旧関東新築分譲マンション掲示板「高輪ザ・レジデンス⑤」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 高輪ザ・レジデンス⑤
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

入居まで楽しく過ごしていきましょう。

過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40772/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39686/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38327/

[スレ作成日時]2005-10-28 00:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

高輪ザ・レジデンス⑤

471: 匿名さん 
[2005-12-19 22:48:00]
今日から入居開始なんですね!
うちは週半ばに引越しです。とっても楽しみです!(^-^;)
家具は大金投入し全て新調したので、入居がとても楽しみです。
472: 匿名さん 
[2005-12-20 10:01:00]
大安なので、今日引っ越す人が結構多いみたい。
あとで様子を見てきます。
473: 匿名さん 
[2005-12-20 12:26:00]
日頃 お日柄とか気にならないのに こういう時はちょっと気になりますね。
晴れて 良いスタートになりましたね。
474: 匿名さん 
[2005-12-20 19:08:00]
電気がついた!!!!!蛍光灯の光はやめましょう。
475: 匿名さん 
[2005-12-20 20:31:00]
うちはこれから引き渡しです。
もう入居された方 これは先にやっとかないととか、なにか情報ありますか?
476: 匿名さん 
[2005-12-20 23:10:00]
さっき様子を見てきたらまだ引っ越ししていました。
お疲れ様です。

>>475
火災保険にはないってないと鍵をもらってからはもしもの事があると大変です。
あと、ご丁寧にもNHKの人が待ちかまえてますので住所変更が楽です。
477: 匿名さん 
[2005-12-21 01:30:00]
床暖房もエアコンも、東京ガスの開栓を待たないと動かないのですよね。
この時期の引渡しなので暖房ないとはじまりませんね。急がなくちゃ!
478: 匿名さん 
[2005-12-21 01:33:00]
え〜!? NHKの集金担当が待っているんですか??なんとも迷惑な話です。
NHKはどこまでいっても以前の受信料着服流用のイメージが付きまといますから、支払うことに疑問ですね?
NHKに受信料を払うくらいなら、そのお金はNHK再建に使わないで社会福祉に使ってほしいです。
479: “ 
[2005-12-21 01:47:00]
>>477
エアコンもガスだったんですね。通りで風が出てこなかったわけです。
日当たりがいいので昼は大丈夫ですが、夜は玄関開けて廊下の暖気を取り入れないと寒い・・・
引越日にガスを開くので。

>>478
しっかり新住所が印刷されている住所変更申請書を用意して、担当者が変更を迫ってきます。
もちろん今まで払ってなかったらその場で「入会」させられます。
ネズミ講の押し売りみたいな感じで怖いです。

あと、内覧会の時に全く気づかなかったのですが、網戸がちゃんと閉まりません。
最後でぴたっと止まらずに戻ってしまいます。
今から大成建設に言っても大丈夫ですよね。
480: 匿名さん 
[2005-12-21 08:04:00]
入居後でも網戸は対応可能と聞いていますのでまずフロントに連絡されてみては?
一般的にプリーツ網戸は糸の調整が簡単らしいのですぐ修正にかけつけてくれると思われますよ。
網戸に限らず水周りも要チェックされる方がいいかと思います。
でも早々の入居が羨ましい!我が家ももうすぐなので参考になります(^^)
481: 匿名さん 
[2005-12-21 08:29:00]
引越し幹事会社の引越し代の請求っていつくるんでしょうか?クレジットカード使えるのでしょうか?
482: 匿名さん 
[2005-12-21 08:59:00]
うちは、東京ガスの開栓はまだしていませんが、エアコンは入りましたよー。
すぐに暖かくなって感動しました。(狭いってことかな!?)
リモコンがずらーと並んでいて、「どれがどの部屋の、なんだろう?」
と思ったら、各居室とも同じエアコンだから、どれを使っても
電源が付きました。便利です。

夜の2Fラウンジも雰囲気があり、とても素敵です。
早く両親などを呼びたいなあと、今から楽しみです。


483: 匿名さん 
[2005-12-21 09:04:00]
NHKの人ってどこで待ってるんですか? 拒否したら鍵引渡してもらないのでしょうか? わたしはテレビ見ませんし、受信料払ってませんよ。
484: 匿名 
[2005-12-21 09:17:00]
474さん、意味はわかります。私は視力0,1です。蛍光灯でないと新聞も読めません。そんな人もいますし、加齢とともに眼も悪くなります。皆さん眼を大事に考えて下さい。将来のために。
485: 479 
[2005-12-21 09:28:00]
>>480
ありがとうございます。連絡してみます。
水周りは大丈夫そうでした。
トイレのふたは自動で上がるものだと思ったらどうやら違うみたいでした。

>>482
そうなんですか?待ってたら暖かくなるんでしょうか。
スイッチ入れて3分ぐらい待ってましたが風すら出てきませんでした。

>>483
鍵の引渡し→管理会社からの説明→NHKです。
拒否してもテレビ持っていたら見なくても払わないといけない法律がある等の説明されて払さられると思います。
持っていないと言うのがいいのではないでしょうか。

>>474
すみません。勉強不足なもので蛍光灯がだめな理由がわかりません。ご教授お願いします。
486: 匿名さん 
[2005-12-21 09:44:00]
共用部分、中廊下など暖かくて快適ですが
ちょっと暖かすぎの感じがしました
487: 匿名さん 
[2005-12-21 09:54:00]
引っ越しました。何もかも感動です。ホテルに遊びに来ているようです。スパも早速入ってきました(笑)
館内やエレベーター内のBGMも素敵ですね。あとフロントの方々も皆親切で仕事熱心でこれからの生活が
本当に楽しみです。
一点、最初のお風呂の水張りは少し時間がかかりますが、問題ありませんので。うちは水が出なくなりあわててフロントに連絡してしまい
ご迷惑をかけましたので、ご参考までに。
488: 匿名さん 
[2005-12-21 10:12:00]
アテンダントスタッフの方々のロングコートがホテルマンの正装のようで、
「すごいねー、ここマンションだよね?」と主人と感動してしまいました。
笑顔で、とても親切にしてくださり、嬉しいです。

487さん、早速スパに行かれたのですね。
うらやましいです!
489: 匿名さん 
[2005-12-21 17:58:00]
昨日ここのマンションに入居しました。
正直言うと落胆したのが本音です。
部屋に入ってみるとオプションで頼んだカーテンは付いてない。
フローリングは何かコーティング材が垂れた白い跡が無数にも、
埃はたくさん落ちてるは(これはしょうがないのか?)
フリーリングは何かの傷でめくれてささくれ状態があった。
接着剤がフローリングについてた。
と入居を楽しみにしてたのに残念でした。
確認会のときはそうような傷・汚れはなかったんですが
多分オプションするときに汚したり傷つけたのかと思います。
大成建設にクレームしたらオプションをした後にクリーニングは入った
と言い張ってますが、明らかに入ってないと分かるくらい汚れてました。
しかも確認会の時に修理をお願いしたときの付箋(皆さんは分かると思いますが)
それが付けっぱなし、これは修理してないんじゃないの?と聞きました。
その人は悪くはないと思うんですが、大手会社として最低だと思いました。
入居したみなさんはそんなことありましたか?

こういうところで愚痴って申し訳ありません。
ただこの悔しい気持ちを言いたかったんです
490: 匿名さん 
[2005-12-21 18:06:00]
うちはオプションで水周りのコーティングと窓ガラスのフィルムを頼みましたが、
目立った汚れや傷はありませんでした。
内覧会のときにかなり細かく言っておきましたので。

うちは入居はまだですが、今日昼ごろ様子を見に行ったらエレベータ20分待ちだそうです。
ここ数日は夜まで外に出られそうに無いですね。
491: 匿名さん 
[2005-12-21 18:13:00]
489です
>>490さん
私も窓ガラスフィルムと水周りコーティングですが
なぜ白い液跡があるのかわかりませんでした。
接着剤もひどいものでした(泣)
492: 匿名さん 
[2005-12-21 19:29:00]
489さん それは保証していただいたほうがいいですね
悔しい気持ち わかります。
掃除に入ったとしても 綺麗になっていなければ意味ないですよね。

私のところもフィルムとコーティング頼みました
昨日入居前の掃除に入りましたが綺麗でした。
493: 匿名さん 
[2005-12-21 19:47:00]
474です。
ごめんなさい。蛍光灯が悪いわけではないのですが、見た目がオフィスビルみたいに。。
>489
多分オプションの取り付けの時のものだと思います。多分クレームを言えば問題ないと思います。
494: 匿名さん 
[2005-12-21 19:48:00]
>489・491さん
それは本当ですか?うちもシーグフィルムと水回りコーティングを頼みました。
明日引き渡しですが、しっかりと確認してみます。
492さんと同意見で、それはしっかりと保証していただかないといけません。せっかくの新居が確認会で綺麗だったものを傷や染みをつけられたのではたまりません。
過失はしっかりと保証してもらいましょう!!
495: 匿名さん 
[2005-12-21 20:04:00]
入居された方は、もうネット接続も済まされて、ここに書き込まれているのですか?
レジデンスでも、入居後すぐにネット環境につながると嬉しいのですが・・・
496: 匿名さん 
[2005-12-21 20:15:00]
>485さんへ質問なのですが、
NHKの方は鍵の引き渡し会場にいるのでしょうか?
それとも現地にいるのでしょうか?
それと転居で電話回線を開くときは、NTTを呼んで回線工事が必要なのでしょうか?
電話もう使えますか?
497: 匿名さん 
[2005-12-21 20:18:00]
まだ、外からの書き込みです。
NHKは無視しております。スクランブル放送になるかもしれませんが、ニュースと緊急放送はみれるようで。。。
498: 匿名さん 
[2005-12-21 20:59:00]
485ではないのですが・・・
NHKさん 鍵の引渡し会場に居ます。

電話回線は、我が家の場合ですがNTTに連絡をして新しい番号をもらい工事が必要でした。
499: 匿名さん 
[2005-12-21 23:45:00]
NHKについては、私は見ませんと突っぱねればいいのではないでしょうか。
NHK契約しなくても鍵はもらえると思いますけど。
以下私見
はっきり言ってNHKて\3,000/2月の値打ちて全然無いと思う。
500: 匿名さん 
[2005-12-22 00:05:00]
500geto
501: 匿名さん 
[2005-12-22 10:05:00]
>>495さん
LANケーブルを差し込めばすぐに使えますよ
私はまだメアドの申請もしていませんでした
502: 匿名さん 
[2005-12-22 12:56:00]
みなさん、引渡しされてしまったら最後、建設会社も売主も強気に出てきますので、裁判になっても負けないよう、交渉ごとには隠しマイク、カメラは欠かさないようにしましょう。
503: 匿名さん 
[2005-12-22 15:18:00]
本日カギの引渡しを受けてきました。
カギの引渡しはNHKに加入しなくてもしてもらえますよ(当たり前ですが)

>496さん

先日NHKに電話したら開通工事が必要とのことでしたよ
504: 匿名さん 
[2005-12-22 15:25:00]
>502は荒しですか?
入居後のクレームはとてもスマートに処理してくださっていますよ。
505: 匿名さん 
[2005-12-22 15:48:00]
レスも500を超え 入居も始まったようなので 新しいスレを立ち上げますか?
506: 匿名さん 
[2005-12-22 17:57:00]
NHKの開通工事とはどういう意味でしょうか? 別に開通してもらわなくて結構ですけどね。
507: 匿名さん 
[2005-12-22 18:41:00]
NTTの間違いでは?
508: 匿名さん 
[2005-12-22 19:27:00]
>505さま、新スレヨロシクお願いします
509: 495 
[2005-12-22 19:44:00]
>501さん
ありがとうございます。私も今日鍵の引渡しを受けてきました。
すぐつながるみたいで、ちょっと安心しました。
510: 匿名さん 
[2005-12-22 20:12:00]
NTTに確認しました。電話回線を入れるには、平日に工事が必要だそうです。
しか〜し、、、年内はもう工事予定は一杯で、年明けの対応になるそうです。
引越に伴って、電気・ガス・水道・区役所・郵便局に連絡あるいは出向きましたが、
NTTは大変対応が悪かったです(ToT)(その担当者だけ?)
いまプラズマとステレオの配線を必死にやっています。

みなさん駐車場はもうご利用になりましたか?左右のポールが邪魔でものすごく気を遣いませんか?
私の車はドアミラーがどう見ても当たりそうなので、折りたたまないと入りそうもありません。また、車を降りた後もフロアの隙間が大きく車を降りるときに何かを落としたら大変ですね!
511: 匿名さん 
[2005-12-22 22:11:00]
港区のNTTは他のどの区より今までで一番対応良かったです。
番号の選定作業(下4桁の希望番号指定)まで、ちょっと交渉しただけで、
大変快く応じてくれて、私は逆にちょっと感動ものでした。
頼み方にちょっとしたコツがあり、一番最初にかける電話では少し気を遣いましたが、
でも他の区ではいくら頼み込んでも選定作業はしてくれなかったので・・。
16日に最初の依頼を出して、21日に番号が出てきて、26日に開通工事が入ります。
担当者にもよるんですね。

あと、荷物搬入前に、念のためのチェックを行ったら、フローリングに内覧会で指摘をしておいた
大きな傷が残ったままでした。
びっくりしてクレームを入れたら、大成さんのご担当者さんがすぐに飛んできて、またお直しの業者さんも
ほどなくして美大生のような七つ道具を携えお越しになり、無事綺麗に直りました。
入居後のクレームもすごく丁寧に受けていただけますよ。(もちろん荷物搬入前が原則でしょうが)
512: 匿名さん 
[2005-12-22 23:57:00]
入居が始まってから情報が錯綜しているようですが、実際に確認したことをお知らせします。
エアコンの暖房はガスの開通とは関係ありません。ブレーカーによる電源ONですぐに使えます。
ただリモコンが全室共通になっているせいで、隣の部屋まで電波を拾ってしまいます。
これは結構まずいかも…
それと今日は風が強かったのですが、高層階の風の強さは半端ではありませんでした。
地上でも突風が吹き荒れていましたが、交差点でおばあさんがあのビルのせいだって怒っていました(笑
入居が集中しているせいか、住友の高輪シティまでトラックが順番待ちでした!!
これから引越しされる方は焦る気持ちを抑えて、余裕を持ちましょう。

スタッフの方がとても感じ良く、これから此処の住民になるのだと思うととても嬉しいです。
513: 匿名さん 
[2005-12-23 00:48:00]
明治学院大前のローソンが閉まっていて、
貼り紙がしてあったのでまさかと思って近づいてみたら、
やはり閉店でした・・・12月16日付。
これから一斉入居がはじまって
ずいぶんお客さんも増えるところだったのに・・・
514: 匿名さん 
[2005-12-23 01:21:00]
新しいスレッドを立てました
よろしくお願いいたします
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39298/
515: 匿名さん 
[2005-12-27 16:48:00]
みなさんお伺いしたいのですがフローリングはコーティングされたでしょうか?
撥水コートしないと良くないと業者にいわれましたが・・
516: 匿名さん 
[2006-01-07 02:00:00]
完成したので値引きバンバンしてますよーー。
私は新車のベンツ一台分まけてもらいました。
517: 匿名さん 
[2006-01-07 02:05:00]
大安売りの大バーゲン!
518: 匿名さん 
[2006-01-13 08:35:00]
>517、516嘘は止めましょう。アラシにご注意!
519: 匿名 
[2006-01-18 00:10:00]
テラス棟に住んでいるものです。部屋の不都合が色々と出てきてます。
現在一番困ってるのは換気扇と空調システムです。
排気と吸気を同時に行っていると思うのですが、キッチンで料理をするとベッドルーム、メインベッドルームの吸気口から
臭いがはいってきます。
大成のかたに来て頂いたのですが、検討します、の後なおっておりません。
クロスの張りが雑だったり、色々あって、そろそろキレそうです。
このような事が起こっているお宅はありますか?
520: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:高輪ザ・レジデンス⑤

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる