旧関東新築分譲マンション掲示板「【北の鎌倉】パークシティ我孫子【千代田線で表参道に!】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 我孫子市
  5. 我孫子
  6. 【北の鎌倉】パークシティ我孫子【千代田線で表参道に!】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

千代田線、成田線、常磐線の始発駅である我孫子駅から徒歩3分に298戸のランドマークが誕生します。
あの「東京メトロ千代田線」で大手町まで座ってらくらくたったの38分!都心へのアクセスの良さは郡を抜いています。
我孫子は「北の鎌倉」で有名で、北の井の頭池と呼ばれる手賀沼に代表される自然に溢れた残された田園都市です。
あっという間に完売してしまいそうで心配なのですが、どうでしょうか?

[スレ作成日時]2005-02-12 19:19:00

現在の物件
パークシティ我孫子
パークシティ我孫子
 
所在地:千葉県我孫子市我孫子字後田511-1他(従前地)我孫子市駅北口土地区画整理事業(仮換地)
交通:常磐線「我孫子」駅から徒歩3分
総戸数: 298戸

【北の鎌倉】パークシティ我孫子【千代田線で表参道に!】

2: 匿名さん 
[2005-02-12 19:58:00]
つり?我孫子ですよ・・・。確かに安いし、駅に近いですけど・都心通勤であればせめて柏の物件が良いのではないでしょうか。
3: 匿名さん 
[2005-02-12 20:03:00]
鎌倉には幕府があったけど・・・我孫子だろ?
手賀沼と井の頭池と比べても・・・我孫子だろ?

「呼ばれてる」って、君の妄想でしかないだろ。
失礼なことを、想像するだけでも罪だと思いなさい。
4: 匿名さん 
[2005-02-12 20:21:00]
千葉の方はどこでも〇〇の鎌倉と呼びたがります。
市川もそうでした・・・千葉の節操のなさったらありません。
5: 匿名さん 
[2005-02-12 21:02:00]
スレ主様
新浦安の次は我孫子ですか。
6: 匿名さん 
[2005-02-12 22:49:00]
>02
柏は確か「東の吉祥寺」もしくは「東の新宿」でしたっけ。
吉祥寺/新宿と鎌倉だったら、私は鎌倉を選びます。
しかも柏は常磐線+東武野田線。我孫子は地下鉄千代田線+成田エクスプレス。
イメージ的にも我孫子の方がいいのでは。
7: 匿名さん 
[2005-02-12 23:33:00]
三井不動産が我孫子で手がけるマンション第1号です。

もとダイエーがあった場所。子育てファミリーに適した手堅い物件です。
買いやすい価格発表となることを期待してます。
8: 匿名さん 
[2005-02-12 23:37:00]
スレ主様
千代田線で座っていったら,大手町まで1時間です。
38分は,北千住でJRから地下鉄に乗り換えた場合です。
もうちょっと勉強してから,ユーザー評価100点をつけましょう。
9: 匿名さん 
[2005-02-13 11:14:00]
モデルルームを見学し、説明を聞いてきました。モデルルーム自体に費用をかけ過ぎという気がしましたが、商業地域というデメリットを正直に話してくれた案内者に好感が持てました。立地や規模・価格を考えると、最近の常磐線沿線の新築マンションでは一番かなとも思います。他からの情報では、平成20年にエールの丘前の工場跡地に1,500戸の大規模マンション(施工は長谷工)、建てられるそうです。我孫子駅北口のマンション・ラッシュで最も心配されるのは、小中学校等のキャパシティ不足です。行政の対応が追いつかないのは目に見えて明らかです。学齢前や小中学生の子どもがいる家庭はご注意ください。
10: 匿名さん 
[2005-02-13 11:42:00]
私も先日MRに行ってきましたが、ここを購入することに決めました。
都心へは確かにちょっぴり遠かったですが、1本待てば必ず座れるのは最高です。
あと我孫子市の市政には定評があるみたいです。保育園不足も聞かないし。あの柏市が合併したがっているとか。
エスパも近いし、車で少し走れば激安店がたくさんありました。
自然もいっぱい(本当の田園都市って感じか?)で、子供を伸び伸び育てるには最高の場所だと思います。
11: 匿名さん 
[2005-02-13 12:04:00]
08さん
ユーザ評価100点見ました。地元に住んでいた者としては勘弁して欲しいです。
でも、本当便利な所ですよ。車内で酒盛りなんて十数年前の話ですし。
今住んでいる東横線と大差ないですよ。
しかも駅から徒歩3分か〜いいですね。
12: 匿名さん 
[2005-02-13 12:29:00]
11さん
あの評価者って異常な人ですから気にしないほうがいいですよ。
HNもキーボードの一番下の部分を左から右にタイプしただけだし・・・
13: 匿名さん 
[2005-02-13 12:41:00]
たぶん、褒め殺しというか、わざとああやって100点をつけて。過剰な
褒め言葉を連ねることで、荒れるようにしてるんだろうね。このスレ立てた
人と同一でしょうけど、気が狂ってるのは間違いないでしょう。
スレ立てると、次に現れてこないのも変ですしね。
14: 匿名さん 
[2005-02-13 12:46:00]
こういうことをすると、本気で購入検討している人には迷惑かも?
「○○の鎌倉」とか言う事自体がその場所を否定しているような気がしますが。
15: 匿名さん 
[2005-03-08 13:25:00]
売れ行きはどうでしょうか?三井不動産系って購入後の対応どうですか?
16: 匿名 
[2005-03-08 23:10:00]
育った地元、今は離れていますが、駅近物件で注目していました(へんなアニメの広告含め)。
我孫子はイメージ良くないですが、住みやすいと思いますよ。
エスパで何でもそろうし、汚いイメージの手賀沼も我孫子側はきれいだし。
駅に近い「ニギワエン」(漢字わかりません)はおいしいし、お蕎麦屋さんもおいしいし。
車があった方が生活にはいいかもしれませんが。

上野、東京、千代田線沿線ならすぐ行けますし。
ただ、中央線、横須賀線と乗りなれた身には、やはり常磐線はちょっと雰囲気悪いと
感じてしまいます。福島行く線は匂いも気になります。
17: 匿名さん 
[2005-03-11 01:45:00]
>福島行く線は匂いも気になります

なんの匂いですか。気になる
18: 匿名さん 
[2005-03-11 01:46:00]
柏に比べて、意外と文化度は高いよ我孫子。白樺派とかね
19: 匿名さん 
[2005-03-11 02:14:00]
我孫子ってどこ?
20: 匿名さん 
[2005-03-11 13:18:00]
白樺派ってなんですか?
21: 匿名さん 
[2005-03-13 00:31:00]
今日予約してきました。明日抽選です。
20年建って売るか賃貸にするつもり。
駅近、三井ブランドでなんとかなる・・・かな?汗
老後は田舎で戸建かな。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる