旧関東新築分譲マンション掲示板「ガレリアグランデどうおもいます?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. ガレリアグランデどうおもいます?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

先日ガレリアをみにいったのですが、いかれたかたいらっしゃいます?
あまりの生活感のなさにびっくりしました。
近隣のオリゾンも見せていただいたのでいってみたのですが、エントランス等はかっこいいのですが、実際に住んだ感じはどうなのでしょうか?


[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374

[スレ作成日時]2005-02-15 14:43:00

現在の物件
ガレリアグランデ
ガレリアグランデ
 
所在地:東京都江東区有明1丁目6番9(地番)
交通:ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩7分
総戸数: 413戸

ガレリアグランデどうおもいます?

142: 匿名さん 
[2005-11-12 12:17:00]
専属引越し業者は大儲かりですね・・・・。
143: はー 
[2005-11-12 20:10:00]
1時間ってありえなくないです?
絶対OVER確定ですね!

専属引越し屋使用って必須なんですかー??
使いたくないんですが。
144: 匿名さん 
[2005-11-12 21:04:00]
1時間で内覧会終らせるつもりですか?
デベロッパーとしては大助かりですね、こんな購入者ばかりだったら。
大金はたいた買い物の確認を1時間で終らせるつもり?
のぼせるのも分かりますが、もう少し冷静に考えて下さい。
145: 匿名さん 
[2005-11-12 21:38:00]
登記手続を年内にこだわるのは来年まで伸ばすと税金関係をデベが負担しなければならなくなるからです。
だから入居が3月なのに住民票の移動とかを急がせているのです。(ある意味ずるいデベです)
内覧会は気合をいれたほうがいいですよ。本当に大人数で見に行ってこれでもかっていうぐらいにチェックしておかないと、唯一デベがきちんと内装を修理してくれる機会です。
中には入居後でもきちんと対処するようなことを言うデベもありますが、実際にはほとんど修理してもらえません(修理を依頼してから数年またせるようなことを平気でやります。
販売後はデベとは関係ない管理会社になるからそんな口約束はあてになりません)
146: はー 
[2005-11-12 23:17:00]
1時間で終わらせたらすごいですね。
オリゾンの時はかなり指摘箇所あったらしいので気合入れますよ。

登記の話は・・・。
せこいですね。。。。
147: 匿名さん 
[2005-11-13 06:19:00]
住んでないのに住民票を移してはいかんだろう。
公には。
148: 匿名さん 
[2005-11-13 07:56:00]
登記は3月だと思いますよ。
残金全額払わないうちに登記はしないでしょう。

届いた書類のP8に書いてありますが、
所有権移転日が固定資産税などの移転日であるとなっています。
これは3月下旬のことですよね。
149: 匿名さん 
[2005-11-13 08:00:00]
内覧会も(恐らくローン契約も)1月の人がいるのですから、それより前に登記はしないでしょう。
お金が入る前に所有権登記してくれるなら、私はお金払わずにそのまま住みますよ。
法的には私の所有物になってるわけですから。
そのまま「善意の第三者」に転売するかも。(笑)
150: 匿名さん 
[2005-11-13 09:09:00]
確かに所有権移は3月下旬と書いてますね。
うちのはP9ですが・・・人によって違うのかな?
P4の「登記手続きのご案内」に、「12月XX日 プライムタワー日本橋」
と指定されているのはいったい何だろう?
月曜にでもきいてみましょう。
151: 匿名さん 
[2005-11-13 09:25:00]
格安でやってもらえる引越し業者の知り合いがいるのに。とほ。
この会社はちゃんと家具組み立てもやってくれるのか?
引越し業者に組み立て頼むつもりだったんだけど。
152: 匿名さん 
[2005-11-13 10:12:00]
それぞれの引越業者をシキルだけの業者じゃないんですかねー?????  アリさんでするつもりでいたのに・・・
153: 匿名さん 
[2005-11-13 19:20:00]
引越し幹事業者ってかいてありますからねえ
400戸規模となると何週間かは殺人的な引越し作業に
なるから交通整理する所でしょうな。
152さんのように仕切る業者であり、そこに頼んでも
いいらしい。
154: はー 
[2005-11-13 23:32:00]
なるほど!
取り仕切る業者ですね。
ありがとうございました。
うちもありさんの予定です。
155: 匿名さん 
[2005-11-14 09:59:00]
よかった。それなら我が家も引越し作業は違う業者にお願いします。
153さん、ありがとうございます。
156: 匿名さん 
[2005-11-24 22:57:00]
結局、晴海通り延伸はマンション引き渡しまで間に合いませんでしたね・・・。(泣)
オリゾンマーレの方(環状2号)まで行かないと晴海通りには行けないのね。
157: 匿名さん 
[2005-11-24 23:28:00]
ここで高速道路の件を知り今日プロパストに問い合わせたところ、9月に手紙で知らせてある、と言われましたが覚えがありません。皆さんはそのような通知をもらっているのでしょうか?
158: 匿名さん 
[2005-11-25 07:04:00]
>>157
来てますよ。
高速道路が高くなる&晴海通り延伸が遅れている通知でした。
159: 匿名さん 
[2005-11-25 22:04:00]
最近、毎日のようにお知らせが来てます。
今日はインテリアオプション会のお知らせ、一昨日は「姉歯などとは関係ありません」というお知らせ、などなど。
160: 匿名さん 
[2005-11-26 00:20:00]
どうでもいいけど、このレスにプロパストの人間がコメントしているものがいくつかあるよな。
みえみえだよ。 いい印象を与えて、緩和剤的な効果をもたらそうとしている。
本質を見てよ、小細工無しだよ!
161: 匿名さん 
[2005-11-26 06:46:00]
↑ たとえば何番のレスですか? 

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる