東京23区の新築分譲マンション掲示板「【芝浦の島】どうなるShibaura island-2【港南+1000万!?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. 【芝浦の島】どうなるShibaura island-2【港南+1000万!?】
 

広告を掲載

ドッグランナー [更新日時] 2005-07-09 09:43:00
 

魅力いっぱい。勝ち組の島です(笑

公式サイト
http://www.shibaura-island.com/

前スレ
【芝浦の島】Shibaura Islandどない?【鳥×島○】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104

[スレ作成日時]2005-06-04 20:35:00

現在の物件
芝浦アイランド グローヴタワー
芝浦アイランド グローヴタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番1他10筆(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩8分
総戸数: 833戸

【芝浦の島】どうなるShibaura island-2【港南+1000万!?】

282: 匿名さん 
[2005-06-22 08:33:00]
CXで木曜10時のドラマ「恋におちたら」の主人公名が「鈴木島男」(SMAP草なぎ)なんだけど、
自分の名前を言うセリフがいつも「「島男」の島はアイランドの島です」で、これ聞くたびに、
ドラマも芝浦アイランドとタイアップしてるのかとすごいなと思った。

ニュースでの取り上げられ方といい、マスコミ利用が上手いのかな?
283: 匿名さん 
[2005-06-22 09:58:00]
「ここってSMAPが宣伝してたマンション」ってのはメリットかデメリットか未知数。
少なくとも現在のところ「無駄金使ってSMAPに宣伝してもらってる割高マンション」というイメージが強い。
歴史や成り立ちを知らない外国人にウケがいいというけど、外国人なら賃貸でしょう。
資産価値の望めない、投資に向いてない島分譲棟を外国人が買うとは思えないし、購入しそうな日本人にウケが悪い。
CMもそうだけど、全体的に見てイマイチターゲットが絞れてない気がする。
284: 匿名さん 
[2005-06-22 10:05:00]
285: 匿名さん 
[2005-06-24 12:42:00]


盛 り 上 が っ て ま い り ま し た !

286: 匿名さん 
[2005-06-24 16:55:00]
287: 匿名さん 
[2005-06-24 17:25:00]
288: 匿名さん 
[2005-06-24 17:27:00]
289: 匿名さん 
[2005-06-24 21:40:00]
今までの経験でいくと、掲示板が活発でないほど売れ行きは良い。
掲示板が活発なほど売れ残る。

よって、ここは完売間違いないでしょう。
MR行って見なさい。連日、超満員ですよ。
他のデベは指噛んで悔しがっていますね。
購入者の方は皆さん満足されています。
290: 匿名さん 
[2005-06-24 22:06:00]
売れ行きの良し悪しは別として、この手のHPを読んで住宅検討をするような所得層
には買えない物件と判明したので掲示板のレスが止まってしまっただけでしょう。

掲示板が閑散としてるのは、普通の人じゃ買えないか、あまりにマイナーすぎたり小規模すぎたり
して話題が集まらないかのどちらかで、売れ行きはあまり関係がないです。
291: 匿名さん 
[2005-06-25 01:00:00]
その通り。庶民でもなんとか手の届きそうで関心の高い物件にレスが集中する。
また、あと少しなのに手が届かない輩がネタミ、ヒガミで板を荒らす。
ライバルデベの営業さんの嫌がらせもかなりある。
292: 匿名さん 
[2005-06-25 01:47:00]
>280
>(竣工してからも「ここってSMAPが宣伝してたマンション?」みたいな感じで言われれば広告主としては御の字)

なんで御の字なの?売り切った後では広告主(=デベ)は関係ないと思うのですが?

>そうそう、東京のローカルな歴史や土地の成り立ちを知らない&気にしない外国人にはウケが良いらしいねここ。
おお、そうなんですか!インターナショナルなマンションになるかもしれないですね。ところで、どこからの情報ですか?
293: 匿名さん 
[2005-06-25 03:38:00]
>今までの経験でいくと、掲示板が活発でないほど売れ行きは良い。
ほうほう。ベイクレは売れ行きはいい訳だ。

>掲示板が活発なほど売れ残る。
WCTは売れ残りか。

なんて信憑性の無い発言だこと。
294: 匿名さん 
[2005-06-25 10:13:00]
>今までの経験でいくと、掲示板が活発でないほど売れ行きは良い。
>掲示板が活発なほど売れ残る。

誰の、何に対する経験則だよ(w
まさか購入者がそんなものチェックしてるわけもなし、
デベはお仕事として、こんなところも定点観測してるの?

SMAP代+掲示板統計部隊代も乗ってるんじゃ高いわけだよ。
295: 匿名さん 
[2005-06-25 13:49:00]
>292
>なんで御の字なの?売り切った後では広告主(=デベ)は関係ないと思うのですが?
竣工後も話題になるようなマンションを作れれば、デベにとっては大きな実績になるからね。
特に、閑散とした倉庫街のブロックリノベーション(笑)に成功すれば、
地上げしようと交渉中だけどなかなか首を振らない地主たちを説得するにも有効でしょ。

…芝浦アイランドがそのようなフラッグシップマンションになるかどうかは置いといて、ですよ。あくまでも。
296: 匿名さん 
[2005-06-25 14:26:00]
297: 匿名さん 
[2005-06-25 14:29:00]
298: 匿名さん 
[2005-06-25 18:47:00]
なんか「島買った!」って周りの友達に言い辛いな。。
影で笑われてたりしてたら最悪だよ。。
299: 匿名さん 
[2005-06-25 22:25:00]
300: 匿名さん 
[2005-06-25 23:01:00]
301: 匿名さん 
[2005-06-26 00:05:00]

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる