旧関東新築分譲マンション掲示板「掘出物かババか?75㎡4000万強 小石川レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 掘出物かババか?75㎡4000万強 小石川レジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

まことに申し訳ありませんが、この地味で目を引かない「小石川ザ・レジデンス」
という掲示板名を止めて、この物件の勝負所である、「山手線内ファミリー向けで
掘出し物?小石川ザレジデンス」(実際には少し短い名前)で、もっと多くの方から
この物件(考え方)の再評価をいただきたく、新レスを旗揚げいたします。
きたんのないご意見をお願いします。
論点
1.山手線の中でありながら、ファミリータイプ(3LDK、75㎡以上)が普通のサラリーマンが、買える物件(4500万円以内)。
2.その価格帯は、「眺望なし」、「日照はまあ確保されている」、「静かである」
3.「地ぐらい」は高くない。
4.春日、後楽園から、徒歩9分で、貸しても、将来売ってもよし。
5.文京区で、国立幼稚園・小学校の受験可、学区。
しかし、最大の難点は、南西側に段差(崖)がある。(安全面は保障されている)
これは、全国に転勤のある普通のサラリーマンにとって、掘り出しものかババか?

[スレ作成日時]2005-01-18 21:09:00

 
注文住宅のオンライン相談

掘出物かババか?75㎡4000万強 小石川レジデンス

251: ホントに悪い物件か? 
[2005-02-11 20:27:00]
>>250
相場より安いと言っても、75㎡で5000万近く出さないといけない物件でしょう!
文京区に、自宅を持つという人 ことから考えて、そうは、派手な人はいないのでは?
教育や環境(安全面も)重視ということでしょう。
もともと、他の周辺マンションが高すぎるだけのような気がしますが・・。
播磨坂の物件も、周辺環境がいいとは思いませんでした。ごみごみしているし、南側は
ビルべったりだし。 正面が、近くて、民家やビル、特にマンションべったりを買うくらいなら
きれいなデザインウォールが正面の方が、私は、気分がいいです。ただし、日映図で、
しっかり、確認し、最悪、この季節は、南西側の建物にこれだけさえぎられ、この季節は、ok
と、確認しました。
 そんなにめったに会社の人なんて、うちに呼ばないし、自宅に呼ぶ友達、親戚にしても、222
のような、変なやつは、いないので、ここをババだと思っていません。
大体、MRに来た人の99%以上は、買わないのが普通なのだから、
購入者以外および222のような、人を馬鹿にして嫌われるようなやつの、
匿名情報を読んで、「この物件は駄目だ」と書き込む方が、多くなっても、それは仕方ないと思います。
 ふつうのひとは、そんないいところに住んでいないでしょう。今は大きな川が、低層の工場を挟んで、あり
富士山も見える、部屋にいますが、それでも、工場の存在をどうこう言う人を見たことがありませんね。
そんな、他人のことなんて、意外ときにしませんって! 
252: 購入者ではないが、一言。 
[2005-02-11 20:38:00]
確かに、周辺のマンションが、高すぎると思う。
(住宅街として)超一等地以外で、坪250万もするのがおかしい。

所詮、自宅でしょ。 うるさくなくて、臭くなくて、冬至前後以外は、日が当たって
、あやしい人が近くにうろうろしてるところじゃなければ、いいじゃん。
 私は、南西の壁面さえきになければ、ここはいいと思うよ。
大体、ババと言っているひとのほとんどすべてが、南西側の段差のことだけでしょ。
253: 去年MRに行った者(非購入者) 
[2005-02-11 20:56:00]
北ひな壇の物件は、壁面がネックということは、ほぼ常識だから
それを徹底攻撃しても仕方ないでしょう。 といっても、それを加味しても
客観的に見て、お得だと思うますよ。 だって、南西側が全く関係ない
イーストコート、プレミアムコートの上層階でも、明らかに周辺相場より
安いじゃないですか。 
 自転車問題は、都心のファミリータイプではよく出てくる話だし、それをもって
住民のレベルが低いと言う方がどうかしていると思いますよ。
 出来上がり具合を、今日、半年ぶりに見て、最上階の、角部屋なら十分買うに
値するなあと本心で思いました。 
254: 匿名さん 
[2005-02-11 20:56:00]
気にしない人は買う、気にする人は買わない。それだけのこと。
周辺相場と比較して異様に安いということはそれなりの理由があるから。
それに目をつぶれば買ってもいいでしょう。
入居後に気がついても、目をつぶり続ければいい。
立地が悪い、施工が悪い、住民の民度が低い、それだけのことです。
大雨、地震が来なければ民度以外には気がつかないふりをし続けられるし、
自分が**なら心底お買い得物件と思い続けることができる。
255: ----- 
[2005-02-11 21:59:00]
【自作自演投稿のため削除させて頂きました。管理人】
256: ----- 
[2005-02-11 22:26:00]
【自作自演投稿のため削除させて頂きました。管理人】
257: 匿名さん 
[2005-02-12 00:56:00]
国立だとか、一流会社?勤務だとか、堂々と公言するところが、もう品がないというかそのように感じますが。

別スレでの「自転車」論争を見て民度が低いって言われてるんでしょ?
それはそのとおりだと思うけど。

自分も文京区在住ですが、文京区って言ってもいろいろな人がいますよ。もともと職人・工員も多い町だし、外国人も***も多いですよ。
何をもって「文京区にそうは派手な人はいない」とおっしゃるのかさっぱりわからない。
258: ----- 
[2005-02-12 01:15:00]
259: 匿名さん 
[2005-02-12 01:23:00]
255、256って冗談で言ってるんでしょ?
民度の高い人が出身大学や勤務先の、それも中途半端な(笑)自慢?表明?な〜んてするわけないですよね〜??

でも困ったちゃんって、絶対に自分だけは困ったちゃんじゃない!って思い込んでるから痛いんですよね。
260: 匿名さん 
[2005-02-12 01:35:00]
人気度は結構上位に食い込んでいるんだね。
http://www.sumai-surfin.com/re/area_1.html
261: 匿名さん 
[2005-02-12 01:40:00]
安いからでしょ。
262: 匿名さん 
[2005-02-12 01:45:00]
263: ----- 
[2005-02-12 08:39:00]
264: 匿名さん 
[2005-02-12 10:00:00]
263で自己表明しているように、255,256は自作自演の荒らしということですね。
まじめに議論する気がない方は迷惑です。
265: 匿名さん 
[2005-02-12 10:17:00]
>>263
購入者です。購入者を馬鹿にするような意見は頭にきますが、
でもこのスレは「ババ」か「掘り出し物」かを議論するスレですので、
多少荒れ気味なのはしょうがないかなーと。

いやな人は見なければ良いのです。
フォローしていただいてありがたいですが、
議論の前提がくずれてしまい、かつ 購入者まで疑われてしまうので
自作自演は勘弁してください。

ひとつ有益な情報は、周辺のマンションと坪単価一緒ということ。
掘り出し物派のよりどころが、「安いこと」という論調だったのに
これでは、普通 or ババ 決定ですかね?
266: 匿名さん 
[2005-02-12 12:23:00]
265さん
自分が気に入ればババもなにもないですよ
267: 匿名さん 
[2005-02-12 17:37:00]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/
01: 名前:二児の親投稿日:2005/02/12(土) 13:43
>購入者は何の罪もないのに、非常にかわいそうです。管理人さん、一度すべて読んでください。
>万が一、うちの子供がいじめられたら、この掲示板に対して、それなりの処置をとります。あなたの購入マンションが
>書き込み全文のような、誹謗中傷をうけたら、どうされます?
>かならず、すべて読んだ上で、本日中に削除してください。

管理人を脅迫してますね。
こんなことを書き込んでいる人はそれなりの民度かなと思われても仕方ない
ですね。残念です。
268: ----- 
[2005-02-12 19:21:00]
【自作自演投稿のため削除させて頂きました。管理人】
269: 匿名さん 
[2005-02-12 19:54:00]
私も購入者ではないですけど、ちょっと、ひどいなという書き込みが多すぎますね。
まず、0さんの提案は「物件に関する評価」でしょ。物件のお得度(又は逆?)について議論しようじゃありませんか。

それと、購入者のスレで、自転車の扱いについて、いろいろ、話し合うのはいいことなんじゃないですか。
それをもって、民意が低いと言うのは、大きなお世話と言われても仕方ないでしょ。
崖以外でなんかないの?
270: 匿名さん 
[2005-02-12 20:19:00]
購入者です。
スレ削除はいきすぎでしょう。
該当するレスのみを削除依頼してください。
でなければ、今までの私の意見も無駄になります。

購入した物件に対する他人の忌憚の無い意見は
参考になります。
271: 匿名さん 
[2005-02-12 21:00:00]
>>268
いろいろ言い訳してるけど、削除依頼文章そのものは脅迫ですよ。
依頼するならそれなりの文章でお願いします。
あなたの意見をみなが支持しているわけでもないです。
272: 匿名さん 
[2005-02-12 21:01:00]
MRに来る奴等はどいつもコイツも値引きの話ばかり・・・。
273: 匿名さん 
[2005-02-12 21:43:00]
1台目の自転車が気に入らないといって買い換えた自転車のようなスレ
274: 匿名さん 
[2005-02-12 21:57:00]
ママチャリ、高級自転車、三輪車、車椅子。
建設的な意見交換をしているのか、考えを押し付けあっているのか。

価格と立地から興味をそそられていたが、議論のレベルを見てると
悩みます。賃貸にまわすのならどうでもいいことでしょうが、
自分自身が居住するとなると。
275: 匿名さん 
[2005-02-12 22:23:00]
向こうから来ました。
皆一生懸命かんがえているんです。考えるだけいいと思えないですか?
276: 匿名さん 
[2005-02-12 22:30:00]
自転車の共有部への持込は当然NGだと思っていました。
ところが、「自分の知っているマンションは持ち込みはあたりまえ」みたいな意見が多くて、大変驚いたと同時にショック・そして後悔です・・・。

やっぱり安いものには落とし穴があったと落ち込みました。
マンションは自分で選べるけど、住民は選べないですから・・・。
人に自分の常識を押し付けるようなことはしたくないし。
モラルの概念が同レベルの住民が多いのでないと、こっちが住みにくいでしょうし。

キャンセルするかどうか3連休で悩んでいます。ハァ・・・。
277: 匿名さん 
[2005-02-12 22:54:00]
>>276
こちらがハァ・・・です。
あんたは完璧な人ですか?
自分が常識人と思っている人ほど非常識人だったりします。
そのような人がいると他の人は迷惑だと思います。
キャンセルされたほうが良いと思います。

278: 匿名さん 
[2005-02-12 22:56:00]
>>276
だいたいあなたベランダに何か置こうと思っていませんでした。
ダメですよ。その時点でマイナス1ポイント。
279: 276 
[2005-02-12 23:10:00]
>>278

意味がわかりません。

>>277

自分が完璧なんてこれっぽっちも思っていません。
ただ、公共部に自転車を置くのはあたりまえ、そのためにみんなで団結しよう、みたいな意見が多くてショックなんです。げんなりしてしまっています。
280: 匿名さん 
[2005-02-12 23:20:00]
>>279
私が言いたいのは
「マンションは自分で選べるけど、住民は選べないですから・・・。」と書かれた時点であなたは自分が他の人より常識人と思っていると感じるのですよ。
281: 匿名さん 
[2005-02-12 23:26:00]
??
マンションは選べるけど、住民は選べない。

その通りだと思いますけど?っていうかあたりまえというか。
282: 匿名さん 
[2005-02-12 23:29:00]
>>276
もう、勝手に悩んでください。あと1日しかないですよ。
283: 通りすがりの野次馬 
[2005-02-12 23:44:00]
>>276
インザパーク荻窪からの誘導でこの板みてますが....

共有部に私物を置くことが「どうしていけないのか」判らん居住者
が多いだけですよ。

規約違反者に対しての組合・管理会社としての措置を管理規約で
確認して下さい。共有部に私物置くのは区分所有法違反にも
なります。
組合と管理会社の対応悪ければ、「善管義務違反」「精神的苦痛」も
含め管理会社と組合相手に訴訟する覚悟の気合が必要。
でなければ泣き寝入りするか、手付の500万諦めて契約解除ですね。

ちなみに、裁判の出費に見合うかどうかはわかりませんが
確実に勝てます。ポイントは、違反者個人と争うのではなく
管理会社や組合が機能してないことを指摘して、心労が絶えない
ことを言えば良いです。(証拠は必要)
284: 匿名さん 
[2005-02-12 23:47:00]
インザパーク荻窪も自転車問題やばそうですか?
285: 匿名さん 
[2005-02-12 23:48:00]
規約変更後の話に、規約違反云々を持ち出しても意味ないでしょうに。
わざわざ遠征ご苦労様です。
286: 匿名さん 
[2005-02-12 23:52:00]
>>276
私も同じ気持ちです。でも
公共部に自転車を置くのはあたりまえ、そのためにみんなで団結しよう
といってるのは一人のようですよ。あのスレでは。
他の駐輪場が少ないといってる人はよく読むと駐輪場増設について言ってるようです。
趣味の高級自転車を持ち込むときは輪行袋に入れて運ぶと、話し合えば分かってくれる人もいますし。
全体的には良識のある人が多いように感じます。

私も一時は本当に落ち込みましたが。
何とかなるでしょう。
287: 匿名さん 
[2005-02-12 23:53:00]
子供に自転車も買ってあげられない物件は悲惨だね。
子供のこととか全然考えてない親ばっかりだね。
物件を検討するうえで、こういったことも住んでからの問題になるということが
本当に勉強になります。
288: ----- 
[2005-02-12 23:57:00]
あと公共部って何ですか?正しくは共用部とか共有部でしょう。

【不適切な表現が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】
289: 匿名さん 
[2005-02-13 00:02:00]
>>286
ありがとうございます。
そうですか・・・。286さんのような方もいらっしゃるのですよね。心強いです。

>>284
ご教示ありがとうございます。
しかし、裁判なんてとてもとても・・・。できることなら話し合いで解決したいです。
しかしながら、多勢に無勢だったらどうしようと落ち込んでいます。
290: 283 
[2005-02-13 00:22:00]
通常 共有部の用途変更は 3/4の賛同が必要です。
当然、消防法とかもクリアしてないとダメです。
また、有料駐輪場がある以上、共有部分の自転車が
無料なのか否かでモメます。

また、総会は「共有部分に自転車を置く(共有部分の用途変更)」が
議題となるのですから、その場で、
「消防法はクリアしてますか?」
「廊下に置いてある自転車でケガをしたら組合が補填するということで
よいですか?」
「廊下に自転車があるマンションは管理がなされていないマンションの
典型といわれてるのご存知ですか?価値下がりますよ」
などなど否定的なことを発言すれば、1/4以上の反対得るのは簡単。

よって、よっぽど**ばかりで無い限り「廊下」に自転車
置くこと公式に認められことないですよ^^>ご安心を

よって、規約変更後の心配しても意味無いです。
291: 匿名さん 
[2005-02-13 00:24:00]
それが簡単そうじゃないから、恐いんだよね、この物件。
283も必死だね。荻窪でも頑張ってね。
292: 276 
[2005-02-13 00:25:00]
>>283
ありがとうございます!
一個前のお礼も283さんに向けたものでした。失礼しました。
293: 283 
[2005-02-13 00:34:00]
>>291
別にここ住むわけじゃないからいいんだけどw
ここのレスは必死じゃないよ>他人事だから楽しんでます。

自分の住む方は、**封じこめないといかんから、そら
必死ですわい(笑)
294: 匿名さん 
[2005-02-13 10:16:00]
共有部に私物を置くことが「どうしていけないのか」判らん居住者が多いだけですよ。

と思えるならなぜ

掲示板に同じ物件のスレばかりぽんぽんたてちゃいけないのか判らん購入者が多いだけですよ。

とならんのかが不思議だ。尤もこの発言は荻窪の方の発言であるわけだが
295: 匿名さん 
[2005-02-13 12:51:00]
いずれ「掘り出し物かババか?陸の孤島 インザパーク荻窪」なんてスレが
立たなきゃいいがなw
296: 匿名さん 
[2005-02-13 12:53:00]
このマンション、75平米で2800万円程度だったら買っていました。
予算は5500万円程度で想定していましたけど、この物件に3000万以上
出すのはドブに捨てるようなものだと思いやめました。
価値というのは、ちゃんとしたものがコンプリートされた段階で、はじめて
成しえるものです。あくまで個人的な価値観ですが、1000万であっても
この物件には出したくない(他に使ったほうがマシ)と思う人も多いでしょう。

評価は自分でやるほか、他人がどう評価しているのかも大切です。
むしろ他人評価が資産価値を決めると言っていいでしょう。
購入検討者のかたは、他人からどう思われているのかも、検討項目に
加えて考えたほうがよいですよ。
購入者のかたは、今更しょうがないですから・・ま、ご自身で納得されて
いるのだから、もう掲示板など見ないほうがよいでしょうね

297: 匿名さん 
[2005-02-13 13:30:00]
営業妨害とも取れますな。
298: 匿名さん 
[2005-02-13 13:57:00]
この掲示板の意味合いからして、そうなるでしょう。297は営業さんですか?
ご苦労様ですね。
299: 匿名さん 
[2005-02-13 14:28:00]
う〜ん、ますます泥仕合の様相を呈してきたなw
300: ----- 
[2005-02-13 14:34:00]

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる