旧関東新築分譲マンション掲示板「東京テラスって知ってますか?  パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 千歳台
  6. 東京テラスって知ってますか?  パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

パート4を立ち上げました。東京テラスの有益な情報をパート4でも交換していきましょう。

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38872/

パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40529/res/1-50

パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39783/res/1-50

[スレ作成日時]2004-12-12 12:01:00

現在の物件
東京テラス
東京テラス
 
所在地:東京都世田谷区千歳台6丁目1-7他(地番)
交通:京王線千歳烏山駅から徒歩16分
総戸数: 1036戸

東京テラスって知ってますか?  パート4

162: 匿名さん 
[2005-01-03 15:13:00]
一人で何役もご苦労様でした。
163: 匿名さん 
[2005-01-04 03:19:00]
東京テラスも2005年問題にいよいよ突入ですね。普通この価格帯なら、京王線沿線ですと隣の仙川あたりから立派な戸建てが購入できますよ。
みどりが豊富でも、駐車場が200メートル離れている棟、バイク置き場から300メートル離れているA棟、まるで団地にすんでいるような感覚、人混み感、
どう考えても、選択間違えてない君たちw
164: 匿名さん 
[2005-01-04 03:26:00]
>普通この価格帯なら、京王線沿線ですと隣の仙川あたりから
立派な戸建てが購入できますよ

仙川在住ですが、駅から徒歩物件は厳しいと思う・・・(立派な一戸建て、の定義にもよるが)
165: 匿名さん 
[2005-01-04 08:34:00]
駒沢公園に隣接している深沢ハウスは
まだ現在半分以上も売れ残っているそうですが
ここはどうなんでしょうか。
166: 匿名さん 
[2005-01-04 10:17:00]
ここは徒歩19分。バス5分だからね。
売れゆきはかなりきついんじゃないだろうか。
167: 匿名さん 
[2005-01-04 13:11:00]
忘れたころに深沢ハウスを引き合いに出す人が出てくるけど、
ここは価格帯が違うでしょ。
比較対象にはならないよ。
168: 匿名さん 
[2005-01-04 13:32:00]
163って高級といって回転寿司に食べに行っちゃう家庭で育ったからさ。
許してあげなよw
結局あこがれちゃうのが湾岸エリアのビルに囲まれたドラマで見かけた
「都会派」生活!。脳内妄想のお子ちゃまなんだよね。


169: 匿名さん 
[2005-01-04 14:58:00]
よいよい2次の販売には、E棟が販売対象となっています。
E棟をご検討の方は、いらっしゃいますか。
170: 匿名さん 
[2005-01-04 23:39:00]
深沢生まれ(東深沢小学校卒)の163だけどさ、東京テラス購入者の大半を占めているのが、世田谷ブランドにあこがれて、あとのこと考えないで購入するひとたちなんだよね。あーあ、こんなやつと同じなんていやだね。所詮 ただのかっぺじゃんか。
171: 匿名さん 
[2005-01-04 23:53:00]
172: 匿名さん 
[2005-01-05 01:05:00]
>170
ホントの話かどうかは存じませんが、どっちにしろあなたが自分で築いた
財じゃないよね。
親のお陰で(たぶん)いいところに住んでいるんだから、その事に早く気付
いて、少しでもご両親に恩返し出来るよう、親孝行する努力をなさい。
まずは自分でしっかり働いて、ご両親に温泉旅行にでもプレゼントすること
から始めたらどうですか?
いつかは、あなたが自分で稼いだお金で深沢に住めるといいですね。
早く、そういうことに気付けるように精進しなさい。
173: 匿名さん 
[2005-01-05 01:17:00]
はいはいかっぺさんw
174: 匿名さん 
[2005-01-05 01:19:00]
ちなみに 平成15年度の給与所得は夫婦共働きで1280万ですが、なにかw
175: 匿名さん 
[2005-01-05 01:36:00]
>172
まぁ当たり前といえば当たり前の事だし、当然この程度の事は比較検討の
上で第一優先でマンション検討してるけど、まぁ、うまくまとまった資料かな。
ありがとねw
176: 匿名さん 
[2005-01-05 01:37:00]
あ、間違えた。
171の方へのコメントでした。
177: 匿名さん 
[2005-01-05 01:41:00]
172ごめんね
178: 173 
[2005-01-05 01:46:00]
172逃げか?
179: 匿名さん 
[2005-01-05 02:01:00]
面白くROMしてました。172さん、反応する必要はありません。
163、170は「単釣り」です。各々反応がありましたが、その必要はありません。
178は「煽り」ですが、これも同様です。
180: 匿名さん 
[2005-01-05 07:32:00]
なぜ荒れるのか。
やはりこの物件が徒歩圏内にないということでしょう。
徒歩19分ということだけど、奥の方の棟に住む人は25分ぐらいに
なるのでしょうか。足の速くない人ならもっとかかる。
こうなるととても歩けない。友達も呼べない。
わたしだって、このことが最大のネックになっているのです。
ここはないんじゃないの?少し遠くなっても一戸建てにしたほうがいいのでは?
こういった意見が出てくるのはしょうがないでしょう。
この板を見ていて思ったのはこういう意見に対して感情的に反応する
人がほんの数人か一人いるということです。釣りだ、煽りだと騒ぎすぎではないでしょうか。
はたから見ていると、不動産屋が泡くって言い返しているのか
購入済みの人が感情的になっているのか。そういう風に見えてしまいます。
それは、却ってこの物件のアラを隠しているようにさえ見えてしまうのです。
こういう投稿に対してもきっと荒らし扱いされるかもしれませんが。
真面目に見ている者にとってははなはだ迷惑です。
181: 匿名さん 
[2005-01-05 08:40:00]
>180
荒らしはスルー。
これが原則ですね。
粘着クンは反応があるのが楽しくてやめられないのでしょうから。
無視が一番。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる