横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「<ナビューレ横浜タワーレジデンス(8)>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 金港町
  7. <ナビューレ横浜タワーレジデンス(8)>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-01-13 07:27:00
 

<公式HP>
http://www.tower41.jp/

<横浜タワー41(仮称)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39660/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39312/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(2)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41254/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(3)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41441/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(4)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41313/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(5)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41115/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(6)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40888/
<ナビューレ横浜タワーレジデンス(7)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40293/

最上階のキャンセル物件あり、横浜湾岸マンション5物件の最初の完売物件であるのは確実の人気物件。


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2005-11-28 20:14:00

現在の物件
ナビューレ横浜タワーレジデンス
ナビューレ横浜タワーレジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11
交通:JR東海道本線 横浜駅 徒歩5分

<ナビューレ横浜タワーレジデンス(8)>

264: 匿名さん 
[2006-01-03 14:48:00]
265: 匿名さん 
[2006-01-03 14:50:00]
266: 匿名さん 
[2006-01-03 14:53:00]
267: 匿名さん 
[2006-01-03 14:54:00]
268: 匿名さん 
[2006-01-03 14:55:00]
265

最近知って初めて書き込んだ者ですが・・・
お前などと書き込むあなたこそ失礼だと思いませんか?
「こんな店があれば」とか「近隣によい店がある」的なのは嬉しいですし微笑ましいですけれど、
具体的な内容を何度となく何度も聞かれる方がいるようなので書き込んでしまったまでであり、
感情的になったのは申し訳ないです。
269: 匿名さん 
[2006-01-03 14:58:00]
270: 匿名さん 
[2006-01-03 14:59:00]
271: 匿名さん 
[2006-01-03 15:01:00]
272: 匿名さん 
[2006-01-03 15:01:00]
273: 匿名さん 
[2006-01-03 15:02:00]
266さん

262と265を書き込んだ者です。
上手くいえませんが皆さんが色々情報を出しているのに「他に何か知らないの?」的な意味合いにとれて
なんだか腹立たしく感じてしまったのです。
私のことを悪く書き込まれるのは仕方ない部分もあるでしょうけれど、「みなさんコイツをこう呼ぼう」などと
いうのはある意味イジメですよ。

274: 匿名さん 
[2006-01-03 15:06:00]
275: 匿名さん 
[2006-01-03 15:07:00]
276: 匿名さん 
[2006-01-03 15:07:00]
277: 匿名さん 
[2006-01-03 15:11:00]
278: 匿名さん 
[2006-01-03 15:12:00]
279: 匿名さん 
[2006-01-03 15:14:00]
高島屋に。
280: 匿名さん 
[2006-01-03 17:52:00]
商業棟に関する案内(出店計画等)はこちらで確認できます。
但し、竣工前ですので、知りえた情報を掲示板等で公開することは
できません。(秘守義務が生じるためです。)
それでも「心が狭い」と吼える方はどうぞご自身で確認されること
をお勧めします。

横浜ダイヤビルマネジメント株式会社 営業部
TEL:045−212−9216
FAX:045−212−9219
281: 匿名さん 
[2006-01-03 18:46:00]
ナビューレのマンションギャラリーもあと少しで閉鎖になります。
ナビューレの公式サイトを保存しておきたいのですが、
タワーライフストーリーの動画の保存方法を教えてください。
宜しくお願いします。
282: 匿名さん 
[2006-01-03 22:08:00]
もはやそごうの包装紙は
スーパーの位にまで下がったか!?
283: 匿名さん 
[2006-01-03 23:35:00]
ていうか、そごうとセブンイレブン、イトーヨーカーはいまや同じ会社ですが。
284: 匿名さん 
[2006-01-04 01:02:00]
正月休みももう終わりですが休み中にナビューレを含む
横浜を中心とした超高層マンション「建設追っかけ」ページをつくりました
ナビューレは5階付近を建設中です
よろしければお立ち寄りください
http://towerlog.joy.mepage.jp/tower_top.htm

285: 管理人 
[2006-01-05 13:09:00]
この度はマンションのご購入おめでとうございます。

新しいマンションでの生活が始まったこと、これから始まることに心躍らせて
おられることと思います。
入居者コミュニティがその一助となりますこと願っております。

さて、eマンションを購入検討時からご利用頂いた方も多くいらっしゃるかと
思いますが、販売終了後のマンションは、不適切な利用者を排除できます
新システム(登録制)へと移行して頂き、より安心して情報交換を行って頂け
ればと考えております。登録制を望まれる方が多かったための措置です。

荒らせない仕組み(特許申請中)を取り入れた新しい掲示板へ今後は
アクセスして頂けますようよろしくお願いします。

http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=81&disp=1

購入を検討されるという目的の方のご利用も可能として頂きたく思います。
検討されておられる方のご質問にも回答をお願い致します。

引き続き上記の掲示板にて良いコミュニティを築いていって下さいませ。
※当スレッドは5日程度様子をみて閉鎖させて頂きます。

                   eマンション管理人 福井直樹
286: 管理人 
[2006-01-05 13:09:00]
マンション住民の皆さんが安心してご利用頂けることを目的として
新しく開発しました掲示板システムも広告料での運営のため無料ですし、
システム運営・掲示板管理も引き続きeマンションが行いますので
是非ともお気軽にご利用頂ければと思っております。

閲覧は非登録でも可能。登録時もメールアドレスなどの個人情報は不要で
匿名性も維持できる仕組みを採用しております。

●登録制に伴うログインIDの取得について●

新システム上で投稿を行う場合はログインIDが必要となります。
携帯電話から下記のQRコードまたは、http://mikle.jp/にアクセス頂き、IDを取得して下さい。
(携帯が必要なのはログインID取得時のみです)






●携帯電話をお持ちでない方のログインID取得について●

テスト運用時のご要望を元に、携帯電話以外の登録方法としまして、
往復はがきにてログインIDを取得することも可能とさせて頂きました。
詳しくはこちら→ http://www.e-mansion.co.jp/oufukuhagaki.html

●新しいID登録システムについて●

最後に「携帯電話」によるID登録について説明させて頂きます。

携帯電話によるID登録の際、送信される情報は携帯電話製造番号
(携帯電話番号ではありません)のみ。入力項目はログインID,PASSの2項目

この作業によって携帯電話番号が登録されることはありません。

不適切な投稿を行えないようIDを複数登録させないことが目的なのです。
入居者を装って複数のマンションへ投稿しても管理側ですぐ不正が判明します。

以上、皆様のご理解の上、特許申請中の新しいサービスでお楽しみ下さいませ。
ご協力よろしくお願いします。
287: 匿名さん 
[2006-01-05 19:49:00]
よかったよかった閉鎖歓迎
288: 匿名さん 
[2006-01-05 21:07:00]
>>管理人さん

ナビューレ購入者の者ですが、掲示板封鎖には反対です。
この掲示板は、誰でも参加できるため荒らしも入ってきます。
しかし、議論は活発で参考になる意見も多数あります。


誰でも気軽に書き込めることがネット掲示板のいいところで、
おかげで本スレッドは9本目に突入しています。
登録制では参加者を極端に少なくなっており、
ネット掲示板の特性をなくしていると思います。
現在のミクルのマンションスレッドを見ても、
盛り上がっているとは程遠い状態です。


現段階でのマンションコミュニティ掲示板封鎖は時期が早すぎ、
しばらく併設が良いのではないかと思いますが如何でしょうか。
289: 匿名さん 
[2006-01-05 21:17:00]
ん!そもそもまだ販売完了していないでしょ。
MRは閉めちゃうんだろうけれど…
290: 匿名さん 
[2006-01-06 09:10:00]
閉鎖に賛成
購入者は必然的にミクルへ移動し盛り上がるでしょう。
291: "管理人" 
[2006-01-07 09:51:00]
本スレッドはこれをもちまして終了しました。今後は住民板に書き込みをお願いいたします。
292: 匿名さん 
[2006-01-07 10:10:00]
もう書けないのか・・・・
あれ?書けた。
293: 匿名 
[2006-01-07 19:06:00]
もう書けない?
294: 匿名 
[2006-01-07 19:06:00]
書けるね!
295: 匿名さん 
[2006-01-07 19:19:00]
閉鎖っていうのは管理人さんを偽った誰かのイタズラだったのかな。
「当スレッドは5日程度様子をみて閉鎖させて頂きます」って言っていたのに
2日で閉鎖っておかしいと思ってたんだよね。
296: 匿名さん 
[2006-01-07 20:26:00]
往生際が悪いね〜
早く閉鎖しちゃってよ
297: 匿名さん 
[2006-01-07 22:36:00]
きもちsageで
298: 匿名さん 
[2006-01-08 21:03:00]
僕の肛門も閉鎖されそうです
299: 匿名さん 
[2006-01-09 23:10:00]
>>291

本物の管理人なのでしょうか

他のマンションスレッドは閉鎖になっていないようですが。

なぜこのスレッドだけが閉鎖のでしょうか?
300: 匿名さん 
[2006-01-09 23:29:00]
明らかに無関係の人間による、荒らしが多すぎるからでしょ。

あまりにも理不尽な誹謗中傷が多ければ、閉鎖されるのは当然。

301: 匿名さん 
[2006-01-10 20:30:00]
久しぶりに公式ページを覗いたら、住戸プランが一気に増えてますね。
302: 匿名さん 
[2006-01-10 21:56:00]
>300
>あまりにも理不尽な誹謗中傷が多ければ、閉鎖されるのは当然。

もう販売のほとんど終わってる物件なので、営業サイドからの要望というのはちょっと考えにくいですね。
「販売終了後の物件は住民板へ」とのことですが、多分書き込んでる人間の9割は購入者以外でしょう。
この9割を締め出してしまったら、一気に閑散とすると思います。

どうしようもない荒らしもあるけど、参加者の数を確保するのが第一だと思います。

住まいサーフィン見るけどさびしいよね。
303: 匿名さん 
[2006-01-10 22:16:00]
住民板、荒らしが無いのは良いんだけど
ミクルの掲示板って、表示フォントがあまりにも小さくって
すごく読みづらい。

何か、設定で変えられないんですかねぇ・・・・
304: 匿名さん 
[2006-01-10 23:26:00]
良い子になれ
謙虚になれ
305: 匿名さん 
[2006-01-11 00:29:00]
マスコミは報道しないが世間は大騒ぎ。
http://ime.st/microsoft.seesaa.net/article/10287459.html
2チャンネルを見ると真実がよく分かる。
不正を許すな!
306: 匿名さん 
[2006-01-11 10:18:00]
>301
41階南西角部屋のメニュープランでしょう。
307: 匿名さん 
[2006-01-11 14:39:00]
さあ書き込みましょう
308: 匿名さん 
[2006-01-12 20:23:00]
構造説明会を開催するようですね、
どのたか行く予定の方いますか?
309: "管理人" 
[2006-01-12 23:49:00]
本スレッドは住民板に移行しました。恐れ入りますが、書き込みはこちらのほうにお願いいたします。
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=81&disp=1
310: 匿名さん 
[2006-01-13 02:34:00]
a
311: 匿名さん 
[2006-01-13 07:27:00]
早く閉めてよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる