にするなよ。
芝浦は田町から徒歩8分。
港区の中心だよ。
417: 匿名さん 
[2005-07-03 09:35:00]
>港区の中心だよ。

大爆笑。
418: 匿名さん 
[2005-07-03 10:21:00]
大爆笑2(貧乏人へ)
419: 匿名さん 
[2005-07-03 11:41:00]
単純に東西・南北の中心ってことなら、あながち外れとも言えないかも。
420: 匿名さん 
[2005-07-03 11:46:00]
結局、都心に住むことで富裕層をアピールしたい連中ばっかりと。
周辺住民から嫌な目で見られる島になるんだな。
あ、それどころか周りに住民いないや。
421: 匿名さん 
[2005-07-03 12:06:00]
>1、000万円の差は競争が有るか無いかの差でしょう。

さすがに島デベも、そうは考えないでしょう。
芝浦限定で探してるなんて層は稀で、南は港南・天王洲〜川崎・横浜くらいまで、
東は豊洲・勝どき〜新浦安くらいまでの湾岸物件は、こっちから見れば全部「競合対象」だと思うけど。
422: 匿名さん 
[2005-07-03 12:18:00]
山手線駅近の都心に住みたいが、港南は嫌と言う庶民(年収800万円前後の層)は一杯いる。
そういう人達にとっての選択肢は芝浦、品川シーサイド、頑張っても豊洲、勝どきまで。
山手線駅ということになれば芝浦ぐらいしか残らない。
PT芝浦はほとんど販売終了だから競合はCMTぐらい。
だからやりたい放題じゃないの。
でも、700万ぐらいは港南との地位(ちぐらい)の差かな。
だから物件価格の5%の300万円ぐらいまでは頑張れば値引きできるのでは?
423: 匿名さん 
[2005-07-03 12:22:00]
>芝浦アイランドにも水上バス停が描かれたイラストがありますね
これは微妙だよね?
天王洲は「台場や品川水族館等とを結ぶ"天王洲"の新たな水上バス等の拠点の形成」だけど、
芝浦は「防災船着場を利用したクルーズイベント」「水上交通に対応した護岸の創出」で、
イラストもただ通過してるだけっぽいんですけど?
424: 匿名さん 
[2005-07-03 12:28:00]
>>422
なんで湾岸限定。。。
秋葉でも日暮里でもいいじゃん。
425: 匿名さん 
[2005-07-03 12:30:00]
>700万ぐらいは港南との地位(ちぐらい)の差かな
こんなこと思ってるのは島デベだけ。
だから「高けーぞ、フザケンナ」と言われてるんでしょうに。
426: 匿名さん 
[2005-07-03 12:31:00]
悲しいかな庶民は、なぜか水辺に惹かれてしまうのですよ。
427: 犬田区の住民から 
[2005-07-03 12:34:00]
芝浦島なんて、住居地としては羽田並み。
沖合い展開できない分、むしろ空港よりダメ。
428: 匿名さん 
[2005-07-03 12:48:00]
MSはやはり完売するかどうかが、その後の資産価値やブランド力に
大きな影響力を与えるもの。芝浦アイランドのグローヴタワーは
とても出だしが好調のようですが、賃貸棟が埋まるかどうかと何より
ケープタワーが売れるかどうかが勝負でしょう。WCT、TTT各棟
との売れ行き予想をすると、

芝浦グローヴ>WCTブリーズ>TTT−Sea=WCTキャピタル>TTT−Mid>芝浦ケープ

のような感じかなと思っています。グローヴの落選者をどこまでケープで吸収できるかが
勝負でしょう。あくまで私見です。
429: 匿名さん 
[2005-07-03 13:04:00]
芝浦と港南の中古物件の坪単価を調べてみた。

築7年
 ユニブール田町(芝浦1丁目)      約215万円/坪
 グランシティ天王洲アイル(港南4丁目) 約195万円/坪

築5年
 アルシオン芝浦(芝浦4丁目)      約199万円/坪
 天王洲デュープレックス(港南2丁目)  約189万円/坪

築3年
 エクサージュ海岸(海岸3丁目)     約250万円/坪

築2年
 品川Vタワー(港南2丁目)       約330万円/坪

築1年
 ブランファーレ(港南4丁目)      約240万円/坪

別格の品川Vタワーを除けば、いづれも芝浦の方が高い。
これが、芝浦と港南の地位の差でしょう。
島も新築で250万円/坪だから、芝浦では標準もしくは安いぐらいでは?
430: 匿名さん 
[2005-07-03 13:19:00]
以前、田町駅(コンコース下)から夕凪橋経由で芝浦アークビルまで時間を計ったことがあるが、10分ちょいだった。
人よりちょっと歩くのが速いかもしれないが、夕凪橋経由の方が遠回りなことを考えると、田町駅からケープタワーまで12分程度で行けるのでは?
この時間だったら、品川駅とPT品川(改札口から約15分)の時間を考えればあまり、危惧することないのでは。
東南が抜けているので個人的には買いだと思っているのだが。
431: 匿名さん 
[2005-07-03 13:27:00]
>>429
またかよ。どうしてデマだらけなんだよ。芝浦島スレはよ。

エクサージュ海岸(海岸3/田町15分・ゆりかもめ芝浦ふ頭4分)
4,580万円 77.39m2(23.4坪) 14/20F 3LDK ≒ 195万/坪

もうこれひとつ検証しただけで、他を検算する気失せた。
ウソ情報出すのやめろよ!
432: 匿名さん 
[2005-07-03 13:29:00]
>>430
またかよ。どうしてデマだらけなんだよ。芝浦島スレはよ。

品川駅とPT品川(改札口から約15分)

いったい、どこの改札口だよ。高輪口か?(w
433: 匿名さん 
[2005-07-03 13:38:00]

南西角部屋

南東角部屋

エクサージュ海岸(海岸3/田町15分・ゆりかもめ芝浦ふ頭4分)
5,250万円 68.07m2(20.62坪) 18/20F 南東角部屋 2LDK ≒ 254.6万/坪

http://realestate.homes.co.jp/search/detail/bsg=1/s=1h234/o=61hGJHGQ0S...

というのもありますな。
434: 匿名さん 
[2005-07-03 13:45:00]
435: 匿名さん 
[2005-07-03 13:48:00]
要するに、同じ物件の中でさえ坪単価で60万の差があるってことでしょ。
いずれにしろ条件面を無視した>>429は信憑性に欠ける。
436: 匿名さん 
[2005-07-03 13:51:00]
そもそも「言い値」で、成約価格じゃないしねー。
築2年くらいだから、>>433の居住者もそれ位で売れないとローンが消せないとかでしょ。
実際には>>431に近い価格・単価が妥当なのでは?
437: 匿名さん 
[2005-07-03 14:04:00]
>>433
芝浦島の3年後を見るようだ。
大幅な中古価格下落と残債の狭間で、身動き取れなくなるピエロ。
438: 匿名さん 
[2005-07-03 14:12:00]
>>437
長いエレベーターで地上まで出た後、大人の徒歩8〜9分で小学校に通う子供。
中学校はもっと遠いし、自転車大丈夫なの?
子供にも厳しい上に、身動きできんとは。
439: 匿名さん 
[2005-07-03 14:22:00]
学校は規定で遠くても徒歩20分程度。
1時間も歩くようなところは北海道の酪農地帯でもない。
中年親爺の通勤事情じゃないんだから、
くだらん難癖つけるなや。
440: 匿名さん 
[2005-07-03 14:28:00]
ここに関しては、私立中学校受験に特化した
私立小学校を大手学習塾と提携して島内に
設立するのがよいのではないでしょうか?
441: 匿名さん 
[2005-07-03 14:31:00]
場所と金があればな。
442: 匿名さん 
[2005-07-03 14:31:00]
>>440
分譲マンションは住民の入れ替わりがないので、子供が大きくなったら即廃校。
賃貸棟は子なしが多いから無関係。
443: 匿名さん 
[2005-07-03 14:33:00]
>>439
同感。通学に20-30分かかろうが、子供に時間はたくさんあるから無用の心配
444: 匿名さん 
[2005-07-03 14:36:00]
>>442
いえいえ、そのときまでに中学受験の実績を作れば、
周辺から入学者がきます。
445: 匿名さん 
[2005-07-03 14:36:00]
子供にいい教育環境を与えたいというのは難癖か。
要求するレベルは低くないですか?
446: 匿名さん 
[2005-07-03 15:11:00]
447: 匿名さん 
[2005-07-03 15:14:00]
>>445
それはあんたの周辺環境の調査不足。特に問題になるような教育過疎地域とは
思えないがな。
448: 匿名さん 
[2005-07-03 15:19:00]
過疎化じゃないけどよくもないだろ。
どぶ川に囲まれた中洲から倉庫街を通って、徒歩20分で近隣の学校に通うってのがお世辞にもすばらしい環境とは言えない。
それでもアンタにとってこれが夢に見るすばらしい環境というのか?
449: 匿名さん 
[2005-07-03 16:55:00]
>>448

くだらん論議。
いまや小学校は公立でも、中学は私立が常識。
湾岸の公立中学なんかに通わせる親はすでに三流。
徒歩何分?環境論議?臭い地方人か?
もっと水準以上の親になってからモノ申せや。
450: 匿名さん 
[2005-07-03 17:01:00]
451: 匿名さん 
[2005-07-03 17:07:00]
>449
中学校に私立は当たり前だけど、小学校の子にあの環境はまずいだろ。
最近変な事件多いし、あんな環境で本当にいいのか心配だから様子見。
お宅の子は平気みたいだからうらやましいですね。
452: 匿名さん 
[2005-07-03 17:49:00]
次スレ。

【芝浦の島】どうするShibaura island-3【焼肉は庭派?MR派?】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
453: 匿名さん 
[2005-07-03 18:15:00]
>>450
暇人さん、ご苦労さん
典型的な年収900万円以下の言い回し。
>>451
小学校は徒歩何分?すぐだろが。
環境?
八王子や町田の田舎スクール?
454: 匿名さん 
[2005-07-03 18:33:00]
450を超えてるので、新スレに移動願います。
455: 匿名さん 
[2005-07-04 13:36:00]
>450
他人の事を馬鹿にする人間ですね。自分が一流じゃないから、ひがんでんだろうけど。さみしいやつ。
456: 匿名さん 
[2005-07-08 15:17:00]
教えてほしいんですけど
頭金1500くらい相方の親が用意らしいんですけど
この話にのった方がいいですかね?

457: 匿名さん 
[2005-07-08 23:20:00]
島にモノレールの駅ができるかもしれないんですね。
そのモノレール東京駅まで延びる計画があるって本当ですか?
どなたかご存知の方いますか?
458: 匿名さん 
[2005-07-09 01:31:00]
島はいいなあ。
459: 匿名さん 
[2005-07-09 09:03:00]
>>456
1500もらうと贈与税がかかるから、2割減だよ。
460: 匿名さん 
[2005-07-09 09:13:00]
島はいいよねビーチがあればだけど。
461: 再掲さん 
[2005-07-09 09:43:00]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる