東京23区の新築分譲マンション掲示板「三菱商事The目黒・四季レジデンスと桜レジデンスPart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 中央町
  6. 三菱商事The目黒・四季レジデンスと桜レジデンスPart2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-03-01 00:11:00
 

前スレが450に達しましたので、
こちらにあたらしく作成いたしました〜。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40869/

[スレ作成日時]2005-06-28 15:43:00

現在の物件
The目黒・四季レジデンスと桜レジデンス
The目黒・四季レジデンスと桜レジデンス
 
所在地:東京都目黒区中央町2丁目
交通:東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩10分

三菱商事The目黒・四季レジデンスと桜レジデンスPart2

2: 匿名さん 
[2005-06-29 20:54:00]
インテリア相談会のはがきとどきました。なにを相談するのかよくわからないんですけど
とにかくいってこようと思っています。
3: 匿名さん 
[2005-06-29 21:02:00]
;;
4: 匿名さん 
[2005-06-30 21:02:00]
HP変わりましたね。少しだけ(汗)。もう、桜の季節は終わったので、現地情報のアップデートして
ほしいです。これだと、桜の花しか「売り」がないみたいで、ちょっと悲しい。
5: 匿名さん 
[2005-06-30 21:38:00]
桜がようやく1戸売れましたね。あと6戸。
変な小細工していなければ。。。
6: 匿名さん 
[2005-07-02 19:15:00]
桜の方で、インテリア相談会に行かれた方、どうでしたか?
7: 匿名さん 
[2005-07-04 12:52:00]
インテリア相談会、かなり参考になりました。
2時間みっちりコーディネーターの方についていただいて、
これが無料なんてすごいです・・・。
的確なアドバイスを頂いて、大分インテリアの
イメージを固めることができましたよ。
このマンションを購入するにあたっての一連の流れの中で、
自分的にはこのインテリア相談会が一番評価高いです。

(^−^)にっこり
8: 匿名さん 
[2005-07-04 21:41:00]
私も週末にインテリア相談会に参加してきました。
家具の寸法を持っていったほうが良いというアドバイスをいただいていたので、
持っていたところ配置のアイデアや、そのほかいろいろ相談に乗っていただい
て、かなり参考になりました。
実際にデザインテックさん経由で物品を購入するかどうかは?ですが・・
イメージが固まって、これから数ヶ月いろいろ見て歩くのが楽しみになってき
ました。
9: 匿名さん 
[2005-07-04 21:57:00]
私も参加してきました。
家具やらなにやらすべて新しくできればよいのでしょうが
そうはいかないですよね。カーテンは内覧会を終え部屋の雰囲気を見て
決めたいのでそうするとデザインテックさんの締め切りには間に合いませんね。
やはりなにをそろえるにしてもお部屋を見ないと。
今は内覧会に同行してくれるカーテン業者さんもあるようですのでそちらにお願いしようかと
考えています。みなさんはやはりデザインテックさんにお願いする方向ですか?
10: 匿名さん 
[2005-07-04 22:10:00]
デザインテックさんにお願いしてしまえば、とても楽なのかな、
だけどやはり割高感はぬぐえませんね。
とはいいながら、あちこち見て回る余裕もないのが我々共働き夫婦。
とりあえずカーテンは頼んでしまおうかどうしようか、悩みどころです。
11: 匿名さん 
[2005-07-06 23:47:00]
今度の週末インテリア相談会にいってきます!
リビングとダイニングの家具を新調するつもりなのですが、同じブランドの家具を買うにしても
デザインテックさん経由で購入したほうが、割引がきいてお得なのでしょうか?
それとも、コーディネート料が上乗せされて高くなるのでしょうか?

12: 匿名さん 
[2005-07-07 19:37:00]
インテリア相談会の申込FAX用紙に検討中の家具ブランド名を
記入しておきましたら、その内の1つが定価から5%割引になるとのことで
嬉しい誤算でした。
主要ブランドの家具は大抵取り次ぎしてくれるようですし、割引のある
所も多いみたいですよ。

我が家は時間的ゆとりがなく、最安値を求めて一つ一つ別のお店で
誂えるような手間はかけられないので、家具・照明・カーテンを
一気に揃えられる大塚家具あたりと相みつを取って、そこか
デザインテックさんかに一括でお願いしようかなぁ・・・と考えています。
13: 匿名さん 
[2005-07-11 14:36:00]
四季も1つ売れたようですね。
あとは億超えの部屋が四季・桜合わせて3つと、四季の2、3階が
1つずつ・・・長期戦ですね。
14: 匿名さん 
[2005-07-11 22:14:00]
インテリア相談会にいってきました。いろいろと見積もりをしてくれたり、
好みの家具やカーテンを探してきてくれたりするようなのですが、
本当に無料なんでしょうか?
センスよくコーディネートしてくだされば多少割高でもよいのですが、
結果として家具をデザインテックさん経由で購入しなかったら、どこで彼らは
手数料をとるのかな、ととても不思議なのですが。。。
15: 匿名さん 
[2005-07-17 23:44:00]
今購入を検討していますが、値引きしていただいた方っているんですか?
だいたいどれくらい引いてもらえるのでしょう。
16: 匿名さん 
[2005-07-18 00:30:00]
値引きなんてないでしょ、ここは。
17: 匿名さん 
[2005-07-18 08:36:00]
全てのブランドを値引きしてくれるかどうかはわかりませんが、値引きはあります。
ただ、同じブランドで、昨年知人が購入したときの値引率に比べると小さいようです。
それがコーディネート料にまわっているのかもしれませんが、ユーザーにとっては定価で買うよりは、
値引を受けられ、かつコーディネートしてもらえる、メリットはあるのでしょう。
もっとも、来年1月末入居とのタイミングがあえば、セールのものを買った方が安いですが・・・
18: 匿名さん 
[2005-07-18 09:30:00]
建物の値引きはないと思いますよ。
19: 17 
[2005-07-18 10:13:00]
建物の値引きの話でしたね、勘違いしてました。すみません。
竣工するまでは値引きはないでしょう。 今後、キャンセルがでて、仕様変更が有償(Aオプション)
で行われていた場合で、キャンセルした人の負担になっていたら、もしかしてその部分は無償だったりする
可能性は交渉の結果あるかもしれませんが。
もっともここで聞いても誰も値引きがあるなんていいませんよ。直接交渉しないと。
20: 匿名さん 
[2005-07-21 20:43:00]
>>15
ここで聞いても誰も値引きがあるなんていいませんよ。
直接交渉しないと。
21: 匿名さん 
[2005-07-21 22:58:00]
インテリア相談会でお願いしたカーテンや家具の見積りがきました。
同時にショップ周りも少しずつ始めて、いろいろ比較検討しなくてはと思います。
ちょうど今の時期、多くのショップがセールのようですが、購入するにはちょっと早過ぎます。
次のセールの時期って、一般的にいつ頃なのでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる