旧関東新築分譲マンション掲示板「ガレリアグランデどうおもいます?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. ガレリアグランデどうおもいます?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

先日ガレリアをみにいったのですが、いかれたかたいらっしゃいます?
あまりの生活感のなさにびっくりしました。
近隣のオリゾンも見せていただいたのでいってみたのですが、エントランス等はかっこいいのですが、実際に住んだ感じはどうなのでしょうか?


[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374

[スレ作成日時]2005-02-15 14:43:00

現在の物件
ガレリアグランデ
ガレリアグランデ
 
所在地:東京都江東区有明1丁目6番9(地番)
交通:ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩7分
総戸数: 413戸

ガレリアグランデどうおもいます?

262: 常連さんって? 
[2005-12-08 16:00:00]
住まいの掲示板、確かに少し前まではぎすぎすして雰囲気は重かったけど
それぞれが真剣に取り組んだ結果だと思うし、
情報の少ない中で憶測や批判的意見などで荒れた部分もあったけれど
購入者としてよく議論がなされていると思ったんだけどなあ。

常連さんと言われる人たちは、散々沈黙した挙句、
最後は楽観論で片付けて、さっさと自分たちの世界に入って
自分たちは新参者とは違うというとでも言わんばかり。
なんか真剣に議論した人たちが**を見ている感じ。
263: 常連さんって? 
[2005-12-08 16:02:00]
おっと、馬と鹿って禁則文字だったのね。
別に誹謗中傷の意図で使ったわけではないので悪しからず。
264: ん? 
[2005-12-08 19:30:00]
決して楽観的になんかはなっていないと思いますよ。
それぞれの不安がさらなる不安を呼ばないように、少し静観していた後、ネガティブでない方向に運ぼうと
しているだけではないかな?
すごくシビアな問題だから、それを単に散々沈黙という表現はどうかと思います。
真剣な議論は、議論として理解しているはずだし。
どうでしょう?
私自身の考えが間違っていたらすみません。
265: 匿名さん 
[2005-12-08 19:43:00]
まあ元からのGGスレの話題の流れというか雰囲気というか、そういったものに戻ったという印象。
266: ???さん 
[2005-12-08 19:59:00]
元スレさんの話にはついていかれなーい。。。生活感が違いすぎなのであります。
267: 匿名さん 
[2005-12-08 20:15:00]
おいくつくらいの年齢層なんでしょうね。
想像では結構生活に余裕のありそうな年配層かな、と。
268: 匿名さん 
[2005-12-08 20:28:00]
>267
さあ、どうでしょうか?  色々な方々がご入居しますね。
お会い出来るのが楽しみでもありますけど・・・
私はマイペースを決めていますから。
269: 匿名さん 
[2005-12-08 23:37:00]
それぞれ得意分野がありますから。
インテリア、旅行、家電、建築、金融、法律などと。
すべての話題で議論できる人は少ない(いない?)のでは?
270: ま〜 
[2005-12-09 00:30:00]

>>267
バブル時代に六本木で扇子振ってた世代と思われます。
271: 匿名さん 
[2005-12-09 00:50:00]
結局、高速道路件で、示談金(和解金?)って本当にあったの?
272: 匿名さん 
[2005-12-09 09:31:00]
別にデベが大きな嘘を言ってたわけじゃないから、示談金なんてないでしょ。
高速道路通るのは最初から解っていた訳だし。
273: 匿名さん 
[2005-12-09 09:41:00]
扇子はジュリアナ東京に入ってからの世代。
六本木はどっちかっていうと腰にエルメスのスカーフととさかヘア。

274: 匿名さん 
[2005-12-09 11:28:00]
オリゾンのスレでもインテリア系の話題ですごく盛り上がっていたなぁ>住まいサーフィン
内覧会の直後、書き込みが次々と削除されて何が起こったのかと思ったよ
(どうも、描いていた理想と実際がダイブ違っていて失望のあまり書き込みを全削除された方がいらしたみたい…)
丁度物件を検討していたとき、あれを目の当たりにしたので、
竣工を期待しつつ、でも舞い上がりすぎず、淡々とその日が来るのを待つのがいいなぁと思っているので静観が基本。
価値観はみんなちがって当たり前。
275: 匿名さん 
[2005-12-09 13:54:00]
住まいの掲示板てマンションの掲示板とは思えないね、なんか掲示板の主旨はずれてね?
276: 匿名さん 
[2005-12-09 17:17:00]
まあ元から(第一期のはじめのほうから)こんな雰囲気でしたね。
ガレリアのスレは。
277: 匿名さん 
[2005-12-09 18:43:00]
プリンセス雅子と同世代と見たw
278: 匿名さん 
[2005-12-09 20:44:00]
明日は金消だね。
279: 匿名さん 
[2005-12-09 22:38:00]
>277

42才? w
280: 匿名さん 
[2005-12-09 23:49:00]
示談金の話はこのスレから出た話題ですよね。
住まい・・・では出ていなかったような。


14: 名前:匿名さん投稿日:2005/09/30(金) 20:11
5階を購入した「匿名さん」。私は7Fを購入しました。先日プロパストから詳細の説明がしたいと連絡があり、工事中の部屋に入れてくれました。
CGで説明をしていましたが、実際のところは出来てみないとわかりません。3F〜7Fの契約者について一律20万で
話を付けようとしているようです。皆さんどう思われますか?
281: 匿名さん 
[2005-12-10 01:02:00]
>>261
契約書等のファイリングの中の書類で分かると思いますが、
その会社を「有限会社有明レジデンシャルタワーズ」といいます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる