旧関東新築分譲マンション掲示板「シーガーデン新浦安【第6章】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 日の出
  6. シーガーデン新浦安【第6章】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

シーガーデン新浦安
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41379/
シーガーデン新浦安【第2章】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39587/
シーガーデン新浦安【第3章】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41454/
シーガーデン新浦安【第4章】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41279/
シーガーデン新浦安【第5章】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40531/

第6章の始まりです。

[スレ作成日時]2005-05-11 10:22:00

現在の物件
シーガーデン新浦安
シーガーデン新浦安
 
所在地:千葉県浦安市日の出12-1
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス8分 徒歩1分

シーガーデン新浦安【第6章】

142: ƒ抜けました。 
[2005-06-18 09:16:00]
上記の456を参考にしてください。
143: 匿名さん 
[2005-06-18 09:56:00]
141さん、こういう場合はこのようにすると456の投稿に直接リンクできますよ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40531/res/456-456
144: 匿名さん 
[2005-06-19 00:29:00]
>>139
住人へ呼びかけてるつもりならせめて下げ進行(=レスをつけるの左の□にチェックを入れる)で
よろしく。
住人ならブックマークしてるから上がってなくても見る人は見る。
それから近隣住民も見てるよ(私もモアナのスレをブックマークしてるし)
よかったら143の「よろず」かSGCの掲示板に行ってね。
SGCも匿名になって書き込み少し増えてきたよ。
145: 匿名さん 
[2005-06-20 12:54:00]
aa
146: 匿名さん 
[2005-06-23 04:50:00]
bye
147: 匿名さん 
[2005-06-23 06:30:00]
The end
148: ○イヤル ハウジング販売 
[2005-06-23 23:07:00]
不動産仲介会社から、「SG限定で物件を探しているお客様がいらっしゃいます。」という、売り物件探しのチラシが入っていました。
そのような客がいなくても、いろいろなマンションに、そのマンション名を入れて同様のチラシを投函していると思いました。
なぜなら、限定で探している割には、希望面積等の情報が一切記載されていないからです。
他のマンションの方々、この業者のこんなチラシ入っています?
149: 匿名さん 
[2005-06-23 23:39:00]
そんなチラシなら新浦安のほとんどの不動産会社が、新浦安のほとんどのマンションに「OO限定で探しています。」と入れていますよ。SGだけじゃありませんから。
150: 匿名さん 
[2005-06-23 23:43:00]
それは本当ですよ。
家の号室で来たこともありますよ。
「お宅のお部屋に興味ある客様がいらっしゃいます」
家の間取り見たのかよ、あんたら!って感じでしたが・・w
151: 匿名さん 
[2005-06-23 23:45:00]
still continue...?
152: 匿名さん 
[2005-06-24 00:34:00]
The end
153: 簡単に手に入る。 
[2005-06-24 01:13:00]
不動産会社なら、販売当初から、SG の間取りの資料は全部揃えてるはず。
154: 全ては手に入らん。 
[2005-06-24 02:09:00]
SGは間取りの種類がやたら多いぞ。その辺の不動産やにあると思えんが。
155: 匿名さん 
[2005-06-24 06:47:00]
どんなマンションでも同じ手でやるでしょう。
近くに住んでるご夫婦のご子息が結婚で探してます・・・とか、
ありそうな理由まで付けてチラシ配るでしょう?
いちいち、反応しないの!
156: 匿名さん 
[2005-06-24 08:25:00]
・・・なんでこの板にこだわり続ける人がいるのかな?
近隣のマンションの方の情報が欲しいという意図がみえるのだが、本当に近隣の情報が欲しければ新浦ナビとがの方が適しているとおもうのだが・・・
また、他のマンション一般的なことであれば別スレッド立ててそちらで聞いた方がより広範な意見も集まると思うのだが。

なんだか住民じゃない人が上にあげてSGの情報を引き出そうとしているようにも見える。
(最近は釣られる人もすくなくなったけどね。って釣られてるか)
157: 匿名さん 
[2005-06-24 10:30:00]
内情バクロでなければ、いいじゃん。個々人の自由でしょ。何様のつもり?
158: 匿名さん 
[2005-06-24 10:46:00]
いや、本当に情報が欲しいのであれば、より効果的であろうという方法を書いたまでなのだが・・
もちろんどこに書き込もうが公共の福祉に反しない限り自由なので、とやかく言う義理はないのは承知しているが、煽り、荒らしも多いのが実証されているこの板で問い続ける意味が判らない。
煽っているだけだったらごめんね。また釣られちゃったかな?
159: 匿名さん 
[2005-06-24 14:20:00]
偶には、と言っては、きちんとした方に大変失礼になるんだけど、
SG外の方で有益な情報を下さる方もいるよね。
それに、うちに限らず、どこのマンションも抱えてる問題は、共通なものも多いだろうから、
むしろ経験者とかのアドバイスがいただければ、全体としてはいいんじゃない?
マナーの悪さや共有施設に対する意見など、別に内々にしなくても、それでSGの品位が下がるわけでもなし。
例え下がったにせよ、ほぼ売り切ったんだから、そんなダメージは無いでしょ。
つまり、アラシを食らう可能性もあるけれど、門戸を開いた方が良い場合もあるってことさね。
160: 匿名さん 
[2005-06-24 15:38:00]
それなりに熱心に?SGのことを見ていてくれているご近所のマンションの方の意見や考えは参考になるから、やはりこの板でしょう。
161: 匿名さん 
[2005-06-24 15:41:00]
新浦ナビだと、自分んとこのマンション名上げにくいし、一方で、自分のマンションのことどう思われているかも知りたい、ということです。
162: 匿名さん 
[2005-06-24 17:01:00]
sage進行でいけばそんなに荒らされないと思うけどなー。
144さんも書いているけどね
163: 匿名さん 
[2005-06-24 22:34:00]
144の意味わかりませんでした。162さん、なぜsage進行でいけばそんなに荒らされないのですか?
164: 匿名さん 
[2005-06-24 22:40:00]
>>163
上がると、私のように無関係で見歩いている暇人の目にとまるからです。
アラシくんはたいてい暇人です。
165: 匿名さん 
[2005-06-24 23:16:00]
ありがとうございます。
sage進行の意味もわかった!「左の□」じゃなくて「右の□」ですね。
早速やってみよう。
166: 匿名さん 
[2005-06-24 23:16:00]
で、何がどうなったの?
167: 匿名さん 
[2005-06-24 23:24:00]
◇sage
通常、何もせずにレスを書き込むとそのスレッドは掲示板の一番上部まで上がります。が、このsageの部分にチェックを入れておけばレスを書き込んでもスレッドの上部への移動はしなくなります。
スレッドを上げるほどのレスではないよという場合にお使いください。

ようやくわかりました。失礼しました。
168: 匿名さん 
[2005-06-24 23:26:00]
といいながら、上げてしまったやつ!
169: 匿名さん 
[2005-06-25 11:39:00]
ふふふ・・・。
170: 匿名さん 
[2005-06-30 23:08:00]
もういい加減公式サイト閉鎖して欲しい。
いつまでも「まだご案内できます」って言わないでくれ。
171: 匿名さん 
[2005-07-08 12:26:00]
いや、それじゃ完売できないし・・・
一応キャンセル住戸らしいしね。もう少しの辛抱。
172: 匿名さん 
[2005-07-22 22:03:00]
辛抱 辛抱
173: 匿名さん 
[2005-07-23 00:39:00]
まだ売ってたんだね、ここ。
174: 匿名さん 
[2005-07-25 23:07:00]
こういう輩の発言でここの発言もいっきに少なくなりましたね。

名前:匿名さん投稿日:2005/06/19(日) 00:29
>>139
住人へ呼びかけてるつもりならせめて下げ進行(=レスをつけるの左の□にチェックを入れる)で
よろしく。
住人ならブックマークしてるから上がってなくても見る人は見る。
それから近隣住民も見てるよ(私もモアナのスレをブックマークしてるし)
よかったら143の「よろず」かSGCの掲示板に行ってね。
SGCも匿名になって書き込み少し増えてきたよ。
175: 匿名さん 
[2005-07-25 23:15:00]
正:右の□
誤:左の□

sage□ というやつ!
176: 匿名さん 
[2005-07-26 23:46:00]
正しいんじゃないの?
177: 匿名さん 
[2005-07-27 05:12:00]
この間の地震で、タイルがけっこうずれたりしているけど、
このマンション大丈夫なの?
不安になるわ〜


178: 匿名さん 
[2005-07-27 09:14:00]
ほんとだ、正しかった、失礼!
179: 匿名 
[2005-07-27 15:42:00]
揺れなど逃がすべきところに出たって感じだから 大丈夫なんじゃないの?
一階で部屋がゆがんだとかいう情報はないみたいだし。
180: 匿名さん 
[2005-07-27 18:57:00]
>177は釣りですよ。部外者のいたずら!
179さん引っかからないで。
181: 匿名さん 
[2005-07-28 02:01:00]
ハゼ釣り
182: 匿名さん 
[2005-07-28 10:33:00]
煽りを受けないためにも。

例え多少の不具合が出ても1年点検で直してもらえるから、大丈夫!!
183: 匿名さん 
[2005-07-28 15:13:00]
177です。思いっきり在住者なんですが。周りではみんな不安がっていますよ。
ここの人達は、楽観主義者が多いのかしら。
184: 匿名さん 
[2005-07-28 15:20:00]
>>177,183は釣りか、アタマのおかしい住人なので、そっとしておきましょう。
185: 匿名さん 
[2005-07-28 17:54:00]
なんでアタマのおかしい住人とか書くの?
私もあのずれかたを見つけた時、ショックだったけどね。

186: 匿名さん 
[2005-07-28 18:57:00]
マンション内に長谷工の方、在中されてますよね。
是非ずれた場所を指摘し何らかの修理なりを依頼しては。
それから、
シーガーデンクラブ掲示板に書いてはいかがでしょうか。
187: 匿名さん 
[2005-07-28 23:28:00]
結構揺れましたが、近隣の他のマンションでもタイルずれたりしてるんでしょうか?
188: 匿名さん 
[2005-07-29 04:40:00]
177,179
周りではみんなってだれもずれてるのをみて心配してるだけ?
揺れなど逃がすべきところに出たって感じだからってどういうこと?
何棟のどの辺のタイルですか?やはり報告しなければいけないですよ。既に報告済みですか?
シーガーデンクラブの掲示板には書いてないよ。書き難いの?

187
私も気になります。


189: コピペですいません 
[2005-07-29 09:41:00]
真のSG住民ならSGの内輪話しを、いろいろな人が見ている公開掲示板で公にしないでください。部外者に煽られるだけです。真の住民ならご存じの通り、内輪話しをするなら他の環境が整っています。
一般的なことを聞きたいのであればSGと特定されないところでやってください。治安上も好ましくありません。
648分の1の独り言がSG全体の不利益につながる場合もあります。

下記参考にしてください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40531/res/456-456
190: 匿名さん 
[2005-07-29 13:58:00]
タイルも自動扉の不備も、修理してくれていますね。

ABC棟の、サイクルポート近くも、ぼこって陥没?していますね。。。
191: 匿名さん 
[2005-07-29 23:30:00]
まだ出来立てだから、コンクリートとかセメントとかが
まだ完全に固まってないのかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる