旧関東新築分譲マンション掲示板「【 Brillia Grande みなとみらい 】 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. 【 Brillia Grande みなとみらい 】 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39379/

所在地:横浜市西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩6分
    みなとみらい線「新高島」駅徒歩7分

[スレ作成日時]2005-06-09 11:57:00

現在の物件
Brillia Grande みなとみらい
Brillia(ブリリア)
 
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩6分
総戸数: 555戸

【 Brillia Grande みなとみらい 】 その2

402: 匿名さん 
[2005-07-16 12:30:00]
ビルトインの食洗機、後付けも可能のようです。
検索で”食洗機、ビルトイン、後付け”などを入れると、いろいろ出てきます。
もう申し込んでしまったという方にはお気の毒ですが、
今後考えておられる方の参考にと思い、書かせていただきました。
403: 匿名さん 
[2005-07-16 22:24:00]
後付けでも、色とかきれいに合わせられるものでしょうか?教えてください。
404: “ 
[2005-07-17 00:14:00]
>>403
食洗機(ナショナル)は元の棚の板を利用して色を合わせられます。
405: 匿名さん 
[2005-07-17 11:26:00]
MMMの下にはレンタルビデオ屋さんが入るかもらしいです。
まだまだ未定の話だそうですが。ご参考までに。
406: 匿名さん 
[2005-07-17 11:35:00]
レンタルビデオ屋はうれしくないな。深夜に変な奴がくるから。やめてほすぃ。
407: 匿名さん 
[2005-07-17 11:55:00]
MM地区に出来たら、便利な店って何でしょうかねー?
408: 匿名さん 
[2005-07-17 15:08:00]
まずは食品スーパーでしょうな。一番不足しているから。
ブリリアに生協ができる噂がありますが、決定してないし、できたとしても
まだ少ない。野菜や鮮魚の質の良いものを販売する店がくるといいな。
409: 匿名さん 
[2005-07-17 15:09:00]
一番意味がないのがおとなりのMMTのローソン。
なにを考えているのか?馬鹿みたい。
410: 匿名 
[2005-07-17 16:10:00]
マンション敷地に住人以外の方が自由に出入りできるのはどうかなと思いますが、MM地区は公開空地で一般の人が利用できる施設を作らなければなりません。MMTの時はローソンに三菱商事が出資した時で出店が決まったんでしょう。ただし、平日の利用は住人が中心ですから一般の人の利用はすくなく敷地内の出入りは制限されているのと同じですから。
411: 匿名さん 
[2005-07-17 21:50:00]
>>410
説明になってないよ。みなとみらいのそこら中に既にあるコンビニを
作って何のためになるのよ。馬鹿みたい。
412: 匿名さん 
[2005-07-17 22:46:00]
>411&409
410さんの説明は合理的。コンビ二があるところはMM地域協定で一般の方がとおれる街路に設定されている部分。
コンビニは近くにあってなんぼ。クイーンズまで歩くのでは意味がない。
君は付近の状況を知らないかローソンにうらみでもあるのか?
少なくともブリリア購入検討者ではないように思うがいかがか?
413: 匿名さん 
[2005-07-17 22:49:00]
食品スーパーは欲しいですね。私も賛成です。
具体的ではありませんが、おしゃれなカフェや家具、生活雑貨が
揃えてるお店も近くに欲しいですね。
414: 匿名さん 
[2005-07-17 23:33:00]
今日久々にMRをのぞいてきました。オーシャンの物件も順調に契約を重ね、残りわずかになってました。やっぱりここは値下げしないでも売れちゃうんですね。もう少しでオーシャンのMRは見納めで、今度はパーク側の間取りに作り変えるそうです。ついでに山下公園の花火を臨港パークより見ましたが、花火の高さが低く、打ち上げ場所から遠いのでちょっと小ぶりに見えました。おそらく東南側は正面方向で見え、東北側はテラスより顔をだして90度右を向いて何とか見えると思います。しかし、すごい人出でした。
415: 匿名さん 
[2005-07-18 00:18:00]
8月1日 神奈川新聞花火大会 は臨港パーク前海面が打ち上げ点です
東南側はばっちり、東北側もそこそこ見えるように思います(未確認です)
打ち上げ点は目の前だし2尺玉もあがるそうですからさぞかしすごい迫力でしょう
http://www.kanaloco.jp/hanabi/
416: 411 
[2005-07-18 00:21:00]
ブリリアの購入検討者です。現地視察もやっているよ。コンビニが何故だめかは、環境を悪化させるからだよ。
MMT住民情報交換掲示板で、MMTの住民の中ですらなんでローソンと疑問を呈する人が多い。
みなとみらいで問題になっているのが、土曜の夜の改造車グループだけど、そういう連中がローソンに立ち寄って
マンション敷地内で弁当、カップラーメンを食い散らかす迷惑行為を行っている。そういう問題点があるのだ。
417: 411 
[2005-07-18 00:23:00]
今日のような花火大会があるとコンビニでニーちゃんネエチャンがまたゴミを出しそうだね。
MMTのローソンで弁当購入、ブリリア前でゴミポイということにもなりかねんということが
わからんのか?そういうのを心配しとる。
418: 匿名 
[2005-07-18 00:25:00]
神奈川新聞の花火大会は、ちょうど20街区の先の海面が打ち上げ場所ですから、海側に面していればばっちり見えます。海側以外の人は道路に出ればどこでも見えます。人出は山下公園より遥かに多く、帰りの人並みは圧倒されますよ。
419: 411 
[2005-07-18 00:29:00]
もうMMTのローソンは潰れてもらうことを願うことにして、ブリリアに予定通り
生協がはいることを願います。もちろん利用しますよ!!
420: 匿名さん 
[2005-07-18 01:06:00]
花火大会の情報ありがとうございます。
2年半後を楽しみにしてます。スカイラウンジを利用して
綺麗な花火を見たいです。
421: 匿名さん 
[2005-07-18 01:13:00]
417
君の主張は理解した。性格も理解した。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる